2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その128【総合】

1 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa97-CBkq):2023/07/08(土) 18:16:49.80 ID:V2SmD0Y9a.net
!extend:checked:vvvvv:
↑スレ立て時はこの「!extend:checked:vvvvv:」を2~3行にする(1行消えるため)

■公式
http://www.ichibanya.co.jp/index.html

次スレは>>950以降に宣言してから立ててください

前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー その127【総合】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1639555239/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

9 :カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-pC2b):2023/07/09(日) 21:06:13.60 ID:GLvRQtKDd.net
>>7
つまり頼む価値無しか
まぁ注文する前から大したことないのなんてわかるわな

10 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7bd-STDj):2023/07/09(日) 21:17:14.00 ID:cYyCdVr80.net
ただの好みの問題じゃん
そのラジオの人は好きだし7は好みじゃなかった
それだけのことでしょ

11 :カレーなる名無しさん (スップ Sd3f-/D4H):2023/07/09(日) 21:32:36.51 ID:DmMyusRrd.net
ほうれん草カレーなら食べた後に歯がキシキシならない

12 :カレーなる名無しさん (スフッ Sdbf-pC2b):2023/07/09(日) 21:33:50.94 ID:GLvRQtKDd.net
ほうれん草をダブルにすることで増える魅力が全く伝わってこないのが問題
芸能人を使ったただの宣伝に踊らされた人だなっていうだけの感想

13 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ b752-VGrL):2023/07/09(日) 21:36:39.46 ID:6PtxuGc90.net
結石が怖いのでほうれん草トッピングしたことない

14 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-6N8m):2023/07/09(日) 21:46:12.12 ID:NfCG5JtP0.net
旨辛にんにくダブルとかしたら、かなり味変になると思う

15 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9f30-55Vp):2023/07/10(月) 07:45:25.22 ID:TboGQhyn0.net
ほうれん草ダブル食べた人の感想を要約すると
ほうれん草カレーは不味い
ほうれん草カレーは二度と頼まない
でOKかな

16 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d77d-Xo2G):2023/07/14(金) 19:13:43.72 ID:XhluxHqS0.net
THE 牛カレー

17 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2c30-pzw1):2023/07/16(日) 07:52:19.48 ID:nb3ybGFj0.net
沖縄の飲食店時給2000円で募集かけても人が集まらない
ココイチはどうなの?

18 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sab5-UG1O):2023/07/16(日) 15:44:19.38 ID:qpLUBo2la.net
THE牛カレーうまうま

19 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df30-G3Df):2023/07/22(土) 19:29:28.10 ID:OQV7hi5P0.net
牛カレー食べてきた
ビーフカレーっていうより、ビーフシチューだよね、生クリームとか上にかけたら合いそう
辛さもほとんどなく、果実なのか野菜なのかの甘みがつよい、ハヤシライス風の味わいだった
今のビーフカレーとチェンジしちゃって定番メニューにしてもいいんじゃないかな、ただ価格が高めだけど

20 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6a30-0gr+):2023/07/31(月) 07:34:48.64 ID:DbJqTo180.net
値上げし過ぎで足が遠のいていたが、最近は外食で1000円越えも当たり前になってきたのでココイチまた利用するようになってるわ。

21 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2aed-DJVe):2023/07/31(月) 09:18:56.70 ID:O2rQzvy00.net
牛丼屋と同じぐらい美味しいんだから利用しない手はないよな

22 :カレーなる名無しさん (アウアウクッ MM8a-MCuW):2023/07/31(月) 13:29:24.79 ID:5Ya6zllgM.net
これで1000円かよ!

って毎回思うけど定期的に食いたくなる

23 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 337d-X/lp):2023/08/03(木) 21:14:35.10 ID:vY2j3MsT0.net
みそカツカレーたれカツカレーみそたれカツカレービーフカツカレー
多いね

24 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ df52-vEVY):2023/08/03(木) 23:09:04.55 ID:Pt4m9v+F0.net
久々に食いに行ったがこんな不味かったっけ?ってレベルに酷かった
後ろの客がロースカツハムカツハンバーグ卵という猛者トッピングしてた

25 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4335-LdrM):2023/08/04(金) 02:58:49.64 ID:+Q+td3630.net
牛カレーうまかった
あの甘みはタマネギ由来というかウスターソース由来というかうまくまとめたもんだ
スープカレーとかいうクソ商品を作ったのと同じ開発が作ったものとは思えない完成度の高さだった

26 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ f330-Q86q):2023/08/04(金) 16:31:16.64 ID:y8EPjMJd0.net
今はもうチン毛入ってない?

