2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コンビニカレーどうですか1皿目

1 :レンチンさん:2023/07/31(月) 22:51:32.98 ID:???.net
コンビニカレーって期待以上においしいですよね
ときおりフェアなどで有名店コラボとかもあるし
コンビニでチンして貰える冷凍カレーなどを含めた中食カレー全般について自由な意見を語り合いましょう

299 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 05:38:14.76 ID:???.net
(;゚Д゚)yヾポロッ炎炎炎炎炎ノ;゚ロ゚)ノ炎炎炎 ギャァー!!

300 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 07:20:56.46 ID:???.net
貴様らは地獄の業火で焼かれるのが相応しい
日本を腐らせているジジイどもが

301 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 10:38:34.28 ID:???.net
やっぱりファミマ以外も嫌いなのか

302 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 12:19:32.91 ID:???.net
コミュニティストアが一番

303 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 13:27:48.09 ID:???.net
何故ファミマのだけ不味い

304 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 17:43:19.49 ID:???.net
ファミマの弁当全般的になんか微妙だからじゃね

305 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 20:17:05.19 ID:???.net
>>304
君は正しい

306 :カレーなる名無しさん:2023/09/28(木) 23:14:56.86 ID:p8V+T++K.net
私の好みだとファミマ→ローソン→セブンの順かな

307 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 04:59:31.89 ID:???.net
実際に弁当買って食べ比べしてるユーチューバーとかおるけど
カレー食べ比べは見たことないかも

308 :カレーなる名無しさん:2023/09/29(金) 05:53:00.22 ID:???.net
>>306
センスなし
育ちが悪いんだろう

309 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 20:40:38.97 ID:???.net
セブンのカレーハンバーグドリアはデリー監修らしいがデリーっぽさはあまりないな

310 :カレーなる名無しさん:2023/09/30(土) 23:22:15.20 ID:???.net
たしかに

311 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 01:18:04.72 ID:leHAVrlO.net
セブンの冷凍名店カレーシリーズってちゃんと1500W表記あるのな。
あれ無いと店によって温めてくれたりくれなかったり対応がまちまちだからな

312 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 10:38:06.71 ID:???.net
哀れな

313 :カレーなる名無しさん:2023/10/01(日) 19:27:25.11 ID:???.net
>>311
セブンで売っているからと言って必ずしも1500W表記があるとは限らないよ
たとえばEASE UPシリーズのエリックサウス監修バターチキンには1500W表記があるがキーマにはない
自社ブランドのセブンプレミアムのマッサマンカレーでさえ1500W表記がないくらいだから

314 :カレーなる名無しさん:2023/10/02(月) 05:09:16.35 ID:???.net
同じシリーズでもものによるのか
おもしろいな

315 :カレーなる名無しさん:2023/10/02(月) 21:32:39.88 ID:K6X62aoo.net
ファミマがオレンジ看板のニコちゃんマークの頃に売ってたドライカレーを超えるコンビニカレーは無い

316 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 01:28:25.68 ID:???.net
へー。どんなんだろ
ネットに何か写真とか残ってないかな

317 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 07:53:39.25 ID:???.net
単なる思い出補正
30年も経ってるからかなりブースト効いてる

318 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 07:53:53.69 ID:???.net
>>315
味覚終わってるな
かわいそうに

319 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 08:02:31.53 ID:???.net
ごはんのほうのドライカレー?

320 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 16:20:27.42 ID:???.net
ナンのほうのドライカレーとかもあるってこと?

321 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 16:29:59.50 ID:???.net
知ってないと出来ないボケウザい

322 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 17:05:15.22 ID:fAGXBXri.net
>>318
また来た(笑)
5ちゃん名物謎の上から目線

323 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 17:53:50.24 ID:???.net
>>321
そんなこというなら >>319 が何を聞いてるのか解説してよ

324 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 19:12:40.76 ID:???.net
日本でドライカレーと言われるものには
カレーピラフみたいなやつと、汁が少ない挽肉カレー
の2種類ある

325 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 19:17:51.49 ID:???.net
まあコンビニで売ってたならカレーピラフの方だろうとは思うが

