2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その128【総合】

317 :カレーなる名無しさん :2023/10/10(火) 04:22:32.54 ID:iTRKdHX60.net
閉店間際に行ってカウンター席に座ってたら思いっきり冷やご飯をチンしてるの見ちゃったんだけど
やめてよね

318 :カレーなる名無しさん :2023/10/10(火) 05:34:57.52 ID:gZ4CChyB0.net
何がダメなんだ?
ちなみにだけど、ご飯は保温し続けると凄く臭く不味くなるんだけど…もしかして知らない?常識だけど?
繊細な制御で6時間くらい、何も考えてない温度管理だと2時間持たないよ?
一般的な保管術として一番美味しいのは常温保存して食べる直前に急速加熱することなんだけど…小学生で習うような常識くらい知っておこうね

319 :カレーなる名無しさん :2023/10/10(火) 07:31:56.47 ID:efzg4Mjb0.net
閉店間際に行くのが悪いわな

320 :カレーなる名無しさん :2023/10/10(火) 08:53:19.92 ID:0vhagxaq0.net
>>318
常温保存じゃダメだよ
水分飛んでパサパサになる
水分逃げないようにラップとかかけると水分が多すぎるところができてベチャベチャになったり団子になったりする
木のおひつに入れれば多少はマシだがパサパサ部分と団子部分はどうしても出来る
そうなると電子レンジ使おうが何しようがどうにもならない
何かもっと良い保存方法があるなら教えて

321 :カレーなる名無しさん :2023/10/10(火) 08:56:55.02 ID:qLtW4OmO0.net
>>320
一人用の釜飯と容器に入れたカレー提供してあげて

322 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1aed-EMhf):2023/10/10(火) 09:42:57.43 ID:nd63vkdJ0.net
>>317
ここのコメがまずいのってそういう理由もあるのか

323 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7688-eDmf):2023/10/12(木) 09:58:00.70 ID:ffk6+FIN0.net
あヤバイ眠い

324 :カレーなる名無しさん :2023/10/12(木) 12:48:15.64 ID:9HvKkxjaa.net
おーい今日はイケメンのチン毛トッピングせんでええんかぁ〜www

325 :カレーなる名無しさん :2023/10/12(木) 12:59:16.54 ID:RQYkiNiSd.net
そんな韓国で流行りの精液トッピングじゃあるまいし

326 :カレーなる名無しさん :2023/10/12(木) 13:00:40.49 ID:RQYkiNiSd.net
そんな韓国で大流行の精液トッピングじゃあるまいし

327 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8d30-EDb/):2023/10/13(金) 03:50:45.24 ID:XF/FffRH0.net
昨日久々に食べに行ってきたが
野菜カレーの具の大きさが
以前の半分くらいになった様な

328 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5a30-sCJ3):2023/10/13(金) 08:07:13.30 ID:rdo6G1mD0.net
>>318
マウントとる殿様商売
米の品質を気にする暇な店

329 :カレーなる名無しさん :2023/10/13(金) 08:45:27.13 ID:n4ZE0y6K0.net
彼が境界性人格障害

330 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 75bd-GYY9):2023/10/13(金) 08:50:23.76 ID:ky/XDcgp0.net
日本語でおk

331 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 557d-GlXf):2023/10/13(金) 20:08:02.70 ID:hlcMP1wJ0.net
海老か

332 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 89df-aVIQ):2023/10/14(土) 09:48:22.07 ID:m2m/Rd3n0.net
https://i.imgur.com/eqHuYMi.jpg
更にご家族等などにも紹介して、プラス\4000×人数をゲット可能
tk..tk [あぼーん用]

333 :カレーなる名無しさん (スッップ Sd33-6oQV):2023/10/14(土) 10:14:34.52 ID:tVfKh3Zpd.net
>>332
いつものグロ

334 :カレーなる名無しさん :2023/10/14(土) 23:35:50.12 ID:cxkIv7bSH.net
∑(-x-;)ナ、ナニッ?!