27 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sddb-nogY):2023/08/05(土) 14:27:46.94 ID:3tXZY7T5d.net
>>25
>タマネギ由来というかウスターソース由来というか
家で出せる味付けということか

28 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4330-c/5M):2023/08/05(土) 20:19:28.58 ID:WUEgaF7q0.net
みそかつは怖くて頼めなかった

ラッシーが、本格的インド料理点以上に発酵臭がすごかった
カレーの味が分からなくなるレベルで

29 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7330-i02c):2023/08/05(土) 20:48:42.79 ID:9Oj/zrjA0.net
クリームコロッケとエビ煮込み3辛で1000円越えかあ

30 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ eb52-fgBp):2023/08/05(土) 21:07:34.58 ID:DmQUnemZ0.net
ほうれん草初めてトッピングしたけどあまり味がわからなかった

31 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ bf30-UiUI):2023/08/06(日) 07:49:30.44 ID:pZhjB81g0.net
うまいカレー作っても国内市場規模は年々縮小するのは変わらない

32 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4330-c/5M):2023/08/06(日) 08:37:31.18 ID:urPJOg4I0.net
あのみそかつは
・かつにみそがついただけ
・カレーにもみそが入ってる
とかに分かれてるの?
一度試してみたいが

33 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 97f9-r32J):2023/08/07(月) 09:10:54.68 ID:kVE0VbBY0.net
>>32
みそカツ
たれカツ
みそたれカツ

とあるんだし単にいつものカツより小さ目のカツにみそソースorたれソースかけただけのやつだよ
そしてみそだのたれだの言ってもしょせんはカレーソースには負けるというのがよくわかる

34 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ e1ad-WQq/):2023/08/10(木) 21:05:55.24 ID:F7qADsv30.net
最近アプリに全然クーポンこないな

35 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f0e-QhN6):2023/08/12(土) 08:58:00.13 ID:QrCojX2+0.net
定例クーポンみたいのはだいぶ前にやめたよな(旧アプリ?)
今のクーポンはキャンペーン時にあるかもよ?ぐらいの感じなんじゃね?

36 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-1TAu):2023/08/13(日) 05:51:45.71 ID:hs9RqNzy0.net
この会社はお堅い地味なイメージあるけどそんなことはない
ネタが多い会社

37 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3374-eQmn):2023/08/13(日) 09:36:52.11 ID:YtARUWxR0.net
最近はドリンクの無料じゃ無くて割引クーポンしかないな
そもそも近所の店の独自サービスで会員証持ってると100円割引なのでクーポン使う意味が無いのだが

38 :カレーなる名無しさん (ブーイモ MMba-QlS4):2023/08/13(日) 10:48:17.22 ID:jL+kuvjxM.net
>>25
スープカレーの頃の感じで新商品作ってたら客が戻らないからな

39 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sd5a-EpKJ):2023/08/13(日) 16:08:53.14 ID:xRyLfkk6d.net
チン毛テロカレー以来行ってないな
冗談じゃない

40 :カレーなる名無しさん (JP 0H4f-jVjY):2023/08/13(日) 20:18:57.24 ID:K15cRzA5H.net
一年ぶり行ったが、ココイチはカレールーの残量気にしながら食べるのが嫌だな
値段安かったらルー多めオプション頼んで気兼ねなく食べれるんだが値段も高いしな

41 :カレーなる名無しさん (JP 0H4f-jVjY):2023/08/13(日) 20:21:23.74 ID:K15cRzA5H.net
あーあと辛さ調整も値段アップするのもマイナスだな
辛いのほんとは食べたいがデフォの中辛で我慢するのがいつものパターン
値段見たらね

42 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3374-eQmn):2023/08/13(日) 21:10:19.61 ID:YtARUWxR0.net
無料で辛さアップできるだろ
馬鹿なのか?

