2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(47)

1 :カレーな名無しさん:2023/07/19(水) 15:38:10.25 ID:???.net
カレーを出す店がなぜか多い神田神保町界隈のカレーについて語るスレです。

なお、当スレでの荒らし行為を禁止します。
また、荒らし行為へは極力無視でお願いします。
荒らし行為への反応は荒らしの自演ですのでそちらも無視してください。

前スレ
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(46)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1686366812/

823 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 08:24:26.45 ID:???.net
回転が悪いんじゃなくてキャパが少ないだけだと思う

824 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 08:51:10.67 ID:???.net
頭が悪い

825 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 10:20:27.87 ID:BM2v4D8A.net
寿司屋みたいなU字カウンターは計算尽されてると思うけどな

826 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 12:58:06.97 ID:???.net
>>823
キャパ多くね?

827 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 12:59:11.81 ID:xXJLF+4g.net
https://xn--2ch-5q0fn79k.net/
お前ら2ちゃんねらーって最悪だな

828 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 17:45:00.77 ID:???.net
まんてんの回転の良さは満点

829 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 18:19:31.51 ID:???.net
キャパ × 回転 = スループット
キャパが小さいと回転を上げてもなかなか捌けない
キャパが8人くらいなら列の20人目に並ぶと3回転くらいしないといけないことになり1人10分としても30分くらい待たないといけない

830 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 20:13:46.73 ID:???.net
まんてんは、オーダー受けてからカツを揚げるのかな。
カツカレーなら10分もあれば食い終わるけど、結構待つよね。
開店前に大量にカツを揚げてればよいのに。

831 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 20:42:01.54 ID:BM2v4D8A.net
>>830
作り置きをしないのがまんてんの良さだよ

832 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 21:52:07.20 ID:???.net
まんてんは席数も多いからな
行列20人ならば早ければ十数分、遅くても30分かからずに入店できる

833 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 00:09:13.05 ID:???.net
>>822
間って取れるもんなのかそれ

834 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 01:52:30.50 ID:???.net
まあ、南海とはちがうよな

835 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 09:45:40.37 ID:aJk+FXdC.net
まんてん一回だけ入ったことあるけど、クソ不味くてビックリした
隣のおっさんは懐かしい懐かしい言いながら食ってたな

836 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 10:25:29.10 ID:8CjqkcCL.net
あれがまずいなら家カレー食べれなくね?

837 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 16:14:34.70 ID:???.net
その不味さというか、垢抜けないカレーを楽しむ店なのに。
不味いで片付けるとは。

838 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 16:23:43.64 ID:???.net
今さらあれかよってカレーだからな
安いのに不味いという程でもないというのがウリ

839 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 16:35:56.21 ID:aJk+FXdC.net
御徒町のサカエヤとか、もうなくなっちゃったけど山谷のニューダイカマみたいな、普通のカレー(実際は家庭で作るには手間)を出す店大好きだけど、まんてんはなんでもいいから腹パンになりたい貧乏学生と学生時代を思い出したいおっさん専用の店だと思った
あの味を好き好んで通ってるやつは味障だと思う

840 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 18:04:19.90 ID:???.net
>>833
両方をテイクアウトして混ぜてみるとか

841 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 20:09:09.66 ID:???.net
パンチマハルの方がまんてんより全ての点において下だろ

842 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 20:26:54.09 ID:8CjqkcCL.net
それは海抜高度的な意味で?

843 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 22:04:02.22 ID:???.net
>>822
その誰かってこれ?

元祖 カレー研究家 小野員裕
神保町「仙臺」味よしコスパよしのカレーライス
https://onochan.jp/shop/%E7%A5%9E%E4%BF%9D%E7%94%BA%E3%80%80%E5%91%B3%E3%82%88%E3%81%97%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%88%E3%81%97%E3%80%8C%E4%BB%99%E8%87%BA%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4
>どこかの味に似ているな〜、と記憶をたどれば、「共栄堂」と「キッチン南海」をミックスしたような味わい、よく出来ている。

844 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 06:48:34.92 ID:???.net
そんな味じゃないけどな
所詮小野は喫煙者

845 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 13:39:26.13 ID:???.net
>>843
南海の部分は仙臺のコク感のことを言ってるんだと思われるが
ホテルとかの全然辛くないカレーとかシチューみたいな感じがするなあとは思う

846 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 13:42:45.69 ID:???.net
>>835
「懐かしい懐かしい」言いながら食ってる隣のおっさんやばいだろ
カレー屋だろうがラーメン屋だろうが「懐かしい懐かしい」とか「美味い美味い」だの言いながら食ってるやつなんて見たことあるか?