335 :カレーなる名無しさん :2023/10/14(土) 23:48:13.67 ID:PM5M9YwY0.net
標準の300㌘がきつくなってきたな 今度から200㌘に減らすべきか

336 :カレーなる名無しさん :2023/10/15(日) 04:39:54.66 ID:XVHTZevR0.net
トッピング目当てだからいつも150だわ

337 :カレーなる名無しさん :2023/10/15(日) 17:23:26.34 ID:nFdHgkh70.net
手仕込みチキンいつのまにか販売終了してた残念

338 :カレーなる名無しさん :2023/10/15(日) 19:42:43.19 ID:FSEaagMEa.net
【MGC男子】川内優輝「カレー100グラム増やした」130回目マラソンで独走から粘って4位
[2023年10月15日11時6分]
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/202310150000213.html
カレー専門店「CoCo-壱番屋」での注文はビーフカレー700グラムに
パリパリチキン、ソーセージ。豚しゃぶ。「今回はその100グラムですよ。
ばっちり。だから35キロからも粘れた」と力強かった。

さすがアスリートは違うな

339 :カレーなる名無しさん :2023/10/16(月) 17:40:22.33 ID:MQ67XytV0.net
>>335
胃を摘出したの?

340 :カレーなる名無しさん :2023/10/19(木) 00:31:59.00 ID:sIrzpUHz0.net
海老カレーたけえな
味もそこまで

341 :カレーなる名無しさん (スップ Sd73-1Lkc):2023/10/19(木) 09:18:31.63 ID:ixL30Id7d.net
1000円を高いと感じる客はCoCo壱には不要なんだよ
貧乏人は松屋でも行ってな

342 :カレーなる名無しさん :2023/10/19(木) 12:19:18.66 ID:iM9rrOTo0.net
>>341
カレーは松屋
1,000円払うなら格安ステーキ

たしかにCoCo壱番屋は不要

343 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3974-/4nw):2023/10/19(木) 13:01:28.12 ID:e13zRsWP0.net
ディスってる奴って凄いよな
なぜわざわざスレに来てるんだろ?
世界で一番頭悪いよね

344 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1325-L0pn):2023/10/19(木) 15:54:37.69 ID:sIrzpUHz0.net
>>341
1000円てトッピングしないの?w
トッピングするから1500円以上してちと高いなーって感想なんだけど
トッピングしないやつが貧富を語ってるのジョーク?

345 :カレーなる名無しさん :2023/10/19(木) 16:15:54.97 ID:IwvsUSzL0.net
そういえば海老カレー発売してるのに全然レポないな
見た目美味しくなさそうだし実際イマイチってことか

346 :カレーなる名無しさん :2023/10/19(木) 22:47:38.64 ID:lD3M+4RN0.net
>>344
日本語不自由そうだね

347 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7bbd-6cdm):2023/10/19(木) 23:00:20.42 ID:cA3L4Loo0.net
お前らがマッサマンまずいって言うからスルーしたけどエビもスルー安定か?

348 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4945-xMvy):2023/10/19(木) 23:31:20.40 ID:MD6ohRL10.net
行かないで…俺のそばにいて…行かないで…

349 :カレーなる名無しさん :2023/10/20(金) 06:50:57.50 ID:r7Zw/0Np0.net
>>344
カレーに1,500円以上って…。
神田地区なら仕方無い気もするけど、やっぱり考える額。
CoCo壱番屋には確実に無い。

350 :カレーなる名無しさん :2023/10/20(金) 11:06:58.57 ID:4We0uBhS0.net
シーフードカレーが好きではない
エビフライとかフィッシュフライとかになっているならワンチャンって感じ

351 :カレーなる名無しさん :2023/10/20(金) 11:59:00.12 ID:IbtWwk35d.net
ちゃんとしたホテルやレストランのシーフードカレーはうまい
ボイル済みの冷凍シーフードなんか使わない店
冷凍シーフードは旨みが抜けきってて味も素っ気もない

352 :カレーなる名無しさん :2023/10/20(金) 17:41:27.03 ID:x2wZtv+Q0.net
シー風ドドリア
シー風ドカレー

353 :カレーなる名無しさん :2023/10/20(金) 19:01:42.91 ID:yxGqEgCOd.net
共栄堂に行きたいな
一番安いポークで

354 :カレーなる名無しさん :2023/10/21(土) 14:31:54.21 ID:/5xmf6Zp0.net
>>349
なぜみんな飲まねえの?
ココイチでも缶ビール20本ぐらいいくよね?
フライ系のトッピングだけオーダーして
ビールなくなったら近所の西友に店員をパシらせるのが快感だよね?
それしない流派?

355 :カレーなる名無しさん :2023/10/21(土) 19:26:09.87 ID:k3PDEzZfd.net
かまっちゃダメ

356 :カレーなる名無しさん (ワントンキン MM8a-07IJ):2023/10/24(火) 08:09:08.18 ID:N/Nt1J0YM.net
これってまたランチは10軒はしごで注文は10辛ライス1升?

