2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カツカレーを語りつくそう 3

1 :カレーなる名無しさん:2019/04/15(月) 10:58:13.63 ID:???.net
まだまだ語りつくされていない。

前スレ
カツカレーを語りつくそう [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/curry/1484249364/
カツカレーを語りつくそう 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1514746387/

626 :カレーなる名無しさん:2020/06/07(日) 21:01:06 ID:???.net
昔のマンガ、炎の転校生で、主人公の父親が闘いながら食ってたカツカレーが旨そうだった。
「カツカレーを…なめんじゃねぇ!」

627 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 04:12:44 ID:NnKx+iuF.net
カツカレーの種類

ヒレカツカレー

チキンカツカレー

ポークカツカレー

ビーフカツカレー

メンチカツカレー

ハムカツカレー

海老カツカレー

クジラカツカレー

628 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 04:19:18 ID:9AecWEVd.net
地元の鮮魚市場の鯨カツカレー旨い
1100円とお手頃

629 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 04:20:59 ID:w8deB9Bp.net
鮪カツカレー

630 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 04:24:02 ID:+6b81B2w.net
ラムカツカレーでしょ

631 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 04:30:30 ID:UYkeSIkQ.net
ワニカツカレー
イワシカツカレー
串カツカレー

632 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 05:18:34.54 ID:o9TgwIRD.net
カロリー高すぎ

633 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 11:04:57.30 ID:???.net
サーモンカツカレー

634 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 11:27:12.17 ID:eCRstQRz.net
肉厚ハムカツカレー

635 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 14:11:22 ID:VEHumoLY.net
牛カツうまー

636 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 15:08:37 ID:uskU8O4Z.net
ホタテカツカレー食え

637 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 16:06:00 ID:???.net
カツカレー(とんかつ)
ヒレカツカレー(とんかつ)
チキンカツカレー
ビーフカツカレー

カツカレーとしての括りはここまでかな
その他はコロッケカレーとかと同じで
カツカレーというよりもカレーのトッピングの類になる感じ
というか別皿で食べたほうが美味しそうだし

638 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 16:14:03 ID:???.net
ロースカツカレー

639 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 19:02:08 ID:B8+qNQ8y.net
暑い日はガツンとカツカレー

640 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 20:02:50 ID:???.net
ビールも欲しいね

641 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 20:49:45 ID:???.net
ご飯カツカレー

642 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 21:02:33.89 ID:???.net
近所のかつやがつぶれたのでファミマのお母さん食堂の冷凍トンカツゲットした。
Lee20倍をかけて食べてみるわ
手軽だし美味いといいなあ

643 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 21:07:43.45 ID:???.net
かつやのカツカレーってそんなに美味いか?
ワイのイメージだけで言うなら

・カレー屋のカツカレーは美味い
・とんかつ屋のカツカレーは空回り

644 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 22:34:15 ID:sO4Hcl92.net
カレーやのカレーととんかつ屋のとんかつを合わせればおk

645 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 22:38:56 ID:???.net
結局カツカレーはあくまでカレーが主役、カツは所詮引き立て役でしかない
それが理解出来てないのが>>623みたいなトーシロー

646 :カレーなる名無しさん:2020/06/11(木) 23:09:06.37 ID:???.net
>>623
ここまでとんかつが立派だとカレーにもう一工夫欲しくなるな

647 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 02:58:42 ID:YR+TX7Xi.net
イカカツカレー

648 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 03:26:39 ID:???.net
カレーカツカレー

649 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 05:08:43.76 ID:djWAhvA8.net
カツカレーはごはん400グラムで650円なら納得

650 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 09:35:16 ID:9cltj07z.net
みそかつカレー

651 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 09:41:08 ID:9cltj07z.net
ソースカツカレー

652 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 11:30:41 ID:???.net
とんかつとカレーって全然合わないよね
とんかつをカレーの具として捉えても、食いづらさ尋常じゃないし、
カレーをとんかつのソースとして捉えても、デミグラスソースはおろか、スーパーで売ってるカゴメのとんかつソースにすら負けてる

653 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 12:25:18 ID:???.net
いまは一口サイズに包丁を入れたカツが乗っているものもあるぞ

654 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 12:29:19 ID:???.net
とんかつとカレー合うとおもってる派というより美味しい
とんかつ単品はまたそれは美味しい

655 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 12:32:15.93 ID:gBPnCi53.net
店によるだろ

656 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 12:46:58.17 ID:???.net
「店による」と「人それぞれの好み」は
食べ物板では禁句だな

657 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 13:49:34 ID:???.net
これだけ全国に普及して認知されている人気メニューなんだから、それが全てだよ

658 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 14:42:15 ID:Wn5+NieP.net
出来ればカツカレー

659 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 19:34:23.39 ID:???.net
とんかつにはやっぱり和風だし+醤油が合うんだよなあ
ただし出汁で煮たり浸したりすると衣のサクサク感は失われるが

