2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

今日食べたレトルトカレーを報告するスレ25

672 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21bd-c0Lm):2023/08/06(日) 10:15:24.29 ID:LIyDX0hs0.net
マヨラーなら最終的にはマヨネーズをかければ何とかなる
というのはある

673 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMc9-llC/):2023/08/06(日) 10:28:36.40 ID:U6E6NaM3M.net
そうだね。カレーマヨごはん俺も好き…あっ王道のウスターソースを忘れてた。前言撤回、きどらない安いカレーなら何でもかけちゃえw

674 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 974e-xo1e):2023/08/06(日) 12:15:16.42 ID:L0nNiXOK0.net
中村屋ビーフルンダン
流石中村屋といった完成度だがいかんせん塩っぱすぎて食べにくい
これを買うなら36チャンバーズのビーフルンダンの方がオススメかな
参考までに食塩量の比較だが中村屋ビーフルンダンは160g3.2g、チャンバーズのビーフルンダンは180g1.5g

675 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 21bd-c0Lm):2023/08/06(日) 12:21:40.13 ID:LIyDX0hs0.net
明らかに中村屋のは「ナンチャッテ」なんだよな

676 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sddb-nogY):2023/08/06(日) 12:36:08.75 ID:3fSzujvEd.net
>>669
そのとおり 即席麺も同じことが言える
即席麺で一手間を加えないと満足できないのは中華三昧くらい

677 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c330-f2IN):2023/08/06(日) 18:40:09.79 ID:85H6/71u0.net
中華三昧は昔は美味しいと思ったけど今食うと凄くイマイチ
中村屋スパイス紀行シリーズはそれなりには美味しいと思うけど肉がパサパサで残念
それでもカリーサラマンは一応うちではスタメン入りさせた

678 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab1-aAN6):2023/08/07(月) 01:09:34.25 ID:0Ir79NTaa.net
>>672
カレーにマヨって合うのか?
どっちかっていうとペヤングとかに合うイメージ

679 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Saaf-Z3Zk):2023/08/07(月) 01:30:34.18 ID:es3BQsJxa.net
カレーに合うよ
ドロドロカレーに特にね

680 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab3-YP4D):2023/08/07(月) 19:18:48.95 ID:HHpySgvRa.net
マヨて玉子と酢か
コクと酸っぱさだからそりゃ合うね

681 :カレーなる名無しさん (スププ Sd2f-SmIt):2023/08/07(月) 20:51:59.11 ID:HcQJJzxgd.net
昨日だけどラーメンの天下一品のカレー
あー天一のスープだ、が一口目の感想
以上
何の具も入ってないから今度はメンマとチャーシューを用意しよう

682 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD2b-nogY):2023/08/08(火) 00:38:29.46 ID:Mot0FgpCD.net
おまえらはロー100のハチのレトルトを食ったことがあるか?
俺は1000回くらい食った
二度と食いたくねえと思うくらいにな

683 :カレーなる名無しさん (スッププ Sd03-f1Xp):2023/08/09(水) 02:34:37.18 ID:lU70YIaLd.net
今日からサミットでカレー25%引き。備蓄はあるが少し買い足すかな。

684 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab1-XyoW):2023/08/09(水) 04:15:32.57 ID:AXbIgveVa.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

685 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f74-N9kK):2023/08/09(水) 15:36:50.82 ID:Xqd41ux30.net
よこすか海軍カレーはレトルトの中では別格の美味さだな

686 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 63ed-pLtI):2023/08/09(水) 15:41:08.42 ID:tPKgMRol0.net
色々あるからね
不味いのもあったよ

687 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab1-XyoW):2023/08/09(水) 18:54:03.38 ID:5CPuEnUsa.net
カレー曜日

688 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/09(水) 19:09:16.73 ID:7TKkoVXbM.net
カレー年月

689 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab1-XyoW):2023/08/10(木) 18:14:05.76 ID:q1OgaXJ4a.net
ずんだもんカレー

690 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Saaf-Z3Zk):2023/08/11(金) 19:58:28.58 ID:EJrFnEgta.net
いちごカレー

691 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 974e-gfy/):2023/08/11(金) 20:09:53.61 ID:sidjbD1G0.net
俺が食べた横須賀海軍まずかった、というより値段不相応だったけどどれならうまい?

692 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdba-SKgi):2023/08/12(土) 02:08:56.55 ID:hwPrVohFd.net
>>691
横からだが、値段相応に旨いものなどないよ。全てのレトルトご当地カレーと同じで。

693 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-Qx4e):2023/08/12(土) 14:21:03.29 ID:9MtgKABFa.net
だな
逆に定番品はコスパが追及され尽くされてるから値段相応に旨い
ボ○カレーとかク○レカレーとかのことだがw

694 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b6eb-W8TT):2023/08/12(土) 14:29:23.61 ID:J/AbBdbm0.net
ハウス プロクオリティ 中辛
4食入りパックで今は安くないけど手軽に食べられるのは良い

695 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e4e-ZJdt):2023/08/12(土) 14:56:48.98 ID:NXALKGhz0.net
いや別格にうまいとまで言われたらかなりうまいのあると期待するじゃん

696 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdba-CTdn):2023/08/12(土) 15:05:50.91 ID:oEoEi69xd.net
トップバリュのスパイス香るチキンカレーみたいなやつは別格に旨いよ
398円でも納得の味とボリュームかな

697 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-WYSi):2023/08/12(土) 16:06:46.69 ID:/KrkE6YAd.net
安いレトルトカレーは買うな
具は無いまずい栄養価は低いの三拍子
カレー界のヘレン・ケラー並みの三重苦カレー

698 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-xTIV):2023/08/12(土) 16:10:54.84 ID:u6vALI9AM.net
奇跡のカレー

699 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 078e-XpNo):2023/08/12(土) 16:23:03.75 ID:5C9YOnxx0.net
>>696
見たことない

700 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/12(土) 16:38:51.65 ID:YKygecBG0.net
ククレカレー初めて食べたけどいいやん
有名どころは安くて安定してうまい
カリー屋以外は

701 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ db85-et1q):2023/08/12(土) 17:39:19.20 ID:re567EtR0.net
>>699
レトルト売場じゃないようだ

702 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/12(土) 17:49:47.93 ID:TJgXB5SqM.net
また変なところに置いてるのか

703 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c75e-eQmn):2023/08/12(土) 20:54:03.59 ID:VJHa2eYk0.net
先日食べたSBゴールデンカレー中辛が辛みも貧弱でボヤけたような味でガッカリした
今日はLEE10倍を食べたがさわやかな辛さで味もクセがなく無難な感じ

704 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 27bb-aq7K):2023/08/13(日) 02:01:13.27 ID:gaoaVYzy0.net
>>703
LEE10倍は俺はおいしいしバランスがいいと思う、うちのカレーマニアの息子は
ちょっと薬臭いと言ってるが俺はそう思わなかった
俺がレトルトで美味いと思うのは、ハウスのカリー厨房厨房 粗挽きスパイスのビーフカレー 辛口
なんだけど、誰も賛同してくれない
で、今日はハウス ジャワカレー 大人の激辛食べた、普通だった

705 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/13(日) 04:26:07.39 ID:uB9EZiD60.net
業務用のやつか

706 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-Qx4e):2023/08/13(日) 09:41:01.51 ID:ZeYIHfxXa.net
厨房厨房…

707 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd5a-WYSi):2023/08/13(日) 11:32:43.94 ID:cmAk5B9Yd.net
>>704
子供の味蕾は鋭敏だから馬鹿にできない
子供がピーマンや人参や葱や春菊が嫌いなのは苦味や臭みがあるから

708 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-c7f8):2023/08/14(月) 00:06:50.06 ID:OBWQvBXl0.net
100円前後で箱ナシで売ってる安物のレトカレーは
「薬臭い」よな。あれなら俺もわかる

709 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-Qx4e):2023/08/14(月) 01:25:40.71 ID:KtJVkl4Za.net
ルーをライスにかけずに別々で食べる派の俺としては
底が広がって自立するタイプのレトルトであることが重要
でないと洗い物が増えて面倒だ

710 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e4e-ZJdt):2023/08/14(月) 01:46:03.42 ID:AwsErBOk0.net
自立するタイプのほうが少ないだろ

711 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/14(月) 05:52:55.01 ID:2R0GqaRi0.net
前にも同じこと書いてたけど、さすがに個人的事情すぎて2度目書かれてもどうでもよさすぎるw
片手で持って食べないってことは、別々と言ってもごはんはごはんで同時に食べるってことか

712 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdba-CTdn):2023/08/14(月) 07:30:59.23 ID:v8kc/FgDd.net
にしき食品、トルコケバブカレー
ひと言でいうなら、鶏肉入りのサラッとした激辛トマトカレーみたいな感じかな
松屋のうまトマカレーからニンニクを抜いたみたいな
一世風靡した松屋のうまトマはトルコカレーがベースだったんだろうか
田舎だもんで、トルコ料理って一時期流行ったどんどるまんくらいしか食べた事ない

713 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/14(月) 07:51:31.99 ID:2R0GqaRi0.net
公式の商品説明にも書いてあるけど、トルコ料理であるケバブっぽいものをカレーに入れてみました
ってだけであってカレーそのものはトルコ料理ではない

714 :708 (アウアウウー Sac7-Qx4e):2023/08/15(火) 00:27:48.99 ID:GWSva7tra.net
>>711
すまん、確かに以前も書いたかも…
レトルトのライスの横にルーを立てて置いて
交互にスプーンで食べるイメージかな
手に持つとかめんどいわ

715 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/15(火) 00:46:19.63 ID:kYSl1MUSM.net
俺はレトルトごはんの半分で切れ目を入れて、片方のごはんを移動して二段重ねにして、空いたところにルーを入れるから、レトルト袋が立つ必要はないな

716 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0e4e-ZJdt):2023/08/15(火) 02:01:22.08 ID:7dPm/sh20.net
レトルトご飯って割高だし臭いし使いたくならん
ご飯を冷凍するほうがうまいし安いと思うけどそういう人冷凍庫に空きがないのかな

717 :カレーなる名無しさん (エアペラ SD06-pRLn):2023/08/15(火) 03:14:43.08 ID:UkTfZSBND.net
別に臭くはない
炊飯器で米を炊いたほうがうまいのは当たり前