357 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ fa63-gIwh):2023/10/24(火) 21:45:06.06 ID:yifrQMO+0.net
おーい今日はイケメンのチン毛トッピングせんでええんかぁ〜www

358 :カレーなる名無しさん :2023/10/25(水) 17:23:21.27 ID:UZhaisXq0.net
とはいえ、元九州共立大学の二宮孝文はイケメンではないよな

359 :カレーなる名無しさん :2023/10/29(日) 04:49:09.18 ID:KSut/Wq80.net
なんだかんだで10%パス結構使ったわ
30回くらい行った
来年もやらんかな

360 :カレーなる名無しさん :2023/10/29(日) 11:30:52.20 ID:0N6hn5su0.net
>>359
週に?

361 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ebc1-9B5H):2023/10/30(月) 10:10:57.41 ID:1kui9dK/0.net
そんなのあるのか?と思ったら年初にファンブックが出て約1年使えるパスポート付きで1000円だったのか
今は普通に1食1000円超えるから月1で行くだけで元は取れるんだな
「ベースカレーだけでトッピングやサラダ等には対応してません」とかなら別だけど
まあそんなこともないんだろう多分

362 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sad5-n2x5):2023/11/01(水) 08:36:37.62 ID:RYB3f3QWa.net
ホロ肉またやるんだって

363 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 01bd-H9h+):2023/11/01(水) 08:39:13.71 ID:8bydfy+U0.net
もともと行かない人が利用を考えるほどの安さじゃなくて
あくまでも、もともとよく行く人が得する割引なんだよな
まさしくファン向け

364 :カレーなる名無しさん :2023/11/01(水) 18:34:54.25 ID:IgGCi8wV0.net
しかし割引でも元をとれる高めの値段設定にされるから
普段いかない人ほどぼられるシステムでもある

割引ってのは誰かが割を食うシステムだから
普段いかない人の俺には損なクソシステムだよ

365 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-vYnU):2023/11/01(水) 19:44:12.01 ID:Lg1N/KwZ0.net
割引きでも利益出るからやるんたよ

366 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d962-kYJB):2023/11/01(水) 19:52:27.63 ID:vnryd0Mn0.net
既存客を大切にしているとも取れるな
ただ例えば10回行って元が取れたとしても別にそれは得でも何でもない
20回行ってトータル5%引きにしかならない
ざっくり一回1000円なら50円引き
ショボ過ぎ
家族みんなで月2回ぐらい行くような人じゃないと殆ど意味ない

367 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1330-vYnU):2023/11/01(水) 19:58:25.53 ID:Lg1N/KwZ0.net
利益でなければドケチなココイチさんが割引きするわけないだろ

368 :カレーなる名無しさん :2023/11/02(木) 09:17:11.31 ID:5ONLm8e80.net
>>362
ホロ肉はまあ話のネタに1回食えば充分ってレベルのいつもの新メニューだからなあ

369 :カレーなる名無しさん :2023/11/02(木) 09:52:51.17 ID:6l+aRPcq0.net
ホロ肉カレー
近所のココイチで提供してないのが辛い
遠出しなきゃ

370 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ be07-mM0J):2023/11/05(日) 03:02:55.83 ID:aDYUWM9/0.net
2100円、高いかな?こんなもんだろう。
ライス1000g.余裕で食える自分はまだまだ若いな。
https://i.imgur.com/wvu3Ydf.jpg
https://i.imgur.com/AKV5O9x.jpg
https://i.imgur.com/zxgK6Nh.jpg
https://i.imgur.com/2iKR3YE.jpg

371 :カレーなる名無しさん :2023/11/05(日) 18:43:54.86 ID:9eCYh9420.net
↑何のグロ?

372 :カレーなる名無しさん :2023/11/05(日) 20:20:54.51 ID:0gLvrueg0.net
霜降りビーフジャーキみたいのがグロを意図しているらしい

373 :カレーなる名無しさん :2023/11/05(日) 20:36:57.19 ID:bELcbze/d.net
ココイチを支えてるのは
>>370みたいにジャンクフードに札を2枚も出す物好きがいるところ
決してカレー通が通う店じゃない

374 :カレーなる名無しさん :2023/11/06(月) 03:00:36.60 ID:9Es5r3CK0.net
>>370
ビーフジャーキー?
ジャンクフード?
これが?

