2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★6

1 :カレーなる名無しさん:2022/12/24(土) 14:27:48.44 ID:???.net
混ぜる派は混ぜることで何が起こるのか、何が目的なのかを明確にして欲しいね

見た目が悪い  →気分の問題
行儀が悪い   →価値観の問題
味が均一になる →好みの問題

↑ここまでが人それぞれ
↓ここからは実際に起きていること

冷める  →物理現象
ふやける →物理現象

曲げようのない事実として上記の現象は起きている
では、それを美味いと思うか、不味いと思うか?
これはもう「人それぞれ」なわけだが、料理は冷めてふやけた方が美味いと思う人は圧倒的少数派であることは疑う余地が無い
でなければ、
①天ぷら屋は揚げたてではなく充分に冷めてふやけるのを待ってから
②ラーメン屋は盛り付けしてから充分に冷めてのびるのを待ってから
③カレーはよく混ぜて充分冷めてふやけてから提供するはずだ
むしろ出来たてを提供するのは失礼にあたる

よって、一般論として「混ぜると不味くなる」と言える
良いか悪いか、ではなくあくまで「一般論」である

※前スレ
カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1612166627/

https://i.imgur.com/WhscaoZ.jpg

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1648605163/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1661250749/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1664535591/

カレーライスを混ぜて食う奴ってどんな育ちなの? ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1665916568/

84 :カレーなる名無しさん:2022/12/28(水) 14:10:02.36 ID:???.net
>>83
おまえがだろ?

85 :カレーなる名無しさん:2022/12/28(水) 16:22:14.81 ID:???.net
>>84
なんで??

86 :カレーなる名無しさん:2022/12/28(水) 17:23:04.39 ID:???.net
>>79
>>75の民族がどれかによって正解が違う
あなたが朝鮮人なら正解

87 :カレーなる名無しさん:2022/12/29(木) 04:57:13.56 ID:???.net
たぶん
自分では意識していなくて
カメラとかで撮影してたら混ぜてたみたいな感じだろな
熱いからとかそれは他人から見て伝わらないからな

88 :カレーなる名無しさん:2022/12/29(木) 04:58:43.22 ID:???.net
チャーハン混ぜてる人がいて
何故に混ぜているかは
猫舌だから冷ましてるらしい

89 :カレーなる名無しさん:2022/12/29(木) 06:33:41.10 ID:???.net
そりゃ混ぜれば冷めるでしょ
でも一口めを口に運んだ時に適温だと後半は冷め過ぎてるはずなんだよね
だから普通の人は口に運ぶ分だけ適温にしながら食うわけだが
ちなみに猫舌というものは科学的には存在しなくて、熱いものを何も考えず口に放り込むから熱いってだけの話
要するに最初に全混ぜするやつはバカってこと

90 :カレーなる名無しさん:2022/12/29(木) 10:05:36.67 ID:???.net
混ぜる奴はキチガイか大阪人か、韓国人

91 :カレーなる名無しさん:2022/12/29(木) 16:48:53.00 ID:???.net
>>81
勝手に決めんな

92 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 02:16:05.10 ID:???.net
カレー屋でカチカチ聞こえるから見てみると大体老害が混ぜてる

93 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 11:17:54.01 ID:???.net
混ぜ混ぜくんは
麻婆豆腐はどうやって食べるのだろう?

94 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 11:43:09.22 ID:???.net
カタヤキソバの方が気になる
麺を砕いて混ぜちゃうのかな

95 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 12:33:32.97 ID:???.net
>>93
麻婆豆腐もぐちゃぐちゃに混ぜるよ

96 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 16:38:44.51 ID:???.net
日本で普通に厳しくしつけられてればカレーライスは混ぜて食うわ
ライスカレーはシランケド

97 :カレーなる名無しさん:2022/12/30(金) 21:24:13.88 ID:???.net
麻婆豆腐もぐちゃぐちゃに?