718 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ db85-et1q):2023/08/15(火) 05:54:04.08 ID:Q+RUeLVz0.net
ご飯炊こうぜ
レトルトご飯1つ買ってあるがもう3ヶ月は使ってないな

719 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 07:48:24.68 ID:PQDM5XPP0.net
最近ククレカレーにはまってる
一周回って普通のカレーに着地した

720 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/15(火) 09:41:06.12 ID:V69y+kpE0.net
ククレはベーシックな感じだな

まあ、もうちょっと肉入れてくれって思うけど今の時代難しいんだろう

721 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/15(火) 10:08:27.18 ID:kYSl1MUSM.net
俺はククレよりボンカレーゴールド派だな
安いボンカレーゴールドが一番おいしいとは思わないが、ときどき食べると「え、こんなに美味しかったっけ?」となる

722 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0374-vIAV):2023/08/15(火) 15:19:48.18 ID:jhJDiI6s0.net
良い話ですがそろそろ締め切りかと。できるだけお早めに
https://i.ibb.co/PYdkD8D/ViiUm.jpg

723 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-xTIV):2023/08/15(火) 15:28:14.96 ID:eBZXc5lzM.net
みなさまのお墨付き 麻辣ドライキーマカレー
結構美味かった
花椒は控えめ、辛さは中辛くらい

724 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/15(火) 17:27:19.96 ID:PQDM5XPP0.net
カレーの壺チキン
スリランカカレーを初めて食べたけどスパイスが自分と合わなかった
完食するのに時間かかった
こういう癖のあるカレーは合わないな
グリーンカレーしかり

725 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 338c-mZu7):2023/08/15(火) 18:01:57.97 ID:GnkXbzj/0.net
>>722
TikTokで5000円はなんか微妙だな

726 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/15(火) 19:00:44.66 ID:V69y+kpE0.net
トップバリュ スパイスの香り豊かなゴロゴロ具材の スープカレー

冷蔵惣菜コーナーにあるが常温保存可能、でも賞味期限は短め
パウチを手にとった時にゴツゴツした感覚があるくらい具が入ってる
粘度低くて乾燥バジルぽいのが入ってるが
具材がスープカレー(のレトルト)でよくある1個ごろりじゃなくて
ある程度カットされてるのもあって
普通のカレーとスープカレーの中間みたい
味濃いめ

727 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/15(火) 21:31:03.10 ID:VM4Mb+Zja.net
>>724
ビネガー入ってて風味が強いから、ん?となりやすいかもねあれは

728 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/15(火) 22:31:10.76 ID:Ts9lhytsa.net
こちらは平穏だね
カレーの素ルースレじゃ、インドカレーの定義を言えだの、インドカレーて名称めぐって荒れてるし
そういえば、インドカレーて銘打ったインスタントカレー見たことないな

729 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/15(火) 22:38:40.44 ID:kYSl1MUSM.net
>>728
あっただろ

730 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-USI+):2023/08/15(火) 23:40:05.67 ID:/xN/R9Saa.net
あったかな
見た覚えはないわ

731 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8a85-5yfw):2023/08/15(火) 23:56:55.72 ID:aoKyOE6K0.net
中村屋のレトルトにインドカレーってなかったっけ?

732 :713 (アウアウウー Sac7-Qx4e):2023/08/16(水) 00:04:22.89 ID:SbjEcvGxa.net
>>715
そういうやり方もあるけど、そのわずかな手間すらめんどいのよw
まあめんどくさがり屋だからレトルトのルーとライスを大量にストックしてる訳だが…

733 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/16(水) 10:39:29.51 ID:Mn/jLuLEM.net
>>731
調べたら、あったよそれ
店頭で見たかな?覚えないわ
他の記事ググったら
キッチン88 インドカレー・バターチキン
てのもあった
インド人留学生がほぼインドのカレーと同じだと絶賛したらしい
他のレトルトカレーを30点とかつけてたのに、これとナイル何たらてインスタントカレーは95点だから相当インド風味なんだろう

734 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 10:45:35.63 ID:N7urI1gE0.net
>>731
中村屋の歴史を調べたらおもしろいよ

735 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/16(水) 12:06:22.38 ID:e44EZD96M.net
>>732
レトルト袋を立ててスプーンですくうためには袋の下の方で切らないとすくいにくいし、それでもルーが減っていくとすくいにくい。
最後になると明らかにごはんにかけてしまった方が楽なので、それなら最初から袋から出してしまった方が楽だと俺は思うけど。

736 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 12:13:22.70 ID:ZxQTwkR2a.net
カレーの盛り付けは皿半分にご飯、そしてルーときっちり分けて欲しい。ご飯平たく盛ってルーをその上から全かけして覆うなど絶対に許せない。さらにぐちゃぐちゃに混ぜて食う奴とは親友だろうと彼女だろうとその場でエンガチョだ。ご飯はあまり汚して食いたくないんだよ

737 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/16(水) 12:27:27.79 ID:Mn/jLuLEM.net
エンガチョ?
ナウなヤングの使ってる言葉なんかな

738 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 12:42:03.15 ID:N7urI1gE0.net
>>736
そういうのはどっか専用のスレでやってくれ

739 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/16(水) 12:45:24.50 ID:e44EZD96M.net
インドでは混ぜて食べるようだ

740 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-xTIV):2023/08/16(水) 12:46:37.21 ID:/a3/harmM.net
カレーを指で食べるなんて器用だよな

741 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 12:52:46.10 ID:N7urI1gE0.net
スレタイ検索したら混ぜスレパート3までで沈んでるな
同じ話繰り返すバカがあんまりいなかったってことだろうけど
まだまだやりたいならスレ立ててそっち行け

742 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 14:46:54.04 ID:QaePksfta.net
>>740
インド人がやってるカレー屋のオーナーが言ってたけどインドの若い世代はスマホ見ながらカレー食べるから手が汚れないようにスプーン使って食べてるヨ!時代も変わったネ!って嘆いてたよ

743 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 15:11:29.24 ID:N7urI1gE0.net
いい加減にしろ

744 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sdba-pRLn):2023/08/16(水) 15:18:48.89 ID:iTQzW2Uid.net
スレ自治おじさん

745 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 15:32:34.95 ID:N7urI1gE0.net
スレ違いウザいのもあるが何の進歩もない同じ話を繰り返すのが気持ち悪すぎるんだよ

746 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-epl3):2023/08/16(水) 15:39:33.63 ID:rP5HUhTua.net
>>745
ハズレしか引いてこなかった人生おじさん
ストレス溜まりすぎて自分の思い通りにならなくて爆発してるのかわいそう😢

747 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MMe3-kWYA):2023/08/16(水) 15:39:43.40 ID:gtkf+PgwM.net
印度って奥をゆかすには際限無き沼だし、当然その文化産物であるカレーって大した金をかけずにトコトン極みちぎれるから、それらにハマりながらおかしくなろうと思ったら途方もなくおかしくなれるんだ。素敵やん

748 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 15:48:39.25 ID:N7urI1gE0.net
>>746
俺の思い通りかどうかの問題じゃないと思うんだけどね

749 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-d13x):2023/08/16(水) 17:04:14.46 ID:e44EZD96M.net
>>740
インドは確かに指で食べる人もいるが、指で食べたことがない人もいるらしい。
またナンと食べるように思っている人もいるが、ナンを焼くのは結構大変なのでライスも普通に使われる。

750 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/16(水) 19:01:22.45 ID:N7urI1gE0.net
>>733
これのことだよね?
何の基準で選んだかわからん5個だけの試食なんだよな
ttps://www.youtube.com/watch?v=4CvNzKDlvNo

751 :カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-g2wZ):2023/08/16(水) 19:25:38.86 ID:KK7uKL/Yd.net
南側が米を食い北側はチャパティその他小麦粉類を好むらしい

752 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/17(木) 05:59:45.10 ID:JOd/SgqQM.net
>>750
そうそれ
動画は観てなかったけど、5種類だけだったんだねw
有名なメジャーどころも混ぜて評価してもらったらよかったのに

753 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/17(木) 06:18:18.32 ID:jELRWNdT0.net
たぶんスーパーの棚で目についた中でインドにありそうなやつをテキトーに選んだのかなとw

754 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/17(木) 06:22:36.74 ID:jELRWNdT0.net
キッチン88はタイ製造なのにインドの人に評価されてるのがおもしろいね
ひょっとしたら辛さがほかのより強めなのかな

755 :カレーなる名無しさん (スプープ Sd5a-CTdn):2023/08/17(木) 07:23:53.52 ID:ItfsT6NRd.net
36チャンバーズっていうメーカーのビワン監修チキンカレー
スープカレーかよ!っていうくらいに凄くサラサラしてる
パッケージみたいに盛り付けようと思ったら、ご飯の方に勝手に流れ込む仕様
チキンの他に豆のような緑の丸やつが入ってて、タイカレーの葉っぱみたいに食べるべきか食べざるべきか迷ったが、
食べてみたら旨くも不味くも辛くもないけど食えたw
盛りつけた時にご飯上からドバーッとかけても平気な人には問題ないが、カレーとご飯の境界にこだわる人には無理かも
ご飯を卵かけご飯にするのがオススメらしいから、卵かけご飯だと境界を維持できるのかもしれない

https://i.imgur.com/5kawYlA.jpg

756 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/17(木) 13:33:18.43 ID:jELRWNdT0.net
緑の丸?タイのカレーならスズメナスだろうけど、この場合は単純にグリーンピースかな?

