2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カツカレーを語りつくそう 3

727 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 02:13:54.56 ID:???.net
パン粉を醤油味のだし汁に浸す愚行
全掛けする愚行

カツ丼とカツカレーは愚行の総合商社

728 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 02:29:40.95 ID:???.net
両方好きだけど笑

729 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 09:00:12 ID:???.net
全掛け以外認めないわ

730 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 11:02:39 ID:???.net
>>727
革新はあえてバランスを崩すところにしか生まれない

731 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 11:46:43 ID:???.net
26日発売のかつやのチキンカツカレー凄いな。魅力的ではあるが、無理だ

732 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 13:12:44.17 ID:???.net
かつや流トルコライスみたいな感じか。何が無理なんだ?

733 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 13:24:59.53 ID:???.net
チキンカツなのが残念極まりない

734 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 13:46:00 ID:1ed1Nd+z.net
カツカレーは別に無くてもいいけどカツ丼は絶対必要

735 :カレーなる名無しさん:2020/06/21(日) 14:07:33.09 ID:O++NOYIM.net
カツは普通で良いよ、カレーだね。

736 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 08:19:56.75 ID:???.net
ここでいくらグズグズと文句を付けたところで
日本中どこへ行っても食べられる、カツ丼とカツカレーは人気のメニュー
その事実は何も変わらない

737 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 18:31:04 ID:XSt9d6dw.net
これが正式なカツカレーの形
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Katsukare-.jpg

738 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 18:43:00 ID:???.net
これが王道
https://livedoor.sp.blogimg.jp/turkey_777/imgs/4/b/4ba00b36-s.JPG

739 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 19:02:56 ID:???.net
ココイチとインド/ネパール人カレーが増えたけど、喫茶店死にそうだから、カツカレー食べる所減ったイメージ

740 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 19:05:04 ID:???.net
実は洋食屋スタイルのこれが正式
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/76/Katsu-curry_001.jpg

741 :カレーなる名無しさん:2020/06/22(月) 19:48:28 ID:???.net
カツの厚さは>>740ぐらいがちょうど良いな

742 :カレーなる名無しさん:2020/06/23(火) 00:06:36 ID:???.net
>>741
ちくしょう
猛烈に食いたくなってきたぞ

743 :カレーなる名無しさん:2020/06/23(火) 08:26:37 ID:???.net
ふと思ったけどこの場合食器はどうなってんだろう
フォークはついてたのか?

744 :カレーなる名無しさん:2020/06/23(火) 12:05:28 ID:???.net
ヘンタイの ちからって すげー!

745 :カレーなる名無しさん:2020/06/24(水) 12:20:13 ID:???.net
カレーは全がけ

746 :カレーなる名無しさん:2020/06/24(水) 12:25:17 ID:???.net
>>703
一分以内に食い終えないとゲロ同然だな

747 :カレーなる名無しさん:2020/06/24(水) 17:49:04 ID:???.net
カツ丼に三つ葉のってたら殿堂入り

748 :カレーなる名無しさん:2020/06/24(水) 19:02:58 ID:???.net
三つ葉は王道だけど俺は海苔が好き
蕎麦屋のかつ丼に海苔が載ってると素晴らしい香りで幸せ

749 :カレーなる名無しさん:2020/06/24(水) 19:41:16 ID:???.net
食いモンといえば東海林さだお氏だが
彼はグリーンピースが乗ってるといいらしい

750 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 02:50:19.58 ID:???.net
昔は蕎麦屋とか食堂のカレーって普通にグリーンピース乗っかってたよ

751 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 04:00:53.93 ID:???.net
グリーンピースって最近めっきり見なくなったな
昔は焼売の上にも乗ってるのが嫌だったわ

752 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 04:01:27.31 ID:???.net
カツカレー食べたい

753 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 08:50:05 ID:???.net
そういや最近のシュウマイにはあまり乗ってないね

ミックスベジタブルも近頃はあまり食べなくなった
子供の頃はさんざん食べさせられたけど
グリーンピースにコーンに人参って、あれあまり野菜ではないよなあw

754 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 10:37:41 ID:???.net
崎陽軒のは上に乗ってないが肉に交じってる

755 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 15:44:17 ID:???.net
3辛なら3個みたいに、カレーの辛さをグリーピースで表してる店が地元にあった
懐かしい

756 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 18:54:59 ID:???.net
カレーにグリーンピース乗ってるのなんて見たこと無い。レーズンならあるけど

757 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 19:13:07 ID:???.net
なんのおまじないなんだろね、グリンピース

758 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 19:21:27 ID:???.net
このスレとはあんま関係ない話だけどグリーンピースはインド方面では人気の野菜で当然カレーにも入る

759 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 20:20:57 ID:???.net
>>756
昔の日本食堂は乗ってた気がする

760 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 20:40:54 ID:???.net
給食のカレーは入ってたような気も

レーズンは洋食屋とか喫茶店とかのやつでご飯に乗ってるんだっけ?

761 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 20:45:53 ID:???.net
昔は町中華の店のカレーにはちょいちょいのってるのを見かけた記憶があるな
こんなん
ttps://pbs.twimg.com/media/DSVaOw3UMAA6O-M.jpg

この画像見つける前に「グリーンピース カレー」で画像検索したら
グリーンピースののったキーマカレーが山ほど出てきたぞ
インドでは一般的みたいだな

762 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 22:02:27.97 ID:???.net
それはキーママタルってやつだな
キーマがひき肉でマタルがグリーンピース
マタルパニールとかもある

763 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 22:38:12 ID:???.net
>>761
うまそう

764 :カレーなる名無しさん:2020/06/25(木) 23:48:58 ID:WB3q/T+Q.net
>>761
ぐはぁ!
こんな真夜中にそんな画像見せられたら猛烈に腹減って来るだろうが!ぐはあ!