98 :カレーなる名無しさん:2022/12/31(土) 02:46:19.38 ID:???.net
>>96
人前や店で混ぜるなよ
汚いから
一人で食う時は好きなようにやれ

99 :カレーなる名無しさん:2022/12/31(土) 11:36:25.45 ID:???.net
皿割る勢いで混ぜてるヤツいたら俺な?

100 :カレーなる名無しさん:2023/01/01(日) 02:47:26.00 ID:???.net
豆腐もぐちゃぐちゃ

101 :カレーなる名無しさん:2023/01/04(水) 03:04:20.05 ID:???.net
トッピングのチーズが溶け切ってないとかね
それを第三者が見たり
色々あるんだろ
逆にトッピングを沈めたり

102 :カレーなる名無しさん:2023/01/04(水) 18:05:20.00 ID:???.net
混ぜ混ぜの人って、
フレンチとか行っても最初に混ぜ混ぜしたりすんのかね

103 :カレーなる名無しさん:2023/01/04(水) 21:34:50.99 ID:???.net
するだろうな
習慣だから

104 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 08:10:09.26 ID:???.net
オムライスは卵切り刻んで、チャーハンになるぐらいまで混ぜ混ぜすんだろう

105 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 08:37:23.84 ID:???.net
オムライスがフレンチと思ってるバカ発見w

106 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 08:53:41.39 ID:???.net
それお前じゃん

107 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 09:53:09.59 ID:???.net
どこをどう読んだら「オムライスをフレンチだと思ってる」ことになるんだろうね
バカの思考回路は想像もつかない

108 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 12:38:18.34 ID:???.net
麻婆豆腐もフレンチだと思っているんだろう

109 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 13:07:52.44 ID:???.net
ワンプレートにハンバーグとライスみたいなのあるけど、あれも最初にハンバーグバラバラにして混ぜて食うのかな

きもっ

110 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 13:52:27.45 ID:???.net
うな丼をぐちゃぐちゃに混ぜて食ってるのすき家で見た
で、お茶漬けみたいに混ぜた丼にお茶掛けてた

111 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 15:06:43.45 ID:???.net
そう言えばおせちは!?
おせちも当然バラバラにしてお重の中でかき混ぜてから食うんだよね?

112 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 18:35:23.08 ID:???.net
>>110
うなぎ茶漬けってのがあるからな

113 :カレーなる名無しさん:2023/01/05(木) 22:06:12.49 ID:???.net
ひつまぶしじゃなくて?
あれはそういう風に食ってくださいねってお膳立てされたものだろ
一緒にすんな

114 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 01:15:47.64 ID:???.net
ひつまぶしとうなぎ茶漬けは別物だ

115 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 01:57:39.57 ID:???.net
ひつまぶしはお茶はかけないし、鰻の混ぜご飯だろ

116 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 11:14:13.31 ID:???.net
どうでもいい

117 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 11:27:09.26 ID:???.net
血糖値には変化あるかもしれない

118 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 12:15:40.98 ID:???.net
今度はひつまぶしをフレンチとか言い出したぞw

119 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 14:20:18.88 ID:???.net
いやお茶漬けがフレンチだろw

120 :カレーなる名無しさん:2023/01/06(金) 14:59:09.66 ID:???.net
なにこのスレ

121 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 01:00:15.65 ID:???.net
カレー茶漬けは美味いって事さ

具材は細い方が食べやすいから今回はキーマカレーを選ぶ
茶碗にターメリックライス(無いなら白飯)をよそい塩を適量振る
茶はダージリンでもアッサムでもいい

122 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 05:38:17.49 ID:???.net
ラーメンやそばを混ぜるのもいるよな?
上に乗ってる具を均等にしてるのか?

123 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 10:04:31.51 ID:???.net
ラーメン屋で、すすってる途中で噛み切った麺を器に戻して慣れた手つきでサッサッと混ぜてるババアいた
きも過ぎて食欲減退した

124 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 10:24:40.13 ID:???.net
>>122
熱いから冷ましてるんじゃね?

