2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ25

1 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8bbd-L1I+):2023/06/18(日) 21:24:48.73 ID:PPQcLUHN0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑スレ立て時はこの行をコピペして、3行くらいにしてから立ててください

前スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1679478627/
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1673459577/

>>2-6あたりにテンプレ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/22(土) 08:09:52.98 ID:Yb5E44G40.net
まあ確かにおかしな説明文だな
ガパオはハーブの一種で英語ではホーリーバジルと呼ばれます
が正しいかな

ジャガイモの例で言うなら
ジャガイモは日本語でポテトという意味
みたいな感じじゃね?

476 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-uINQ):2023/07/22(土) 11:28:43.88 ID:NrQMMWIwM.net
池沼が続々と現れるスレ
ホーリーバジル
レトルトカレー
ポテト
↑これらはすべてカタカナであり、カタカナは日本語の文字

477 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f4e-rCXA):2023/07/22(土) 11:49:36.44 ID:QzXusPNe0.net
ハウスとろうま豚角煮カリー
かなりうまい。リピート確定
豚角煮自体はハズレを引いたのかこんなもんなのか分からないが少し硬くて微妙だった
だけどルーが抜群にうまい。日本の家庭カレーが好きな人に刺さる味。想像の3倍はうまかった

478 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-8r6m):2023/07/22(土) 11:57:28.68 ID:Meo327VPM.net
>>477
ちょっとお高いから安売りの時しか買えない

479 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 878e-HBCw):2023/07/22(土) 12:26:03.52 ID:qxTYPRY60.net
あじわいカレー大辛食ったが200円未満で一番うまいなこれ

480 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/22(土) 12:58:55.26 ID:Yb5E44G40.net
>>477
ええ・・・
家カレーぽいのがよかったらカレー曜日とかがよくね
肉を前に出したカレーで肉がイマイチなのに選ぶって

そもそも最近豚角煮カレー売ってるの見ないし

481 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-uINQ):2023/07/22(土) 14:22:02.64 ID:NrQMMWIwM.net
>>477
2, 3回食べたがもう買わないと思う

482 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/22(土) 18:54:54.42 ID:xoVBQlC00.net
百均に行ったらカレー職人あったから買ってみた
まだ食べてないけどどうなんだろ

483 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-uINQ):2023/07/22(土) 19:44:40.71 ID:NrQMMWIwM.net
食べればわかる
グリコのレトルト丼と同じ味

484 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/23(日) 03:56:06.29 ID:MLe8Zh6N0.net
>>483
今日食べてみるわ
100円なので期待はしない

485 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-cTWz):2023/07/23(日) 04:05:32.57 ID:6tToakFRa.net
夜更かしはハゲるぞ?

486 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/23(日) 12:34:20.92 ID:MLe8Zh6N0.net
カレー職人食べた
値段の割には良かった
普通

487 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f74-6jOD):2023/07/23(日) 19:17:29.56 ID:CvrdZF+U0.net
海軍カレーの美味さは異常

488 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/23(日) 19:27:00.60 ID:ek6bonU70.net
省かれる横須賀

489 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-U/8P):2023/07/23(日) 19:32:24.75 ID:3/bxKBm7a.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

490 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df65-/4N/):2023/07/23(日) 21:02:56.95 ID:jJ6Pu17/0.net
>>488
そもそも旧海軍以来の艦乗りのカレー文化だから
地名は関係あれへん
舞鶴でも呉でも

491 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/23(日) 21:21:09.27 ID:ek6bonU70.net
でも調べると旧海軍には金曜日にカレーの文化なんかなかったらしいぜ

492 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f84-8agm):2023/07/23(日) 21:42:39.63 ID:7AUuuCuy0.net
創味業務用カレー
スキー場で食うカレーの味具はない業務用だからあとからそれぞれの店で具を入れんのかな?

