2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★6

1 :カレーなる名無しさん:2022/12/24(土) 14:27:48.44 ID:???.net
混ぜる派は混ぜることで何が起こるのか、何が目的なのかを明確にして欲しいね

見た目が悪い  →気分の問題
行儀が悪い   →価値観の問題
味が均一になる →好みの問題

↑ここまでが人それぞれ
↓ここからは実際に起きていること

冷める  →物理現象
ふやける →物理現象

曲げようのない事実として上記の現象は起きている
では、それを美味いと思うか、不味いと思うか?
これはもう「人それぞれ」なわけだが、料理は冷めてふやけた方が美味いと思う人は圧倒的少数派であることは疑う余地が無い
でなければ、
①天ぷら屋は揚げたてではなく充分に冷めてふやけるのを待ってから
②ラーメン屋は盛り付けしてから充分に冷めてのびるのを待ってから
③カレーはよく混ぜて充分冷めてふやけてから提供するはずだ
むしろ出来たてを提供するのは失礼にあたる

よって、一般論として「混ぜると不味くなる」と言える
良いか悪いか、ではなくあくまで「一般論」である

※前スレ
カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612166627/

https://i.imgur.com/WhscaoZ.jpg

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1648605163/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1661250749/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1664535591/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1665916568/

191 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 13:45:12.93 ID:???.net
>>190
違うな
ドリアはグラタンとライス
シチューではない

192 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 13:50:34.79 ID:???.net
ん??何言ってんの?
ホワイトソースとパスタだとグラタン
米だとドリアだろ?

ドリアにはパスタも入ってんのか??

193 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 16:18:19.12 ID:???.net
パスタドリアというものがある

194 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 16:27:15.00 ID:???.net
シチューにチーズなどのせたらグラタンだろ?

195 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 17:50:18.66 ID:???.net
日本でグラタンって言ったら一般的にはパスタが入ってるやつ

196 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 21:53:58.32 ID:???.net
>>192
ドリアにパスタ入ってるぞ

197 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 21:57:07.75 ID:???.net
グラタンはホワイトソースにパスタが入ってるもの
ドリアはライスにグラタン掛けて表面を焼いたもの
ライスにホワイトソース掛けるだけはドリアではない

198 :カレーなる名無しさん:2023/01/27(金) 22:17:55.93 ID:???.net
あ、もうその話大丈夫です

199 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 03:16:21.36 ID:???.net
ドリアはシチューをかけたのではないよね
グラタンをかけて焼いた物だよな

200 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 03:22:51.58 ID:???.net
カレーって半端無いくらい血糖値上がるよな
それ知ってあまり食べないな

201 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 12:41:01.92 ID:???.net
>>199
焼いたものかけてまた焼くの?めんどくさ!

202 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 14:03:46.93 ID:???.net
混ぜる派ってなぜか日本語通じないの多いね
図らずも、混ぜるのは知能が低いやつだけということを証明しちゃってて草

203 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 14:52:08.95 ID:???.net
神戸は長田地区にはソバメシ
というグラタンやドリアを超越
したソウルフードがあるのを
知らんのかね?

204 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 17:35:21.68 ID:???.net
ライスは左側でルウが右側ってのが理想

205 :カレーなる名無しさん:2023/01/28(土) 18:21:09.57 ID:???.net
理想ってか所謂「カレー」って日本独自の料理なんだから当然ご飯は左だろう

206 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 03:02:31.63 ID:???.net
>>201
は?バカなの?
ライスにグラタンのホワイトソース掛けて焼いたものがドリア
何で2回焼くって発想になるのか

207 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 10:18:54.17 ID:???.net
『グラタンをかけて焼いたもの』ってとこに反応してんじゃね
グラタンはパスタにホワイトソースかけてその上にチーズのせて焼いた料理だから
焼く事が重複したと思ってんでしょ馬鹿そう

208 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 11:27:56.66 ID:???.net
ん?