125 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 11:08:38.09 ID:???.net
納豆混ぜるのも冷ましとるんけ?

126 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 12:15:27.48 ID:???.net
納豆ってあっためてから食うっけ?

127 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 13:10:43.35 ID:???.net
馬鹿に触るな

128 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 13:33:00.13 ID:???.net
バカだから混ぜるの?
混ぜるとバカになるの?
どっちなの?

129 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 13:51:30.64 ID:???.net
混ぜる派はざる蕎麦やせいろは食わないんだろうな
ぶっかけを混ぜて食べるのみで

130 :カレーなる名無しさん:2023/01/07(土) 17:46:21.61 ID:???.net
ザルの上で蕎麦混ぜるんだろw

131 :カレーなる名無しさん:2023/01/08(日) 17:58:47.92 ID:???.net
否定派の思考がぶっ壊れているスレですね
自分たちがやってきたことの自白w?

132 :カレーなる名無しさん:2023/01/08(日) 18:14:34.23 ID:???.net
混ぜるのはチョンの血が入っている奴ぐらいだろうw

133 :カレーなる名無しさん:2023/01/08(日) 20:00:22.93 ID:???.net
混ぜる奴は食べる時もクチャクチャ音を立てる特徴がある
混ぜラークチャラーだよ

134 :カレーなる名無しさん:2023/01/09(月) 10:09:27.73 ID:???.net
日本人ならビビンバも混ぜない

135 :カレーなる名無しさん:2023/01/09(月) 11:13:08.04 ID:???.net
は?

136 :カレーなる名無しさん:2023/01/09(月) 11:31:55.17 ID:???.net
そもそもビビンバwみたいなチョンメニューは食わないw

137 :カレーなる名無しさん:2023/01/09(月) 19:03:40.07 ID:???.net
石焼ビビンバは、箸で食う
当然器は持って食う
俺は右利きなんで、右手で箸を持ち左手で熱々の器を持つ
「これが日本のスタイル、所作である」
ジュウジュウと左手の肉が焼ける音がするが目もくれず一心不乱に箸でかっ込む!
ひたすらかっ込む!さながらお茶漬けをかっ込むかのよう!
圧倒的な獅子奮迅!気炎万丈!孤軍奮闘である!!その姿はまさに鬼神ッッ!!!

「ごちそうさま」
手を合わせ感謝の言葉を唱え男は席を立つ
会計の際、店員に感謝の言葉と会釈をし、男は店を後にした
冬の寒さが火照った左手優しく癒す

138 :カレーなる名無しさん:2023/01/09(月) 19:37:11.03 ID:???.net
滑ってるぞ

139 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 02:09:25.73 ID:???.net
中華屋であんかけチャーハンを混ぜてる奴がいたよ

140 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 02:24:30.98 ID:???.net
まともな味覚を持ってたら、味や食感の違いというか、コントラストを楽しめるんだよね

全部混ざって均等じゃないとダメっていうのは離乳食の感覚

141 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:01:41.57 ID:???.net
絶対に混ぜたくないなら
皿を別にするしかないよ
カレーライスの時点で大なり小なり混ざる
絶対に見たくないなら別皿で出す店に行くしかないよ

142 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:08:55.12 ID:???.net
全部を混ぜ混ぜするかどうかだろ

143 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:28:05.89 ID:???.net
>>141
絶対に一切混ぜたくないって言ってる人いる?

144 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:29:06.13 ID:???.net
聞くだけでウゼーから、カレーとライスを別皿で出す店限定に行けよ

145 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:33:40.82 ID:???.net
混ぜ混ぜの人は、中村屋やボンディみたいに別で出てきても、全がけして、混ぜ混ぜするんだろ?

