2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

コンビニカレーどうですか1皿目

1 :レンチンさん:2023/07/31(月) 22:51:32.98 ID:???.net
コンビニカレーって期待以上においしいですよね
ときおりフェアなどで有名店コラボとかもあるし
コンビニでチンして貰える冷凍カレーなどを含めた中食カレー全般について自由な意見を語り合いましょう

346 :カレーなる名無しさん:2023/10/06(金) 22:43:39.01 ID:???.net
>>345
調布
これだよね?
https://i.imgur.com/nwE9aiD.jpg

23区内も見たけど有るとこには有るって感じ
日暮里がやたら充実してた

セブンアプリ入れてみれば

347 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 06:24:31.94 ID:???.net
>>346
ありがとう
アプリで店舗毎の商品の在庫情報をみれば都内でも売ってるところがあるってことか
セブンのホームページでは今も販売地域:九州(だけ)だしなぜ実際と違う情報にしてるんだろう

348 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 17:01:08.45 ID:???.net
都内はいろいろ特別扱いなんじゃないの?知らんけど

349 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 19:30:39.30 ID:???.net
そういやアプリに無いプーパッポンを調布で見たな

350 :カレーなる名無しさん:2023/10/07(土) 22:00:43.50 ID:???.net
結局は自分の足で探せってことか まあ所詮はコンビニカレーだもんな

351 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 00:12:56.94 ID:iNxIJiNr.net
>>347
アプリでだと店舗毎の商品の在庫情報なんて見れんのか??

352 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 01:48:51.96 ID:???.net
くっさい自演平気でするなおまえら

353 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:04:23.97 ID:???.net
>>351
ヨドバシとかでもどの店舗に行けばすぐ買えるのかわかるじゃん
あれとおなじ
セブン密集地域では便利かも

354 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:07:15.07 ID:???.net
足は使わないよ
試しに入れてみることもしないのかよ

https://i.imgur.com/XYPUCrU.png

355 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 02:51:31.45 ID:???.net
>>351
セブンイレブンだけ出来る
でも何でも表示されるわけじゃないので
あてになるかどうか半々

356 :カレーなる名無しさん:2023/10/08(日) 07:00:01.40 ID:???.net
捜査も営業も足が命!

357 :カレーなる名無しさん:2023/10/09(月) 07:13:27.04 ID:???.net
足が命っていうならチキンレッグの1本でもいれといてくれ

358 :カレーなる名無しさん:2023/10/11(水) 07:36:40.86 ID:???.net
自演やめろ

359 :カレーなる名無しさん:2023/10/11(水) 18:32:27.22 ID:???.net
どれとどれが自演なの?それらが自演だと判断した根拠は?

360 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 15:07:43.58 ID:???.net
独断と偏見

361 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 17:47:39.41 ID:???.net
優れた独断と偏見をお持ちのようだけど付近に自演と思われるようなレスは見当たらないんだけど

362 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 18:14:40.09 ID:???.net
今のところコンビニでチキンレッグのカレーが出たことはなさそうだ

363 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 18:52:12.34 ID:???.net
JKのレッグならたべたい

364 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 19:21:50.84 ID:8QRPjH0g.net
JDの方がおいしいと思うの

365 :カレーなる名無しさん:2023/10/12(木) 19:50:44.56 ID:???.net
ヤギのスネ肉のカレー食いたい

366 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 06:53:00.42 ID:???.net
共食いになっちゃうぞ

367 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:04:21.64 ID:???.net
ファミマで最近売っているスパイス香る!ロースかつカレー
思ったよりカツが立派だった
甘めのソースがカツに合ってる

368 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:08:42.79 ID:???.net
スパイスというよりウスターソースが香りそうな見た目だな

369 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 07:35:32.27 ID:???.net
JKのレッグを舐め回したい

370 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 08:40:26.71 ID:???.net
>>368
凄いな
書き込みから4分程度でファミマまで見に行ったのか
もしかして店員?なら仕事しろ!