757 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-8OPd):2023/08/17(木) 18:05:52.42 ID:5jEKTnMe0.net
プロクオリティのカレー初めて食べたけど結構美味いな
安いから期待してなかったけど

758 :カレーなる名無しさん (スプープ Sd5a-CTdn):2023/08/17(木) 20:14:45.53 ID:LC+2xnlYd.net
>>756
グリンピースではなかったよ
原材料は鶏肉(国産)、野菜(玉ねぎ、にんにく、しょうが)、食用なたね油、チキンブイヨン、にんじんピューレー、りんごピューレー、顆粒がらスープの素、砂糖、コリアンダー、食塩、ターメリック、クミン、魚醤、みそ、しょうゆ、パプリカ、でん粉」
カスリメティ、クローブ、カルダモン、シナモン、唐辛子、オイスターソース、ねりごま、陳皮、フェンネル、フェネグリーク、ローレル、ガーリックコース、ブラックペッパー、ディルシード、ジンジャーパウダー、
ナツメグ、セージ、スターアニス、オールスパイス、(一部に乳成分・小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
この中で馴染みが無いのがカスリメティだから、あれがカスリメティかと思ってる
ホールスパイスが入ってるから気になる人は取り除くように書いてあった
私はベニマルで半額くらいで買ったけど、都会ならヨーカドーやヨークマートにもあるかもしれない

759 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMb6-USI+):2023/08/17(木) 23:35:28.21 ID:3unvyiUmM.net
>>754
タイの会社なんだ
意外
インド人を招聘してレシピを作ってもらってるんかもだね

760 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/18(金) 02:30:31.48 ID:vfQZ35Aq0.net
タイ製造なだけでタイの会社ではないよ
いなばとかヤマモリとかもタイで製造してるでしょ
あと西友で売ってるなんとかってシリーズもタイ製造でインドっぽい商品あったな

761 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/18(金) 02:34:29.75 ID:vfQZ35Aq0.net
>>758
カスリメティは豆の葉っぱを乾燥させたやつで
固い筋もなくパラパラに砕けるから、レトルトならたぶん姿を残してない
たまたま団子状に固まってた可能性も無くは無いけど・・

762 :カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-1TAu):2023/08/18(金) 23:04:04.78 ID:O2RZeM8Dd.net
>>733
へぇ。インド人に試食させる番組を
過去長年のうち何回か見たけど、
あちらの人はマサラが絶対だから
マサラが香らないだけで即×だったけど
それは大丈夫ってことなのかな?
それとも演出入ってたりするのかな?

それとも、本心では納得してないけど
「日本製のなかではマシ」って
彼らなりの忖度なのかな?

763 :カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-1TAu):2023/08/18(金) 23:09:48.78 ID:O2RZeM8Dd.net
ああ、もう終売ずみ?の商品の話だったか
失礼

764 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ bbbb-DXLR):2023/08/18(金) 23:48:28.18 ID:MQfoZozD0.net
濃厚好きのごちそう Wチーズカレー

うまい。満たされた(チーズカレー欲が)

765 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/19(土) 05:08:27.15 ID:hn/kB0Cr0.net
>>763
キッチン88のバタチキは普通に売っとるよ
あと実際に食べてる様子の動画も上に貼っとるよ

766 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab4e-Xf9P):2023/08/19(土) 19:18:31.47 ID:rAorlq250.net
https://i.imgur.com/rJoF9y8.jpg
https://i.imgur.com/UiezUEN.jpg
ヨドバシで買ったごっつぁんカレーシーフード鬼辛
ココイチの5辛を美味しく食べられる俺が手を付けられない辛さ
シーフードの臭みが無理すぎたのもあって2口でギブアップ
とんでもないやつに手を出しちゃったよ

767 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-uf5U):2023/08/19(土) 22:25:49.16 ID:et3/7rMaM.net
二口で食えんくなるレトルトてスゴいな
逆に食いたくなるわ
でも悔いたくなる、に決まってるかw

768 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/20(日) 01:05:52.57 ID:Zad42w620.net
何の話

769 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdb3-QPsX):2023/08/20(日) 07:16:22.75 ID:8kH1fj1ld.net
日東ベスト、インドカリー
インドカレーでもインド風カレーでもないインドカリー
これは美味しいし
インドに数年住んだ人なら、これだ、これ!っていう定番のあの感じ
微塵切りの玉ねぎ、鶏肉、ヨーグルトをベースにした、辛すぎず、酸っぱすぎず、サラッとし過ぎないカレー
テンションが上がっちゃって手で食べちゃったよ

770 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-uf5U):2023/08/20(日) 09:21:53.48 ID:zA9atAR0M.net
インド何たらの中でも全くの本格派ぽいね
日東てマイナーだけどやるな

771 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MMd3-srHy):2023/08/20(日) 10:21:08.10 ID:rZ9LyVZPM.net
日東ベストとか聞いたことない

772 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdb3-QPsX):2023/08/20(日) 11:04:22.90 ID:r3VOvR40d.net
セブンイレブンの冷凍食品なんかは日東ベストのやつがあったと思う
私は道の駅でインドカリーを買ったよ

773 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-uf5U):2023/08/20(日) 11:54:43.51 ID:szdAEkmia.net
>>769
他の人のブログでも
インパクト大で本格的、私達がこれまで食べて来たカレーとは一線を画すカレー
とかスゴい感じに書いてあるね
骨付き手羽元が2つドンと入ってるのもインパクトある

774 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-fdaz):2023/08/20(日) 12:58:46.14 ID:n6DsDGzAM.net
日東って紅茶の会社かな?

775 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/20(日) 13:31:19.82 ID:YmAaybdCa.net
>>774
いや別会社
日東紅茶は紅茶の販売ブランド名なだけ

776 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/20(日) 18:19:04.82 ID:Zad42w620.net
>>769
原材料を見る限り、ちょっと盛ってる感じがするなあ
もっと純粋な作りのレトルトも普通にあるし

777 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/20(日) 21:00:27.11 ID:Zad42w620.net
他スレに間違って丸大のキーマの感想を投下してしまったから
こっちに投稿し直そうとしたら
コピペやめろって警告出て投稿できんかった
じゃあコピペやってる連中はどうやってんだ
金払ってやってんのか

778 :カレーなる名無しさん (スププ Sdb3-YO5s):2023/08/20(日) 23:03:26.37 ID:eOxF0CABd.net
>>766
国産で辛口が本当にカライのは
それだけで珍しいな。試してみる

779 :カレーなる名無しさん (スププ Sdb3-YO5s):2023/08/20(日) 23:05:22.91 ID:eOxF0CABd.net
>>777
完全同一文だと警告が出る
(マルチ回避のため)
どーでもいい部分の文章を少し変えたらOK

780 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5):2023/08/21(月) 00:45:13.28 ID:stGtj4qda.net
S&Bの「喫茶店のカレー」って食べた人いる?いたら感想聞かせて欲しい。

ちなみに唐突だけど、カレーを発明した人ってノーベル賞ものだと思う。
こんなに飽きずに毎日おいしく食べられるもの作ったなんてすごい。
ごめん、急に感謝の気持ちがこみ上げてきたんだわ…

781 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5):2023/08/21(月) 00:47:38.10 ID:stGtj4qda.net
↑「喫茶店のビーフカレー」でした

782 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 13ed-hA/d):2023/08/21(月) 00:52:35.19 ID:VX/BHJmZ0.net
前の前のスレ(23)にレビューあるよ

783 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5):2023/08/21(月) 23:11:15.56 ID:kvjHoJ22a.net
>>782
見てきた。あまり濃厚さはなさそうですね。
参考になりました。サンクス!

784 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41eb-q59E):2023/08/22(火) 00:06:04.28 ID:VN4Itv3o0.net
同シリーズの「学校のポークカレー」はクリエイトSDというDSで長い間安売りしてた(売れない)んで何度か食べてみた
沖縄の黄色いカレーのボンカレーって感じでまあまあ好みだったな
最近は「うま辛にんにくボンカレーゴールド辛口」が118円で置いてあるんで食ってみたが
普通のボンより旨く具も心なし大きく感じた

785 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-fdaz):2023/08/23(水) 21:45:55.64 ID:Vwygi9QbM.net
S&B WOW! CHEESE 濃厚チーズキーマカレー 278円
確かにチーズはたっぷり入ってるけど旨味が足りない
肉も少な目
もう買わない

786 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/23(水) 22:23:27.28 ID:RqbQ/DtE0.net
新商品か
見たことないな
ヨドで買うか

787 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdb3-QPsX):2023/08/24(木) 04:06:16.30 ID:JxDT2cJYd.net
新商品でプロクオリティブラックなるのがあったが、味や辛さはどうなん?
3袋だか4袋のまとめ売りだから買えなかった
バラ売りされてれば買いたいのに

788 :カレーなる名無しさん (エムゾネ FFb3-AkbC):2023/08/24(木) 08:14:36.89 ID:3WxGoloAF.net
>>787
プロクオリティがバラ売りされてるの見た事ないから買わないとずっと買えないと思う

789 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/24(木) 08:58:49.40 ID:QV7x7zA+0.net
まさかいつもの4袋パックがさらにウインナーみたいに3つくらいまとめてテープで貼ってあったとか?

790 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-3lJ5):2023/08/24(木) 23:36:06.48 ID:xSCCvIzwa.net
>>784
>クリエイトSD

なんかソフトハウスみたいな名称だなw

791 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2185-I/xR):2023/08/25(金) 00:13:58.43 ID:AK5Q1spP0.net
クリエイトSDはそこそこ大きなドラッグストアチェーンだと思う
神奈川に多いのかな?
うちの方だと埼玉南西部の1件しか知らないが

792 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d188-w3nY):2023/08/25(金) 11:57:22.79 ID:3OZxmYBF0.net
クリエイトSD!クリエイトSD!
スーパードラッグストア〜!って店内で歌がかかってる

793 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7961-AOIg):2023/08/25(金) 16:07:20.86 ID:RzS4UT6P0.net
クリエイトのSDの意味を知りたい

794 :791 (ワッチョイ d188-w3nY):2023/08/25(金) 16:13:13.65 ID:3OZxmYBF0.net
>>793
歌に出てくる
スーパー
ドラッグストア
の略

795 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4beb-BuW1):2023/08/25(金) 22:11:10.11 ID:omsmgJYT0.net
>>792
あれずっと聞かされる店員さんつらかろう

796 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 22:25:54.35 ID:gNpEeLGEa.net
うちの母ちゃんは魚べいでパートしてたけど♪うおうおべいべーうおべい!うおうおべいベーうおべい!って1日中聞いてたおかげで体調不良で辞めたよ。眠ろうとするとあの店内ソングが頭の中に流れてくる…って悩んでた

797 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/26(土) 00:33:35.83 ID:UoiaLdsgM.net
ジャスコで万引き
盗めばタダです
ジャスコで万引き
ジャスコでね
(別に万引きを教唆した歌ではありませんwジョークです)

798 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/26(土) 03:02:07.01 ID:h3/T+qjF0.net
>>792,795,796
地味に最悪だな

799 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c64e-8E41):2023/08/26(土) 12:28:33.58 ID:I7KKzkYR0.net
https://i.imgur.com/bDBaDK0.jpg
セブンのカレー。値段相応にうまい
以前ジャワ激辛がまずすぎて警戒してたがこれは当たりだった

800 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 12:52:36.71 ID:SuBTfjn+M.net
マックスバリュでヤマモリのマジカレーというのを売っていたので買ってきた
まだ食べてない

801 :カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-lPnt):2023/08/26(土) 13:10:35.84 ID:BroOmPgfa.net
チキンカレーの時点で選択肢から消える
何でもかんでもチキンってうんざり
もちろん異論は認めまくる

802 :カレーなる名無しさん (アウアウエー Sab2-vHpx):2023/08/26(土) 14:57:03.64 ID:Z04VbzAJa.net
68円に釣られて買ったカレー職人の欧風
小さく千切った高野豆腐が入ってる
アレって肉の代わりなの?