43 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9a30-k+jD):2023/08/13(日) 21:16:02.55 ID:VzPQr1FJ0.net
ココイチでルー節約して食った事ないなあ

44 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/13(日) 21:43:36.80 ID:fZOn6JvR0.net
値段は諦めろ
安くなることは絶対ない

45 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1a30-eQmn):2023/08/14(月) 13:51:47.71 ID:Ajvaoat80.net
たれかつみそかつ、最低だった
かつがまず成型肉なのか、歯ごたえとかゼロ
そしてたれとみそがカレーに全く合わない
なんでこんなガッカリトッピングを思いついたんだ、本社は

46 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sac7-mkre):2023/08/14(月) 21:17:52.54 ID:d7NOlqN9a.net
今埼玉とか千葉では集めるとトッピング無料になる券配ってる

47 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5aed-ShNy):2023/08/14(月) 21:21:22.78 ID:WPs5H/bD0.net
丸亀製麺のパクリか?
値上げしすぎて客が離れてるからって必死だな

48 :カレーなる名無しさん (ブーイモ MMba-QlS4):2023/08/14(月) 21:37:07.27 ID:090CD3g7M.net
近くのCoCo壱は牛カレー効果なのか
俺の入りたい時に混んでるので入らないw

49 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-k+jD):2023/08/14(月) 21:52:57.98 ID:8lvk5OjG0.net
近辺の店は今は夜10時に閉まるからなかなか行けない

50 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/14(月) 22:13:38.45 ID:2R0GqaRi0.net
人口多い都会の客を優遇か

51 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a35f-QlS4):2023/08/14(月) 22:59:18.42 ID:ajy14uXd0.net
それでもコロナで数年早じまいしやがったから
行く習慣が途絶えた

52 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-kB5v):2023/08/17(木) 00:26:59.84 ID:5jEKTnMe0.net
>>48
そりゃーまー、みんな食べたいタイミングは似通うでしょ

53 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ abb7-A9Vk):2023/08/17(木) 00:58:49.08 ID:yNbctBwa0.net
愛は行動。言葉だけではダメ

54 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bcc-aBUu):2023/08/17(木) 12:24:46.23 ID:5WsYvpK20.net
なんか店舗限定の夏の福袋やってるようだけど公式にもないしググっても出てこないって何なのよもうちゃんとして?

これの金券ってもしかして店舗限定?
正月の福袋は全店で使えるやつだと思ったけど

55 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9aa2-k+jD):2023/08/17(木) 12:51:03.68 ID:DyLUKITF0.net
松のや等でやってるマイカリー食堂がモロにココイチと競合する内容になってるな。値段ではココイチを圧倒してるが味が少しボンヤリしていて個人的にはアカンかった。

56 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f0e-QhN6):2023/08/17(木) 13:39:29.22 ID:LrA7pF+E0.net
>>54
これと同じ感じかな
だとしたら一回200円分しか使えないし利用店舗限定だしちょっと使い勝手悪いな
https://twitter.com/emyksw/status/1689512365904244736?t=4YpeaDv_lVwiPQHnwylSvA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3374-eQmn):2023/08/17(木) 13:48:07.77 ID:J/TejrTC0.net
え?福袋も今回の夏のキャンペーンのも500円だったけど?
1枚ずつなのはそうだけど、どこでも使えるぞ
むしろその店舗限定のを見たことが無いんだが?
というか割引券を一度に使おうと思って買うアホ居るんかよ
何度も店に来る客向けに販売してるのは明らかじゃん
CoCo壱だけじゃなく、どんな飲食店でもそうなってるわ
常識なさすぎのアホだって自覚した方が良い

58 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a3ad-hgT0):2023/08/17(木) 14:24:05.58 ID:VEX5pZ8W0.net
>>57
買った店限定だぞ無知な馬鹿

59 :カレーなる名無しさん (ブーイモ MMba-8S4k):2023/08/17(木) 18:16:28.19 ID:UbxNHd6aM.net
>>52
いや飯時でなくて仕事帰りのかなり遅い時間なんよ
ここ数年ガラガラだったのに
密接に近い座り方しないとダメそうな感じ

60 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-8OPd):2023/08/17(木) 18:32:30.74 ID:5jEKTnMe0.net
そうなのか
俺だけでは大体21時頃行くけど他に客一組くらいしかいない
飯時はめっちゃ混んでる

61 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 6752-8OPd):2023/08/17(木) 18:33:09.67 ID:5jEKTnMe0.net
だけでは、って何だ
ミス

62 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sdba-4j/i):2023/08/17(木) 20:22:01.72 ID:mVlTVEVcd.net
>>55
俺はマイカリーの方が好きだなぁ
ココイチはトッピングが豊富なのは好きなんだけどカレー自体がそこまで口に合わなかったからちょうどいい

63 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab37-05h8):2023/08/17(木) 22:22:51.25 ID:27veRb1l0.net
>>46
集めると…って、ゴーゴーカレーみたいに1回行くだけでトッピング券くれないのかよ。
5の付く日しかもらえないけどさ。

>>55
かつやスレに居る人だな。
ボンヤリって、ここのポークカレーみたいにしょっぱくないって事?