『「グラタンを」かけて焼いた』はそのままの意味だろ?
だからその表現なら当然二回焼くことになる

『「ホワイトソースやチーズなどを」かけて焼いた』とすべきとこを「頭痛が痛い」みたいな表現しちゃった>>199がバカなだけ

なんで表現を間違えた側が読み手に補正求めてんの?w

209 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 19:43:34.04 ID:???.net
>>208
誰が見てもおまえがバカ

210 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 19:50:34.90 ID:???.net
そもそも>>192の発言からバカなんだよ

そしてつまらん揚げ足取り

普段の会話もこんな風に人の揚げ足取って場をつまらなくさせてるんだろうな

211 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 23:06:39.19 ID:???.net
>>209
どう見てもお前がバカ

212 :カレーなる名無しさん:2023/01/29(日) 23:14:17.54 ID:???.net
(ホワイトソース+パスタ)チーズ乗せて焼く→グラタン
(ホワイトソース+ライス)チーズ乗せて焼く→ドリア

ごく一般的な認識を教えられただけなのになぜかバカ呼ばわり
明確な間違いを指摘されたら揚げ足取りと言う

ダメだこりゃ
会話にならん

213 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 02:41:14.21 ID:???.net
>>212
ドリアもパスタ入ってるが
おまえは根本的に間違ってるんだよバーカ

214 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 02:43:19.67 ID:???.net
>>211
ライスにグラタンをかけて焼いたものを2回焼くって解釈してるおまえの方のがバカだろ
普通はそれで通じる
バカの揚げ足取りなだけ

215 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 07:52:30.23 ID:???.net
wikipediaが正しい情報かは別として

ドリアは耐熱容器の中のピラフをホワイトソースで覆い、上からパルメザンチーズをかけてオーブンで焼いたもの。

ピラフは、炒めた米を様々な具とともに出汁や香辛料を加えて炊いた料理。

とあるな

216 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 08:49:27.22 ID:???.net
グラタンとは本来おこげや焦げ目を付けるって意味だ
パスタが入ってるとか関係ない

217 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 09:33:06.65 ID:???.net
コンセントは本来同意って意味だ
電気とか関係ない

218 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 09:34:03.39 ID:???.net
焦げたのを「かき取る」からきてるんでしょ。

219 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 09:34:50.72 ID:???.net
ターミナルは終着駅で、大きな駅とも限らないみたいなね。

220 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 09:36:00.91 ID:???.net
ハンバーグは本来ドイツの都市の名前だ
挽肉とか関係ない

221 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 09:45:39.63 ID:???.net
バイキングは本来ある時代と地域において暴れまくってた海賊の呼称だ
ビュッフェ形式とは関係ない

222 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 18:45:14.93 ID:???.net
>>213
通常は入ってないよ
お前のかーちゃんがそういうドリア作ってたの?そりゃよかったな

223 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 19:12:53.60 ID:???.net
日本パスタ協会がパスタドリア紹介していたり、デニーズもメニュー化してるようだけど、それってグラタンじゃないの?と思うね。

224 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 19:15:05.48 ID:???.net
実際に海外だとスパゲッティグラタンがあり、日本のスパゲッティドリアと何が違うのかと

225 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 19:25:48.29 ID:???.net
>>214
単に間違えただけなのに聞き手に補正を求めんなって

一般的な認識では「グラタン」はソースや一過程ではなく既に完成された料理のこと

「ライスにグラタンをかけて焼いたものがドリア」は「ご飯に炒飯を加えて炒めたものがチャーハン」みたいな話
当然「2回炒めるの!?」となる

ちなみに>>201は俺ではない

226 :カレーなる名無しさん:2023/01/30(月) 19:39:08.86 ID:???.net
>>223
ごめんパスタドリアってマジで何?ライスとパスタ両方入ってるってこと?

で、検索したら一般人が曖昧な認識のまま公開してるレシピが大量に出て来て辟易

例えば「パスタグラタン」
内容見てみたら、スパゲッティを使ったグラタンだった
どうやら「パスタ」と「スパゲッティ」を混同してる様子

他にも「パスタのドリア」も内容はスパゲッティグラタンだったり

あーこうやって情弱同士が情報を共有できる時代だから、永遠に勘違いし続けるやつがいるんだなと思った

227 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 08:11:34.01 ID:???.net
https://pasta.or.jp/recipe/member_recipe.php?cmd=DispDetail&recipe_id=610
パスタ協会のパスタドリアレシピは単にドリアのご飯をパスタに置き換え。

ではイタリア・フランスのスパゲッティグラタンとの違いは?となる

228 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 08:11:57.80 ID:???.net
https://twitter.com/i/status/1620000843725697024
(deleted an unsolicited ad)

229 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 08:13:05.39 ID:???.net
ちなみにパスタ協会はパスタとしかレシビに書いていなく、おそらくなんでも家にあるものでってスタンス。写真は太めのものに見える。

230 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 16:03:48.70 ID:???.net
>>227-229
あーなるほど
日本パスタ協会って初めて聴いたがそのレベルなんだな