803 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/26(土) 15:37:13.99 ID:izMo9aKDM.net
>>800
マジに辛そうな名前だな

804 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM55-7cdP):2023/08/26(土) 17:07:51.61 ID:yRipkRMLM.net
近所のスーパーでたまたま購入した食研のレトルトカレーが予想以上に上手くてビックリした

805 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/26(土) 19:36:35.53 ID:O36kzvIrd.net
いなばのチキンとインドカレー 黒カレー

結構美味しいよ
名は体を表すを体現してるかのような真っ黒なカレー
グリーンやイエローと違ってココナッツをあまり感じさせないカレー
昔あった黒カレーってインドの黒カレーをイメージしたものだったのかな?

806 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/26(土) 19:46:48.29 ID:h3/T+qjF0.net
>>800
神田カレーグランプリなのに何故かエスビーじゃなくヤマモリから出てるのか

807 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/26(土) 19:47:52.45 ID:h3/T+qjF0.net
>>805
インドに黒カレーなんか無いぞ・・・

いなばもタイ製造なんでタイカレーシリーズはまあそれなりに現地に近い仕様だが
後は日本カレーをタイで作ってるだけ

808 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/26(土) 19:52:20.09 ID:h3/T+qjF0.net
>>800,806
なんとびっくり
エスビーの神田グランプリからもマジカレー出てるな
エスビーのは、具あり、チーズあり
ヤマモリのはおそらく具がほとんどなくて3個パック

809 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/26(土) 20:01:55.15 ID:O36kzvIrd.net
>>807
マジっすか?
インドには存在しないカレーをインドカレーとして販売してるよ
大手メーカーが、何でこんな嘘を広めるような事をするのか、理解に苦しむ

https://i.imgur.com/Wbe2mqI.jpg

810 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 20:04:47.00 ID:SuBTfjn+M.net
いなばのカレーはいくつか食べたが、グリーンカレーなどタイカレー以外はそんなにおいしいと思わなかったな
いなばのグリーンカレーには缶詰とレトルトがあるが味が違う

811 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 20:07:44.34 ID:SuBTfjn+M.net
>>809
そもそも日本で「インドカレー」と銘打って売ってるカレーはたくさんあるが、別にインド風ではない

812 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8aed-P6xm):2023/08/26(土) 20:10:41.19 ID:4kYWw5WX0.net
中村屋もそんなの多いな

813 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/26(土) 20:28:44.13 ID:bDSDXYrEd.net
>>811
そんな事を言われたら、本当のインド風のレトルトカレーが食べたくなるじゃないですか!
日本のインドカレーの元祖みたいな中村屋ですらそうなると、日本ではインド風レトルトカレーは売ってないのかなぁ
インドカレーって加工の過程でレトルトカレーでは再現できない工程があるのかな!?

814 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 20:34:10.24 ID:SuBTfjn+M.net
>>813
インドで作ってるレトルトカレーは輸入して販売されてますよ
ただあれをおいしいと思うかどうかは人による

815 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/26(土) 20:42:47.09 ID:XVuPM4BJM.net
>>813
ここだけの話し、レンコンとエビがどうたらのインスタントカレーは今まで食べたのとかなり違った味わいだったからインドっぽいのかもしれないと勝手に思ってます
日本のメーカーのです

816 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/26(土) 20:46:47.53 ID:XVuPM4BJM.net
フェンネルがどうたらて書いてあった覚えありますから、それが独自の味わいを醸していたのかも

817 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/26(土) 20:50:10.03 ID:6hu7K3H6M.net
>>814
MCCだっけ?

818 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/26(土) 21:15:21.43 ID:bDSDXYrEd.net
CGCなら見かけた事あるけど、MCCは無いっすね
レアな商品なんだろうなぁ

>>815
エスビーかハウスのカシミールカレーがレンコンが入ってた
エビも入ってたかは覚えていない…

819 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 22:00:35.57 ID:SuBTfjn+M.net
今ヤマモリのマジカレー食べた。
Amazon式の星5つ満点だと3.8くらい。
レトルトカレーにはあまりない尖った感じの辛さがいい感じ。
ただし辛いカレーではなく、むしろかなり甘い。
甘辛カレー的だが辛さが鋭い分、量で押してくる感じはなく、甘さが勝ってしまっている。
もっと甘さを抑えた方がいいと思った。
まずいわけではないが、また買うかと言われたら微妙。

820 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM5a-QiHB):2023/08/26(土) 22:02:39.94 ID:SuBTfjn+M.net
>>817
インドのレトルトカレーとしてはMTRのカレーがある

821 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9952-sFRN):2023/08/26(土) 22:28:50.06 ID:mA7DbDlA0.net
常備カレーはプロクオリティだな
一食100円程度の割に食える

822 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 00:12:06.13 ID:L8X/sd6n0.net
>>817
MTRが一番メジャーでちょっと高級風味のスーパーとかでも見かけるし通販でも買いやすい
そのほかにもいくつかメーカーがあるが共通することとして
インド産の輸入レトルトはいずれもベジのみ
つまり肉を使ってない
化学調味料とかによる味の調整もなく、そのまま作ったのをパック詰めしてるので
日本人がおいしいと思うかどうかは品にもより人にもよりって感じ

ほかにもパキスタン産のは肉を使ったのもあったりとか
日本国内の工場でほぼインド仕様で肉カレー作って販売されてるのもあったりする
インド食材店・ハラル食材店に行くと遭遇することがある

あと日本のメーカーである36チャンバーズオブスパイスやにしき食品の商品、無印良品の商品には
だいたいインドの味と言っていいようなものがある

823 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 00:31:13.48 ID:L8X/sd6n0.net
ティラキタって通販でパキスタン産とかインド産とか色々扱ってる

824 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 01:22:55.72 ID:L8X/sd6n0.net
SHARMA'Sってメーカーは日本に工場があるはず
それで珍しく肉(チキン)のカレーがある
過去の自分の投稿とか探したけど見つからんかった

825 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9952-sFRN):2023/08/27(日) 01:38:55.07 ID:SSd37fx+0.net
マイサイズの欧風カレー150g160円まあ悪くなかった
健康食品なので量は物足りんが

826 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-Igxf):2023/08/27(日) 02:29:08.75 ID:E755S/Qsa.net
>>799
これってどれぐらい辛いの?
ピリ辛ぐらいが好きな人は絶対やめといたほうがいいレベル?

827 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c64e-8E41):2023/08/27(日) 02:46:34.42 ID:lsnqo+J10.net
>>826
辛いのが苦手ならあえて選ぶことはないと思うよ
辛さはココイチだと3辛くらいかな
蒙古タンメンのノーマルカップ麺と同程度

828 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 02:56:21.57 ID:L8X/sd6n0.net
ピリ辛程度がいいなら普通の辛口でいいやろ
798はたぶんココイチの4辛くらいはあるだろう

829 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/27(日) 07:37:36.10 ID:ASRXY601M.net
>>818
ハウスJAPAN MENU AWARD海老とレンコンのカレーてのでした
コリアンダーとフェンネルの豊かな香り、と書いてあります
評価あまりよくない(笑)けど、珍しい味だからたまに食べたくなる、てコメントあったり食べる人を選ぶ感じの味ですね

830 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 10:01:43.41 ID:L8X/sd6n0.net
>>818
MCCは100時間ビーフカレーとか見たことない?

831 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 10:08:00.56 ID:L8X/sd6n0.net
>>829
日本人がやってるパキスタン風カレーの店、のカレー風のレトルトなんやね
ttps://kobe.keizai.biz/headline/3023/

832 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/27(日) 12:53:58.53 ID:okbrZPgjM.net
>>831
パキスタンカレーなんだね
惜しいな、インドカレーとは違ったかw
でもまあカレーの本場に近い味ぽいね

833 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 13:31:05.59 ID:L8X/sd6n0.net
えびとレンコンの組み合わせは向こうの人はあんま食べないんじゃないかと思うけどね
どうだろう

834 :826 (アウアウウー Sa11-Igxf):2023/08/27(日) 15:26:23.25 ID:E755S/Qsa.net
>>827-828
夜分遅くにレスありがとうございますw
普通の辛口にしておこうと思います…

835 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/27(日) 17:13:48.39 ID:nUh4XC4nM.net
>>833
そうだね
レンコンてそもそもあっちで採れるのか?だし内陸なのに海老は入手出来るんかな?とも思うわ
まあ具材だけはテキトーに日本的なのにしたんかもね

836 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0abd-TDjq):2023/08/28(月) 00:01:32.91 ID:o1ngltcD0.net
カーナ・ピーナ監修チキンカレーというのを買ってみた。
激辛だけどめちゃくちゃうまい。これはまた買うかも。ちょっと高いけど。

837 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/28(月) 04:57:22.95 ID:l3y/ZW3g0.net
680円かー

838 :カレーなる名無しさん (エムゾネ FFea-qIfY):2023/08/28(月) 08:22:01.73 ID:7TWOWhrGF.net
MCCって会社のレトルトカレー、確か業務スーパーでは見る気する

839 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 798e-YC6I):2023/08/28(月) 10:19:26.78 ID:kZFfGHHb0.net
アマゾンでしか買えないカレーって食ったことある奴いる?