326 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 19:40:19.30 ID:???.net
どちらもごはんを使ってるんじゃないの?
それともピラフは白いご飯じゃないからごはんじゃないってこと?
それともドライカレー部分にはごはんが入っていない方がごはんじゃないってこと?
何を聞いてるのかがよくわからない

327 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 20:06:55.47 ID:???.net
>>319は、カレーピラフみたいな方のドライカレーですか?と聞いたつもりだったよ

328 :カレーなる名無しさん:2023/10/03(火) 20:13:06.85 ID:???.net
>>322
全然謎でもないよ
だっておまえがバカでクズでどうしようもない奴だってのはよくわかるもん
だからおまえが下に決まってんだよチンカス
足りない頭で理解できたかな?
おばかさん?

329 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 17:49:54.51 ID:???.net
こいつのカラゲンキも今のうち
もうすぐシュンってなるよ

330 :カレーなる名無しさん:2023/10/04(水) 23:28:44.67 ID:???.net
ローソンでゴーゴー監修のカツカレーおにぎりみかけた
今日のところはスルーした

331 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 01:07:07.28 ID:T9LbYFJK.net
セブンのルー・ド・メールカレーは味はいいけど高いし量少ないんだよ。
100円下げるか内容量3割upにすれば納得

332 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 06:03:01.08 ID:???.net
コンビニのカレーなんてまともな人間は食べないよ

333 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 06:04:46.96 ID:???.net
>>329
そうかやっと自分があわれな存在だと気づいたか?
早くこの世から消えろよゴミクズくんw

334 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 07:49:44.60 ID:???.net
セブンのルー・ド・メール監修のカレーって今普通に売ってる欧風ビーフカレーの方がフェスの時の特選ビーフカレーよりも量が多いのに価格は逆に安いんだよね

335 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 10:52:25.09 ID:T9LbYFJK.net
どこにも売ってないと思ったらセブンの貧民バターチキンカレーと貧民和風お出しカレーが消えたな。
やっぱりぼったくりルー・ド・メールカレーの売上食っちゃってたか。
お情けで貧民ハヤシライスは残してもらえたみたい

336 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 11:00:52.62 ID:???.net
和風だしは九州は残ってるみたいだね
税込み400円か
ルードメールは627円
こんなもんだったっけ

ハヤシは関東
新潟、北陸、沖縄はバターチキン
中国四国はドライカレー
北海道はロースカツカレー、ポークカレー
以下省略w

一覧見てると隣の芝生は青いで他地域の食べたくなって困る

337 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 15:21:57.36 ID:???.net
関東から和風だしカレーなくなっちゃったのか
セブンのカレーでは一番好きだったのに残念
欧風ならルー・ド・メールよりも金のビーフカレーのほうが好き
店では温めて貰えないけど

338 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 16:44:42.99 ID:???.net
ルードメールだけやけに長く続いてたり高かったりするのは
ルードメールの顔を立てるためとかそんな感じなのか
契約金が高くて長く売らないともとがとれないのか

それとも売れてるのか?

339 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 18:18:59.75 ID:???.net
そこは触れてはいけない闇の部分だったりして

340 :カレーなる名無しさん:2023/10/05(木) 22:54:39.38 ID:???.net
一@堂とか中卒同様癒着だろ

341 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 04:35:36.97 ID:???.net
癒着って曖昧だなあ
一風堂とかは儲けてるだろうからセブン側に宣伝のために売り続けてくれって自分達の側で費用負担とかもあり得るかもしれないけど
ルードメールって一軒きりのお店で、ルードメールの側がセブンに対してお金出すとか無理でしょ?

342 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 07:29:37.06 ID:???.net
>>338
そもそも店もおうちカレーの延長みたいなしょぼくれたカレーだからな
はあ?って感じはあるな
休みも多いし
ロカやパンチマハルの足元にも及ばないクソ店舗

343 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 11:09:45.08 ID:???.net
>>337
普通に売ってたぞ

344 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 15:58:16.80 ID:???.net
だからなんだ?バカなの?