765 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 08:22:34 ID:???.net
>>761
俺もそのイメージ
中華料理屋で出すカレーとカツ丼には
グリーンピースが乗ってる

766 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 10:09:11.17 ID:iGvofEsI.net
グリーンピースか子供の頃のカレーで嬉しかった思いがあるね、おっさんになって喜ぶのは紅生姜や福神漬けが旨いと嬉しいね。

767 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 14:07:07.96 ID:n80M1Tzw.net
黒いカツカレー“神保町の顔”60年の歴史に幕
https://www.youtube.com/watch?v=szqteQZljHY

768 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 19:41:07 ID:ARdQqVGP.net
キッチン南海新しい店は狭そうだが何人入れるんだろう
二郎みたいに大行列になったら嫌だなあ

769 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 19:43:50 ID:???.net
>>766
天津飯?とかのあんかけの飾りで乗ってるのと同じ感じか

770 :カレーなる名無しさん:2020/06/26(金) 20:54:02.98 ID:???.net
みんなが喜ぶんだよ 返せよ

771 :カレーなる名無しさん:2020/06/27(土) 07:38:51.45 ID:JD1Vc26n.net
c&c本店の紅生姜はカレーに合うね、福神漬けはエチオピアがオススメ。

772 :カレーなる名無しさん:2020/06/27(土) 13:41:36 ID:Rnfuq0Ea.net
おまいらがほっかほっか亭を連呼するから自粛期間中に初めて食べたけど
何気にチョー旨いな
チェーン店だからといってバカにはできないわ
まさに目から鱗だった
これからの季節にはぴったりだと思った

773 :カレーなる名無しさん:2020/06/27(土) 14:08:58 ID:???.net
>>772
>>527

774 :カレーなる名無しさん:2020/06/27(土) 14:20:10 ID:???.net
南海は色だけな気が

775 :カレーなる名無しさん:2020/06/27(土) 22:13:02 ID:???.net
色だけ
全然旨味が感じられなかったな

776 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 07:57:30 ID:???.net
なんだ カレー板にはまともな舌の人もいるんだな
以前、Bグルの神保町スレだったか、キッチン南海のカツカレーをやたら絶賛してる奴らが多かったので
「そんなに美味いかあ?カレーは色ばっか黒くて大して旨味ないんじゃね?」と書き込んだら袋叩きに遭ったわ

777 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 10:08:16 ID:???.net
俺もキッチン南海のカツカレーは数年前に食いに行ったが、たいして旨くなくてなぜ並んでまで食うのかわからなかった。

778 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 10:33:20 ID:???.net
南海は生姜焼きヒラメか生姜焼きイカフライを食べる店

779 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 10:44:52 ID:???.net
そもそも定食屋ですもんね

780 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 11:50:41 ID:???.net
俺もキッチン南海のカツカレーは大して旨くないと思った
店内も油っぽいし客でゴミゴミしてるし2度と行かなかった

781 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 14:16:12 ID:waZqLbXA.net
俺はキッチン南海というものを知らない

782 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 15:30:39 ID:???.net
黒さに旨味を期待するというのもおもしろいな

焦げ茶なのかな
デミグラスソースの煮詰まったようなのを想像するということかな

783 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 16:06:44.54 ID:???.net
他に旨いところ無いんかい

784 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 16:10:18.87 ID:???.net
C&Cのカツカレーが美味い。

785 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 16:48:22 ID:???.net
とんかつチャートもそれなりにおいしそうだな。
揚げ物だし。
とんかつ+ひよこ豆カレー+ヨーグルト+タマリンドソース+グリーンチャトニ+生玉ねぎ+生トマト+パクチー+チャートマサラ
みたいな?

786 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 19:17:21 ID:???.net
南海のカレーはカラメルで色付けてるだけ。焙煎なんて時間、手間掛かることなんてやんねーよw
あとマギーブイヨンとエスビーのカレー粉を継ぎ足ししてるだけ。

787 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 19:38:14 ID:???.net
焙煎したって旨味は増えないんじゃね?

788 :カレーなる名無しさん:2020/06/28(日) 23:41:46 ID:???.net
でもそれだけで信者が多いならマーケティングとしては優秀w

789 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 01:27:58.42 ID:???.net
そうなんだよネェー

790 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 03:33:47 ID:???.net
カツカレーはほっともっと派

791 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 08:56:03 ID:???.net
日本一美味いカツカレーという噂のリッチな店アサノのカツカレーはそれほどでも無かったな。

792 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 09:48:55 ID:???.net
>>791
お値段なりの価値は感じなかったね

793 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 10:02:17 ID:???.net
カツカレーという料理として不完全なものに対しては根本的な改良・実験が必要なのであって
従来の形のままで日本一なんてのは出来るわけがないんだよな
出来るのはとんかつの質を上げることくらいだが、それは邪道って人もいるしな

794 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 10:53:38.44 ID:???.net
松屋のカレーにとんかつで良いのだがなぁ

松乃家が近所にないのが問題w

795 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 11:27:39.90 ID:???.net
定食屋で出てくる様なジャガイモ、人参、玉葱が入ってるソースの方が好きかも。カツと肉が被るのは少し頂けないけど

796 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 12:46:16 ID:???.net
>>794
にんにくたっぷりの方なのか、おとなしくなったほうなのか

797 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 15:33:32 ID:???.net
>>794
松屋と松乃家のカレーは違うやろ

798 :カレーなる名無しさん:2020/06/29(月) 15:42:28 ID:???.net
>>797
なんだと?
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTokyoFm%252FTokyoFm_zyccONfHco_2.jpg,quality=70,type=jpg