840 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-vUDf):2023/08/28(月) 16:32:03.75 ID:pv78jgtKa.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

841 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/28(月) 17:11:34.89 ID:l3y/ZW3g0.net
MCCはギョムじゃなくてまともな業務用スーパーに行けばあると思うよ

842 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 17:31:35.00 ID:HUXrmw1wa.net
?なんだろう?まともな業務スーパーって???

843 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-ZE7F):2023/08/28(月) 17:39:21.20 ID:Q/KufKegM.net
ギョムて、マトモじゃないんか・・・
よく買うけどなあ
いいもんも多いよ

844 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2deb-lN7b):2023/08/28(月) 18:34:52.89 ID:rojSSYjt0.net
カルディ

845 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/28(月) 21:06:04.46 ID:l3y/ZW3g0.net
>>842
わざわざ用を抜いているあたり気違いなのかバカなのか

846 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/28(月) 21:10:44.76 ID:l3y/ZW3g0.net
ギョムこと神戸物産業務スーパーはは業務と名前についてるけど一般客向けの割合が高いと思うんだよな
独自商品が多くて色んな会社の業務用の商品はあまり入れてなくて、品揃えに偏りがある
普通の業務用スーパーに行ってみると空気感の違いがわかると思うよ

847 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0abd-TDjq):2023/08/28(月) 21:15:58.52 ID:o1ngltcD0.net
>>838
アマゾン限定のグリコLEEカレー中華丼というのは買ったことがある。うまかった。

848 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/28(月) 21:19:53.66 ID:+sXDkIPxa.net
>>845
ううぅ…ひどい…
ちょっとした間違いさえ許すまじ原理主義者怖ひ

849 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d85-qIfY):2023/08/28(月) 21:24:00.61 ID:XhBGZJ4R0.net
>>846
用を抜いただけで○チガイとか馬鹿とかまともな人間の言い方じゃないな
業務スーパーも業務用スーパーも意味は同じだろ、業務スーパーって固有名詞があるだけで

850 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 02:47:53.12 ID:Vvr3nzq50.net
あのさあ
食用クエン酸を食クエン酸って書いて意味通じるか?
まして話の流れで区別するべきところで、わざわざ区別して表記しているところに混同して返してどうすんだって話

851 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-Igxf):2023/08/29(火) 06:42:27.92 ID:2d0X+1Qka.net
紛らわしい店名付けるなと言いたいところだね

852 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/29(火) 07:28:16.98 ID:TWL3Bhz3a.net
>>850
あぁ脱字かって思うだけだよ。心の余裕なさすぎだわ

853 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 11:32:20.60 ID:Vvr3nzq50.net
出た
喩えの場合だったらこうで強引にごまかそうとするやつ
食クエン酸なんて打ち間違いは普通あり得んが、まあ、喩えの場合はそれでもいいとしようさ
だが>842の場合はどう見ても省いて書くことを選択してるやん

854 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 11:33:21.81 ID:Vvr3nzq50.net
現代日本語(の口語)は省略が多いが「用」は普通略されない

855 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/29(火) 11:33:57.42 ID:67Uksk2UM.net
業務スーパー

856 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 11:34:45.78 ID:Vvr3nzq50.net
まあとにかく、神戸物産業務スーパー以外の業務用スーパーに行けばMCCの業務用のレトルトカレーを売ってるよ
神戸物産業務スーパーはボンカレーとハチのレトルトだよな

857 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/29(火) 11:54:26.01 ID:KfyCVg9qa.net
>>853
意識して省いて書くのを選択してないんだけど?
打ち込んで出た予測ワードがそれでよく確認してなかっただけです。決めつけはよくないよ。???いっぱい付けて返信したのが「バカにされた!ムキー!」って思っちゃったんだろな

858 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 11:57:32.57 ID:Vvr3nzq50.net
もう黙れ

859 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/29(火) 11:58:47.78 ID:KfyCVg9qa.net
お前さんが黙れよ
ハナクソみたいなプライドが傷ついたの?

860 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4d85-trm2):2023/08/29(火) 11:59:12.10 ID:6vUGN4Lm0.net
>>856
業務用スーパーなんてうちの方だと5キロ離れたアミカとかいう所しか知らん
MCCとかいう所の買うならあとは上の人が書いてたカルディか

861 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0abd-TDjq):2023/08/29(火) 12:17:08.02 ID:6KSQ2Mft0.net
MCCはかつてはエチオピアのレトルト作ってたな。
別の会社が製造請け負うようになったら、格段にうまくなった。
MCCでうまいと思うのは、「鳥肌の立つカレー」キーマカレー

862 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 12:23:13.85 ID:Vvr3nzq50.net
同シリーズのチキンカレーのほうはそれほどでもなかった?

863 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 12:24:46.25 ID:Vvr3nzq50.net
>>860
5キロ程度チャリでもすぐだと思うがまあ
無理して実店舗で買わんでも通販でいいのでは
MCCは業務用と一般向けを出してる
カルディにあるのは一般向けのほうだろう

864 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-QiHB):2023/08/29(火) 13:06:54.43 ID:SwVkHsqmM.net
俺はMCC でうまいと思ったカレーは無いな

865 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2deb-lN7b):2023/08/29(火) 13:38:18.44 ID:aVTHnlJz0.net
>>864
これ。西友アジアティックのチキンルンダンとよく似てる
ttps://osaka-curry.info/entry/retort-200308-MCC-malaysia

866 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0abd-TDjq):2023/08/29(火) 13:47:03.27 ID:6KSQ2Mft0.net
>>862
チキンもおいしいと思ったけど、キーマと比べてあんまり店に置いてないんだよな。

867 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 15:44:51.16 ID:Vvr3nzq50.net
そういう理由か
俺はチキンしか食べたことない気がする
キーマ買ってみようかな

868 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-EXqk):2023/08/29(火) 18:33:14.34 ID:wu9u9NHAa.net
100時間シリーズは好き

869 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c64e-8E41):2023/08/29(火) 19:54:07.68 ID:pRzmAJrQ0.net
100時間食べたけど微妙だったな
あの手のカレーはカレーとして認識できない

870 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/29(火) 20:04:54.66 ID:Vvr3nzq50.net
ちょっと待て二人が言っているものが違う可能性がある

MCCは「100時間かけたビーフカレー」「100時間かけたビーフカレー辛口」「100年前のビーフカレー」
という3つのレトルトカレーを販売している

これに対して100時間カレーというカレーチェーン店があって
エスビーの神田カレーグランプリから、欧風ビーフカレーのレトルトが出ている
またこれとは別に100時間カレーの自社販売でもレトルトカレーを出しているようだ


一見名前が似ているが、MCCの物は100時間カレーとは無関係

871 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c64e-8E41):2023/08/29(火) 20:23:43.00 ID:pRzmAJrQ0.net
ごめんな100時間カレーなんてあるんだ
俺が言ってたのは100時間かけたビーフカレー

872 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM5a-QiHB):2023/08/29(火) 20:57:29.61 ID:SwVkHsqmM.net
MCCの100時間は食べたことがあるはずだが全く印象に残ってない
つまり特別うまくなかった

873 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sred-diJg):2023/08/29(火) 21:08:21.80 ID:kBD6MYkhr.net
>>799
買ってみた
ブートジョロキアだけじやなく他のスパイス感もあって辛くて美味しかった

系統は全く違うけど
今、1番好きなマンダラのバターチキンカレーがこれ位の辛さだったらいいなと思った
でも変に味が変わるのも嫌だしなぁ

874 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 555f-2sbt):2023/08/29(火) 21:11:26.94 ID:R7N+CfPI0.net
神戸物産の業務スーパーは半ばインチキ業務用で、アミカやAプライス、タジマヤなどのモノホン業務用スーパーの品揃えこそ真の業務用であることはオレも以前から常々感じていたことである。
MCCはスパゲティソースの出来が最高峰だがカレーに関しては凡庸だ。業務用スーパーにはしかし業務用レトルトカレーが各社様々裸一袋ずつ売られているので気軽に食べ比べしたら良い。

875 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9952-sFRN):2023/08/30(水) 21:03:36.21 ID:128X33a60.net
1/2日分の野菜
かぼちゃと根菜のカレー

なかなか良かった
具はゴロゴロ入ってる
と言っても一塊くらいだけど

876 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-NWkk):2023/08/31(木) 00:59:01.69 ID:BXMXh1+da.net
ご褒美フレンチのチキンカレーを初めて食った
しゃばしゃばしていて、チキンもたくさん入っている
298円だったかな 5点満点で3.5点て感じ

中村屋のやつを水で薄めた感じと言われたら、なるほどねとなる
お前らの口には合うと思うが、リピするやつはゼロだろう、というレベル

877 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a85-qIfY):2023/08/31(木) 01:43:24.88 ID:4I/6n9c/0.net
>>876
その言い方はないだろ
ここ以外の人間は誰も2度目は食わないって言ってるんだからな

878 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/31(木) 06:20:06.78 ID:6CDzXasB0.net
さすがにあれは販売中止とかにはなってないんだな

879 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-EVG7):2023/08/31(木) 06:21:31.86 ID:kgj8567Wa.net
エスビーのWow!チーズ誰か食べた?