493 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f4e-Lp/r):2023/07/23(日) 21:54:05.55 ID:9Wq095d20.net
バスセンターのカレー、気になるけどネットで定価販売してなさそうだから買えない
食べたことある人いるかな

494 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/23(日) 22:00:56.24 ID:ek6bonU70.net
具を人数に合わせて用意するのが手間な気がするんだが
ルーだけレトルトにして手間がどれくらい省けるんだろうね

495 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/23(日) 22:10:47.27 ID:ek6bonU70.net
>>493
商品価格で言うと新潟ふるさと村が一番マシかな
個数制限あるし送料しっかり取られるけど

496 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f74-qgt2):2023/07/23(日) 22:49:13.40 ID:hBom4laP0.net
>>493
別物だから買わなくていいよ

497 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8761-kVbr):2023/07/23(日) 23:32:32.38 ID:ja7D05kD0.net
ゴールデンカレーバリ辛美味い
具にじゃがいも入ってるのが嫌だが辛さは丁度良い

498 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/24(月) 07:02:21.95 ID:z2JkRlPy0.net
>>496
レトルトのスレだからまあ残念だけど
食べたきゃ行くしかないってことか

499 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-cTWz):2023/07/24(月) 07:44:44.51 ID:Hg2dYeDRa.net
レトルトカレーってだいたい美味しいのが多くて
不味くて食えないなんてのには出会ったことないけど
しょっぱいのだけはマジ勘弁だわ

500 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MMbf-uINQ):2023/07/24(月) 08:00:51.54 ID:0fjFPfIxM.net
そうか俺はまずいレトルトカレーに出会ったことがあるぞ。
もちろん本当に食えないわけではないが、食うのが苦痛なレベルだった。
Amazonで5つだったか買ってしまって、1つ目はマズ!と思いながら何とか食べ、2つ目は無理矢理食べたが、まだ3つあるのでマジで捨てようかと思った。
それ以降Amazonで食べたことないカレーを買うのはやめた。

501 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df65-IEHR):2023/07/24(月) 10:36:48.47 ID:p88hCWNF0.net
密林名指しトバッチリで草
書くなら「通販で」だろ
通販サイトのクチコミは似たり寄ったりなんだし

502 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/24(月) 11:03:43.64 ID:5/dpR/Sha.net
>>499
じゃあポケモンカレーでも食ってろよ

503 :カレーなる名無しさん (オッペケ Srdb-Lp/r):2023/07/24(月) 12:32:44.49 ID:q7dwaqWEr.net
別にAmazonの出来事ならAmazonでよくね
口コミサイトは似たりよったりって情報は読み手が勝手に判断すればいいし

504 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM8f-Zzd0):2023/07/24(月) 15:17:34.28 ID:zwqNvoCgM.net
アマゾンだと1個だけとか買えないからな

505 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/24(月) 16:39:44.75 ID:z2JkRlPy0.net
>>501
いや今のアマゾンは5個セットとかでしか買えないから
関係あるぞ

506 :カレーなる名無しさん (スップ Sd7f-NFCj):2023/07/25(火) 05:43:13.80 ID:4L+CYWZtd.net
レトルトはカップ麺と同じで所詮その場しのぎ。

507 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/25(火) 05:50:41.79 ID:jjUTKwgJ0.net
食べる頻度によるよな
しょっちゅう食べてるならやっぱり味も栄養もマシな方がいい

508 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-cfxm):2023/07/25(火) 07:08:42.10 ID:0WtjdyBn0.net
980円のレトルトカレーに手を出すか悩む
経済的に苦しい状況

509 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfff-WszT):2023/07/25(火) 07:11:43.14 ID:s0HDlpKI0.net
ホテルシェフカレーに炒めた牛肉入れて一晩置いたけど味変わらん
レトルトカレーって完成されてるんだな

510 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd7f-2m9Y):2023/07/25(火) 08:17:24.13 ID:fYa9u4UAd.net
レトルトカレー頂上決戦。高級5000円超えからご当地まで本当においしいのはこれ!
https://www.roomie.jp/2021/08/751132/

511 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-IgyT):2023/07/25(火) 09:19:30.13 ID:qcHec15Xa.net
>>508
まずは自販機でジュース買って落ち着けよ