375 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 02:06:09.82 ID:Y1LfGpO60.net
横浜にも24時間店舗を設置して欲しい
今食べたいのに。都内まで行けない。
5辛、ロースかつ、クリームコロッケ、ナス、ほうれん草

376 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 19:55:57.00 ID:1bodrCdla.net
仁宇【ニュー】 @cielodiarancia
ココイチで肉塊カレーが復活したというので食べてきました
前回食べ逃したこともあり、今回新メニューの肉塊LEVEL4を注文したら
想像以上の肉塊でした。海賊が食う肉の量だろコレ
https://i.imgur.com/FAIW1eO.jpg
https://i.imgur.com/jxhbclj.jpg

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a8d336084c18432b3dcc0ff7e64a6e403ea7676d

377 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 20:12:19.23 ID:GSnBq7vl0.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsvtA8/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTlKTOKで使用してないでんわ番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にして使えます
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

378 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 20:51:42.28 ID:YUugpKfB0.net
手仕込みとんかつカレーのとんかつ変わった?

379 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 21:16:35.19 ID:52fJGMdm0.net
>>377
ポイントを秒でゲットするのか

380 :カレーなる名無しさん :2023/11/12(日) 21:38:34.87 ID:c8XVnEoN0.net
肉塊食ってみるかと行ってみたらやってなかった
調べたら約2.5店に1店くらいか

381 :カレーなる名無しさん :2023/11/13(月) 07:08:28.02 ID:mMFtjEuV0.net
>>370
俺の少ない時で草

382 :カレーなる名無しさん :2023/11/13(月) 18:42:50.67 ID:9adW2+Px0.net
>>377 >>379
同一精神障害者

383 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1ffe-qIOU):2023/11/13(月) 19:26:35.40 ID:zFfRLxQ20.net
>>377
秒でポイントが増えていって草

384 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7fa2-0p3d):2023/11/13(月) 19:39:21.88 ID:6dWoUEfM0.net
ビーフジャーキみたいなの何?

385 :カレーなる名無しさん :2023/11/16(木) 11:16:46.92 ID:+MdKrJkH0.net
肉塊食べた人以内の

386 :カレーなる名無しさん :2023/11/16(木) 13:06:07.98 ID:/QZPl+ls0.net
ワッチョイなしの方に何人か感想書いてるよ
俺も

387 :カレーなる名無しさん :2023/11/16(木) 18:47:37.64 ID:jqvppQgU0.net
もう前回食べたので

388 :カレーなる名無しさん :2023/11/16(木) 19:21:32.57 ID:1XgjbgJD0.net
一回食べれば充分

389 :カレーなる名無しさん :2023/11/16(木) 20:45:42.64 ID:etcIXfLU0.net
>>378
かなり薄くなったのは分かる

390 :カレーなる名無しさん :2023/11/18(土) 20:29:31.87 ID:g5cXU7at0.net
高えしな
前食った時レベル2で結構キツかったから4とか食える気がせんわ
肉のそのものの味付けも薄めだからルーがなくなるとよりきつい

391 :カレーなる名無しさん :2023/11/18(土) 22:21:50.64 ID:/dmG1yTF0.net
俺「エビカレーそんなにエビ感なかったな」
同僚「いやめちゃくちゃエビエビしいでしょ。味音痴か?」
俺はそこまで強くエビの風味を感じなかったけど俺が味に鈍感なのかな?

392 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 00:50:43.03 ID:LXTc7pOZd.net
生の海老じゃないボイルの冷凍海老だろうから海老の旨みは殆ど無いんジャマイカ

393 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 02:01:12.55 ID:xJhRQJBS0.net
ソース違うやろ

394 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 03:06:00.78 ID:zzzQsBZOd.net
俺もエビ感あまりなかったな

395 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 08:33:10.54 ID:Rc2eJQe/0.net
日本のカレー専門店に「毎日行っているよ」 野球豪州代表の間で大ブーム、取材で判明した店は
https://news.yahoo.co.jp/articles/afff86c9a6364e1a94047b09c87a642a5c9e603c

396 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 09:43:17.92 ID:HacltVyD0.net
またホロ肉ドカンと豪快カレーやってるのな
しかし去年より値上がりで高過ぎ
レベル1で1500円はないわ

397 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 10:16:08.59 ID:sEHEp/0m0.net
皆がそろそろ終わりか?って話してるところで気づいたのか
ニュースサイトでも2日前に記事にしてるとこもあるな

398 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 10:28:44.41 ID:sEHEp/0m0.net
去年とか言ってるけど、初出は今年の四月だし
レベル1が1500円なのも変わってないぞ

399 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ded-K/BJ):2023/11/19(日) 19:30:41.74 ID:0qwy7j6J0.net
豪快カレー、もう終わったんか??
早くないか?