それは完全に「スパゲッティ・グラタン」だよ

協会さん、パスタの意味もドリアの意味も間違えてる

231 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 16:04:43.86 ID:???.net
グラタン
→(ホワイトソース+パスタ)チーズ乗せて焼く

ドリア
→(ホワイトソース+ライス)チーズ乗せて焼く→ドリア

パスタ
→下記に列挙するような小麦粉を練って成形した食品の総称
・ショートパスタ
・ロングパスタ(スパゲッティと同義)

ショートパスタ
→下記に列挙するようなパスタの総称
・マカロニ
・ペンネ
・フィジッリ

ロングパスタ
→下記に列挙するようなパスタの総称
・カッペリーニ
・スパゲッティーニ
※「スパゲッティ」はロングパスタと同義だが、「ニ」がつくことで太さが指定される
・フェットチーネ

232 :カレーなる名無しさん:2023/01/31(火) 16:06:52.64 ID:???.net
であるから、「◯◯グラタン」の◯◯はパスタの種類であることが多い


マカロニグラタン
ペンネグラタン
スパゲッティグラタン

233 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 05:14:15.86 ID:???.net
>>225
おまえの言ってるのはただのつまらない揚げ足なんだよ
通じるのに一々うざい書き込みするな
おまえリアでもそんな会話して場を壊すような奴だろ?

234 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 12:07:41.81 ID:???.net
>>233
「頭痛が痛い」は日本語としておかしいと言ってるだけ
もちろん冗談でワザと言うならそのように受け取るが、明らかにそうじゃなくてただの間違いだろ
それを揚げ足取りと言われちゃ会話にならんね
小学校から国語をやり直したまえ

235 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 21:10:33.90 ID:???.net
カレーごときでなに熱く騙ってんの?ばかなの死ぬの?

236 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 21:12:29.80 ID:???.net
誰かカレーの話で熱くなってる人いる?

237 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 21:15:01.42 ID:???.net
>>234
おまえはリアでも冗談やシャレが通じなくてその意味を相手に聞くような奴だろ?
あとすぐ人の揚げ足を取るつまらない奴だな

238 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 21:34:28.40 ID:???.net
>>237
冗談でもシャレでもなくただの間違いだろ

239 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 22:34:04.83 ID:???.net
>>238
おまえの普段の話をしてるんだが

240 :カレーなる名無しさん:2023/02/01(水) 23:59:48.44 ID:???.net
間違い指摘されて「冗談通じないやつだな!!」とか言ってキレてそう

241 :カレーなる名無しさん:2023/02/02(木) 08:01:24.90 ID:???.net
>>1
ここでいう混ぜるってどういう定義?
インド人も東京人も、食べる分だけ混ぜるとかかけるなどして食べるだろうに

最初から混ざってるものは混ぜていないって定義?

242 :カレーなる名無しさん:2023/02/02(木) 08:13:33.04 ID:???.net
https://murugi.co.jp/wp-content/themes/murugi/img/murgi-menu_2206272-2.png
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcScdR4rPdrKYijojVjwogmCsBXKlrL4wSepnA&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSXmuYnNdteI3Y1PWlSLwkSqAIHHz41S0DVQQ&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSLy0zucLHuhzC5nXC0kS7WN3Eg_JR2nZD7Ew&usqp=CAU
東京スタイルのこれだと、少しづつ突き崩したりかけたり混ぜて食べるだろ

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSlpFVRYG5tqeroIgjKFjIc4-XejXC2vnYNeQ&usqp=CAU
https://livedoor.blogimg.jp/taxi20160201/imgs/d/a/dad409a9-s.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS5kLfKVJtRBAuDBuiUMfMJMPgUZnnUm_shxQ&usqp=CAU
大阪スタイルのこういうのを混ぜるか?

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS7Ze-hYbohDcBGXrJSfbbmMiL-R90M-hA6jA&usqp=CAU
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTG18inSC81mHgqecaeoUkhBoSBAm1-18ncNA&usqp=CAU
大阪でも究極のこれは混ぜないだろ?