146 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:34:57.98 ID:???.net
インド同様に、口に運ぶ文だけを混ぜ混ぜするのが、マナー上でも味的にも良い。

147 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:35:29.26 ID:???.net
で、混ぜ混ぜの人はターリ皿の全てのカレーかけて混ぜ混ぜせるわけ?

148 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 09:48:57.44 ID:???.net
聞くだけでウゼーから自宅だけで食べるとか努力しろよ!
それなら見なくて解決するだろ?
努力しろ!努力

149 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 10:18:59.90 ID:???.net
プリンとかはぐちゃぐちゃに混ぜてからストローで吸う感じ?

150 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 13:41:45.42 ID:???.net
ご飯だけで食って、カレーだけで食う

151 :カレーなる名無しさん:2023/01/10(火) 18:15:40.94 ID:???.net
>>149
言うなれば、ライスがプリン、カレーがカラメルだからな。

152 :カレーなる名無しさん:2023/01/12(木) 10:16:15.39 ID:???.net
>>151
アタオカ

153 :カレーなる名無しさん:2023/01/15(日) 06:01:35.77 ID:???.net
混ぜて食う奴にあらかじめ混ぜたのを与えたら喜んでくれるかな?

154 :カレーなる名無しさん:2023/01/15(日) 11:07:02.48 ID:???.net
それは発狂する

155 :カレーなる名無しさん:2023/01/15(日) 17:20:54.06 ID:???.net
天カス混ぜ混ぜ

156 :カレーなる名無しさん:2023/01/16(月) 09:37:38.62 ID:???.net
予め混ぜ混ぜすると、水分吸って膨張するし、でんぷん質が乳化するしで不味くなるよな。ドリアとか食べるといつもそう思う。

157 :カレーなる名無しさん:2023/01/16(月) 16:12:15.24 ID:???.net
冷める
ふやける

不味い

以上

158 :カレーなる名無しさん:2023/01/16(月) 17:57:08.90 ID:???.net
インディカ米がいい

159 :カレーなる名無しさん:2023/01/16(月) 20:07:15.65 ID:iSPSxjhfl
https://youtu.be/tv32v0D1QTg

160 :カレーなる名無しさん:2023/01/17(火) 21:44:55.26 ID:???.net
インド人「混ぜるの基本ねー」

161 :カレーなる名無しさん:2023/01/17(火) 23:53:32.39 ID:???.net
まぜまぜは麺類やと普通やったりするよな

162 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 08:38:04.89 ID:???.net
>>160
インド人「全部混ぜるのマナー違反ねー」

163 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 13:24:14.46 ID:???.net
>>162
ナイルレストラン>全部混ぜてね!おいしいよ!

164 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 13:33:39.15 ID:???.net
>>163
インド人の99%「ナイル?エジプトの川だよね。えっ何の話??」

165 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 14:12:46.45 ID:???.net
>>164

https://type.jp/st/feature/316/

知ったか乙w!

166 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 16:12:08.25 ID:???.net
>>165
えっ
もしかしてめちゃくちゃ頭悪い?

なんか長々と書いてあるけどほとんどのインド人はそんなこと知らないでしょ?
つか店の存在すら知らないでしょ?

167 :カレーなる名無しさん:2023/01/18(水) 18:59:09.84 ID:???.net
>>163
ナイル創業者なんて
ほぼ日本人だからな
京大から大阪の会社入って、
その後インド帰国できなくなってる。

つまり、自由軒屋セイロンライスで育った元インド人が作ったカレー

168 :カレーなる名無しさん:2023/01/19(木) 08:20:17.97 ID:???.net
ざる蕎麦に汁と薬味ぶっかけて混ぜてそう

169 :カレーなる名無しさん:2023/01/22(日) 10:24:31.27 ID:???.net
チャーハン混ぜてるの見たわ
もう混ざってるのに、とにかく一旦掻き混ぜないと気持ち悪いのか?
せっかく丸くなってるのにそれをわざわざ全部崩してるし

170 :カレーなる名無しさん:2023/01/22(日) 15:48:29.42 ID:???.net
あの丸くなった状態って、保温性が高いんよね
崩すとフワッと湯気が立つでしょ?