799 :カレーなる名無しさん:2020/06/30(火) 08:43:58 ID:???.net
五反田でどこか教えてくれ

800 :カレーなる名無しさん:2020/07/01(水) 10:26:12.65 ID:???.net
>>798
あー
ルーの足りない店

801 :カレーなる名無しさん:2020/07/01(水) 13:46:13.22 ID:???.net
>>799
カツカレーは知らん。
普通のカレーなら不動前の東印度カレー商会で喰うがな。

802 :カレーなる名無しさん:2020/07/09(木) 13:59:19.99 ID:5SRhTs2/.net
オールドまんてん派の俺としては大泉洋似好青年の経営する「ぺろり」に行きたいのだが中目黒は遠すぎる

803 :カレーなる名無しさん:2020/07/11(土) 19:32:16 ID:???.net
もう臭いでだめなんだろうな

804 :カレーなる名無しさん:2020/07/11(土) 23:04:09 ID:???.net
>>802
メトロ24時間きっぷ

805 :カレーなる名無しさん:2020/07/12(日) 09:15:48 ID:???.net
スポーツ場に似合うよね

806 :カレーなる名無しさん:2020/07/14(火) 20:53:16 ID:???.net
スポーツ場

807 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 07:08:34 ID:???.net
煮込み、焼きそば、カツカレー

808 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 13:27:51 ID:???.net
>>806
スポーツ場(ば)と読んで下され。
するのも見るのも含めて、
テニス、ゴルフ、プール、ジム、グランド、ボーリング、競輪、競馬等々の積もりでした

809 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 20:09:06 ID:???.net
○○場と書いて「バ」と読ませるのは発展場のみ
これ豆な

810 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 20:30:09.30 ID:???.net
馬場

811 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 20:30:31.59 ID:???.net
重馬場

812 :カレーなる名無しさん:2020/07/15(水) 23:37:48.84 ID:???.net
鉄火場

813 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 01:22:36 ID:???.net
風呂場

814 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 01:23:47 ID:???.net
良馬場

815 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 01:24:28 ID:???.net
草刈場

816 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 06:45:01 ID:???.net
修羅場

817 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 09:39:34.63 ID:???.net
土壇場

818 :カレーなる名無しさん:2020/07/16(木) 12:23:37 ID:???.net
殺人現場

819 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 01:23:30.67 ID:???.net
ばばっかじゃねえか
火事場のくそ力

820 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 03:47:20.75 ID:???.net
餌場

821 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 07:11:18 ID:???.net
茅場町

822 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 07:30:13 ID:???.net
賭場

823 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 07:34:04 ID:???.net
https://kanji.quus.net/jyukugo1020/2jijyukugo.htm

824 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 11:59:56 ID:???.net
ココはカツカレーを語る場。だよ

825 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 19:04:17 ID:???.net
歌舞伎町パリジェンヌのカツカレーが意外なほど美味しかった。800円(税抜)
新宿でカツカレー食いたくなった時の選択肢に入る。

他のお客様にヤクザ屋さんもいらっしゃったが特に問題は無かった。

826 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 20:47:42 ID:???.net
今、歌舞伎町に食べに行くのはちょっと、、

827 :カレーなる名無しさん:2020/07/18(土) 23:17:10 ID:???.net
ネットでみたら、普通の客はカツカレー注文せんだろ、と思った

828 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 00:05:45.64 ID:???.net
試食でご飯済まそうとしてんじゃねーよ!

829 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 06:47:38.72 ID:???.net
新御徒町のサカエヤ
手作り・待ち時間0分が売りだけど、カツカレー頼むと5分程お待ち下さいと言われる
カレーはいわゆる家庭風黄色いカレーライスでかなり美味い
実はすぐ隣にはラホールもある

830 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 07:03:54.58 ID:???.net
あそこは店主の人柄で50年続くカレースタンド
涼しくなったら行きたい店。

831 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 15:44:03.95 ID:???.net
サカエヤのカツはちょっと揚げ過ぎなんだよな
サーブする際にカツにカレーをかけない事もあって、固い衣のせいで口中の皮むける事もしばしば

832 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 17:21:35 ID:???.net
50年も経つとは知らなんだ。ポーク食いたい

833 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 17:49:00.13 ID:???.net
昭和48年創業だから47年目っすね
環八まで自転車でランボルギーニカウンタックの写真撮りに行ってた頃だわ
半ズボン男子の当時の定番は銀座のニューキャッスルかアルプスだったな。

834 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 18:18:26.45 ID:???.net
そろそろ東京のカレー屋スレに行かれた方が…

835 :カレーなる名無しさん:2020/07/19(日) 18:23:29.63 ID:???.net
ロータスヨーロッパが子供ながらも好きでした

836 :カレーなる名無しさん:2020/07/20(月) 19:51:13 ID:???.net
ポルシェ930ターボ

837 :カレーなる名無しさん:2020/07/21(火) 17:52:59.76 ID:???.net
サカエヤもマーブルも昭和から続いてるカレースタンドって凄いよな。
ココイチみたいなチェーン店や本場をうたうインネパ系に負けず、カレーだけで勝負して生きながらえてる。

838 :カレーなる名無しさん:2020/07/27(月) 11:30:46 ID:???.net
カレーの王様が価格相応で無難

839 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 05:55:16.08 ID:???.net
中野区警察病院のレストラン憩のカツカレーは800円もするのにめちゃくちゃクソまずい。

840 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 08:48:28.92 ID:???.net
>>838
最近行ってないけど今も味は変わってないのかな?
新宿行ったときでも寄ってみるかな

841 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 10:03:15.31 ID:???.net
病院のレストランに期待するのが無茶じゃないのかい

842 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 10:25:34 ID:???.net
>>841
まあ、バカは相手にするなよ。

843 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 16:00:52 ID:???.net
藤林丈司

844 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 17:44:22 ID:???.net
区役所や大学のカツカレーは安くてそこそこうまいのにな

845 :カレーなる名無しさん:2020/07/28(火) 23:18:32 ID:???.net
そりゃおめぇ病院からしたらカツカレーなんて健康食とは言えないから
ハマってほしくないっていう優しさなんちゃう

846 :カレーなる名無しさん:2020/07/29(水) 12:45:17.28 ID:???.net
秋葉原総武線ホームの新田毎のカツカレーは
なかなか駅のカレー屋ではお目にかかれない味

847 :カレーなる名無しさん:2020/07/31(金) 19:44:39 ID:???.net
>>846
今度行ってみる。
上り?下り?