512 :カレーなる名無しさん (クスマテ MM4f-7GGs):2023/07/25(火) 21:04:24.64 ID:LbO+GzobM.net
胃が弱ってるのでアンパンマンカレー食べた
幼児でも食える優しいカレー

513 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67eb-nVDU):2023/07/26(水) 00:46:24.71 ID:fIdv+zJ90.net
無印のスパイシーチキンで生き返った

514 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4788-IEHR):2023/07/26(水) 15:34:55.99 ID:nk04jfSD0.net
やっぱ鳥肌の立つカレー(チキン)が最強よ
ロングセラーには訳がある
具で勝負してるカレーは気に入らないね

515 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-RHpW):2023/07/26(水) 18:26:07.35 ID:hsNqMcCOa.net
S&Bディナーカレー エクストラビーフ
内容量200g 買ったスーパーでは498円で販売
レトルトとはいえディナーカレー特有のルーそのままの風味で仕上げていて上品な味わいでした。中辛大辛の表記はないけどやや辛口くらいかな。エクストラビーフとパッケージに書いてあるし肉量に期待してたけど他のレトルトに比べたらちょい多いくらいでした。

516 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 47f2-8agm):2023/07/26(水) 18:31:10.79 ID:VpxdAlVb0.net
レトルトに500円も出したくない

517 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5f85-KDB2):2023/07/26(水) 18:50:05.19 ID:UmgSmH2I0.net
中辛大辛か中卒大卒に見えた
それは良いとしてディナーカレー久々に作ってみるか

518 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD4f-2m9Y):2023/07/26(水) 19:14:28.98 ID:0smCadsxD.net
箱入りよりも袋そのままの方が触って中身の具合が分かる
箱入りは具には期待できない

519 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-U/8P):2023/07/26(水) 19:21:25.04 ID:bMN62nDDa.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

520 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-RHpW):2023/07/27(木) 00:32:31.68 ID:92UpuvYza.net
ディナーカレーのエクストラビーフ美味いっちゃ美味いけど肉の量は名前負けしてたな。LEEみたいな干し肉かな?というレベルではなくちゃんと煮込まれた牛肉だけどやはり量は少ないよ

521 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ dfed-Nwwu):2023/07/27(木) 00:38:53.40 ID:2NpPZLWe0.net
>>520
値段の割には少ないな
まぁしゃーないけど味はそれなりにいいからまた買いたいが

522 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-cTWz):2023/07/27(木) 00:59:24.18 ID:oBVqN+1+a.net
やたら量の少ないカレー(帝国ホテルカレーとか)だと
おかずの一品として弁当やサンドイッチに添える使い方もある

523 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/27(木) 05:21:22.19 ID:gRZEbiU70.net
>>522
帝国ホテルの伝統のビーフカレーのレトルト
180グラムあるみたいだけど?

524 :カレーなる名無しさん (スプープ Sdff-REkA):2023/07/27(木) 06:37:12.66 ID:RNxFEiuYd.net
辛いのが苦手だから買わなかったけど、セブンにボンカレーMAXジョロキアみたいなのがあったよ
去年はボンカレーMAX焦がしニンニクで、今年は激辛系で攻めてきたようだ
LEE20倍が平気な人ならイケるかもしれない

525 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0703-JYYx):2023/07/27(木) 19:28:12.33 ID:siehcZzY0.net
テスト

526 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa2b-cTWz):2023/07/28(金) 00:07:15.21 ID:2ITq+zr0a.net
>>523
十勝牛キーマカレーとかの90gのシリーズがあるよ

527 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-REkA):2023/07/28(金) 07:29:14.01 ID:HfcUtA/Sd.net
ヤマモリ、チキンビンダルー
ヤマモリのインドカレーは珍しいと思って買ってみたが、ビンダルーだけあって酸味が効いてるね
スパイス感は間違いないと思う
札幌発祥のスープカレーにお酢を足した感じかな
パッケージを見たら買わずにはいられなかった

528 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/28(金) 07:45:41.85 ID:+Xatu8uN0.net
新商品かな?検索しても情報が全く見つからん

529 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdff-REkA):2023/07/28(金) 08:14:10.22 ID:HfcUtA/Sd.net
セブンで買ったから、セブン限定かもしれない