混ぜ混ぜ君はやはり基本的には冷ましてから食いたいってことだよね

171 :カレーなる名無しさん:2023/01/22(日) 16:34:51.80 ID:???.net
>>170
山葡萄原人は猫舌

172 :カレーなる名無しさん:2023/01/23(月) 21:37:11.89 ID:???.net
ラーメンとかそばも何で食う前に混ぜるの?
冷めるじゃん
冷ましてるのか?

173 :カレーなる名無しさん:2023/01/23(月) 22:03:12.06 ID:???.net
ラーメンや蕎麦は素の味を
いただいてから薬味を入れるのが
基本です

174 :カレーなる名無しさん:2023/01/23(月) 22:16:33.76 ID:???.net
カレーうどん/そばは混ぜるもくそもない。

175 :カレーなる名無しさん:2023/01/24(火) 08:45:12.76 ID:???.net
だから冷まして食いたいんでしょ?
あとべちゃっとして柔らかい状態がいいんでしょ?

それって離乳食から大人と同じ食事に移行する途中のやつだよなw

うちの1歳半、食が進まない時は、ご飯に味噌汁ぶっかけて、野菜はハサミで少し小さく切って、ひじきとかシラスとかふりかけを一緒に混ぜてあげると食べたりするんだよ
温度は人肌より温かいぐらい

これ絶対、混ぜ混ぜ君にとっては美味しいからやってごらん

176 :カレーなる名無しさん:2023/01/24(火) 20:31:09.10 ID:???.net
野菜をハサミで切ってる時点で
お前が親からどういう風に
育てられ躾られたかよくわかるわw

177 :カレーなる名無しさん:2023/01/24(火) 23:43:05.29 ID:???.net
>>176
あー子育てしたことないんだね
やったことあれば瞬時に理解できるはずだけど、既に味噌汁の具になっている野菜を、状況に応じて加工するって話だからな?
乳児の食品用ハサミで分解して洗えるやつなんて存在すら知らないんだろうね
一歳半ってどういう状態か想像すらついてないんだろう
例えば「遊び食べ」って言葉知ってる?

一回結婚して子供産んでもらって乳幼児の世話してみればいいよ
まず無理だろうけど

178 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 08:35:49.74 ID:???.net
>>177
は?乳児なんて関係ないんだがぁ?ハサミなんて使ってる時点でお前のお里が知れるわって話ししてんだよ
それと子供盾にするとか最低だなガキかよ

179 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 10:19:32.58 ID:???.net
>>178
は?>>175でしてんのは離乳食からの移行期の話だが?
その時期に食品用ハサミを使うことは普通にあるんだよという事実を教えてあげてるだけ

嘘だと思うなら「離乳食 ハサミ」とかでググってみ
商品ページやランキング記事が山のように出てくるぞ

それをお前は子供育てたことないから知らないだけのに親がどうこうお里がどうこうってアホなの?って話ね

盾とかじゃなく単なる事実な

180 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 10:26:06.17 ID:???.net
ちなみに楽天で「授乳用品・ベビー用食事用品」で「ハサミ」で検索すると1243件ヒットな

混ぜ混ぜ君は買った方がいいよ
外食でカレー食う時に具を全部刻んで幼児食みたいに混ぜるのに便利だからw

181 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 11:11:06.24 ID:???.net
>>176
三國シェフもYouTubeではパセリ切るときとかハサミだね

182 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 17:41:19.38 ID:???.net
>>179
いや、離乳食なら包丁使った方が細かく刻めるだろ
お前が料理してんだよな?

183 :カレーなる名無しさん:2023/01/25(水) 18:20:07.09 ID:???.net
それよりミキサーかな

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200