848 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 12:26:46 ID:???.net
ヒレカツカレーってあんま見ないな

849 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 14:33:17 ID:???.net
とんかつ専門店でカレー出してるパターンなら普通

850 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 14:56:58.50 ID:???.net
ヒレカツはカレーに負けちまうんじゃねえか

851 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 15:19:34.15 ID:???.net
単に普通のカレー屋ではヒレカツ用意するのが面倒なだけやろ

852 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 17:41:45 ID:w2ez/xwU.net
ヒレカツとかしょうもない女が脂身苦手ーとか言って食うもんだろ

853 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 19:36:24.95 ID:???.net
カツカレー食ってる時点でヒレを選ぶ理由が無いわな

854 :カレーなる名無しさん:2020/08/02(日) 19:44:13.65 ID:???.net
しかし実際はあるわけで

855 :カレーなる名無しさん:2020/08/03(月) 02:03:14 ID:cwA+WwwG.net
キーマカレーがトイレにあったわ

856 :カレーなる名無しさん:2020/08/03(月) 22:55:22 ID:???.net
>>849
それ専門店じゃないw

857 :カレーなる名無しさん:2020/08/03(月) 23:03:21 ID:???.net
>>856
とんかつ専門店でメニューにカツカレーあるのは割と普通だと思うが

858 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 00:14:08.59 ID:f9RzMV39.net
南海の黒カツカレーを一度も食べることができなかったんだけど瓜二つじゃなくても限りなく味が似てる店があれば全国どこでも教えてください

859 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 01:22:15.70 ID:???.net
>>857
横ですが、チェーン店や駅ビル内のトンカツ屋などでは大半でカレーやってるけど、街の個人経営系などだとカレーやってない印象が強いかも

860 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 02:46:23.54 ID:???.net
>>858
6月末に閉店した神保町の本店で食べられなかったってこと?7月末にすぐ近所に
暖簾分け・・・と言うより旧本店スタッフ横滑りの店が出来てるよ。ラーメン二郎神保町店、
キッチン・ジローのすぐ向かいと言うかなんというか。味は変わってなかったな。

861 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 02:55:46 ID:f9RzMV39.net
>>860
ありがとうございます。神保町で食べることができませんでした。世間的に地方から東京にグルメ旅しても許される時期になったらぜひ行きます!

862 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 08:34:54 ID:???.net
>>861
閉店した店はキッチン南海「神保町店」とうたってるようにキッチン南海は都内にいくつかあるよ
南海と付いてる店が全部神保町と関連があるかどうかは不明だが
オレが行ったことあるのは下井草だけだがカツカレーは神保町店とほとんど変わらなかった

>>860
へえ〜そうなんだ それは知らなかった
やっぱまた行列してんのかね
割と好きではあるけど「何十分も行列に並んで待ってまで…」と思うんだよね

863 :カレーなる名無しさん:2020/08/04(火) 12:36:50 ID:???.net
>>859
そうか。とりあえず我が町だと路面店を1店舗2店舗構えてる程度のとこも置いてるな

864 :カレーなる名無しさん:2020/08/06(木) 11:29:21 ID:???.net
暑いねー
お昼、カツカレー食うかな

865 :カレーなる名無しさん:2020/08/06(木) 11:48:09 ID:???.net
俺は冷やし親子丼だ

866 :カレーなる名無しさん:2020/08/06(木) 17:17:28 ID:???.net
おれはローソンのざるそばとおいなりさんだ
全部食えるかなあ

867 :カレーなる名無しさん:2020/08/07(金) 00:28:07.21 ID:???.net
待合室で待っていたらカシャッという音が…

868 :カレーなる名無しさん:2020/08/07(金) 08:53:12 ID:???.net
盗撮されたね

869 :カレーなる名無しさん:2020/08/16(日) 17:16:53 ID:???.net
今夜は盆カレーや!

870 :カレーなる名無しさん:2020/08/16(日) 20:31:07 ID:???.net
じゃあ俺は年末に苦暮れカレー食べるわ

871 :カレーなる名無しさん:2020/08/18(火) 00:48:10 ID:???.net
僕は除夜カレーだ!

872 :カレーなる名無しさん:2020/08/18(火) 10:33:55.43 ID:???.net
カレーは新年3~4日頃に食うから、年末は控えてる

873 :カレーなる名無しさん:2020/08/18(火) 11:32:23.64 ID:???.net
イギリスでカツカレー流行ってるって米は日本の米と同じなのかね

874 :カレーなる名無しさん:2020/08/19(水) 12:11:05 ID:???.net
足指咥えたいよー

875 :カレーなる名無しさん:2020/08/19(水) 19:11:56.39 ID:???.net
\_____ ___________________________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

876 :カレーなる名無しさん:2020/08/21(金) 02:27:49 ID:???.net
>>873
イギリスには元々まともな食い物が無かったから
日本人がイギリスでカレー屋を開店して繁盛してるとは聞いてるな

877 :カレーなる名無しさん:2020/08/24(月) 01:51:09 ID:???.net
へぇ〜、なんか嬉しいね

878 :カレーなる名無しさん:2020/08/24(月) 06:22:06 ID:???.net
イギリスのカツカレーにはカツがのってない

879 :カレーなる名無しさん:2020/08/24(月) 09:53:52 ID:???.net
イギリスのはチキンカツが主流とか聞いた。どうせなら、フィッシュ&チップスを添えればそれなりな気もするなあ

880 :カレーなる名無しさん:2020/09/02(水) 08:02:02 ID:???.net
カレー粉は日本が発明したかったよな…

881 :カレーなる名無しさん:2020/09/02(水) 08:10:58 ID:???.net
(>'A`)> ウワァァ!!