847 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 13:45:38.37 ID:???.net
>>836
家のカレーはああはならない
まんてんは妙なあぶらっこさがあるんだよなあ
ルーが業務用なのかなんか体に悪そうな安っぽい感じの
まさに昭和の「外食は何使ってるかわからない」って感じの

848 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 13:53:56.93 ID:Mm5jyGgs.net
>>847
なるほど、業務用のルウにひき肉入れて整えてるから脂が多めとかそんな感じかね

849 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 20:26:01.18 ID:???.net
店主のうんこいり

850 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 22:59:12.90 ID:GG2RloAA.net
>>846
無い。だから異常だと思った
ノスタルジーを食ってる

851 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 03:20:45.77 ID:???.net
まんてんは手放しで旨いとは俺も思わないが、味は個人の好き好きだし主観の問題だからな
一方で、ボリューム満点で安いという客観的に明らかな強みがある
なにより、40年も続いており今でも大行列という事実が、多くの人を惹きつけていることを物語っていると思う

852 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 05:45:20.58 ID:???.net
>>851
その通り。
美味しさだけなら他の店に劣ったとしても、それを補う何かがある。
まんてんの味合いを楽しめる懐の深さが欲しいよね。

853 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 11:51:55.89 ID:Q6qfgmSW.net
神保町カツカレーグランプリ
花一 600円
カツは薄いペラペラ(回転率重視?)だが文句なく安い!
ルウに野菜や肉の旨味はほとんど感じない。だが安く腹いっぱい食べたいならこれでいいのでは

ダイニング九段 630円
カツは調理済みのものを油で再加熱
カレーはごろっとしたにんじんや肉が入っており満足度高い
千代田区来たなら一度はいらっしゃい

まんてん 650円
カツはオーダー後揚げるため4店で提供時間が一番遅い
しかしこの値段でこのカレーなら満足だろう

仙臺 730円
カツはオーダー後フライパンで揚げ、電子レンジで内部加熱
これがしっとり柔らかでめちゃうまい
さすが洋食屋さん
ルウは苦みがあって賛否あるかも

854 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 14:45:07.27 ID:???.net
>>853
もう少し高い店行けよ
おりべとかポンチ軒とかさ

855 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 15:36:48.98 ID:Q6qfgmSW.net
>>854
800円まであたりを攻めたいんだよねえ…
なので日乃屋、マジカレー、ココイチも選外

856 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 15:38:11.89 ID:???.net
ポンチ軒はとんかつ定食の方がいい
カレーがまずい

857 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 19:57:35.14 ID:???.net
>>853
やはり、まんてんはカツを揚げる時間が無駄なんだよね。
揚げたては求めてないから。
揚げたてだと熱くて食べるのに時間もかかる。
安くて量多めならOK。

858 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 03:39:46.22 ID:???.net
まんてん昼時とか普通に揚げおきだよ

859 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 07:50:34.16 ID:???.net
ハイ論破wwwww

860 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 08:33:58.12 ID:???.net
注文が入ってから揚げ始めるわけじゃないかもしれないけどさ
でもひっきりなしに来る客を回転良くさばくために揚げ続けているのでアツアツが出てくる

861 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 09:07:40.49 ID:???.net
今日は第三土曜だからまんてん営業だよね?
思い出でも食いにいくか

862 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 09:30:14.53 ID:???.net
まんてんまんてんうるせーんだよ

863 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 12:00:48.53 ID:xEb5gWXs.net
おまえら揚げおきは批判するくせにカレーの作り置きは批判しねえじゃん
矛盾してんだよ
はいロンパ

864 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 12:08:00.45 ID:???.net
カレーは2日目が美味しい

865 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 18:54:12.59 ID:???.net
2日目になるとウエルシュ菌やセレウス菌がいい味だすってこと?