カツカレーが普及したのは
・店にとって提供しやすい
・がっつり食った満足感がある
・トッピングなしの外食カレーは具が消失しがちで満足感が薄い

という理由からであって、決してうまいからではないと思う

660 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 19:46:14 ID:???.net
美味いよ

661 :カレーなる名無しさん:2020/06/12(金) 19:54:33 ID:???.net
それぞれのパーツがそれなりに美味いだけで、合わせて美味いわけじゃない。

662 :カレーなる名無しさん:2020/06/13(土) 04:05:23.50 ID:???.net
サイコロステーキカツカレー

663 :カレーなる名無しさん:2020/06/13(土) 04:20:48.10 ID:xTjBaCdv.net
うちの社食はカツカレー250円

664 :カレーなる名無しさん:2020/06/13(土) 19:25:31.01 ID:rrafM+zl.net
コロッケはカレーに合わない天ぷらも、やっぱカツだわな。

665 :カレーなる名無しさん:2020/06/13(土) 22:38:37.25 ID:???.net
あぁ確かに天ぷらはイメージすらわかんな。

666 :カレーなる名無しさん:2020/06/13(土) 23:08:42 ID:b1xA85Ep.net
勝といえば、ココイチ
揚げ物屋

667 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 02:55:03.00 ID:???.net
オキアミカツカレー

668 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 04:17:42 ID:???.net
天ぷらは、えび天はもったいない感じするけど、鶏、豚、野菜が具ならアリじゃね
インドにも天ぷらみたいなのあるし、なんとそれを具にしたカレーもある

669 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 08:42:56 ID:97O591jB.net
天ぷら想像した事ないが、感覚的に
不味そう。

670 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 09:12:34.31 ID:XRIYCwAa.net
マルコメ

671 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 09:55:35.82 ID:???.net
白い衣を汚すみたいな感じで抵抗を感じるだけじゃないかな

672 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 10:00:26.85 ID:???.net
コロッケはご飯の代わりにコロッケならアリじゃね?

673 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 13:57:58 ID:???.net
>>671
天つゆにどっぷりと浸けるのは良くてカレーはダメなの?

674 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 14:34:04 ID:???.net
あー俺九州だからわからんのだけど東京だと天つゆも天ぷらが黒くなるくらい濃いの?

675 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 16:29:45 ID:???.net
藤林丈司

676 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 17:02:37 ID:???.net
>>674
スレちはそこまでw
蕎麦つゆなんてここではどーでも良い

677 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 17:37:37 ID:???.net
天つゆは蕎麦つゆより薄い。
多分、等倍くらいには薄めだと思う。
だが、家庭で天ぷら蕎麦を食べる時は蕎麦つゆで代用する事が多い。から、ちょっと辛いのよ

678 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 19:13:23 ID:???.net
天ぷらがカレーのトッピングに普通ない理由は
日本人の意識の中で洋食と和食みたいな境界線があるというのと
冷凍食品みたいなので済ませやすいかどうかみたいな事情がありそう

679 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 19:36:46 ID:???.net
カレーうどんに海老天とり天はありやけどカレーライスには天ぷらは合わなさそう 

680 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 19:55:29 ID:???.net
鶏天カレーは行けそうな気がする

681 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 20:07:00 ID:3MYQlmcW.net
胡麻油香る
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/62/ea/509f9ef5e6e43723343db41aa7236d89.jpg

682 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 22:05:20 ID:???.net
富士そばとかならカレー頼んでエビ天載せてって言えば載せてくれるんじゃね?
変な顔ぐらいはされるかもしれんが

683 :カレーなる名無しさん:2020/06/14(日) 22:40:05.89 ID:???.net
>>681
これは何処?

684 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 18:56:19 ID:tnbdU+E3.net
かつうどん
かつ煮込みうどん
かつそば
かつラーメン

かつ冷やし中華
かつソーメン
かつ冷や麦

かつパスタ ありかも 洋風カツレツというのかな
かつカレー ココイチの手仕込みあたりがちょうどいい

カツ丼 キングオブかつトッピング 宇宙最高の料理と言える

685 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 19:32:37 ID:???.net
かつ丼にカレーをかけたら

686 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 19:35:44 ID:???.net
>>683
肉の万世じゃないかな

687 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 19:39:35 ID:???.net
>>685
うまそうだけど、やってる店あるかな

688 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 19:46:40 ID:???.net
食べた事ないけど、富士そばのカレーかつ丼は有名だよ

689 :カレーなる名無しさん:2020/06/15(月) 22:53:19 ID:???.net
>>686
おー、ありがとうございます
行ってみます

690 :カレーなる名無しさん:2020/06/16(火) 08:41:59.17 ID:???.net
カツ丼なんて、調理工程の時点で糞不味くなるの確定じゃん
カツの衣=パンと、醤油味のだし汁が合うわけがない

691 :カレーなる名無しさん:2020/06/16(火) 11:27:37 ID:???.net
いや意味がわからん。
うどんもすいとんも小麦だが。

692 :カレーなる名無しさん:2020/06/16(火) 11:52:09 ID:q+8lLxe5.net
カツカレー魂藤井

693 :カレーなる名無しさん:2020/06/16(火) 20:55:26 ID:oXHV2eg+.net
高円寺の南海カツカレーはやけに旨いよ。

694 :カレーなる名無しさん:2020/06/16(火) 21:08:23 ID:???.net
>>689
イマサですね
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/76/21/8e3fe6b58ed1c6a8e697b74f7a7638a2.jpg

695 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 07:34:27.95 ID:???.net
パンにだし汁浸して食うか?お前ら

696 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 08:36:15.79 ID:bbceqS3k.net
は?なんの話?