345 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 19:59:36.44 ID:???.net
>>343
場所どこ?
こちらは都内だけどここ半月くらい見かけないから販売地域外になったのかそうなんだと納得していたよ

346 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 22:43:39.01 ID:???.net
>>345
調布
これだよね?
https://i.imgur.com/nwE9aiD.jpg

23区内も見たけど有るとこには有るって感じ
日暮里がやたら充実してた

セブンアプリ入れてみれば

347 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 06:24:31.94 ID:???.net
>>346
ありがとう
アプリで店舗毎の商品の在庫情報をみれば都内でも売ってるところがあるってことか
セブンのホームページでは今も販売地域:九州(だけ)だしなぜ実際と違う情報にしてるんだろう

348 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 17:01:08.45 ID:???.net
都内はいろいろ特別扱いなんじゃないの?知らんけど

349 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 19:30:39.30 ID:???.net
そういやアプリに無いプーパッポンを調布で見たな

350 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 22:00:43.50 ID:???.net
結局は自分の足で探せってことか まあ所詮はコンビニカレーだもんな

351 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 00:12:56.94 ID:iNxIJiNr.net
>>347
アプリでだと店舗毎の商品の在庫情報なんて見れんのか??

352 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 01:48:51.96 ID:???.net
くっさい自演平気でするなおまえら

353 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:04:23.97 ID:???.net
>>351
ヨドバシとかでもどの店舗に行けばすぐ買えるのかわかるじゃん
あれとおなじ
セブン密集地域では便利かも

354 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:07:15.07 ID:???.net
足は使わないよ
試しに入れてみることもしないのかよ

https://i.imgur.com/XYPUCrU.png

355 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:51:31.45 ID:???.net
>>351
セブンイレブンだけ出来る
でも何でも表示されるわけじゃないので
あてになるかどうか半々

356 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 07:00:01.40 ID:???.net
捜査も営業も足が命!

357 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 07:13:27.04 ID:???.net
足が命っていうならチキンレッグの1本でもいれといてくれ

358 :カレーなる名無しさん:2023/10/11(水) 07:36:40.86 ID:???.net
自演やめろ

359 :カレーなる名無しさん:2023/10/11(水) 18:32:27.22 ID:???.net
どれとどれが自演なの?それらが自演だと判断した根拠は?

360 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:43.58 ID:???.net
独断と偏見

361 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 17:47:39.41 ID:???.net
優れた独断と偏見をお持ちのようだけど付近に自演と思われるようなレスは見当たらないんだけど

362 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 18:14:40.09 ID:???.net
今のところコンビニでチキンレッグのカレーが出たことはなさそうだ

363 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 18:52:12.34 ID:???.net
JKのレッグならたべたい

364 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 19:21:50.84 ID:8QRPjH0g.net
JDの方がおいしいと思うの

365 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 19:50:44.56 ID:???.net
ヤギのスネ肉のカレー食いたい

366 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 06:53:00.42 ID:???.net
共食いになっちゃうぞ

367 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:04:21.64 ID:???.net
ファミマで最近売っているスパイス香る!ロースかつカレー
思ったよりカツが立派だった
甘めのソースがカツに合ってる

368 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:08:42.79 ID:???.net
スパイスというよりウスターソースが香りそうな見た目だな

369 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:35:32.27 ID:???.net
JKのレッグを舐め回したい

370 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 08:40:26.71 ID:???.net
>>368
凄いな
書き込みから4分程度でファミマまで見に行ったのか
もしかして店員?なら仕事しろ!

371 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 08:55:05.41 ID:???.net
お前ここに書き込んでるならインターネットにつながってるだろ
ググれば普通に商品写真を見られる
そのくらい出来るようになれ

372 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 09:04:14.77 ID:???.net
写真を知らないガイジ

373 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:20:29.22 ID:???.net
自分が撮ってもいない写真で正しい色味が判断できると思っている阿呆

374 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:29:55.13 ID:???.net
写真見てないからそんなこと言ってるんだろうなあ
カレーの色の話をしてるんじゃないんだよ
カツにソースかけてあるの

375 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:56:02.05 ID:???.net
写真は自分で撮らないと正しさがわからないと

