2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ無 Part21

1 :カレーなる名無しさん:2023/06/27(火) 08:39:57.19 ID:???.net
前スレが埋まったので次スレです

192 :188:2023/09/05(火) 13:25:26.08 ID:???.net
自己レスじゃなくてエスパーn才が有る>>190宛ね

193 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 13:39:05.60 ID:???.net
手間がかかってるからおいしいと思っているだけなのか
実際に好みの味なのか

インスタントルーを使うのであればどの程度の手間がいいか
バランス感覚

194 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 13:48:39.77 ID:???.net
半分出来合い
半分自己調味
が一番うまい

195 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 17:35:57.36 ID:???.net
山上礼子

196 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 20:50:36.39 ID:???.net
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ Part21
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1693910798/

197 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 20:58:28.50 ID:???.net
ワッチョイ信者きもいな
意識しすぎだろw

198 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 21:00:19.87 ID:???.net
オリエンタル生のカレー

199 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 21:01:05.58 ID:???.net
確かに。
他と違ってここはあまり意味ないかも

200 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 06:00:18.27 ID:???.net
オリエンタル即席カレーはどないだ

201 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 06:16:30.83 ID:???.net
>199
じゃあ巣に帰ってください
ワッチョイ信者とはかかわりたくないので(^。^)

202 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 07:16:06.19 ID:???.net
こくまろ

203 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 08:01:35.37 ID:???.net
>>201
198はワッチョイあまり意味ないかもって言ってんだろ
頭○かれてるのか

204 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 08:02:41.12 ID:???.net
>>202
こくまろ欲しいんだがOKストアって所じゃ複数行っても売ってなかった
西友行ってみるか

205 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 17:21:43.19 ID:???.net
コクマロ売ってないとはめずらしい

206 :カレーなる名無しさん:2023/09/06(水) 19:18:49.22 ID:???.net
>>205
ごめんこくまろじゃなくてエスビーのとろけるだった
こくまろはOKにあった
エスビーだと安いとけ込むはあるんだがあまり好きじゃない、溶けづらいしさっぱりし過ぎで
今日たまたま出先のヤオコーってスーパー行ったらとろけるあったので辛口買えた、良かった

207 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 06:58:51.78 ID:yUMpjmkj.net
とろけるカレーは確かにあまり見ないのう

208 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 11:28:16.15 ID:???.net
ゴルーデンカレーが一番

209 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 11:38:54.15 ID:???.net
>>186
よく作るのが鶏むね肉を使うチキンカレーだから鶏皮の油で炒めるのが1番だよ相性いいんだ
牛肉の場合はヘットで炒めるけどね

210 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 16:54:29.17 ID:???.net
こくまろととろけるってどっちが寄せたん?よく恥ずかしげもなく意匠パクるよな

211 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 17:33:57.29 ID:???.net
ディナーカレーをパクってザ・カリ―が出来たわけだしお互い様では

212 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 17:42:30.70 ID:???.net
とろける と とけこむ は社内下位互換パクリだから没問題

213 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 19:45:41.46 ID:lB1jU4Aj.net
コスモのカレールーって全然話題にもならないけどみんな嫌いなのか?

214 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 20:42:49.48 ID:???.net
>>211
ザ・カリーの 前にはデリッシュカレー というのがあったので
ディナーカレーは関係ないし
製品そのものが全く別物でしょ

215 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 20:44:25.44 ID:???.net
ハウスのクロスブレンドカレーどないだ

216 :カレーなる名無しさん:2023/09/07(木) 21:54:33.57 ID:???.net
シェフの気分で主婦します

217 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 07:43:19.27 ID:???.net
われろぉ

218 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 09:57:51.28 ID:???.net
主婦の気分で浮気します

219 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 12:24:42.23 ID:???.net
>>213
あまり話題にならないねぇ
そもそもフレーク自体ここではあまり話題にならない
俺は結構好きだよ
舶来亭の方が好きだが
どっちも少しデミ系ではあるが大手ルーより上品な味だと思う

220 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 16:52:59.16 ID:???.net
クロスブレンドカレーを味わうために半額になってた黒毛和牛のカレー用角切り肉と
単品売りのじゃがいもと玉ねぎを調達してきた
うまくいけば明後日には作れるはず

221 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 17:20:12.57 ID:1ao1Kgmo.net
>>220
これだけは言える
クロブレに牛肉使うのは勿体無い
豚か合い挽きミンチで十分
むしろそっちの方が合う

222 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 17:30:46.05 ID:???.net
なんだやすっぽいあじなのがアレ

223 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 19:07:43.29 ID:???.net
>>215
こくまろ+ゴールデン風の取ってつけたようなスパイス感

224 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 22:39:23.26 ID:???.net
まずそうにきこえるな…