64 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ce2c-Bg4J):2023/08/17(木) 23:22:25.34 ID:UDxPYpQw0.net
PayPay20%オフまた来ないかな
定価じゃ食えないよ

65 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a35f-S9/t):2023/08/18(金) 01:41:28.76 ID:Egn+TSOi0.net
マイカリーたまに行くけどトッピングとかは良いけど
カレーがイマイチなんだよ
使ってるスパイスが圧倒的に足りない感じ
カレー食べたって言う感じでなくて
カレーぽい何かを食べたって感じる

66 :カレーなる名無しさん (スプッッ Sdba-4j/i):2023/08/18(金) 01:57:08.53 ID:hlIydIqXd.net
>>65
それ、むしろココイチに全く同じ感想だなぁ
カレー自体はマイカリーの方が圧倒的に美味い
まぁ好みなんだろうね

67 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 03bd-vKG+):2023/08/18(金) 02:36:02.85 ID:vfQZ35Aq0.net
ビーフエキスとかポークエキスの味をスパイスの味と思ってるやついるからな

68 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ ab37-05h8):2023/08/18(金) 07:59:29.26 ID:u7/wQ4ZM0.net
>>66
そりゃまぁ経営母体はここのポークカレーを上回る松屋だからね。
それを強化した店舗形態(特に併設店でない専門店)だから当然の事。

カレーソースの種類はマイカリー食堂の方が1~2種多いし、そもそも何と何
で比べているんだ?というのもある。

69 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 3374-eQmn):2023/08/18(金) 11:00:30.62 ID:RncHfgRY0.net
>>58
無知な馬鹿はお前
限定と全店舗が混在してるよ

70 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5bcc-aBUu):2023/08/18(金) 11:07:55.69 ID:VOu9P/f60.net
>>69
混在してるって、2023夏の福袋は本部が何にも責任を負わなくてフランチャイジーが勝手に決めてんの?
だから公式サイトでは何も告知してないってこと?

71 :カレーなる名無しさん (スッップ Sdba-g2wZ):2023/08/18(金) 23:16:13.36 ID:0P7ZKgU5d.net
>>65
ガラムマサラとチリペッパーと〇〇云々が入ってればカレーだろ
インドなんか日本みたいに何種類も入れねえってよ

72 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 415f-fJ0h):2023/08/19(土) 01:43:12.29 ID:ZtNylKn30.net
>>71
いやあ何が入ってるか特定は出来んけど
俺の好きなカレーの何かが圧倒的に足りない

73 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bff-XHxp):2023/08/19(土) 05:22:26.19 ID:Hsf5Xqil0.net
先週はフィッシュフライで今週は手仕込みヒレカツがトッピング出来なかったけど何か理由あんの?

74 :カレーなる名無しさん (JP 0H15-wf1R):2023/08/20(日) 02:03:59.37 ID:SN5Lzz1tH.net
前スレにほうれん草ダブル言われてたが、最近ココイチでほうれん草頼んだら豆粒くらいのほうれん草が手掴み一回分くらいの量で入ってたわ
もっとサイズ大きめで多めにしてくれたら美味いんだろうなと思う。
あとベジカレーにしたけど普通にうまかった

75 :カレーなる名無しさん (JP 0H15-wf1R):2023/08/20(日) 02:07:17.10 ID:SN5Lzz1tH.net
>>72
辛めだけど日本人向けなんだよね
ベースがポークだし、ポークのコクで味を出してるから他の要素が疎かになってるんだろう

76 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 81bd-YAjS):2023/08/20(日) 18:29:52.52 ID:Zad42w620.net
ベースがポークって、ココイチの話か?