866 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 21:43:34.54 ID:???.net
まあまんてんみたいなカレーは出来たてよりは少し寝かせた方が旨いだろうね

867 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:06:48.98 ID:???.net
誰か神保町界隈のカレー店のランキング作ってよ

868 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:20:52.45 ID:???.net
>>867
話すネタがないなら無理に話題作ろうとしなくていいよ

869 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:22:56.98 ID:???.net
>>867
口惜しかった?とか変なの湧いてきそう(笑)

870 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:28:44.61 ID:???.net
>>869
なんで?
あと、それのどこが笑うほど面白いの?

871 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:38:33.23 ID:???.net
南海のカレーは3日かけて作るらしいな

872 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:46:52.97 ID:???.net
まんてんは何日くらいかけて作ってるんだろう

873 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 03:20:23.21 ID:???.net
ランキングはあてにならないよ
自分で食べてあうものがベスト

874 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 06:32:28.44 ID:???.net
それこそデミグラスソースなんかは何週間もかけて作る店もあるしな
カレーも洋食系だと時間をかけてもおかしくはない

875 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 06:47:22.37 ID:???.net
劣化した油で揚げてカツが臭い店が好きなのだけど。

876 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 18:25:22.40 ID:???.net
>>875
キミが臭いのを好きなのは勝手だけど
ボクは臭くないほうがいいなあ

877 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 01:34:23.48 ID:???.net
>>869
キチガイに即レスされてて草

878 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 01:35:32.02 ID:???.net
パンマハ、エチオピアは文句なしにSだな

879 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 07:07:29.47 ID:???.net
abcdefghijklmnopqr s tuvwxyz

ふむ、中の下か

880 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 17:28:36.11 ID:???.net
一所懸命に考えてそれかよ

881 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 18:10:28.71 ID:???.net
>>880
黙れ

882 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 20:39:15.04 ID:???.net
ボンディ、ガヴィアルはぬるいからCでいいよ
あと、共栄堂もあの値段で相席とかありえねーからC、いやDでもいい

883 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 22:16:32.46 ID:???.net
>>882
ふむ、上の中か

884 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 02:13:41.46 ID:qCtM4yTf.net
ボンディで修行した人が日本橋に店出してて、そこの方が安いし美味いし空いてるので、最近はそっちに行ってる

885 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 04:20:49.89 ID:6FJfThGc.net
>>884
へー。なんてお店? ボンディもガヴィアルもちょっと割高に感じてあんまり行けないから気になる

886 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 06:28:05.31 ID:???.net
ぬるいから悪評価ってラーメンと間違えてね

887 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 10:26:14.07 ID:???.net
>>885
それが割高に感じるようじゃ日本橋までいく電車賃もキミには割高で行けないなw

888 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 10:27:07.75 ID:???.net
>>886
熱々のカレーって聞かないね

889 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 10:48:20.56 ID:???.net
カレーでもぬるいの嫌いって人はちょくちょく見るよ
882自体がそうだし

890 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 12:02:49.01 ID:???.net
※一食600円以上取るのに、一食ずつ温めずにカレーウォーマーからぬっるいカレー出す店は問答無用でDランク確定です

891 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 12:03:47.02 ID:???.net
ボンディもガヴィアルも超絶ぼったくりじゃん

892 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 12:06:22.33 ID:???.net
一食ずつ温めるのは面倒くさいから嫌だ

でも煮詰まるのは嫌だから湯煎で80℃くらい

当然ぬるい。でもレンチンは高級店のプライドが許さない

結局ぬるい。糞店以外の何物でもない。

893 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 12:12:50.83 ID:???.net
あまりぬるいのはイヤだけど火傷するような熱々もイヤだなあ
掻っ込めるぐらいの温度がいい

894 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 14:40:11.95 ID:???.net
茅場町のキュイボンヌは欧風カレーだけど、ボンディのように甘いのかとおもったらビーフカレーは期待はずれだった。

895 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 15:04:47.77 ID:???.net
『・・・ぅい・・・』

896 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 15:13:31.75 ID:???.net
甘いのキボンヌ!