530 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/28(金) 08:52:18.97 ID:+Xatu8uN0.net
今のところセブンイレブンの公式サイトにも情報なさそう
今月末からセブンイレブンでカレーフェスまたやるから、それに合わせた商品かもね

531 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 67bd-LK98):2023/07/28(金) 08:57:46.39 ID:+Xatu8uN0.net
タスマニアビーフカレーの甘口、中辛、辛口を食べてみたが
もともとねっとり甘い系なので甘口はアクセントが欲しくなる
辛口は甘い上に浮いた感じで唐辛子の辛さがあってダブルでつらい
やっぱり中辛が一番いいな
ガリでも添えるとなおいいかもしれない

532 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8752-q8Fs):2023/07/28(金) 12:52:31.31 ID:+pXoJUrB0.net
セブンのバターチキンカレーは自分でも食べられる

533 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMbf-uINQ):2023/07/28(金) 13:46:20.60 ID:ARjdHzz2M.net
>>532
普通食べれるだろw

534 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8f52-9bvl):2023/07/29(土) 00:32:49.30 ID:gyLhBfn60.net
>>533
そう?

535 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 02:27:55.55 ID:dMINPwEw0.net
>>532
「自分でも」というのはどういうことだろうか
>>423のバターが苦手の人とは別人だよね?
辛いのが苦手とか?

536 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df52-5icp):2023/07/29(土) 04:29:40.66 ID:Ai24xXEG0.net
422だが別人
前振りなく自分でもって何なんだw
バターチキンカレーはもう食べたくないな

537 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-1j9t):2023/07/29(土) 10:16:15.84 ID:oS8cKQwQa.net
いなばのバタチキ缶で充分

538 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ eaad-jV0X):2023/07/29(土) 10:41:26.19 ID:xw/T62VJ0.net
本日7月29日は「福神漬の日」です。食品メーカーの「新進」が制定した記念日で、「福神漬」という名前の由来である七福神にちなんで
7月29日が選ばれました。さまざまな野菜を使用したことで、七福神の神様になぞらえて名付けられた「福神漬」。「7(七)」「29(福)」の
語呂合わせから決定し、さらに夏休みに入る子どもたちにカレーとともに福神漬けを食べてほしい思いから記念日を制定したそうです。
今回は「福神漬の日」を記念して、「『レトルトカレー』人気ランキング」(2023年4月ねとらぼ調べ・回答数763票)を紹介します。
手軽に調理でき、おいしい食事が楽しめる「レトルトカレー」。最近では高級志向のものや専門店の味など、さまざまな商品が開発されています。
多くの読者から票を集めたのは、どのレトルトカレーだったのでしょうか?

第1位:銀座カリー(明治)
第1位は、175票を獲得した「銀座カリー(明治)」でした。昭和初期に発売された「キンケイ・ギンザカレー」を再現した商品として誕生しました。
古き良き日本の洋食店の味を体感できる商品でもあります。おいしさの秘密はソテーオニオンなど一手間を加えた食材と二段仕込みブイヨン。
英国風のドミグラスソースがベースになった味わいで、コクが深いのが特徴です。

第2位:ボンカレーゴールド(大塚食品)
第2位は、84票を獲得した「ボンカレーゴールド(大塚食品)」でした。1968年に世界初のレトルト技術で生まれた商品で、
保存料を使っていないのが特徴です。ジャガイモ、タマネギ、ニンジンなど国産食材にこだわっており、辛味ごとに違うオリジナルスパイスによって
唯一無二の味を生み出しています。

第3位:カレーLEE(江崎グリコ)
第4位:カレーマルシェ(ハウス食品)
第5位:??屋カレー(ハウス食品)
第6位:カレー曜日(エスビー食品)
第7位:ジャワカレー(ハウス食品)
第8位:プロクオリティ ビーフカレー(ハウス食品)
第9位:純欧風ビーフカリー(中村屋)
第10位:ククレカレー(ハウス食品)
第10位:タイカレー(ヤマモリ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbda800f07f12a14a5af0e1ed2da15a31ff2313