悔しまぎれにしても脳足りん過ぎじゃね

376 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 19:59:26.75 ID:???.net
店で実物みてきたけどウスターソースは掛けてないし見た目にも掛けてるようには見えなかったよ

377 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 20:03:16.23 ID:???.net
じゃあ公式が嘘をついているのか
困ったもんだな
買った人のブログ写真でもかかってたが
ttps://www.family.co.jp/goods/obento/0730341.html

378 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 20:03:50.27 ID:???.net
つーか、どうせなら買って食ってレポすりゃいいのに

379 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:11:26.77 ID:???.net
答え:掛かってるのはウスターソースではなく濃厚ソース
でも一筋で量が少ないしカツの下はカレーソースの海だからイマイチ効いていない

380 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:33:15.39 ID:???.net
つまりソースは一筋縄ではいかないってことだな

381 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:44:18.30 ID:???.net
写真みたけどウスターソースには見えないな
写真ドヤッ君はウスターソース見たことあるの?

382 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 05:08:26.57 ID:???.net
えっと381はカツにかかった状態の写真を見るだけでウスターソースと濃厚ソースを判別できるってこと?

383 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 06:38:39.64 ID:???.net
まあ分かるわな
粘度が違うから

それにしても全角数字の安定の老害感よ

384 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 06:43:19.81 ID:???.net
ちなみに一般的な中濃だのとんかつだのは、
全部ウスターソースの括りの中だけど

385 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 07:07:54.14 ID:???.net
JAS規格でソースは粘度によってウスターソース、中濃ソース、濃厚ソースの3つに分類されている
今回は最も粘度の高い濃厚ソースなので醤油みたいなウスターソースとは掛けた時の状態が全く異なる

386 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 08:00:13.65 ID:???.net
ウスターソースをカツの衣にかけてもすぐに染み込んじゃうんだよね
特にコンビニ弁当のような作ってから時間が経つことが前提のものだとね
作った時の状態を維持するには高い粘度が必要ってことだね

387 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 16:30:10.00 ID:???.net
>>385
写真見る限り完全に衣に染み込んでるけど

388 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 17:39:51.25 ID:???.net
完全…
ウスターソース知らんのかなこの人

389 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 17:42:35.64 ID:???.net
ソース文化圏の人間じゃないもんで正直
ウスターソースもとんかつソースも中濃ソースもお好み焼きソースも焼きそばソースも全部
「ウスターソースの仲間」としか思ってないし
衣から盛り上がったりしてないから普通に染み込んでるようにしか見えん

390 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 18:31:02.01 ID:???.net
自分で思っていないのは別に自由だけどそれを共通認識として他人に強制するなよ

391 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 21:36:58.65 ID:???.net
ウスターソース類
ttps://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001187.html

392 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 21:37:28.32 ID:???.net
どっちみちそのカツ食べたらウスターソース(類)の風味あるんだろ?無いの?

393 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 07:31:37.44 ID:???.net
>>391
そのページ見てるなら話は速い
4. ソースの種類 の項を見ろ
「ウスターソース、中濃ソース、濃厚ソースの3つに分けています 」
要するにウスターソースと中濃ソースや濃厚ソースは区別されているってこと
納得できなければスーパーにでもいってウスターソースて書かれてる商品を見てきな
サラサラのソースだから

394 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 19:41:43.93 ID:???.net
食レポに食品表示ラベルがあった 濃厚ソースとなってる模様
https://conmeshi.com/post-16289/

395 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 21:29:50.29 ID:???.net
そら区別して売ってることくらいわかっとるわ
アホは本当にアホやな

396 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 21:30:48.78 ID:???.net
味に対して返事がないってことは結局誰も買ってないのね

397 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 22:04:45.26 ID:???.net
ソース文化圏の人が満を持して登場したようだ

398 :カレーなる名無しさん:2023/10/16(月) 07:20:08.56 ID:???.net
結局ファミマのカツカレーはソースかけてあってソースの味がするんやろ?

399 :カレーなる名無しさん:2023/10/16(月) 17:11:12.58 ID:???.net
ファミマなんてゲロの味しかしねーよバカが

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200