897 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 16:11:12.20 ID:BtJaCMg/.net
1番美味い欧風カレーは新宿のガンジーだと思う
ちゃんと辛くてさっぱりしてる
神保町でカレー食うならエチオピアかばんびかボンベイ

898 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 17:08:53.69 ID:???.net
欧風カレーにそういうの期待してないから

899 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 18:21:19.66 ID:???.net
札幌スープカレーいと 知らん店だが新宿から移転してくるらしい
https://soupcurry-ito.com/

900 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 18:23:18.30 ID:???.net
よく見たら今日に移転済みだった

901 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 18:48:55.28 ID:???.net
タケウチは、食えないプラスチックの飾りみたいなのいっぱい乗ってて意味不明だからあそこもCでいいよ

902 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 19:26:32.62 ID:???.net


903 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 19:38:23.87 ID:???.net
よう、オマエら久しぶり
承認欲求っていなくなったん?

904 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 20:12:19.59 ID:???.net
>>901
キミはまだまだ未熟
あれを喰えるようになって初めて常連認定してもらえる

905 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 20:46:47.57 ID:???.net
例えば南海とかは欧風カレーの範疇?

906 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 07:09:29.58 ID:???.net
欧風カレーの味を思い浮かべると南海のはちょっと違うよね
洋食屋なんだから洋風カレーなのではないかな

907 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 12:11:02.79 ID:???.net
ほほう、では教えてくれ
欧風カレーとは何なのだ?
欧風カレーの定義だ
欧風カレーと言われるためには何と何が必要なんだ?(海原雄山風)

908 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 12:57:40.65 ID:???.net
ブラウンソースの有無だと思ってる

909 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 16:25:25.15 ID:???.net
欧風カレーのベースはフォンドボー

910 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 18:14:26.60 ID:???.net
定義は困難
店側が欧風カレーと認定しているかどうかで判断するしかない気がする

911 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 18:18:58.50 ID:???.net
料理は良く分からんけど
ブラウンソースとかフォンドボーって例えばボンディみたいな甘い欧風カレーでも使われているものなのかね

912 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 18:27:55.55 ID:???.net
>>911
ブラウンソースは焙煎して茶色くなった小麦粉のルウのことなのでボンディには間違いなく使われてる

913 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:06:07.57 ID:???.net
水だ
ボンディにもペルソナにも間違いなく使われてる

914 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:09:45.46 ID:???.net
ボンカレーも欧風カレーなのかな?
ラードと小麦粉を丁寧にローストしてつくりましたって書いてある
https://boncurry.jp/all/secret/

915 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:21:11.75 ID:???.net
水はインドカレーとかにも使われてるだろw

916 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:27:32.08 ID:???.net
>>915
まるで家のカレーには使われてないような言い草

917 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:33:46.17 ID:???.net
どこをどう読めばそんなひねくれたコメントができるんだ? 大丈夫か?

918 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:36:16.92 ID:???.net
そういうことか
ハヤシライスやビーフシチューなんかも欧風カレーかもな
たぶんブラウンソースを使っている 良く知らんけど

919 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 23:40:21.53 ID:???.net
原料に何を使ったら欧風カレーということではないってことだ
何使ってもあの味にあの食感になってれば欧風カレーってことだ

920 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 06:41:41.61 ID:???.net
>910が言う通りだな
売る側が欧風カレーと言ってれば欧風カレー

921 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 08:02:47.19 ID:???.net
いくら売る側が主張しても食う側が合意しなければその店のメニューに欧風カレーと掲載されている何かでしかないだろう

922 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 08:14:48.12 ID:???.net
まあ例えばふざけたやつがいたずらのために、レトルトのクリームシチューをかけたメシを欧風カレーと名付けて売る店を
1日限り出すことも可能なわけだし
店が名付ければ何でもいいってわけじゃないけど
普通そういうことはないからな

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200