539 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 10:54:50.29 ID:dMINPwEw0.net
今更だけどLEEの名前の意味って何なんでしょ

540 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-X5Fw):2023/07/29(土) 12:03:22.65 ID:SPF860CKM.net
レレレのLEE

541 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-mipx):2023/07/29(土) 12:04:57.04 ID:+GHhWjhrM.net
大手以外ではヤマモリが健闘だな

542 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 12:05:47.94 ID:dMINPwEw0.net
保存料を使ってないのが特徴って・・・
世界発のレトルトカレーなんだからその時点で主張するのならわかるけど
現在一般化したレトルト食品では保存料使わないのが当たり前でしょ
そのためのレトルトなんだから

543 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 12:06:25.75 ID:dMINPwEw0.net
ヤマモリって最近スーパーの棚から追い出され気味の気がする
他メーカーのグリーンカレーの方が見る
やっぱ営業力の違いなのか

544 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-5bty):2023/07/29(土) 12:33:53.74 ID:OoxmKfnnd.net
酒悦の福神漬けと桃屋の福神漬けはうまい

545 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-5bty):2023/07/29(土) 12:37:33.90 ID:OoxmKfnnd.net
>>538
明治は銀座シリーズしかないがスペシャリテなんていうシリーズもあるんだな
初めて知った
https://www.meiji.co.jp/products/curry_soup/

546 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-WXuy):2023/07/29(土) 12:49:46.53 ID:TokQTtANa.net
>>543
売れ筋のグリーンカレーさえ売り場から外されてたわ

547 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-mipx):2023/07/29(土) 12:55:43.81 ID:+GHhWjhrM.net
>>545
その銀座シリーズの下に、活力カレーとか3種類あるように見えるのは、ワタシの目が悪くなって幻影が見えているんだろうか・・・
でも、あたためずに美味しいとかの見たことないな、店頭で
非常時用に企業に卸してるんかな

548 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMda-b3Ef):2023/07/29(土) 13:00:43.29 ID:/oQhZK6zM.net
こくまろのレトルトなんてあるんだな
見たことないわ

549 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM9b-Sn6s):2023/07/29(土) 13:11:22.37 ID:3qdvYo9CM.net
>>547 ウェルシアで見たよ
常温で固まる動物性脂肪を極力減らして滑らかな舌触りを目指しているんだろう

550 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 13:18:15.45 ID:dMINPwEw0.net
>>547
銀座のあたためないでいいやつはNEWってマークついてるから今売り込み中じゃないの?
大きなイオンだと、どこのメーカーのか知らんけど、あたためなくていいやつ置いてあるよね

551 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 13:20:39.28 ID:dMINPwEw0.net
>>545
銀座のスペシャリテは俺含めこのスレの過去スレや品評会スレで感想書いてる人が5人くらいはいるよ

552 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-mipx):2023/07/29(土) 13:29:10.68 ID:MgTcaw4yM.net
>>549
そうなんだ
ウエルシアで買ってみようかな
こう暑いと熱いカレーもたまにこたえるしなあ

553 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd8a-5bty):2023/07/29(土) 16:07:08.97 ID:vpddS0B9d.net
>>551
どうだったんだい?うまかったのかい?ええ?

554 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ aaed-/EUy):2023/07/29(土) 16:57:05.83 ID:RhXxTtGe0.net
普通の銀座カリーのほうが個人的には好き

555 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-1j9t):2023/07/29(土) 18:00:06.71 ID:oS8cKQwQa.net
スペシャリテの80gってかなり少なくないか?