77 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 937a-dGMb):2023/08/20(日) 19:04:45.65 ID:kW6wIkne0.net
ポロッ(;゚Д゚)yヾ_(--;)ハイザラハイザラ・・・

78 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 71bd-abDy):2023/08/21(月) 08:59:07.28 ID:lunQ9Vs20.net
タマランノウ (*≧∇≦)y─┛~~~~

79 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d1cc-v0Hm):2023/08/22(火) 09:22:51.41 ID:j1u1YjK50.net
夏の福袋買ってきたけどう~ん・・・

2023正月の福袋:どの店舗でも使えて買ったその日から使える500円券*4枚で2000円
2023夏の福袋:購入店舗限定で次回来店からしか使えない200円券*5枚で1000円

来年正月の福袋も購入店舗限定で次回来店からになったりしたら改悪ってレベルじゃねーな控えめにいってゴミ

80 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 41ad-tF7s):2023/08/22(火) 12:51:30.03 ID:2TjJmS7K0.net
なあ、ほんと酷い。
今年中に5回も行かなかん。
せめて他の店舗でも使えれば問題無かったが

81 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2174-hPrW):2023/08/22(火) 13:31:50.89 ID:Bz5PRF+D0.net
店によって内容が違うみたいだな
お前らの近所はハズレ店ってことだ

82 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1937-UBj6):2023/08/22(火) 17:04:23.67 ID:9Va5GB4y0.net
>>81
当たり店の内容、よろしく。

83 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9330-YO5s):2023/08/22(火) 19:47:26.29 ID:IVgngm4n0.net
いきなりステーキの福袋みたいだな
ケチくさい会社だからしょうがないな

84 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 93eb-B0XN):2023/08/22(火) 21:57:23.99 ID:4S7jv6e90.net
今日の昼食で久し振りに利用しました。1年振り以上かな?
注文したのは、あさりカレー、400g、5辛 価格は1,011円かな。

大昔、5辛を初めて食べたときはかなり辛いと感じたけど、慣れたのか?
今回はそれほど辛くは感じませんでした。

あと注文はタッチパネル方式に切り替わったのに驚きました。

85 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ff-IgxS):2023/08/23(水) 19:43:40.07 ID:VPxS1pP50.net
なんかカレーの量が減った様な店員が少な目に入れたかもしれないが

86 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ c9ff-IgxS):2023/08/23(水) 19:44:01.10 ID:VPxS1pP50.net
ちなみにテイクアウト

87 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 71bd-GxDK):2023/08/24(木) 04:15:29.85 ID:ka7P5GEd0.net
出前館で店によってはSDって書いてあったりするんだけどどういう意味なの?
調べてもでてこない

88 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2bff-XHxp):2023/08/24(木) 04:27:08.91 ID:FKvKoCwd0.net
セールスドライバー

89 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 71bd-GxDK):2023/08/24(木) 04:54:02.85 ID:ka7P5GEd0.net
>>88
CoCo壱番屋のセールスドライバーが配達する店なのかな
出前館がお届けってあるけど

90 :カレーなる名無しさん (ワンミングク MM25-UBj6):2023/08/25(金) 08:11:45.62 ID:kC/uFtS+M.net
>>85
特定の店だけ少ないってのは経験した事ある。
店内飲食

91 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 35bb-ZE7F):2023/08/26(土) 00:41:27.61 ID:fD8zqYqE0.net
ゲロマズ

92 :カレーなる名無しさん (JP 0Ha9-LvBi):2023/08/26(土) 14:18:25.51 ID:W9oU95q+H.net
結局、日本のしかもチェーン店のカレーは本物のカレー店じゃあないってことだな
インド料理屋のカレーは少なけりゃおかわりしてもらえるし文句言えば足してくれるんだから
そもそもインド料理やでカレーが少ないってとこなんて存在しない、プロだしカレーの国だから
日本はカレーの国だと自認してるがユーザー疎かにしてるところからも分かるように本物じゃあない

93 :カレーなる名無しさん (JP 0Ha9-LvBi):2023/08/26(土) 14:22:16.92 ID:W9oU95q+H.net
そもそもカレー食いに行ってるのにかれーが少ないことがあるってなんなのって話
一度CoCo壱の出てきたカレーのルーだけ別皿にとって、それだけ食べてどれだけ満足するか確認したらいい
で、インド料理屋行って同じことして比較してみ、インド料理屋の方はカレーだけ完食してみてもそこそこ
満足するから

94 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5d74-TDjq):2023/08/26(土) 16:28:28.57 ID:fqsLRokI0.net
?
アホは何を言っているのか全く分からんな