880 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/31(木) 07:24:14.87 ID:/Wp02VS0d.net
私は買ってないが、ウエルシアに二種類あったな

784 カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM4b-fdaz) sage 2023/08/23(水) 21:45:55.64 ID:Vwygi9QbM
S&B WOW! CHEESE 濃厚チーズキーマカレー 278円
確かにチーズはたっぷり入ってるけど旨味が足りない
肉も少な目
もう買わない

881 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/31(木) 07:25:07.36 ID:6CDzXasB0.net
>>879
店頭で見かけて、あ、スレで話してたやつ!って買ってしまったけど
まだ食べてない

882 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/31(木) 08:06:47.89 ID:qxIOarSlM.net
>>879
>>785

883 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/31(木) 08:07:21.13 ID:qxIOarSlM.net
おっとリロードしてなかった

884 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 09:25:22.08 ID:PZJcCQ7Za.net
無印良品 ごろごろ野菜と豚ひき肉の大盛りカレー
300gの大盛りでじゃがいもデカいのがメイン。にんじんは潰れてしまってるのとレトルトカレーではお約束の肉が少なすぎる、はこのカレーも同じでひき肉はぱっと見確認できないレベル。ただ味は美味くてお家カレーそのままだから腹減ってたらレトルトとわからんかも。値段は390円だけどガッツリ食べたい時とかには気にならないかもね

885 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/31(木) 10:11:36.85 ID:6CDzXasB0.net
ハチのやつだね

886 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5530-SZjO):2023/08/31(木) 12:59:46.99 ID:05Qkzu0a0.net
西友のみなさまのお墨付きシリーズはいかがですか?
本日カシミールチキンカレーを使ってビリヤニを炊いた。結構辛いがそこそこ美味しく作れた。サグなんとかとかチャナマサラはビリヤニ用グレイヴィとしては向かないと判定したが他にいいのないかな。今年は銘店シリーズも無印もみんな値上げしていてみなさまお墨付きの安さは魅力的。

887 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdea-8tJG):2023/08/31(木) 13:54:32.32 ID:A6w812QXd.net
チリコンカンが美味しいよ

888 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a85-trm2):2023/08/31(木) 18:42:24.46 ID:4I/6n9c/0.net
銘店シリーズや無印、ただでさえ高いのにさらに値上げしたのか
もう何年も買ってないや

889 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-RFvy):2023/08/31(木) 18:54:18.65 ID:wKwNKJ+Za.net
>>888
無印はまー高くなりましたね
最近は南インドカレー3種が入ったミールスセットとか北インドカレー3種のターリーセットとかそういうのもあるのでちょっと買いたくなってたまには無印で買いますけどね。8月は人気カレーを2個以上買うと10%オフとかやってますし少しはお得に買えてますよ

890 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-vUDf):2023/08/31(木) 19:00:33.01 ID:BO75LQaxa.net
カレー職人

891 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/31(木) 20:49:22.90 ID:6CDzXasB0.net
JAふらの 富良野スープカレー ポーク

イオンの北海道フェアで購入
箱がやたら大きいわりに260グラムという時点でちょっと、おや?と思ったが
正直ちょっと物足りないかなー
箱の写真は盛り付け方でいい感じに見せてるけど、わりと正直
いかにも豚バラ肉という肉と脂が層になった厚みのある肉が2枚くらいは入ってる
あとはじゃがいも、人参、うずらの卵

典型的なスープカレーらしく乾燥バジルの葉も見えるがほとんど主張せず
トマトスープぽい味

892 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 798e-YC6I):2023/09/01(金) 10:47:56.59 ID:DaXLHWNl0.net
イトーヨーカ堂でいま中村屋2戸で460円で買える

893 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-NWkk):2023/09/01(金) 17:55:09.04 ID:xmu8wlmKa.net
>>892
ありがとう、気づかせてくれて 気になってググったら↓に気づいて注文した
今、尼でビーフスパイシー5箱994円、スパイシーチキン5箱906円で特選タイムセール

嫌いじゃなければ、5箱×3セットずつ頼んだら? 自分はそうした
今ならまだ注文できるはず

894 :カレーなる名無しさん (スップ Sd1f-uNIt):2023/09/02(土) 06:01:52.16 ID:BwGXyxeod.net
>>892
別に安ないし。

895 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-TXVq):2023/09/02(土) 07:16:16.81 ID:q7nnOd7bd.net
ハウスの食べログ百名店、ツナパハ辛口

期間限定の激辛より定番の辛口の方が美味しい
鶏肉、ジャガイモが入ってて寂しさも感じない
ココナッツミルクが使われてるんだが、スリランカ出身のシェフが作るだけあって、
タイカレーのそれとは別のスリランカカレーだった

896 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/02(土) 08:12:54.76 ID:vbuwcW1M0.net
タイは生ハーブ
インド・スリランカはスパイス
そら同じにはなりませんよ

897 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-g4sH):2023/09/02(土) 15:43:31.94 ID:HgxS5j/VM.net
このスレ見てると、ネパール人とかがやってるカレー屋行きたくなるわ
店の中スパイスの香りが充満してて、ナン食い放題

898 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf84-uCuy):2023/09/02(土) 18:45:02.34 ID:4GbzyDcg0.net
ネパール人は来日するために借金背負わされてインド人ブローカーに奴隷のように働かせられています

899 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/02(土) 18:49:18.45 ID:AvtQpBFba.net
タンドール1つ設置すると4人のネパール人を店のスタッフに雇えます。2つあるなら8人ですね。小さな店に8人はいらないのでどうするか?というと店で働いてることにして解体屋やヤードに送り出してウハウハな訳です。それが現実なんですよネパール人のカレー屋って

900 :カレーなる名無しさん (テテンテンテン MM7f-g4sH):2023/09/02(土) 19:11:00.83 ID:HgxS5j/VM.net
以前、たまたまネパール人夫婦が開店したばかりの
店にに嫁と入って、店主と話こんだことがあったら。
カレーは美味かったし、素朴な人だったよ

彼らの苦労は分からんが、インド人の店とは違う

901 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/02(土) 20:22:26.31 ID:elx/lwfXa.net
>>900
そうだなインド人とは違うわ
マジメにやってるが面白く見えてしまう店もあるわ
https://x.com/salamnamaste01/status/1004275045915660289?s=46&t=tW6-oey12-Z55ZAhyJDKEQ

902 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-yzHn):2023/09/02(土) 21:35:18.48 ID:Fene+zyha.net
中村屋のスパイシーチキン、レンジ対応のを初めて食った
特に変わりはないような、若干マイルドになったような
肉とじゃがいもしか具がない割に、肉は今一

903 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-6EAR):2023/09/03(日) 00:25:35.05 ID:L5AP/vum0.net
神田カレーグランプリ
このシリーズのボンディチーズカレーだけ好き

904 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/03(日) 03:34:25.21 ID:DoK6XQ2N0.net
>>903
チーズ入りカレーが好きだったらWOW! CHEESEを試してみたらどうだろう

905 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-6EAR):2023/09/03(日) 04:36:15.38 ID:L5AP/vum0.net
>>904
いいね!美味しそう
だが売ってる所を知らないな……
通販送料700円か悩む

906 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-6EAR):2023/09/03(日) 04:37:36.18 ID:L5AP/vum0.net
楽天で送料300円だった
試してみるわ

907 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/03(日) 05:10:23.34 ID:DoK6XQ2N0.net
新商品だからスーパー回ったら置いてると思うけどな
俺もこないだ目立つとこに置いてたから買ったし

908 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-yzHn):2023/09/03(日) 08:47:20.74 ID:dKlfRX23a.net
価格: ¥340(税込)
ポイント: 34ポイント(10%還元)

ヨドで普通に売っているけど

909 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/03(日) 12:10:37.66 ID:DoK6XQ2N0.net
ヨドは全品送料無料っていうのも書いてあげないとたぶん905はわかってない

910 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf4e-Uqc8):2023/09/03(日) 13:11:10.14 ID:d0rAvxLK0.net
https://i.imgur.com/OtLzdz6.jpg
中村屋南インドキーマ
これはうまい。ジャガイモ好きなら間違いない
若干量が少なく感じたけどリピート確定のうまさ

911 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/03(日) 13:58:26.25 ID:DoK6XQ2N0.net
キーマカレーのレトルトでじゃがいも入りって珍しいよね
別に南インドのキーマカレーによくじゃがいもが入っているわけでもないと思うから
中村屋の創作だと思うけど、グッジョブだと思う

912 :カレーなる名無しさん (スプープ Sd1f-TXVq):2023/09/03(日) 14:34:44.41 ID:X3+7eP4Yd.net
>>910
それは俺も旨いと思ったし好きなんだが、ある日から見かけなくなった…

913 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/03(日) 14:38:12.90 ID:DoK6XQ2N0.net
リニューアルのタイミングで棚から消えたのかな?

914 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 00:36:37.81 ID:R5P/KbUba.net
防災の日に自衛隊のレトルト食品試食会で食べたウィンナーカレー美味しかったわ。一緒にパッケージに入ってるパウチご飯が山菜炊き込みごはんと白米で組み合わせが面白かった。

915 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffbd-Ylnh):2023/09/04(月) 17:05:25.28 ID:oLTuvA3C0.net
https://imgur.com/LncAztj
ゴーゴーカレーの自衛隊バージョンもあるよ

916 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/04(月) 18:43:50.46 ID:x9WjcvWla.net
量が少ないねぇ。255gにしてほしいな

917 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6f85-MHCP):2023/09/04(月) 18:49:11.88 ID:pdhNrXTH0.net
ほんとだ155gか
まあゴーゴーカレーは味濃いから店でも少なめではある

918 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM9f-7znv):2023/09/04(月) 20:11:16.26 ID:TeJ4BwJ9M.net
えっ金沢駐屯地って金沢カレーなのか?
それはちょっと

919 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-yzHn):2023/09/04(月) 21:34:32.92 ID:+hbgYuk2a.net
中村屋のビーフスパイシー、レンジ対応のを初めて食った
同じだと言いたいところだが、肉が劣化したような気がしなくもない

920 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3eb-+GqY):2023/09/05(火) 09:02:55.88 ID:L49Gd9jq0.net
DSや量販店で2個300円(単品は158円とか)販売をよく見かけた銀座カリー
2個売りそのものを見かけなくなったな
明治も厳しいのだろうな

921 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f3c1-YC0L):2023/09/05(火) 18:40:34.13 ID:FUH7zJJW0.net
なんでこういうこと起こるんだろう

922 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/05(火) 22:38:36.34 ID:+9k5Eh2C0.net
WOW!Cheese
こないだ話に出てたので興味があって買ってきた
明日食べるわ楽しみ

923 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b3bb-yiOh):2023/09/05(火) 23:44:46.03 ID:rWpMw1Kg0.net
神田カレーグランプリ 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー お店の中辛
最近思うんだが、電子レンジ対応パッケージになってから、酸味が立ちすぎている
カレーが増えたのは気のせいだろうか?
品質安定のためにクエン酸とかビタミンCとか多く入れてない?

これも酸味が立ちすぎていて個人的には好きな味ではなかった

924 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/06(水) 14:07:20.64 ID:YOeOlzbv0.net
あんまり酸味に敏感じゃないけど、あり得ない話ではなさそうな理屈なので気になるなあ
メーカーに聞いても教えてはくれないだろうけど

925 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-f1mg):2023/09/06(水) 14:23:45.17 ID:yhSwzdmwd.net
鳥羽周作監修

ご褒美フレンチのビーフカレー

926 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/06(水) 14:27:38.97 ID:YOeOlzbv0.net
を食べたん?

