2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ無 Part21

1 :カレーなる名無しさん:2023/06/27(火) 08:39:57.19 ID:???.net
前スレが埋まったので次スレです

504 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 06:00:24.82 ID:???.net
>500
へえ?
あんた市販ルーなんかそこまで食べ比べてんの?
まともな舌じゃ出来ない芸当だな

505 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 06:14:10.44 ID:???.net
話を聞く限りでは
サフランが一番食べてみたいかもしれない

506 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 06:57:43.21 ID:???.net
私はいつもくり返すルフランを

507 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 08:38:28.68 ID:2HoJLtOd.net
>>503
サフランは高価だからカレーには使わない。
ターメリックだ。
パエリアなら少量の赤いサフランでライスがきれいに黄色付く。香りも良い。

508 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 08:45:56.60 ID:???.net
>>507
君はそうだろうけど、「エクセレント!!カレールウ サフラン」にはサフランが付属する
加工品のペーストとかじゃなくてサフランそのものがついてるよ
買った人のブログに写真も出てるし公式の原材料にもはっきり書かれてる

509 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 08:50:05.22 ID:???.net
サフランを何かの用途で使いたくて少量だけお得に手に入れたい人にとってはいい手段かもしれんね
サフラン単体で買うより安い

まあ問題はこのカレールウ自体あんまり売ってないってとこだが

510 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 08:52:39.81 ID:???.net
たましーの

511 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 09:24:57.57 ID:luuP1GTj.net
そのカレールーはマルエツによく置かれていますな

512 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 10:23:11.07 ID:???.net
>>496
エロ動画が多いよな。

513 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 10:25:07.40 ID:???.net
ほほう。さすが東京のスーパーだね
Googleマップに投稿されてる店内写真を見ると、特に高級路線というわけでもなさそうだけど

514 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 10:34:23.52 ID:???.net
マルエツは普通のスーパーだけど確かにちょっと変わった商品入れたりしてるな

515 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 12:38:23.56 ID:???.net
>>504
食い比べてるよ
お前とは次元が違うから絡んでこないでね

516 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 14:59:48.70 ID:YO5fDnwJ.net
初めてクロスブレンドカレーを作りましたけどゴールデンカレーに似ていますね
ゴールデンカレーに調味料で甘さと塩味を足したような味です
リピはないと思います

517 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 15:02:57.45 ID:???.net
え?

518 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 18:16:21.37 ID:???.net
>>514
終わってるなww
貧乏ジジイが

519 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 18:17:02.28 ID:???.net
>>515
こっちだ

520 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 19:04:53.24 ID:???.net
食べ比べって言っても直接比較じゃないと
よっぽど記憶力よくないと
前食べたのとの比較は難しいよね・・

521 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 19:09:33.11 ID:???.net
じゃあお前は過去に食べたもの今食べたものが比較できないノータリンてことだな

522 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 19:33:04.46 ID:???.net
>>516
禿同
作ってるときからゴールデンごたるわざとらしいスパイス臭がしてきて我が家は駄目だったは

523 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 19:44:18.73 ID:???.net
こっちだ邦子の

524 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 19:59:22.76 ID:YO5fDnwJ.net
>>522
決してゴールデンカレーが嫌いな訳ではなくて
これだったらすっきりとしたゴールデンカレーの方がいいなって感じです

525 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:02:48.45 ID:???.net
トライアルに印度カレーあった
347円だけどこれでも安い方なんだよな……

526 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:04:21.49 ID:???.net
>>525
そうそう少し前まで50円くらい安かったんだが

527 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:07:16.45 ID:???.net
レストランに行ってカレーを頼もうとしたら同僚が
「カレーなんて家でいくらでも食べられるんだから別なの頼んだらいいのに」と言ってきてムカついたことがあったなー
みんなカレーという食べ物に対しての意識ってそんな程度なのかねー
カレーと名のつくものはみんな同じ味がするとでも言いたそうなっレッテルの貼り方しやがってさ