371 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 08:55:05.41 ID:???.net
お前ここに書き込んでるならインターネットにつながってるだろ
ググれば普通に商品写真を見られる
そのくらい出来るようになれ

372 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 09:04:14.77 ID:???.net
写真を知らないガイジ

373 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:20:29.22 ID:???.net
自分が撮ってもいない写真で正しい色味が判断できると思っている阿呆

374 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:29:55.13 ID:???.net
写真見てないからそんなこと言ってるんだろうなあ
カレーの色の話をしてるんじゃないんだよ
カツにソースかけてあるの

375 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 10:56:02.05 ID:???.net
写真は自分で撮らないと正しさがわからないと

悔しまぎれにしても脳足りん過ぎじゃね

376 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 19:59:26.75 ID:???.net
店で実物みてきたけどウスターソースは掛けてないし見た目にも掛けてるようには見えなかったよ

377 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 20:03:16.23 ID:???.net
じゃあ公式が嘘をついているのか
困ったもんだな
買った人のブログ写真でもかかってたが
ttps://www.family.co.jp/goods/obento/0730341.html

378 :カレーなる名無しさん:2023/10/13(金) 20:03:50.27 ID:???.net
つーか、どうせなら買って食ってレポすりゃいいのに

379 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:11:26.77 ID:???.net
答え:掛かってるのはウスターソースではなく濃厚ソース
でも一筋で量が少ないしカツの下はカレーソースの海だからイマイチ効いていない

380 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:33:15.39 ID:???.net
つまりソースは一筋縄ではいかないってことだな

381 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 00:44:18.30 ID:???.net
写真みたけどウスターソースには見えないな
写真ドヤッ君はウスターソース見たことあるの?

382 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 05:08:26.57 ID:???.net
えっと381はカツにかかった状態の写真を見るだけでウスターソースと濃厚ソースを判別できるってこと?

383 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 06:38:39.64 ID:???.net
まあ分かるわな
粘度が違うから

それにしても全角数字の安定の老害感よ

384 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 06:43:19.81 ID:???.net
ちなみに一般的な中濃だのとんかつだのは、
全部ウスターソースの括りの中だけど

385 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 07:07:54.14 ID:???.net
JAS規格でソースは粘度によってウスターソース、中濃ソース、濃厚ソースの3つに分類されている
今回は最も粘度の高い濃厚ソースなので醤油みたいなウスターソースとは掛けた時の状態が全く異なる

386 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 08:00:13.65 ID:???.net
ウスターソースをカツの衣にかけてもすぐに染み込んじゃうんだよね
特にコンビニ弁当のような作ってから時間が経つことが前提のものだとね
作った時の状態を維持するには高い粘度が必要ってことだね

387 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 16:30:10.00 ID:???.net
>>385
写真見る限り完全に衣に染み込んでるけど

388 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 17:39:51.25 ID:???.net
完全…
ウスターソース知らんのかなこの人

389 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 17:42:35.64 ID:???.net
ソース文化圏の人間じゃないもんで正直
ウスターソースもとんかつソースも中濃ソースもお好み焼きソースも焼きそばソースも全部
「ウスターソースの仲間」としか思ってないし
衣から盛り上がったりしてないから普通に染み込んでるようにしか見えん

390 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 18:31:02.01 ID:???.net
自分で思っていないのは別に自由だけどそれを共通認識として他人に強制するなよ

391 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 21:36:58.65 ID:???.net
ウスターソース類
ttps://www.alic.go.jp/joho-s/joho07_001187.html

392 :カレーなる名無しさん:2023/10/14(土) 21:37:28.32 ID:???.net
どっちみちそのカツ食べたらウスターソース(類)の風味あるんだろ?無いの?

393 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 07:31:37.44 ID:???.net
>>391
そのページ見てるなら話は速い
4. ソースの種類 の項を見ろ
「ウスターソース、中濃ソース、濃厚ソースの3つに分けています 」
要するにウスターソースと中濃ソースや濃厚ソースは区別されているってこと
納得できなければスーパーにでもいってウスターソースて書かれてる商品を見てきな
サラサラのソースだから

394 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 19:41:43.93 ID:???.net
食レポに食品表示ラベルがあった 濃厚ソースとなってる模様
https://conmeshi.com/post-16289/

395 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 21:29:50.29 ID:???.net
そら区別して売ってることくらいわかっとるわ
アホは本当にアホやな

396 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 21:30:48.78 ID:???.net
味に対して返事がないってことは結局誰も買ってないのね

397 :カレーなる名無しさん:2023/10/15(日) 22:04:45.26 ID:???.net
ソース文化圏の人が満を持して登場したようだ

398 :カレーなる名無しさん:2023/10/16(月) 07:20:08.56 ID:???.net
結局ファミマのカツカレーはソースかけてあってソースの味がするんやろ?