400 :カレーなる名無しさん :2023/11/19(日) 23:56:36.12 ID:S5F3ZLIPd.net
>>391
20辛にしてもエビエビしいぞ

401 :カレーなる名無しさん :2023/11/20(月) 00:46:08.37 ID:GTj7ORAa0.net
>>399
限定だし店舗によっては終わっててもおかしくない
わざとなのかオンライン注文では出ないようになってるし店に行って確認するしかない

402 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6e5a-lmgY):2023/11/20(月) 09:20:05.53 ID:wJyvDPDG0.net
>>391
カレーソースがめちゃくちゃエビ臭いやん…

403 :カレーなる名無しさん :2023/11/21(火) 11:10:30.57 ID:MT463s6Hd.net
肉塊食べに来たらないじゃん!

404 :カレーなる名無しさん :2023/11/21(火) 12:55:31.59 ID:4aixt2OU0.net
>>395
全世界で絶賛されているCoCo壱番屋なら普通だな
このスレに粘着してるバカ舌には不評だけど

405 :カレーなる名無しさん :2023/11/27(月) 15:16:52.13 ID:ODAYGtmu0.net
肉塊終売してたわガッカリ

406 :カレーなる名無しさん :2023/11/27(月) 17:32:24.99 ID:Y3aYH0Mb0.net
>>370
こんなグロいものは食えないな。

407 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4329-MjIa):2023/12/23(土) 07:56:02.45 ID:9vYLMWls0.net
CoCo壱のカレーうどんよりも7-11のカレーうどんの方が美味い

408 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff35-2I0K):2023/12/23(土) 11:21:24.95 ID:nOMwtkfz0.net
昨日ココイチでスープカレー+海の幸を食べたけど写真より画材がしょぼかったな
家財が浮いてるって感じ
あと前から思ってたけど、福神漬けを大量に入れる自分としては容器に汁をあんまり入れないでほしい
福神漬けをスプーンですくって入れる時に汁まで入ってしまうやん

409 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 43d2-H16l):2023/12/23(土) 16:31:33.05 ID:CJYo9JN+0.net
ココイチの福神漬けは自然な色で着色料使ってないから体にいい
って言う人たまにいるけど
ちゃんと着色料のカラメル色素使ってるしサッカリン他添加物も使ってるし中国産だしで大量に食べない方がいい

410 :カレーなる名無しさん :2023/12/23(土) 17:13:57.65 ID:kRkVZ3gO0.net
赤くない福神漬けは「着色料使ってない=安全」というという分かり易さを盾にして逆に分かりにくいところで変な添加物入れてそうな気がするからむしろ食べたくない

411 :カレーなる名無しさん :2023/12/23(土) 20:11:58.59 ID:xp52Ryff0.net
>>404
いやポークカレー美味い言ってるんだからやっぱり奴らバカ舌だよ
ビーフは間違いなく美味いけど

412 :カレーなる名無しさん :2023/12/23(土) 20:15:41.14 ID:xp52Ryff0.net
ビーフの蟹クリ持ち帰りして家でほうれん草としめじ、チーズ少々加えたら相変わらず爆発的に美味かったわ
ビーフ蟹クリだけだったらさほど高くない。この味なら価値は充分ある

413 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 00:26:10.52 ID:6/atJzgr0.net
>>409
え?今どきサッカリンなんて使ってんのか

414 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 02:01:26.26 ID:siD2g13N0.net
>>413
中国は砂糖の生産量を上げるために国内のサッカリンの使用量に制限を設けた
国内で制限されるなら・・・
もう結果は分かるよね

415 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 07:26:21.56 ID:La3sS1H70.net
おまいらココイチの福神漬けは口にしないの?我は吉牛の紅生姜同様これでもかってくらい山盛りにして食う。

416 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 10:58:28.06 ID:bw/xVoN60.net
無添加でも有害なものなんていくらでもあるんだから甘味料が入ってようが赤かろうがどうでもええわ