528 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:12:08.30 ID:???.net
>>527
わかる、千差万別なんだよな
少なくともうちでルーで作るのと店で食べるのとじゃ違うし
同僚さんが同じ物として言ったかわからないが(家でも~ってくだりだから基本同じようなって意味だろうが)

529 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:14:20.28 ID:???.net
ラーメン食べる人にそれ言ったら激怒するのにな

530 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 20:16:59.26 ID:???.net
まあディナーカレーとちょっといい牛肉のみで作ったカレーなんかはレストランのカレーぽくなるかもしれない

531 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 02:30:38.33 ID:???.net
今日はゴールデンカレーの甘口買ってきた
甘口はなかなか希少なんだよなぁ
ジャワの甘口の方がもっと希少だけど
とりあえず近々作る

532 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 05:53:19.95 ID:HEu5+ULz.net
>>508
そうなんだろうが、それはやはり本物のサフランではない。俺はメキシコの食料品店で小瓶入りサフランを見つけて安いので買ったが、やはりモノが違って香りもなければ色付きも弱い。それでもサフランと銘打って他のスパイスと一緒に並べられている。
オリーブオイルと同じだ。一本数百円でもエキストラヴァージンオリーブオイルと銘打って売られているが本物のエキストラヴァージンオリーブオイルは細いガラス瓶入りで数千円するよ。

533 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 06:37:04.19 ID:???.net
オリーブオイルは加工品だからごまかす余地があったり、搾り方の違いがあったりするだろうけど
サフランって花のめしべだよ?
ごまかしようが無いじゃん

534 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 07:16:55.68 ID:???.net
サトーのご飯みたいな
パックのサフランライスって売ってるかな?
レトルトカレーと組み合わせて食べてみたいと考えたんだが

535 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 09:12:04.72 ID:???.net
ハウスのx安売りで198円になってる

536 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 12:20:21.80 ID:???.net
そのうちなくなるな

537 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 12:30:18.28 ID:???.net
Xという名称もあのメタリックな青い箱も
デビュー時に目立つ効果はあると思うが
定着させて長く売るのはどうなんだろうという気はする

538 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 12:30:47.77 ID:???.net
はるみさんのカレーとシチュー、箱のデザイン変わった?
中身も変わったのかな

539 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 15:25:58.43 ID:???.net
心平ちゃん

540 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 21:45:23.27 ID:???.net
そうだよね、今日はるみさんのカレー見てあれ?ってなった

541 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 04:56:51.57 ID:d5m/6nwm.net
>>537
どういう消費者層を狙ったんだろうな。

542 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 08:34:37.92 ID:???.net
>>541
オマエんちまだバーモント?て言われたくない厨ニがイキって買ってみる感じ

543 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 09:01:00.31 ID:???.net
昨日スパイシーブレンド食べたが
やっぱりうまいな
市販カレールーの辛口タイプではダントツに一位だろうよ
ノーマルジャワカレーと違って甘みがほとんどないところが好き

544 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 09:20:06.41 ID:uvkqTMeT.net
鳥取はカレールーの一人当たり消費量が日本一だそうだ

545 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 10:53:42.95 ID:???.net
鳥取のデータって統計的に意味あるんだろうか

546 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 11:58:41.32 ID:???.net
あるでしょ
貧乏ど田舎のサンプルとして

547 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 12:32:03.61 ID:???.net
ハウスクロスブレンドカレー売れないからドラゴンアッシュ関白亭主が30代キャバ嬢に『甘えん坊不倫』MEGUMIは怒って三下り半!!そういえばCM中に親父の姿が不自然に無かったな 母子家庭用カレーか🤔

548 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 12:32:47.23 ID:???.net
調子のんなjk

549 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 14:18:25.34 ID:???.net
おっぱいブス飽きたぜケージェイ