882 :カレーなる名無しさん:2020/09/05(土) 17:11:21 ID:???.net
カツカレー用のソース作って、余りは冷凍ストックしようかな。

883 :カレーなる名無しさん:2020/09/21(月) 12:03:29.05 ID:???.net
>>862
キッチン南海並んではいるが
前の店舗の通常時よりは並んでいるが閉店(移転)前のバブル程ではない

884 :カレーなる名無しさん:2020/09/22(火) 03:34:35.17 ID:???.net
>>858
早稲田の南海は同じ感じですよ。
後は江戸川橋のヨッチ。ここも南海っぽいカレーです!

885 :カレーなる名無しさん:2020/09/22(火) 07:26:58.11 ID:???.net
>>884
ヨッチはしょつちゅう行ってたけどそれほど黒くない。ルーおかわりサービスがうれしいな。

886 :カレーなる名無しさん:2020/09/24(木) 20:41:05.26 ID:???.net
どこで流行ってるんだよこんなの

887 :カレーなる名無しさん:2020/10/04(日) 20:40:40.41 ID:???.net
ローソンでカツカレーが100円引きだったからゲットした。でも腹減ってないwww

888 :カレーなる名無しさん:2020/10/05(月) 00:11:53.49 ID:NLysTsJw.net
冷凍庫にでも突っ込んどけ

889 :カレーなる名無しさん:2020/10/05(月) 00:34:25.21 ID:???.net
サンキュー!
とりま半分くらい食ったからあとは冷凍しておくわ

890 :カレーなる名無しさん:2020/10/06(火) 18:10:12.91 ID:cSkNq+Ov.net
スーパーでチキンカツカレーが358円、2個で698円だったので、
焼き鯖弁当と合わせて2個買って食った 近くのランチ800円より満腹度は高い

チキンカツ単品でも298円取れそうな大きめ、厚めので、カレーもそこそこうまい
ご飯が少な目だったから、ルーが余ってしまったが

ほっともっとのビーフカレーは480円(税込)で
ロースカツカレーは680円だから、カツがしょぼいのは食わなくてもわかる

ちなみに、焼き鯖もうまかった 白身フライも入っていたが、
カレーといっしょに食うか、ぎりぎりまで迷って、ふつうに食った

891 :カレーなる名無しさん:2020/10/06(火) 18:35:59.44 ID:???.net
すごいスーパーだな

892 :カレーなる名無しさん:2020/10/07(水) 09:34:27.45 ID:XedxKhec.net
栃木県獨協医大病院内レストランのカツカレーうまい。

893 :カレーなる名無しさん:2020/10/07(水) 17:55:28.44 ID:???.net
池袋タカセでカツカレー
お土産はカレーパン。
https://pbs.twimg.com/media/Cv952jYVYAA8zfJ?format=jpg

894 :カレーなる名無しさん:2020/10/07(水) 17:57:52.54 ID:???.net
そりゃ弁当二個も食べれば満腹度は高いわな
運動してなきゃデブまっしぐら

895 :カレーなる名無しさん:2020/10/07(水) 20:42:09.89 ID:???.net
このカツカレーは美味しそう
カツ全体にカレーが掛かってなかったら、更に俺の好みだ

https://youtu.be/t-4JK6KAslQ

896 :カレーなる名無しさん:2020/10/07(水) 22:53:04.15 ID:???.net
ねぎま なんこつ かわ すなぎも てばさき ればー つくね 全部塩です

897 :カレーなる名無しさん:2020/10/08(木) 04:33:31.80 ID:???.net
>>895
部落街ど真ん中トライアルふきんやな

898 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 01:15:21.18 ID:???.net
>>1
ハンバーグカレーをやってみな〜

899 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 02:39:03.61 ID:???.net
カツカレーを作ってみた

https://i.imgur.com/hrE90On.jpg

900 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 09:15:13.39 ID:32DgG3II.net
>>899
この皿よく見るわ

901 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 18:30:56.74 ID:???.net
札幌情報ありましたらヨロシク

902 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 20:00:21.48 ID:???.net
にんじんがちょっと惜しいな

903 :カレーなる名無しさん:2020/10/09(金) 20:34:54.76 ID:???.net
本州と違って
北海道にはオーソドックスなジャパニーズスタイルのカレースタンドってほとんど無いよね
シャバシャバの小洒落たスープカレー屋ばっかり。

904 :カレーなる名無しさん:2020/10/10(土) 08:34:22.03 ID:JB6a2hCL.net
なんやねんカレースタンドって気どんなや

905 :カレーなる名無しさん:2020/10/10(土) 10:15:24.81 ID:???.net
ルー大柴かよ

906 :カレーなる名無しさん:2020/10/10(土) 18:26:33.71 ID:???.net
そう言えば昔はスタンド型のカレー屋って多かった気がする。駅ナカとか場合によってはプラットフォームなどにもあったなぁ。最近は純粋なスタンドカレーって少なくなったかも

907 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 10:28:52.87 ID:???.net
>>903
コロンボは接客クソだから行きたくない