225 :カレーなる名無しさん:2023/09/08(金) 22:45:22.83 ID:???.net
こくまろ、ゴールデンの要素は無いと思ったけどな
俺はオリエンタルに本挽きを少し混ぜた様なイメージに思えた

226 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 05:20:06.41 ID:ZMPtT1NP.net
アマでとろけるの業務用買ってみたが箱売りのものとは中身が違うな。ぼやーっとした味だった

227 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 07:29:44.64 ID:???.net
IDなし非表示になったのはなぜだね

228 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 10:31:21.14 ID:xg5HOiJV.net
>>226
業務用ルーは何でもそうで、完全に味を決めておらず、業務者各自で味を調整しやすくしているそう。(そこで店の個性を出す)

229 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 10:39:21.16 ID:???.net
しかも味を変えてないらしいな

230 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 10:39:45.94 ID:???.net
しかも脳派コントロールできる

231 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 11:42:01.73 ID:???.net
ワッチョイあったほうが良いな
変なレス減る

232 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 12:13:14.64 ID:???.net
>>227
さっさと出てけ

233 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 13:21:31.26 ID:???.net
ハウス印度カレーはなんであんなに高いんや
めったに売ってないがある店だと当たり前に300円越える

234 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 13:23:49.74 ID:???.net
売れないから高いんじゃね?
めちゃくちゃ売れなくてもコアなファンがいるから廃盤に出来ないんだと思う

235 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 13:35:32.88 ID:???.net
印度カレーは価格的にザ・カレーとかディナーカレークラスだよね
まあ具の方がよほどコストかかるし

236 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:11.10 ID:???.net
そうなのかー
確かにあれ不思議な味がして病みつきになるんだよね
ジャワカレーと半々で混ぜて作ってる

237 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 13:36:48.62 ID:???.net
クロブレに辛さ自在を入れてみたらうまくなった
あの味こそ辛さを引き立てるべきだと思うな

238 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 14:00:56.36 ID:???.net
辛いのが好きなやつは辛くしたらなんでも美味いんだろ

239 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 14:33:53.46 ID:???.net
ベラボーに辛くなるわけじゃないからなー

240 :カレーなる名無しさん:2023/09/09(土) 23:38:34.94 ID:???.net
>231
じゃあワッチョイスレに行け
消えろ

241 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 07:55:10.49 ID:???.net
栗原はるみのカレーはどないだ?

242 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 08:29:34.19 ID:???.net
売ってない

243 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 09:36:52.71 ID:???.net
田舎か

244 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 09:47:19.42 ID:???.net
あっさりしているらしい

245 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 12:02:27.71 ID:???.net
なるほど

246 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 12:03:01.54 ID:???.net
栗原しんぺいちゃん

247 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 13:39:56.49 ID:???.net
栗原はるみカレーはうまいらしい

248 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 14:18:15.35 ID:???.net
>>243
大都会

249 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 14:21:32.38 ID:???.net
栗原…
普段自宅で作ってるカレーを商品化したらしいけど、どこぞのマッマのお家カレーが全国展開で商品化とかすげえよな
レミカレーとかそのうち出てくるんちゃうか

250 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 14:31:55.08 ID:???.net
>248
笑わせるなカッペが

251 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 16:28:39.91 ID:???.net
本挽きカレーにゴールデンをたす
一袋と半分

252 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 17:09:12.62 ID:???.net
>>250
ハゲてて口臭いお前は黙っとけ

253 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 17:26:42.86 ID:???.net
田舎っぺwww

254 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 17:58:47.16 ID:???.net
>>253
あれ?
ビビって安価も打てないチキンかwww

255 :カレーなる名無しさん:2023/09/10(日) 18:32:08.28 ID:???.net
業務用ジャワどないだ
1キロ

256 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 00:08:25.70 ID:???.net
辛味が足りない

257 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 05:30:46.50 ID:umHA7gLu.net
>>233
ほんまにそうや。ジャワやバーモントみたいに莫大なテレビ広告費もかけてへんのにな。

258 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 09:29:03.62 ID:???.net
ハウス印度カレーは他のカレーと一線を画している
甘口があればどんなにいいことか

259 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 09:41:21.58 ID:???.net
それならバーモントでいんじゃないの?
そんな辛くないと思うけどなあ

260 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 09:49:22.46 ID:???.net
バーモントと印度じゃ全然味違うー

261 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 09:56:17.72 ID:???.net
>>258
ルーがバーモントカレー(これも古いが)登場前の、とろみがしっかりした昭和前期の味なんですよね
バーモント以降のカレーしか知らない人にはかえって新鮮じゃないかと思う