417 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 11:45:55.31 ID:9HusAAbvd.net
食品公害(病害)は東西問わず戦後からある
食品添加物の毒性や危険性は数年~十年~数十年で表れるから厄介

418 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 12:19:40.01 ID:x1WOowlgM.net
>>416
サッカリンはヤバイて

419 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 12:34:38.77 ID:2LG6FFDq0.net
俺はまず最初に福神漬けの入れ物逆さにして全部入れる
半分くらい食ったところで福神漬けのおかわりをしてる

420 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 13:20:24.30 ID:ubhihl130.net
店では多めになっちゃうが、持ち帰りではあの量に合わせるから問題なし
サッカリンとか聞いちゃうとトッピングは自宅派だし持ち帰り一択になっちまうな(笑)

421 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 14:40:33.60 ID:R84Amr0P0.net
>>409
誰も言わないから自分で言う人を作ってて草

422 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 14:52:40.76 ID:O2KBVooiM.net
>>421
w
そいつ結構昔からこのスレにいるよ
産地ガイジって呼ばれてる
いくつかあるけどわかりやすいのは牡蠣フライの季節になるここぞとばかりに必ず韓国産だと言って現れる

CoCo壱スレ ガイジ3兄弟
10辛一升
牛丼屋ガイジ
産地ガイジ

423 :カレーなる名無しさん :2023/12/24(日) 15:27:11.25 ID:j6BqL6JY0.net
食の安全性を語る上で産地や添加物を見るのは大事だろ
ガイジなのはそういうのを気にしない奴の方だ

424 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff44-Wdyo):2023/12/24(日) 18:17:15.13 ID:fwnxH14K0.net
外食で食の安全性語っちゃうの?

425 :カレーなる名無しさん :2023/12/25(月) 04:03:02.66 ID:6FbAfeFk0.net
>>415
俺も一緒だわ
吉野家の紅生姜とここの福神漬けは美味しいね

426 :カレーなる名無しさん :2023/12/25(月) 07:56:09.23 ID:5I+D5Is70.net
>>424
外食ならどんな毒入ってても
すぐに影響なければ平気なの?

427 :カレーなる名無しさん :2023/12/25(月) 23:34:38.28 ID:ONHcpwTg0.net
クリスマスも10辛食べたわ

428 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 01:02:50.05 ID:OeS8VH5z0.net
>>426
産地や添加物は毒と同列なの?

429 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d34a-yyTz):2023/12/26(火) 10:14:55.22 ID:gNI3iu9e0.net
>>425
サイゼみたいに有料にすべきだとかいうヤシがいてとんでもないよね。

430 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ff13-Wdyo):2023/12/26(火) 10:58:00.62 ID:OeS8VH5z0.net
紅生姜の違いはよくわからんなw

431 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 12:46:04.48 ID:Hf+TeP1L0.net
今年の福袋はレトルトひとつになったんだな

432 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 13:10:37.34 ID:OeS8VH5z0.net
福袋買う人ほんとに何に使うのか教えてほしい
特にテープ

433 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 13:13:40.52 ID:zbpoUiqc0.net
>>432
バッグインバッグにちょうど良いんだよあれ

434 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 13:14:01.47 ID:Hf+TeP1L0.net
マステはラベリングだろうね
俺は塗装でも使うかな本来の使い方で

435 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 13:32:13.43 ID:wVr4uQ+y0.net
マスキングテープという何年も前から社会で普通に流通している商品なんだから、使い方聞きたかったら福袋じゃなくてそのもの買う人や売ってる人に聞けよ
ニートは頭悪過ぎでしょ

436 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 13:52:42.86 ID:OeS8VH5z0.net
わざわざココイチ印のマスキングテープなんだから何に使うのか聞いてもいいだろ
今日も仕事だわカス

437 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 14:03:08.87 ID:OeS8VH5z0.net
>>433-434
なるほど
ヤフオクに食事券抜かれたの300円で出てたわ
推移を見守りたい

438 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 14:10:43.99 ID:V98LGvjsr.net
いつも完売早い店が余ってた

439 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 14:36:41.78 ID:zbpoUiqc0.net
まあ金額分の食事券入ってる時点で普段使う人なら無条件で買えるしね

440 :カレーなる名無しさん :2023/12/26(火) 14:38:19.01 ID:zbpoUiqc0.net
サブウェイの3000円で3000円食事券と保冷バッグとバンダナも人気あるな
バンダナは皆???だけど保冷バッグは良い

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200