908 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 10:33:06.05 ID:???.net
夕飯はレトルトカレーでカツカレー食べたくなってもスーパーの惣菜売ってる時間に間に合わない
冷凍食品買っておくにしても弁当用の味付きのか、油で揚げる前のやつしかない
電子レンジの揚げ物温め直しモードとかで簡単に出来るやつ売ってないかな
ヘルシオ的なレンジは持ってる
スーパーで買いためておいても、冷凍庫の邪魔だと嫁に怒られる

909 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 10:55:32.62 ID:???.net
自遊空間のカツカレーにハマった時期があった
フライドオニオンが地味に良い仕事
ちょっとした事でクオリティ落ちたら一気に全体が不味くなる日があったからやめた

910 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 11:31:38.32 ID:???.net
>>908
買った事は無いけど、最近はお弁当用の味付きとは別にヒレカツや一口タイプの冷凍カツが売ってた気がする。深キョンが「もう、あげませんっ!」ってcmしてるヤツなどは意外とイケるとか聞いた事がある

911 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 13:00:38.52 ID:???.net
>>910
深田恭子のあのCMはそういう冷凍食品のCMでしたかありがとう
顔にしか目がいかなかった

912 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 13:15:20.98 ID:???.net
ファミマのヒレカツは厚さは十分なんだが、成型肉のような食感が残念
冷凍食品だからその辺は仕方ないんだろうけど
それでもカツ煮、カツカレーに使えるかな

913 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 17:26:37.53 ID:???.net
>>908
24時間営業の弁当屋でカツ買えないかな

914 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 17:55:45.70 ID:???.net
>>913
( ゚∀ ゚)ハッ!

915 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 19:13:16.55 ID:???.net
ああいうトンカツとかコロッケとかスーパーの惣菜って冷凍して置いとける?

916 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 21:10:24.75 ID:???.net
>>915
置いとける
ラップで1個1個くるんでなるべく空気抜いたジップロックに入れてる
食べる時は凍ったまま電子レンジのカラッとフライみたいなモードの冷凍用で

917 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 21:15:09.52 ID:???.net
ウチには高機能レンジがないから、冷蔵庫や常温で解凍してからオーブンで焼いてる
食べきれなかったケンタッキーチキンもそうやって食べれば、そこそこ美味しくイケる

918 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 21:22:34.67 ID:???.net
深キョンのあれでロースカツ出して欲しい

919 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 22:34:03.24 ID:???.net
トースターの付いてる安いレンジでも「フライあたため」っていうモードがあるよ
完全には戻らないけどレンジだけのフニャフニャに比べればずっと美味しく温まる

920 :カレーなる名無しさん:2020/10/11(日) 22:37:17.77 ID:M76jjOfq.net
>>905
カレーだけに笑

921 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 01:22:53.32 ID:???.net
からあげなんかがめちゃくちゃ割り引いてるときに買って冷凍してみるわ。ありがとう。

922 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 14:35:57.75 ID:CcrLAlwy.net
和幸、サボテンなどの庶民的高値とんかつチェーンのカツカレーを食べたいと思うが、
値段を見て躊躇してしまう そば屋のカツ丼みたいにハードル下げてほしいわ

923 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 14:41:34.69 ID:???.net
とんかつを売りにしてる店はカツカレーも高くなるよな

924 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 14:48:35.36 ID:???.net
豚カツ屋の大将って、だいたい2000万円位のベンツSクラスに乗ってて渓流釣りやってるよね
毎日カツ揚げてると趣味まで似てくるのか。

925 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 14:51:14.79 ID:???.net
いやたまたまあんたの周りに2人いただけだろw

926 :カレーなる名無しさん:2020/10/12(月) 14:59:05.77 ID:???.net
ウハウハ儲かるとんかつ屋に比べたらカツカレー屋は道楽
駄菓子屋経営してるようなもん。

927 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 03:43:10.94 ID:???.net
はやくゴミクズになりたい!

928 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 05:39:59.08 ID:ICuwpuut.net
>>927
既にゴミクズだろw

929 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 10:17:25.44 ID:???.net
もうやんカレーに行って参ります

930 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 18:37:14.80 ID:???.net
トンカツ屋でカツカレー頼んでカツがうまいとカツとカレーって食べ方になるな

931 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 19:31:55.04 ID:???.net
カツカレーとして失格

932 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 19:54:30.41 ID:???.net
たしかに(笑)

933 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 19:56:00.79 ID:???.net
美味しんぼで海原雄山が怒りそうだな

934 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 21:15:06.43 ID:???.net
カレーはね、スコップーンで食べると楽しいよ!

935 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 21:19:44.44 ID:???.net
とんかつ屋のいいカツはスプーンで切れるからカレーとも合わせやすいぞ

936 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 21:45:22.00 ID:???.net
スプーンで切れるとかそういうことじゃないんだよなあ

937 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 22:07:17.38 ID:???.net
うまいからもったいなくて単独で食べたくなるってことだろ?

938 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 22:28:31.66 ID:???.net
なんかカツカレー食べたくなってきた

939 :カレーなる名無しさん:2020/10/13(火) 22:55:01.00 ID:???.net
>>937
わかってるね!