697 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 08:57:03.69 ID:+sjcnpbs.net
カレーソース7でカツ3のインパクトが理想だな、カツが旨い処はトンカツ定食は食べた方が無難。

698 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 09:22:11.52 ID:???.net
カレーが旨かったらカツは邪魔

699 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 11:05:55 ID:???.net
具のないカツカレーは嫌
普通のカレーにカツをトッピングした奴でないと

700 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 11:37:34 ID:???.net
来るがいい!

701 :カレーなる名無しさん:2020/06/17(水) 11:38:10 ID:+sjcnpbs.net
>>699
カツカレーチェーン店にはドル箱。

702 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 00:56:19 ID:???.net
>>699
わかる
カツ以外にもルーの肉を食いたい

703 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 10:57:17 ID:???.net
こういうのだね
https://i.imgur.com/L3A75lr.jpg

704 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 11:57:06.56 ID:???.net
七味とカラシが…?

705 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 12:06:36.95 ID:???.net
カラシは別途注文したシュウマイ用
七味はボリューム感を出すために置いたがそんなに多そうに見えないねw

706 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 12:08:54.83 ID:???.net
カツ丼とカツカレーは、トンカツを最も不味く食べるための料理
2大巨頭と言っていいだろう

707 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 12:49:29 ID:???.net
そう思う向きはとんかつ定食を食べるべし
食には融合が付きもの。正解かどうかは歴史が証明する。

708 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 12:52:54 ID:???.net
名前の響きじゃ
カツライスがいちばん旨そう

709 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 12:52:57 ID:???.net
日本中どこに行ってもそのメニューはあるからな
バリエーションも多いし
頑張っても事実の前では無駄無駄

710 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 13:47:27 ID:???.net
>>703
美味そうなんだけどそういうカツは
やっぱりソース(デミソースならなお良)で食いたいんだよなあ

711 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 14:51:15.08 ID:WxQHnjnU.net
カツカレー下北、神田、高円寺、登戸の南海系やらC &C、上等カレー、富士そば、100軒は行ってるけどリーズナブルなのは、まんてん味はまぁまぁだし以外とソフトな日本蕎麦屋のカツカレーもたまには良いよ。

712 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 16:08:31.20 ID:/zzDB+uK.net
トンカツはサクサクとかアホか

713 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 18:43:20 ID:???.net
トンカツの衣がサクサクだよな

714 :カレーなる名無しさん:2020/06/18(木) 22:22:20 ID:???.net
だいたいどこでもカツカレーはうまい
しかしルーをご飯全体にかけないでほしい

715 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 00:08:37.49 ID:???.net
なぜかカツカレーとなると全掛けのとこが多い気がするね

716 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 02:59:04.59 ID:???.net
普通のカレーでも全掛けが好き
ココイチは必ず全掛けにしてもらう

717 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 07:48:52 ID:9egK0VFd.net
ココイチは待ち時間が長すぎ、ポーク一択。

718 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 09:43:51.55 ID:???.net
全掛けって1分後にはご飯ふやけてるよね
何のメリットもない

719 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 10:29:13 ID:nWk81lbC.net
ご飯ふやけるって何?

720 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 11:16:41.35 ID:???.net
https://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%94%E9%A3%AF%E3%81%B5%E3%82%84%E3%81%91%E3%82%8B

721 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 11:21:06.32 ID:???.net
半掛けだとふやけないというのは実に怪しい

722 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 18:32:47 ID:pDQZwC+i.net
クラウンカレーは価格と味がマッチしてる。

723 :カレーなる名無しさん:2020/06/19(金) 18:57:07 ID:???.net
>>719
ご飯粒がカレーの水分を吸う
試してみたらわかる

724 :カレーなる名無しさん:2020/06/20(土) 08:22:18 ID:94yNGIY9.net
四谷のトンカツ三金の米食べればわかるよ、崎陽軒も旨い。

725 :カレーなる名無しさん:2020/06/20(土) 14:02:27 ID:???.net
どんだけ水っぽいカレー食ってるんだよw
家が貧乏すぎて家族6人なのに4食用のルーしか買えず、
しかもそれを極限まで薄めて二日分のカレー作ってた赤貧家庭?

726 :カレーなる名無しさん:2020/06/20(土) 18:02:15 ID:???.net
黙って試してみろ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200