927 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-f1mg):2023/09/06(水) 14:46:45.55 ID:yhSwzdmwd.net
>>926

そう。食べたよ。

928 :カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM7f-wY0p):2023/09/06(水) 14:52:46.36 ID:kDpH0a8mM.net
広末の出汁味か

929 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 15:29:16.37 ID:r6qOjYmGa.net
>>928
おいちくしてくれてありがとう

930 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 15:37:37.45 ID:H6mzKg7ya.net
>>923
ビタミンCが酸っぱいというのは単なるイメージじゃね?クエン酸ならわかるけどさw

931 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-f1mg):2023/09/06(水) 15:51:43.15 ID:yhSwzdmwd.net
鳥羽監修のカレー、うまかったよ。

932 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM47-TTE5):2023/09/06(水) 18:36:20.54 ID:cngTQhynM.net
>>930
ビタミンCは酸味料としても使われている。酸っぱいよ。俺も風呂に入れて塩素分解する為のビタミンCパウダー持ってるけど舐めると泣けるww

933 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/06(水) 19:10:37.63 ID:YOeOlzbv0.net
そのビタミンCパウダーって、どこの商品?普通に味をつけてあるだけじゃない?

934 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd1f-f1mg):2023/09/06(水) 21:27:31.12 ID:yhSwzdmwd.net
カレーなのに、辛いならぬ、しょっぱい奴ばかり(笑)。

935 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM47-TTE5):2023/09/06(水) 22:36:49.80 ID:cngTQhynM.net
>>932
Lアスコルビン酸だもんでクエン酸ほどじゃなくて、緩く酸っぱい。でも直接舐めないほうがいいよw

936 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 23:26:33.63 ID:lR0LsGGya.net
舐めると泣けると言ってんのに緩く酸っぱいと変わったりしてるの信用できねぇな。実際スプーン1杯でも僅かに酸味感じるかな…って程度だよ。それに1パックのカレーにそれ以上のビタミンC入れる必要ないと思うけどね

937 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cfff-+GqY):2023/09/07(木) 00:36:05.69 ID:sqVOuWb80.net
まあ量にもよるだろうね
ペットボトルの緑茶にもビタミンC入ってるけど酸っぱい緑茶なんてないし

938 :カレーなる名無しさん (アウアウエー Sadf-eUG+):2023/09/07(木) 01:22:02.18 ID:Lf75w1sla.net
焼きのりとかにもいっぱいVit.Cあるよ
Vit.C自体にはわずかには酸味あるけど大した程度じゃない
酸っぱいっておもうものには他のクエン酸とかが大体入ってる

939 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ffff-+GlB):2023/09/07(木) 08:53:32.19 ID:Bqy80lGP0.net
沖縄のパッションフルーツカレー
まじで果物の匂いが強い
ビタミンCは抗酸化剤って書いてるから脂の酸化とか防いでるんじゃない?

940 :カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-aFwt):2023/09/07(木) 09:40:00.51 ID:cedJ4eIGd.net
そうだね、クエン酸とかビタミンCは防腐剤抗酸化剤としても使われてるみたいだから調味目的でないこともあるのだろう

941 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff65-wB0t):2023/09/07(木) 20:00:16.25 ID:hEncgW080.net
サンディで売ってた桃宝食品(石川県)の安いレトカレー
値段なりに案外美味かった。甘口と中辛があり甘口を試食
○チとか百円前後の安レトにありがちな薬品臭もなかったように思う
広義には金沢カレー(の素)になるのかな

942 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff65-wB0t):2023/09/07(木) 20:02:29.31 ID:hEncgW080.net
補足
値段にしては具材がけっこうゴロっとありました

943 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/07(木) 23:38:49.71 ID:4ws8zvXg0.net
セブンでカレー三種買ってきた
ビーフカレー 98円
欧風ビーフカレー 178円
ごろっと野菜カレー 198円
違いがあまりわからんのだが食べたことのある人いる?

944 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ cf4e-ZsxP):2023/09/08(金) 02:53:26.52 ID:Y2Y4hX520.net
この手のレス見るたびにお前が食べてそれを報告するんだよ!って思う
買ったあとなんだから食べる前に聞いてもしょうがないでしょ

945 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/08(金) 03:06:33.31 ID:mjahS2RN0.net
報告はするが他人の感想も聞きたいじゃん

946 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-Ig11):2023/09/08(金) 07:57:28.47 ID:ANbdwCj7a.net
>>943
98円のやつショボいんじゃね?

947 :カレーなる名無しさん (スフッ Sd1f-aFwt):2023/09/08(金) 08:04:42.35 ID:0EMGFrV5d.net
>>945
食べた報告はどこ?

948 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sae7-qifc):2023/09/08(金) 12:28:15.08 ID:kqGvi4lqa.net
(ワッチョイ b352-T5QM)

買ってきたばっかりで感想もレビューも毎回無い

949 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/08(金) 16:50:11.07 ID:JPMJ0Gb60.net
エスビー WOW!CHEESE とろ~りチーズ欧風カレー <クアトロフォルマッジ> 中辛

レンジ対応170グラム
チーズをイメージした黄色いパッケージが珍しくて目立つ

具が全然ない
とろ~りなめらかなチーズカレーソース
味は濃いのでこれだけで十分メシは食えるけど、
これハンバーグにかけたら合うんだろうなとか
ふかしたジャガイモや人参、ブロッコリーなんかにも合いそうだとか思い浮かぶので
それが実際には無いことによる虚しさがある

これをソースにしてハンバーガー作ってもよさそうだな

意外とデミグラスっぽさは控え目かも
でもカレーっぽさもそんなにない

950 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b352-T5QM):2023/09/08(金) 17:12:04.54 ID:mjahS2RN0.net
セブンイレブン ビーフカレー98円
パッケージには具だくさんの写真が載っているが実物は勿論そんなわけはなくちょっとしか入っていない
味は癖のなく普通のカレーだけどどこか薄い
98円ならそんなもんかなって感じだ
トップバリューの78円と大差ない

951 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f5-oUG7):2023/09/08(金) 19:01:20.30 ID:58oF590H0.net
マンダラ バターチキンカレー

程よい酸味と辛さ、バターの香りがたまらない
そんな色んな種類食べてるわけじゃないけど
今のとこ1番好きなカレー

952 :カレーなる名無しさん (ラクッペペ MM7f-wY0p):2023/09/08(金) 19:06:36.51 ID:ghVGoPa2M.net
>>951
それこのスレでも好評だよな

953 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23bd-g4sH):2023/09/08(金) 19:22:20.07 ID:JPMJ0Gb60.net
バタチキレトルト食べ比べやった俺としては正直そんなに突出したものはないと思ったが
まあ手に入りやすいしな

954 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23f5-oUG7):2023/09/08(金) 20:48:57.03 ID:58oF590H0.net
>>953
おすすめ教えて欲しい

955 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/09(土) 05:26:56.05 ID:xM5KIRlC0.net
自分にとってのベストは定まっているけど、人におすすめってなるとな・・

しいて言うと色んなバタチキのレトルトを食べてみることをおすすめしたいかな?
ハウスとか無印とかはもう食べたんかな?

956 :カレーなる名無しさん (スプープ Sd5a-4Zum):2023/09/09(土) 07:19:59.04 ID:BG3LEKC6d.net
ローソンの中村屋、スパイスきわだつキーマカリー
中古車販売業のインド人が買い占めるからなかなか買えずにいたが、早朝に行ったらたまたま買えた
180gとレトルトカレーとしては標準な量で、たんぱく質14.8g、食塩相当量1.9gと肉とスパイスを効かせて、インドで食べるあの味を再現できてる
赤い油が浮いたり、トマトを感じたり、インドではお馴染みのあの豆も入ってたりと、インド人寄りだね
激辛は求めないけど、フェンネルやらフェネグリーブやらなんちゃらの大量のスパイス大好きっ子にオススメ

https://i.imgur.com/nAXKLqM.png

957 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/09(土) 17:07:50.23 ID:xM5KIRlC0.net
中古車販売業ならパキスタンの人の気がするけど
一部に豚肉含むって書いてあるのは大丈夫なのかな・・・

あと宗教的な扱いが割と謎なのが酵母エキスw

958 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/09(土) 20:01:44.48 ID:bPdZ+Ep70.net
セブンイレブン欧風カレー178円
98円のよりは濃厚だったが具の少なさは変わらず
値段的にこんなもんだろうという感じ
特長はあまりなかった普通
セブンは他にキーマカレーとバターチキンカレーがあるけどどっちも苦手なのでわからず

959 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4e84-B9da):2023/09/09(土) 20:07:39.40 ID:s4UkYmum0.net
どうしてもね貧乏人に合わせた価格設定だと具を入れる余裕とかないんですよご了承ください

960 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ e752-wAda):2023/09/09(土) 22:05:51.25 ID:bPdZ+Ep70.net
パッケージは具だくさんなんだけどね~

961 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/10(日) 00:07:14.38 ID:LnlK4YZoa.net
そうしとかないと売れないだろうしな…
嘘大げさ紛らわしいって事でJARO案件だと思うわ。レトルトカレー業界の悪い習慣だぜこれは

962 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 02:54:26.26 ID:NJuUVsA00.net
上で話題になったMCCのシリーズで「100年目の自信 ビーフカレー」というのが出ていて
700円もするのでさすがに買わなかったのだが
YouTubeでうまいうまいと食ってるのを見てしまって買いたくなってきた

というかこのスレで急にMCCが話題に出たのってこれが原因だったりする?