940 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 07:57:36.70 ID:???.net
分厚いトンカツはカレーかけないで単品のカレーと食べたい。

941 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 08:05:52.59 ID:???.net
まあこれこそ実はカツカレーはかつ丼とは違って料理として形を成していない証なんだよな
しょせんカツとカレーでしかない

942 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 08:26:06.50 ID:???.net
いやそれは言い過ぎ
カレー屋の安いトッピングとしてののカツカレーは一体化してる
たいてい肉が厚すぎなんだよ
北海道のみよしのって餃子ファストフードのカツカレーはちょうどいい

943 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 08:54:33.35 ID:???.net
もったいないと感じないからひるまず食べる
のを一体化しているとは言えないだろう

944 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 09:42:48.79 ID:???.net
カツカレーは視覚と妄想の産物
見た目が抜群で、サクサクのカツを半掛けカレーソースと共に口に頬張る魅惑感。を想像するまでが半分。
いざ食べてみると意外とバランス感が悪くとも、それはソレと割り切ってガツガツ行く潔さを愛でるんだ

945 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 10:00:20.15 ID:???.net
めんどくさい流れになりそう
しばらく離脱

946 :カレーなる名無しさん:2020/10/14(水) 19:47:19.42 ID:???.net
>>940
半々で

947 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 04:55:09.70 ID:???.net
中央線沿いに良いカツカレー食べれるとこある?
出来れば新宿より下ったとこで

948 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 13:45:25.85 ID:???.net
タブチ

949 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 14:01:56.16 ID:???.net
とんかつ定食に特化してラッピングしたカツをそのままカレーにのっけても用途が違ってちぐはぐってだけのことだろ
中身はおんなじ肉でも葬式に行くときは喪服着るしデートのときは相手に合わせた服を着る

950 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 15:12:07.57 ID:???.net
山岡士郎もカツ丼のカツは厚すぎない方がいいって言ってたし

951 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 15:21:45.15 ID:???.net
>>950
あれは雁屋哲本人の主観だもんね
士郎の蘊蓄の節々に人生浅いキモオタの発想が埋め込まれてて
アニメは面白かった

952 :カレーなる名無しさん:2020/10/19(月) 19:57:15.31 ID:???.net
雄山め…

953 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 09:38:49.32 ID:???.net
つーかやっぱバランスってのはあると思う。
厚けりゃいいってもんでもない。

954 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 13:06:41.60 ID:???.net
そりゃとんかつ単体で見ても厚けりゃいいってもんじゃないからなあ

955 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 16:20:36.71 ID:???.net
良いトンカツを食べる時は、ソースかけたり、塩で食べたり、ちょっと辛子つけたりして色んなバリエーションで楽しみたい。カツカレーにすると、要するにカレー味のトンカツを延々と食べ続けるわけで、飽きるし勿体無く感じてしまう、というのはある。

956 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 16:24:34.66 ID:???.net
まあ、カレー味のトンカツを延々と食べ続けたい時もあるので、カツカレーとはそういう気分の時に食うものではなかろうか。

957 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 16:33:16.85 ID:???.net
だな。そしてどうせならうまいとんかつの方がいいに決まってる。
外はサクサクで中は適度にやわらかく歯切れのいい、いいとんかつなら、延々となんて感じる間もなく食べ終わるし。

もちろんバランスを考えてカレーの量を少なくしたり薄味にしたりしてカレー味じゃないとんかつを食べられる配分にしてもいい。
そこは店の工夫次第。

958 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 21:19:09.27 ID:???.net
あれ、カツカレーってライスとカツとカレーを一片に口に頬張るんじゃないの?

959 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 22:08:17.26 ID:???.net
実際それやろうとすると難しくね?

960 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 23:49:11.84 ID:???.net
カツがデカいからな

961 :カレーなる名無しさん:2020/10/20(火) 23:57:13.82 ID:???.net
だからこその山岡士郎論

962 :カレーなる名無しさん:2020/10/21(水) 03:49:04.16 ID:???.net
>>959
それができるのがいいカツカレーなんじゃね

963 :カレーなる名無しさん:2020/10/21(水) 07:10:05.39 ID:???.net
薄いカツの方が難しいよね
安い感じの薄いカツって固いしスプーンで切れないじゃん

964 :カレーなる名無しさん:2020/10/21(水) 07:12:54.25 ID:???.net
カツカレーがもしカツとカレーとご飯を一緒に食べる料理であるなら
食器はいっそナイフとフォークにした方がいい

965 :カレーなる名無しさん:2020/10/21(水) 07:58:48.60 ID:???.net
たまにスプーンのほかにフォークつくとこあるよね
使わないけど

966 :カレーなる名無しさん:2020/10/21(水) 08:39:18.79 ID:???.net
フォークだけじゃカツ切れないからな

967 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 07:08:51.73 ID:V5HEs17+.net
ココイチのビーフカツカレーが生涯唯一のビーフカツカレー
成形肉ですらなく、挽肉をぎゅっと固めたマルシンハンバーグかつ

968 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 08:06:31.71 ID:???.net
カレーかかってない味も楽しみたいからカツ全部にカレーかかってる店きらい
最終的には全部にかけるけど色んな食べ方したい

969 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 09:16:47.97 ID:???.net
そんなあなたに老舗洋食店のカツカレー
全部どころかカレーはカレーポッドで供されるので
好きなようなかけ方でお召し上がり頂けます

970 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 14:53:17.48 ID:???.net
>>969
最高

971 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 17:48:44.72 ID:???.net
>>967
検索してほかの店で食べようと思わないの?

972 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 17:49:21.12 ID:???.net
ほっともっとで今、麻婆かつ丼ってのやってるけど、
カレーより合うかもしれんね

973 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 22:17:19.05 ID:???.net
ほっともっとスレ見てみなはれ

974 :カレーなる名無しさん:2020/10/26(月) 22:43:06.58 ID:???.net
>>973
トンカツ抜いて麻婆丼にしろって言われてるw

975 :カレーなる名無しさん:2020/10/27(火) 21:01:08.05 ID:MdS8p5Mc.net
久しぶりに、近所のスーパーでチキンかつカレー358円食った
ここのところチキンかつ弁当だったから、カレーでうれしかったわ

今チラシを見直したら、○○県○○産手作りチキンかつ弁当になっているな
店員が、かつカレー好きで勝手にカレーにチェンジしたのかな?
2色そぼろのチキン照り焼き丼も358円だけど、これも神がかり的にうまかった
2個買うと698円だから1個349円か 弁当屋で買うのがバカらしくなるレベル