243 :カレーなる名無しさん:2023/02/02(木) 10:12:02.51 ID:???.net
>>241-242
それ言ったら別盛りでも口の中で混ざるだろ
丼ものだって崖の部分が崩れた時は「混ざった」に該当するのか審議が必要になるな

つまり、その質問をしてる時点でバカ
話にならない

244 :カレーなる名無しさん:2023/02/02(木) 15:00:06.17 ID:???.net
大阪は満遍なく全体にかけるからそれだけでは混ぜる必要はないが
生卵を崩して混ぜる

東京は少しづつご飯の山を崩して、海側に多少混ぜて食べるのが普通、
これを混ぜてると言ってる

おでんとご飯みたいに完全に別々に食べることはまずないし、
自由軒やニューライトみたいな状態に全体を混ぜ混ぜする人はほぼいない。

245 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 12:41:08.79 ID:???.net
おでんもお好み焼きもたこ焼きも
ごはんと一緒に食べますが何か?

246 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 14:21:19.17 ID:???.net
おでんやたこ焼きをご飯に乗せて、混ぜ混ぜするんだ?

247 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 14:47:33.82 ID:???.net
え、ふつうとちゃうちゃう?
あ、ちゃうちゃういうても
いぬのちゃうちゃうとちゃうちゃうやねんでー!

248 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 14:55:42.65 ID:???.net
うわぁ…

249 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 15:32:27.66 ID:???.net
ビバ
オーサカ

250 :カレーなる名無しさん:2023/02/04(土) 23:45:52.01 ID:???.net
他人をじろじろ観察している時点で田舎のおっさん

251 :カレーなる名無しさん:2023/02/05(日) 20:32:09.06 ID:???.net
>>245
だな
ハンバーガーもご飯のおかずだもんな

252 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 08:13:50.37 ID:???.net
必要以上にふやけないように関東だと米とカレーは別れていて、それを口に入れる分だけ崩して食べる

だが、関西は、ご飯全体に回しかけるか、最初から混ぜてふやかして出してくる。

そのくせ、生卵は後乗せ。生卵も最初から混ぜて出せばいいのでは?と思うが

253 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 11:51:31.71 ID:???.net
>>252
ロジックが破綻している
文系か?

254 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 11:54:17.42 ID:???.net
>>253
「破綻している」と言うだけでどこがどう破綻しているかは説明できない
文系か?

255 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 12:17:11.56 ID:???.net
>>253
頭が破綻している
糖質か?

256 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 21:11:21.13 ID:???.net
>>252
『そのくせ』がどこにかかってんだよ

257 :カレーなる名無しさん:2023/02/06(月) 21:58:47.89 ID:???.net
ここ!
ここやねんでー!

258 :結論:2023/02/07(火) 11:34:28.11 ID:???.net
普通は確かに混ぜない
それは個人的には結論だな
ルウだけとかルウ多めとかライス多めとか
福神漬けをのせたりや
味の変化を楽しみたいからさ
加えて見た目も汚いし、他人に不快感まで与える
逆に混ぜるメリットは血糖値を緩やかするらしい
それも野菜から食べたりのほうがいいからな

259 :カレーなる名無しさん:2023/02/07(火) 21:45:27.26 ID:???.net
一口ずつは混ぜるだろ
混ぜるというのかかけるというのか違いがわからないけど

あくまで関西は既に混ざってるから混ぜないというだけ

260 :カレーなる名無しさん:2023/02/08(水) 18:03:04.88 ID:???.net
いや口に運ぶ分も混ぜないが?

もちろん絶対に混ざらないように神経を使うという意味じゃなくてな

食べる過程で自然に混ざる以上には混ぜない

261 :カレーなる名無しさん:2023/02/08(水) 19:10:43.69 ID:???.net
ご飯はご飯で食べて、カレーはカレーで食べるのか?

262 :カレーなる名無しさん:2023/02/08(水) 21:40:27.29 ID:???.net
>>261
日本語が理解できないのか?

263 :カレーなる名無しさん:2023/02/08(水) 21:54:19.27 ID:???.net
>>267が理解できないのか?

かけるも混ぜるに含むとして、一口ずつ混ぜないと言うなら
別々に食べると言うことだろ?