95 :カレーなる名無しさん (ブーイモ MMde-JH45):2023/08/26(土) 17:06:00.61 ID:L46khq/HM.net
最近小腹がすいた時にご飯無しでレトルトカレー食べたけど
確かにCoCo壱より美味いかもw
100-300円くらいの
物によるけど具も沢山入ってるし

96 :カレーなる名無しさん (スップ Sdca-mtza):2023/08/26(土) 18:06:16.81 ID:6fgi06Phd.net
CoCo壱のポークカレー590円
ライス700gにしたら440円増し
具なしでもう1000円

オーケーストアでカツカレー買うと400円、それを2つにさらに大ライス150円で300g。
1000円でカツ×2にルー×2にライスも700g近く。


ウン。

97 :カレーなる名無しさん (エアペラ SDce-PbT1):2023/08/26(土) 20:57:28.47 ID:lMnjD6zGD.net
オーケーの味は?

98 :カレーなる名無しさん (スーップ Sdea-NWE/):2023/08/27(日) 02:37:36.84 ID:wwwaFQvMd.net
ヒレカツ好きだったのになくなるのかよ

99 :カレーなる名無しさん (スップ Sdca-mtza):2023/08/27(日) 02:39:15.83 ID:9S5NgRbod.net
辛さを選べない、
ぐらいしか負けてないだろ

100 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 2d5f-JH45):2023/08/27(日) 02:51:44.80 ID:2FrwR9ya0.net
俺も基本ヒレカツしか食わないから
行く理由がかなり無くなったな

101 :カレーなる名無しさん (アウアウウー Sa11-8Pzc):2023/08/27(日) 07:34:27.22 ID:EJoIeJdha.net
意外とローストカツも好きな俺

102 :カレーなる名無しさん (スップ Sdca-GUdD):2023/08/27(日) 08:11:47.17 ID:6UMEjaLed.net
新米に切り替わるタイミングに出会ったことない
米が年中いつでもまずい
古米古古米ブレンドしてんのか?

103 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8688-rTQJ):2023/08/27(日) 08:33:45.26 ID:qqI5Lirx0.net
チキンと夏ベジのスパイスカレー、まだHPに載ってるけど、
7月以降食材がなくなり次第終了って書いてあって、
実際よく行く店舗ではとっくにもうなくなってる。
まだやってる店舗をネットで調べたりできないものかなあ。

104 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ a10e-n0Kf):2023/08/27(日) 10:06:56.91 ID:vfzjXz4O0.net
そもそもカレーには新米は合わないけどな
カレー専門店でも敢えて古米を選んでるところも多い
新米は水分量が多くて普段どおりに炊くとベタつきがち
それを柔らかくてモッチリして美味しいとか勘違いする人が多くなったな

105 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4dbd-dlFE):2023/08/27(日) 10:12:13.79 ID:L8X/sd6n0.net
味覚の好みに勘違いも何もねえだろw

あと水分量が多いとおかゆに近づくわけだから、粘り気はむしろ下がって、もっちりじゃなくべっちゃりになると思うのだが

106 :カレーなる名無しさん (スーップ Sdea-TAut):2023/08/28(月) 10:02:39.91 ID:MAyb5bjKd.net
>>103
ネット注文のページで確認できる

毎年夏はチキンと夏野菜を食べてたが、今年はTHE牛カレー肉増しばかり食べてたわ
あれ、レギュラーにしてほしい

107 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 8688-FmU/):2023/08/28(月) 11:28:34.82 ID:d1CHFpDI0.net
>>106
ありがとう

いくつか、というか新宿近辺の結構たくさんの店舗調べたけど、
どこも取り扱いがないぞ。
店舗によっては季節限定の項目すらない店舗も結構あるぞ。
チキンと夏ベジのスパイスカレーまだ取り扱ってる店舗一覧
みたいなものを作ってほしいなあ。

108 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ 4a30-c9e3):2023/08/28(月) 19:29:37.58 ID:L5QdqLXU0.net
ロースカツカレー食べ比べ
ココイチとマイカリー食堂どっちが美味い?
マイカリー食堂に一票

109 :カレーなる名無しさん (ワッチョイ d9bb-yb5F):2023/08/28(月) 22:23:27.64 ID:P1/wJ1tY0.net
>>108
カツはマイカリーの圧勝
カレーソースは好みによると思うけどマイカリーの方が好きかなぁ

97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200