262 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:02:01.97 ID:???.net
>>259
辛味バカと言いたいけどやめとくわ
バーモントの甘口がどれだけ辛いか正確に判断できるか?
めちゃくちゃ辛いのにめちゃくちゃ甘さ入ってるから誤魔化されてるだけ
でもな砂糖入れたからと言って辛味が中和されるわけでは無い
辛味センサーしっかりしてるやつには中辛以上の辛味入ってると分かるんやで
つまりバカ舌

263 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:03:53.36 ID:???.net
いや印度カレーの話だろ

お前の理論で言うと印度カレーの甘口が欲しいというのは
どういうのが欲しいってことなんだよ

264 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:11:05.92 ID:???.net
>>261
そう言えるよね
昔のカレーは薬草や薬効のあるものがベースで作られたから香りが独特なんだよね

265 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:12:22.91 ID:???.net
>>263
ん?
インドカレーの辛味抑えたやつが欲しいって言ってるだけなのがわからないのか?

266 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:43:08.34 ID:???.net
印度カレーってCMやってた頃からは味変えてないかもだけどさすがに1960年に発売された頃からとは違ってるんじゃないかなあ

267 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 10:50:33.25 ID:???.net
>>265
お前の理論だと「甘口」が辛味を抜いたものを指すとは限らないってことだろ
自分の発言に責任をモテ

268 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 11:39:45.90 ID:???.net
>>267
だから食べてみたいって言ってるだけなんだけどアホにはわからんか

269 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 12:08:07.57 ID:???.net
「どんなにいいことか」だから甘口が出ればきっと自分の好みだろうって話じゃないのか?

270 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 12:18:16.76 ID:???.net
「いやー、カレーのことになるとみんな語るねえ!」(苦笑)

271 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 13:19:43.60 ID:???.net
>>269
単純にそういう話
でもここの住人は自分の考えこそが正解で他人の意見は聞き入れられないと思ってるアホばっかりだから荒れる

272 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 14:28:07.98 ID:???.net
好みが甘口でも
辛味バカとか他人に対して言うことは辛口じゃないか?

273 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 14:53:53.68 ID:???.net
誰が美味いこと言えと

274 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 16:41:54.54 ID:???.net
どれが誰の発言だかわからんくておもろいなw
自分の好みだろうと思ってるってことは
唐辛子を減らしてるタイプなのか
甘味を強調しているタイプなのか
それも想像の中で決まっているってことだよな?

275 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 17:55:39.73 ID:???.net
辛味が増えたら旨味香りがわかりにくくなるというのも偏見だと思うけどね

276 :カレーなる名無しさん:2023/09/11(月) 23:03:45.12 ID:???.net
それ誰が言ってんだ?

277 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 04:54:17.18 ID:???.net
クロブレの辛味順位は3だけど
辛さ自在を一本ずつ足すごとに
順位が1上がる感覚だな
その際香りや味が落ちたとは感じない

278 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 04:58:19.78 ID:???.net
辛さは痛覚
辛いのが苦手ってのは単なる根性なし

279 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 07:55:23.98 ID:???.net
>>278
お前がハゲてるように誰も好きで辛味耐性が無いことは望んでないと思うよ
体質だよ体質

280 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 10:54:10.54 ID:???.net
偶然の子である私

281 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 11:09:08.65 ID:???.net
ハゲで辛味耐性すらないチビデブなのか

282 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 11:51:51.72 ID:???.net
アメーライス?

283 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 20:11:59.13 ID:???.net
あー惜しかった
今日行ったスーパーで栗クリはあったけど栗カレはなかった

284 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 20:28:52.54 ID:???.net
>>279
根性がないだけだヘタレめ

285 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 20:51:34.74 ID:XwPCAoCN.net
おまえらカレーの話ししろよハゲ

286 :カレーなる名無しさん:2023/09/12(火) 20:53:39.27 ID:???.net
>>284
お前の毛根も根性無いな

287 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 05:24:27.27 ID:lzVCubQ3.net
通常は辛口を選ぶが甘口も嫌いではない。
カレー歴が長いと是の如く自在境に達する。

288 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 07:42:02.17 ID:???.net
世間的にも辛いのが苦手なやつに限って偉そうで嫌な奴だ

289 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 07:46:54.08 ID:???.net
良くわからないが辛口好きでも甘めのカレーも好きなのはわかる
そば屋とか外食のカレーもおいしく食べられるから
とはいえ大辛みたいのは苦手だが

290 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 07:59:31.00 ID:???.net
>>288
ちっちゃい子をそういう目で見てるのか・・

291 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 08:01:44.19 ID:???.net
まあ結局実際に印度カレーの甘口が出たとして>258の好みの味とは限らんよね

292 :カレーなる名無しさん:2023/09/13(水) 08:26:20.32 ID:???.net
甘口にリーパーをブーストする
辛口ではダメ

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200