おそらくビーフシチューやホワイトシチューの一般的な食べ方のように

264 :カレーなる名無しさん:2023/02/08(水) 21:58:13.16 ID:???.net
かけるも混ぜるも根拠は

まぜる
二種以上のものをいっしょにする。加え入れる。

となっていて、かき混ぜてはいないが、
かけることでソースとご飯をいっしょにするため
まぜるに含むとな

265 :カレーなる名無しさん:2023/02/12(日) 09:20:22.73 ID:???.net
彼女が混ぜる派だから恥ずかしくて一緒にカレー屋行けない

266 :カレーなる名無しさん:2023/02/12(日) 10:44:15.24 ID:???.net
いや直してやれよ
そのままだと本人にとって一生の恥だぞ

267 :カレーなる名無しさん:2023/02/12(日) 13:32:57.42 ID:???.net
全混ぜか部分混ぜか逐一言ってくれないとな

かけるも混ぜるの一種だしな。

268 :カレーなる名無しさん:2023/02/12(日) 14:54:55.22 ID:???.net
かけるも混ぜるも同じだろ

269 :カレーなる名無しさん:2023/02/12(日) 15:13:29.95 ID:???.net
またはじまった

270 :カレーなる名無しさん:2023/02/17(金) 07:20:00.99 ID:???.net
ライスの上にかけるのはまだ許せる
そこから混ぜるなよ気持ち悪い

271 :カレーなる名無しさん:2023/02/18(土) 10:47:51.19 ID:???.net
インド人なら練るよ

272 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 05:57:06.09 ID:m7JKE0u/.net
混ぜるのは家だけにしろ
マジで店でやってると気持ち悪い

273 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 12:13:09.16 ID:???.net
ならお前はハンバーグも挽き肉と各種材料を混ぜないんだな?
まとまらねーまま焼くのかw
キーマカレーはハンバーグの失敗作か

274 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 12:19:05.16 ID:???.net
>>272
他人の食べるのを見ている人も気持ち悪い

275 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 12:40:52.80 ID:???.net
食べてなくても>>272は気持ち悪い

276 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 14:12:05.58 ID:???.net
>>273
ならお前は全て混ざってていいんだな?
ひき肉と各種材料と付け合わせの野菜とパンとスープを全部混ぜてから焼くのかw

277 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 18:09:40.58 ID:???.net
>>276
おれはビルダーだからミキサーで全部混ぜて飲むわ
肉も生のままな

278 :カレーなる名無しさん:2023/02/27(月) 19:32:19.11 ID:???.net
カレー屋で働いてるけど混ぜた奴の食った後の食器洗うのも見るのも気持ち悪いんだよ

279 :カレーなる名無しさん:2023/02/28(火) 08:16:57.41 ID:???.net
>>277
関西が誇るミックスジュースだね

280 :カレーなる名無しさん:2023/02/28(火) 10:41:04.21 ID:???.net
>>278
そんな底辺の仕事してるの?
日本人?
発展途上国からの出稼ぎの仕事だろそれ

281 :カレーなる名無しさん:2023/02/28(火) 12:19:19.23 ID:MoQ3OSQk.net
【経済国】 NATO 対 BRICs 【資源国】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/energy/1665797687/l50
sssp://o.5ch.net/20l9h.png

282 :カレーなる名無しさん:2023/02/28(火) 12:20:24.70 ID:???.net
>>280
おまえは無職だろ?

283 :カレーなる名無しさん:2023/03/01(水) 12:21:37.11 ID:???.net
>>281
お前さっきからスレチなんだよガイジか?

284 :カレーなる名無しさん:2023/03/14(火) 19:30:18.73 ID:???.net
インド人に謝れやカスwww

285 :カレーなる名無しさん:2023/03/17(金) 19:44:49.64 ID:???.net
>>284
発展途上国に謝る?
発展途上国やぞ
電気来てない場所もあるんやぞ
謝る必要ないわ

286 :カレーなる名無しさん:2023/03/17(金) 20:27:24.97 ID:???.net
大阪のこと言ってるわけか

287 :カレーなる名無しさん:2023/03/20(月) 14:11:42.05 ID:???.net
混ぜた方がうまいだろ
関東土人は綺麗に分けられた豚カレー(笑)食ってろやwwwwwwww

288 :カレーなる名無しさん:2023/03/21(火) 14:12:38.47 ID:???.net
カレー然り石焼きビビンバ然り
食べる前に混ぜた方が美味しい
食事があるは事実
たとえ見た目汚くても

289 :今村:2023/03/21(火) 17:07:02.87 ID:???.net
大阪ではビビンバもカレーもご飯の上にはかけないからね
なんでも別皿で別々に食べるのが大阪風

なんなら今日の晩はカレー、明日はご飯
と出す日すら混ぜない人もいるほど

290 :カレーなる名無しさん:2023/03/24(金) 22:43:03.14 ID:???.net
>>289
今の若い子はカレーだけ最初に全部食って、後からライスだけ食うらしいな。
おかずとライスを口の中で混ぜるのは下品極まりないらしい。

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200