550 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 03:51:12.22 ID:???.net
プレミアムディナーカレーは今もあるのかな?
公式で牛乳入れることが推奨されていて驚いたが

551 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 07:50:45.83 ID:???.net
消えたな
カレールー使っておうちでカレー作るやつなんて貧乏人しかいないから
それにしてはたかすぎたのだろい

552 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 07:57:49.49 ID:???.net
牛肉ベースのソースには牛乳がよく合う
シチューにクリームをかけたり隠し味に牛乳を入れたりするのと同じで
カレーソースも牛肉ベースならば牛乳があるとちょっと雰囲気は変わる

バーモントカレーに牛乳は合うんだけどそれとは別の意味での牛乳の使い方なんだなこれ

553 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 08:08:24.90 ID:???.net
>>550-551
エスビーのプレミアムフォンドボーディナーカレーのことなら、消えてないだろ
普通にアマゾンでもヨドバシでもエスビー公式通販でもネットスーパーでも売ってる

牛乳どうこうというのは確認できなかったから違う商品なのかもしれんが

554 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 12:25:29.44 ID:???.net
ホワイトカレーは消えた

555 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 14:47:06.20 ID:Q6LtsmVb.net
ヱスビーバターチキンカレーペーストルウも消えたかな?アレは何故かナンプラーの匂いもして不思議な多国籍カレーだったんだ

556 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 15:16:49.35 ID:???.net
栗原のクリームシチューとビーフシチューは売ってるのにカレーだけ売ってないのが謎だ
試してみたいのに

557 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 15:15:50.34 ID:???.net
この製品は売れなかったじゃなくて
スーパーが在庫を操作して客にかわせなかったが正しいんじゃないの?

558 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 15:21:25.02 ID:???.net
この製品ってどの製品だ
栗原はるみさんのカレーなら普通に売れたっぽいけど

559 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 21:01:14.40 ID:???.net
>>553
それこないだ色々売ってるスーパーで見かけた、さっきロピアでも見かけた
>>556
カレーは売ってる所少ないね、ロピアでは売ってた

このスレなかなか書き込めなかったな

560 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 21:21:48.66 ID:???.net
このスレで書いた気がしてたけど別のスレだったかな?
栗原さんのルーはどうやら新しいデザインの箱に入れ替え中みたいだから
それに関係して店頭在庫が消えてたりするのかもね?
要は売り切れかも?

561 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 05:56:12.74 ID:???.net
ワジャカレー

562 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 07:45:35.35 ID:???.net
栗原カレーのレポplz

563 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 08:20:14.60 ID:???.net
カレーは中身変えてないみたいだから
あっさりした味
だろう

564 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 23:11:11.16 ID:???.net
あっさりしてるのか

565 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 04:39:05.53 ID:???.net
粉末のルーだしね

566 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 07:30:57.23 ID:???.net
心平ちゃんのベニス

567 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 09:04:09.41 ID:???.net
バーモントカレー一択なんだよな結局
まともな日本人はバーモントカレー以外食べない

568 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 13:31:50.72 ID:6vr+CDJU.net
「最強」「絶対」「一択」を使うやつは間違いなく頭悪い

569 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:04:52.88 ID:???.net
バカに頭悪いとか言われてもねえ

570 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:12:34.82 ID:???.net
図星突かれて悔しいのう

571 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:31:27.63 ID:???.net
今日はこくまろが98円になってる

572 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:32:52.70 ID:???.net
しらんがな

573 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:56:33.88 ID:???.net
>>570
言いたいことはそれだけか?
まともな人間はバーモントしかくわないんだよチンカス

574 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 16:39:58.24 ID:???.net
えるしっているか

575 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 17:05:01.92 ID:???.net
>>573
なるほど
だからバーモント派はアホばっかりなのか
納得

576 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 17:38:30.81 ID:???.net
バーモントカレー最高!YES!

577 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 17:56:09.83 ID:???.net
早速アホ満開!