556 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 20:21:51.61 ID:dMINPwEw0.net
>>553
自分の感想を検索したら、焦げの風味が強くてびっくりしたけど悪くはなかった
というようなことが書いてあった

557 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/29(土) 20:22:53.54 ID:dMINPwEw0.net
>>555
180グラムだよ
今は標準だね

230グラム標準になってちゃんと具が入るようになったらうれしいけど
もうそんな時代は来ないだろうなあ

558 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD2a-5bty):2023/07/29(土) 20:32:30.32 ID:i68W8WNyD.net
>>556
ほう

559 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e4e-r5/s):2023/07/29(土) 20:55:27.63 ID:zwaY1EZX0.net
テレビで無印カレーの合掛けがうまいってやってたけどさ
二人いるならいいけど一人だとやりづらいよね。冷蔵庫に入れても品質が気になる

560 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-WXuy):2023/07/29(土) 21:09:36.76 ID:s8C7nUHxa.net
あいがけは好きじゃないな。女はそういうのがいいんだろうけどさ

561 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd2a-5bty):2023/07/29(土) 22:05:31.63 ID:8h1Fs6yod.net
テレビ番組の言うことなんか信じるな

562 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/30(日) 03:48:33.23 ID:2ZX0oaT+0.net
>>559
食べ残しちゃうってこと?

563 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e4e-twde):2023/07/30(日) 08:01:11.29 ID:OPxnKZdC0.net
>>562
一人前に一つのカレーだから半分ずつでやるんじゃないの?2人前も食わんし

564 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-WXuy):2023/07/30(日) 09:20:39.07 ID:vozcPrJsa.net
>>563
おまえさんは色々と理解が足りないな…

565 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-mipx):2023/07/30(日) 13:10:45.37 ID:zvwVyKcLM.net
二人前くらい、肉体労働の男ならペロリといくだろ
まあ二人で食べることを言ってるんだろうけど

566 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/30(日) 14:34:35.95 ID:2ZX0oaT+0.net
>>563
なるほど
そのテレビ番組は見てないのでどういう話かわからんけど
無印のレトルトカレーには「小さめカレー」シリーズというのもあって90グラム
(今も売ってるかは不明)

あと今売ってるのでは少ないのを3種類合わせた北インドセットと南インドセットもあるよ

567 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbeb-X/lp):2023/07/30(日) 16:50:34.25 ID:zVdkZf4k0.net
相模大野のボーノで2個300円セールで中村屋チキンクルマを購入
1か月ぶりに立ち寄ったけどその時と同じ価格で山積みされ4種あった在庫処分が
チキンクルマだけ売れ残ってた
どんだけ人気ねーんだよと可哀そうになり買ってしまったw
確かにカレー感がやや薄く少々しょっぱいしクリーム的な何かであるが具はボリュームがあり中村屋らしいコクと旨さはありプラスマイナスで満足できる
なんで売れ残るのか
この商品て全国の安売り屋さんに流れてんのかな?

568 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa1f-wcsK):2023/07/30(日) 18:23:03.45 ID:a6MTY4pka.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

569 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/30(日) 20:39:51.57 ID:2ZX0oaT+0.net
>>567
ドンキとかは行かないからわからんけど
俺の立ち寄り先では普通に陳列して売られてるよ

570 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdb6-ck76):2023/07/31(月) 07:36:09.44 ID:yLVEb8okd.net
セブンに寄ったら、ヤマモリの新商品っぽいやつとバチクソ辛いグリーンカレーと、
馬食堂みたいな店のビーフとチキンが50円引きになってたよ
出勤前にレトルトカレーを買う気分では無かったから、今朝はスルーしたが

571 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bbd-YxfT):2023/07/31(月) 08:16:33.75 ID:8hBkYr5p0.net
ほかの人が書いてたヤマモリのチキンビンダルー?
俺が土曜日に探したときはなかったなあ
レトルトは賞味期限長いし前の商品残ってたらなかなか新しいの出せないんじゃないだろうか

572 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ fbeb-X/lp):2023/07/31(月) 18:51:35.32 ID:JtgxOcN50.net
>>569
ありがと
安売りはされてないのよね?

573 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df52-5icp):2023/07/31(月) 22:04:05.07 ID:p54vIojC0.net
グリーンカレー気になってるけど食べたことないんだが辛いの?

574 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7e74-nkSQ):2023/07/31(月) 22:09:05.22 ID:l0b9RGyz0.net
グリーンカレーな味わい

575 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMe6-X5Fw):2023/07/31(月) 22:10:57.51 ID:vjjkZtfMM.net
辛くないグリーンカレーは知らない

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200