とんかつ高いし、どうせカナダ産とかだからな 俺はチキンかつカレーでいいや

976 :カレーなる名無しさん:2020/10/27(火) 22:51:07.63 ID:???.net
スーパーの弁当は安値競争ですごいことなってるよな
半額もあるし

うちのあたりだとカレー屋のカツカレーはチキンカツであることが多い
理由はわからん
まあ鶏肉消費の多い感じの街ではあるが

977 :カレーなる名無しさん:2020/10/27(火) 22:55:55.20 ID:???.net
全国どこでも豚肉メインかと思ってたけど地域差あるんだな
カレーの具だとチキンカレー一番好きだけどカツカレーだと豚肉イメージだった
なんでも美味いんだけどね

978 :カレーなる名無しさん:2020/10/27(火) 23:02:12.99 ID:???.net
もっとも、メニューにカツカレーと書いてあって黙ってチキンカツが出てくるわけじゃなくて、
メニューにチキンカツは載ってるけどトンカツはない、みたいな感じ

979 :カレーなる名無しさん:2020/10/28(水) 00:03:17.86 ID:???.net
他のフライって合うの?コロッケくらいしか経験無いけどイマイチだったな。カキフライはちょっと旨そうな気がする

980 :カレーなる名無しさん:2020/10/28(水) 00:58:20.81 ID:???.net
カキフライはココイチで出してるでしょ?
個人的にはコロッケとメンチカツがいいと思う
何故ならスプーンで切りやすくカレーと一緒に食べやすいから

981 :カレーなる名無しさん:2020/10/31(土) 20:38:39.91 ID:???.net
カレーにはアジフライが合うよ
肉厚でシットリした鯵にカレーのスパイシーさが驚くほどマッチする

982 :カレーなる名無しさん:2020/10/31(土) 21:21:28.41 ID:???.net
鯵フライは何もつけずに食べたいなぁ

983 :カレーなる名無しさん:2020/10/31(土) 21:40:00.59 ID:???.net
カレー粉まぶして揚げたアジフライはそれなりにおいしそうかも

984 :カレーなる名無しさん:2020/10/31(土) 21:45:15.45 ID:???.net
鯵のカレー粉まぶしたムニエルとか竜田揚げとかあるよね

985 :カレーなる名無しさん:2020/10/31(土) 22:44:51.54 ID:???.net
サバカレーって缶詰もあるし、青魚はたしかに合いそう

986 :カレーなる名無しさん:2020/11/01(日) 05:36:15.87 ID:???.net
アジフライはソースかおろしぽん酢やろ
ま、そのまま食べて箸にも棒に掛からぬようなやつは別にして。

987 :カレーなる名無しさん:2020/11/01(日) 17:37:27.07 ID:v7lh143p.net
トンカツ買えないヤツらが騒いでいます

988 :カレーなる名無しさん:2020/11/09(月) 18:40:50.72 ID:???.net
あしま園やきよすみ食堂みたいな家庭的なルウのカツカレー食べさせる店知らないかな
神奈川、東京辺りが希望
ドライブ途中とはいえ群馬遠いよ

989 :カレーなる名無しさん:2020/11/09(月) 23:09:18.31 ID:???.net
とんかつ 一

990 :カレーなる名無しさん:2020/11/09(月) 23:30:47.31 ID:???.net
家庭的なカツカレーが食べたければ家で自分で作れば良い

991 :カレーなる名無しさん:2020/11/09(月) 23:44:19.75 ID:???.net
つぶれない店みたいな食堂でありそうだけどな
椅子がドーナツ型でナイロンのテーブルクロスでコップがワンカップみたいに厚いやつ

992 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 04:37:07.45 ID:???.net
>>990
カレーは良しとして揚げ物を家でやるのは邪魔くさいじゃん。

993 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 13:53:31.24 ID:hb0GrxVj.net
そういうヤツはなんでもだいたいめんどくさがる

994 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 14:52:11.10 ID:???.net
やっぱり無さそうか・・・
店教えて!
自分で作れ!
辛いのう

995 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 17:23:48.98 ID:EUt5Yw5K.net
今はc&cだけだなカツカレー。

996 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 21:56:59.30 ID:???.net
最近は全てがどうでもいいやって思えるくらいにストレスが溜まってるから、今週はカツカレーを作るぞ
カツの翌日にカレーを作ってカツカレー、カレーの翌日にカツを揚げてカツカレーはたまにやるけど、今回は両方同時にやってみる

次スレ
カツカレーを語りつくそう 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/curry/1605012778/

997 :カレーなる名無しさん:2020/11/10(火) 22:04:57.03 ID:???.net
カツを作っては父の為
カレーを作っては母の為
カツとカレーでカツカレーの為

賽の河原みたいな人生やな
合掌

998 :カレーなる名無しさん:2020/11/11(水) 04:12:16.26 ID:???.net
好みのかつを買ってきて
カレーは家で用意、が一番合理的では?>家庭的なカレーのカツカレー

999 :カレーなる名無しさん:2020/11/11(水) 04:13:46.19 ID:???.net
>>988
にんじん、じゃがいも、肉とかの具材もごろっと入ってた方がいいの?
それとも単に、スパイシーすぎずぼてっとした質感のルウカレーだったらいいの?

1000 :カレーなる名無しさん:2020/11/11(水) 04:22:20.49 ID:???.net
>>988
山田うどんのカツカレーは家庭的なカツカレーだよ
肉、野菜はゴロッとは入ってないけども
東京、神奈川にもあるはず

>>998
カツカレーは揚げ立てサクサクのカツがいいなぁ
カツ丼なら買ってきたカツもありだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200