963 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 02:57:33.15 ID:NJuUVsA00.net
って遡ったらMTRとMCCを勘違いしたという流れだったか

964 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-4Zum):2023/09/10(日) 03:04:43.17 ID:c6UdNIhbd.net
7&i、濃厚な牛ひき肉のうま味、キーマカレー150g
これはほぼパッケージ通りの見た目
ドロッとしてるタイプのキーマカレーで味が濃いな
カレールーを使ってドライカレーを作ったような感じ
食べた事ないが、上の人が書いてる欧風ビーフカレーは確かに具を期待しちゃうようなパッケージだね
変わり種だと、ほうれん草とチーズのカレーも割とドロッとしてた記憶

https://i.imgur.com/hzZAYgQ.jpg
https://i.imgur.com/gPzy041.jpg
https://i.imgur.com/8VcZCsM.jpg

965 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM63-Fnjo):2023/09/10(日) 04:43:49.78 ID:UhL8Pz2dM.net
カレー曜日が198円だったから大人買いしちゃた

966 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 09:42:15.08 ID:NJuUVsA00.net
どっかでレンジ対応が出るとかいう話があった気がするが
それと関係しているのかな
俺も今のうちに買っておこうかな

967 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-HKwT):2023/09/10(日) 13:18:10.59 ID:3Xfy8BLW0.net
重要なのが中身なのは解ってるが
カレー曜日の箱デザインの安っぽさ
どうにかならないもんかね。
買い物のときいつもパスしてしまい、
ここ見るときいつも思い出す、の繰り返し

968 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 16:46:47.76 ID:NJuUVsA00.net
安っぽいというかビジネスライクというか
そっけない感じはあるかもな

969 :カレーなる名無しさん (オイコラミネオ MM63-Fnjo):2023/09/10(日) 17:57:28.69 ID:UhL8Pz2dM.net
>>966
甘口は204円だったけどまた買ってきちゃった 箱を捨てて保管しようか

カレー曜日は、バブル期のエスニックカレーや夜遊びの全盛期に、近い将来の反動を見越して企画された製品みたい。
https://withnews.jp/article/f0230217002qq000000000000000W07n10101qq000025478A
だからわざとボヘっとしたパッケージなのかも。たしかにボケっとして不味い気がしちゃうよね。オレも今年までそう思ってて💦

970 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-MPWR):2023/09/10(日) 18:29:33.03 ID:EyxHHe9da.net
>>893
自己レス

注文したのが今日届いた
スパイシーチキンの賞味期限は2024年7月26日、
ビーフスパイシーは8月6日 合計30箱だが、余裕で食べきれる

971 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 18:31:33.83 ID:NJuUVsA00.net
>>969
その理由だったらもうちょっとあったかみのあるデザインでもいいような気がするな

972 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 18:32:19.60 ID:NJuUVsA00.net
>>970
30箱はすげーなあ

973 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-MPWR):2023/09/10(日) 20:55:14.46 ID:EyxHHe9da.net
>>972
1つ目食った 週1で食っていくわ

974 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 21:00:33.52 ID:NJuUVsA00.net
コープ 国産野菜のビーフカレー

レンジ非対応。箱なしで小さく見えるが200グラム。製造はヤマモリ
なんか独特のもったりした味わいがある。ねりごまかな?
ありがちな風味じゃなくていいね

975 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/10(日) 21:11:45.85 ID:NJuUVsA00.net
商品名ちょっと間違えた「国産具材のビーフカレー」だわ
肉も国産だって

976 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-Bpt5):2023/09/11(月) 04:24:51.60 ID:vT0cUOZe0.net
間違ってあっちに書き込んでしまった。

>>969
記事読んだよ。「カレーが金曜日のイメージ」ってのは
単に各地の旧軍港を中心にいわゆる海軍カレーが
一般的にも知られるようになってきたからだと思う。
記事では触れられてないみたいだけど。

人間って何かを一度でも知ると、ちゃんと脳内どっかに収納されてて
なんとなく無意識に引っ張られるもの。
そうでなくても、たとえば自転車乗れる人が
長く乗らなくても、乗り方を忘れることはない。それと似た感じで

977 :カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-86xN):2023/09/11(月) 05:59:16.26 ID:umHA7gLud.net
俺はどちらかというとカレーは日曜日のイメージだな。独身寮にいたとき住み込みのおばさんが毎日曜日にカレーを作ってくれたから。

978 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/11(月) 07:36:12.26 ID:/A/vR2xx0.net
旧日本軍に金曜日カレーの習慣はなかったってよ

979 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-4Zum):2023/09/11(月) 07:47:29.17 ID:Ny6xeViVd.net
それは海上自衛隊の習慣だよ
それも海上自衛隊ができて暫く経ってからね
日本軍と自衛隊は全然違うからね
外国の人はもちろん、日本人でも自衛隊を日本軍の延長だと勘違いしてる人がいるけど、勉強不足だね

980 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/11(月) 08:06:13.07 ID:/A/vR2xx0.net
海軍カレーなんてのもほとんど情報も残ってないのを町おこしで後付けで始めてる感じだろうしね

981 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/11(月) 10:14:22.31 ID:GsXQmHv4a.net
>>979
海自は今でも中身は旧海軍そのままだよ
唯我独尊伝統墨守と言われるくらいにね
外国から見たらself defence forceなんてのは通じないしアメリカ海軍にしてもイギリス海軍もジャパニーズネイビーって呼ぶのが一般的なんですよ。海自自体も他国艦船に対しての無線連絡はこちらは海上自衛隊、とは言わないでこちらはジャパンネイビーと名乗ってます。ほぼ戦えない交戦規則に縛られてるだけで中身は軍隊ですよもう少し勉強してほしいですね

982 :カレーなる名無しさん (スップ Sd5a-NJ6y):2023/09/11(月) 13:13:03.86 ID:ERizB7Lkd.net
そりゃ海上自衛隊だけじゃなく陸上自衛隊だって中身は軍隊だろ……

983 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-blWh):2023/09/11(月) 16:12:49.92 ID:13TK/H/yM.net
戦争なら陸自が働く時点で既に負けてるよね
現状災害復旧とか海外派遣しか使いみちがない

984 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/11(月) 16:43:08.75 ID:/A/vR2xx0.net
おいお前らー
カレーの話だぞw

985 :カレーなる名無しさん (スフッ Sdba-HL5k):2023/09/11(月) 18:41:33.42 ID:RshhpHCod.net
>>983
お前の使い途は何があんの

986 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-kIYi):2023/09/12(火) 20:25:43.93 ID:lShGS5vGa.net
次スレ
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ26
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1694517682/

987 :カレーなる名無しさん (ラクッペペ MMb6-cogJ):2023/09/12(火) 21:03:36.67 ID:s+cuONOJM.net
>>986


988 :カレーなる名無しさん (スッププ Sdba-/bgi):2023/09/12(火) 23:31:11.26 ID:OXnGvb6Kd.net
小学校の防災キャンプイベントでハナマサのレトルトカレー使っていた。
イベントの最後は体育館にお泊りして災害時と同じ環境を味わうというもので、夕食はカレーと災害時のアルファ米。朝食は乾パン。
その夕食のカレーは単に側の紙箱が無いからイベント終わりのゴミが少なくて良いという理由だけでハナマサのを使っていたのだったのだが
子ども達はなんか刷り込まれていて面白い。学校にお泊りする時の味なんだそうな。

989 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-HKwT):2023/09/13(水) 02:46:33.09 ID:1x3dYp1X0.net
>>941のカレー、
数日後に行ったら跡形もなかった
あれほどたくさん売ってたのに
そもそも単発入荷品だったみたい。残念

990 :カレーなる名無しさん (スプープ Sd5a-86xN):2023/09/13(水) 05:27:45.82 ID:lzVCubQ3d.net
手に入りやすい中でいちばん低価格の銘柄はどれだろう。

991 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4eff-hiGI):2023/09/13(水) 07:59:14.87 ID:w/PuPeOw0.net
>>941はこれと同じシリーズかな?

https://i.imgur.com/oxA9w98.jpg
https://i.imgur.com/eYs5VLp.jpg

992 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-Bpt5):2023/09/13(水) 19:29:39.94 ID:1x3dYp1X0.net
>>991
逆にすまんけど、そのパッケージで定番販売されてるスーパーとか
あるんですか?
自分が遭遇したのはこのパッケージでした。
https://stat.ameba.jp/user_images/20220415/23/107kcal/b7/e5/j/o0861056115103439089.jpg
レトルトが少量タイプといえ
80円台にしてはじゃがいもやらゴロっと入ってたので
個人的&価格帯的には良い意味で意外でした。
京阪神圏なので通常販売でも見たことないってのもあります

993 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM8a-blWh):2023/09/13(水) 19:33:29.93 ID:XJrOB2B9M.net
北陸だが見たことないwww

994 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 83bd-SjEv):2023/09/13(水) 19:41:54.30 ID:fx/6bxXU0.net
トップバリュのやつっぽいな

995 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4eff-hiGI):2023/09/13(水) 21:25:22.77 ID:w/PuPeOw0.net
>>992
自分が買ったのはドラッグストアのセイムス
甘口・中辛もあった
だいたい置いてある
このパッケージしか見たことない

996 :カレーなる名無しさん (オッペケ Sr3b-P6Kw):2023/09/13(水) 22:14:11.01 ID:5p3N35MPr.net
その商品は『カレー』だと言えるのか
ただの化学調味料溶液ではないのか

997 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a65-HKwT):2023/09/14(木) 05:46:47.58 ID:OO20g+vI0.net
>>994-995
なるほど有難うございます。あったら試食してみます
ただ、どれだけ安価系でも
自社オリ商品と、専売品(PB以下の同社別仕様商品をそう言うらしい)
中身を変えてる可能性も少ないながらありますから
とりま見つけたら試食してみます

>>996
定義厨は否定しないが
(1)カレーとして売られているレトルトつまりスレタイ
(2)語る基準は高低さまざまあってよい

こちら側が定義付けするならば、今は
(1)は満たしている
(2)は1の最安価格帯商品として

何も問題はない。

998 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 23eb-I3sq):2023/09/14(木) 14:17:43.28 ID:BbiEkB7r0.net
カレー曜日に「リニューアルしました」表記が…230gは変わらないが嫌な予感しかない orz

999 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa47-dFRT):2023/09/14(木) 18:43:42.49 ID:MansHe4Ua.net
カレー職人スパイシーチキンカレー

1000 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5791-IpMe):2023/09/15(金) 21:02:32.60 ID:qtpg416e0.net
>>998

エネルギー 219kcal
たんぱく質 6.9g
脂質 9.4g
炭水化物 26.7g
食塩相当量 2.5g


エネルギー 199kcal
たんぱく質 5.8g
脂質 9g
炭水化物 23.7g
食塩相当量 2.7g

肉が減ったな

252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200