578 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 18:47:34.02 ID:???.net
>>567
わかる北から南までヒデキカンゲキの時代から日本の家庭ではバーモント一択の希ガス

579 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 19:44:11.65 ID:???.net
まあ俺はディナーカレーだけどな

580 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 20:12:15.15 ID:1wi0AS0N.net
昭和の時代から家カレーはジャワとバーモントのミックスが常識です

581 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 06:42:40.06 ID:???.net
昔グリコのLEEカレーのルーが打ってて超美味しかったんですけど彼氏にゆっても信じてくれない

582 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 07:40:51.91 ID:???.net
>>581
ほんの一時期だけ売ってた気がする

583 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 08:04:30.48 ID:???.net
同じく日本人としてバーモントカレーは嫌いに一票

584 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 08:57:07.68 ID:???.net
ワンタッチカレー

585 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 09:24:14.53 ID:???.net
LEEのルーなんか売ってないやろ

586 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 09:54:19.27 ID:???.net
ラーのレー

587 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 12:32:40.13 ID:???.net
大丈夫だよ昔はあった?

https://www.yodobashi.com/product/100000001003409698/

588 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 12:47:36.52 ID:???.net
バーモント西城秀樹河合奈保子→LEE郷ひろみ(LEE今君にPLEASE二谷友里恵)→グリコ親子の熟カレー松田聖子故SAYAKA

LEEはエースコックと結託してLEEカレーラーメンまで出す節操の無さ

589 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 17:17:49.32 ID:???.net
2、3年くらい前にもlee絡みのカレールーが売ってたな
投げ売りになってたから買った覚えがある

590 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 17:31:03.86 ID:???.net
日本の家庭なら普通バーモント中辛を中心にローテーション組む感じ?時々変化付けて甘口辛口ジャワコクまろ他社とか周辺に手を出してみるけどやっぱりまた戻るみたいな

591 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 17:38:22.75 ID:???.net
そんなの人によるだろアホな質問する暇あったら宿題しろ

592 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 18:23:01.94 ID:N6pwWN5J.net
ゴールデンカレーバリ辛を買ってきてしまいました

593 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 06:27:30.34 ID:???.net
コンビニで猫缶買ったら箸ついてきた。

594 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 10:22:34.88 ID:Dx/T2pcS.net
昨日スーパーでメンチとエビフライとカニクリームコロッケ買ったからミックスフライカレーにしようと思ったの
カレー作んのやめたよね
でも今夜は家ストックのゴールデンで安い手羽元ドカッと入れてチキンカレーや

595 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 16:11:18.87 ID:???.net
セブンプレミアムのスパイシーカレーはどうかな?
買ってきたんだがカレーの日は金曜日にしてるのでまだ食べていないんだ

596 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 16:43:36.55 ID:???.net
スパイシーは食ったことないが、セブンのはハウスでバーモントにゴールデンをちょっと足したような味だった

597 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 16:44:35.90 ID:???.net
OEM元がハウスってことな

598 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 17:48:47.78 ID:???.net
そうか金曜日が楽しみだ

599 :カレーなる名無しさん:2023/10/10(火) 08:31:26.29 ID:???.net
今日はジャワが178円になってるので買ってくる

600 :カレーなる名無しさん:2023/10/10(火) 08:47:36.91 ID:???.net
>>596
それつまりクロスブレンドっぽいってことじゃないのか

601 :カレーなる名無しさん:2023/10/10(火) 10:37:44.48 ID:???.net
>>600
いや、それともまた違う
そもそも俺は黒ブレはゴールデンにオリエンタル出したみたいなイメージだし

602 :カレーなる名無しさん:2023/10/10(火) 14:41:23.60 ID:???.net
吉ヶ平

603 :カレーなる名無しさん:2023/10/11(水) 07:43:56.27 ID:???.net
はるみカレー

総レス数 1002
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200