399 :カレーなる名無しさん:2023/10/16(月) 17:11:12.58 ID:???.net
ファミマなんてゲロの味しかしねーよバカが

400 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 07:22:27.38 ID:Jp53h/cM.net
セブンの貧民バターチキンカレー、スパイスの香りバターチキンカレーって名前になって復活

401 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 07:25:36.70 ID:???.net
けっこう広範囲だけど九州は範囲外だな

402 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 07:25:36.69 ID:Jp53h/cM.net
>>367
食ってみたけど税込み578円だからギリギリ及第点って感じ。所詮コンビニカレーだなって感想

403 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 07:28:03.79 ID:???.net
かつ丼なんか地域別でめっちゃ細かく分かれてるのに
「全国」でどーんと販売が続くルードメール何なの?

404 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 13:29:37.51 ID:???.net
十倉 雅和(とくら まさかず、1950年〈昭和25年〉7月10日[1] - )は、日本の実業家。住友化学株式会社代表取締役会長、一般社団法人日本経済団体連合会会長(第6代)。

住友化学株式会社常務、住友化学株式会社社長などを歴任した。

岸田文雄という売国奴に対して消費税25%を指示する。

それにより日本国民が苦しむと奇声をあげて喜ぶ。

金が大好きすぎて日本国民が喜ぶ姿が生理的に許せない人です。

405 :カレーなる名無しさん:2023/10/17(火) 22:21:15.88 ID:???.net
!?( ゜o゜;)なぜっ?

406 :カレーなる名無しさん:2023/10/18(水) 10:12:52.18 ID:MWzjkH6m.net
カレー自体が人気弁当らしくて残ってる弁当が少ないとまず見当たらないな

407 :カレーなる名無しさん:2023/10/18(水) 21:45:43.93 ID:???.net
最近セブンでカレー見かけなかったけど今日はバターチキンがたくさん並んでた、都内

408 :カレーなる名無しさん:2023/10/18(水) 21:59:59.32 ID:???.net
セブンのカレーパンにちょっと高いデリー監修版が追加されていた
デリーだけに辛みは強くていいんだけど総合的には通常版の方が好きかな
大きさもちょっとちいさくなってるし

409 :カレーなる名無しさん:2023/10/18(水) 22:53:23.66 ID:???.net
以前のドーナッツみたく十種類くらい売ってほしい

410 :カレーなる名無しさん:2023/10/19(木) 06:47:21.35 ID:???.net
はあ?
死ねよ何が10しゅるだ

411 :カレーなる名無しさん:2023/10/19(木) 23:53:32.10 ID:???.net
あらしくんは日本語不自由なんですね

412 :カレーなる名無しさん:2023/10/20(金) 19:19:01.02 ID:???.net
コンビニのカレーなんかくうなんて人として本気で終わってるなw

413 :カレーなる名無しさん:2023/10/21(土) 18:52:13.52 ID:3WKLvq5v.net
セブンのお店で揚げるカレーパンって、バイト君がレジ打ちや商品補充の合間に揚げてるのかな。大変だな。

414 :カレーなる名無しさん:2023/10/22(日) 00:26:36.63 ID:???.net
工場で完成したカレー入りの生地を自動フライヤーにセットするだけだからバイト君でも大丈夫

415 :カレーなる名無しさん:2023/10/22(日) 00:55:40.51 ID:???.net
最初から技術的な心配はしてないと思うが
自動フライヤーって時間経ったら油から引き上げるとこまでやってくれるの?

416 :カレーなる名無しさん:2023/10/22(日) 21:25:39.82 ID:???.net
知るかバカが
このスレ気に入らないから永遠に荒らしてやる

417 :カレーなる名無しさん:2023/10/22(日) 23:15:31.46 ID:ReOSanj6.net
揚げたてでもなければたいして変わらんからな

418 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 08:24:16.50 ID:???.net
>>415
ローソンのフライヤーは時間が来たらカゴが自動的に上がる
たぶんセブンのも同様では

419 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 18:44:43.35 ID:???.net
>>418
だから何?

420 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 18:49:00.52 ID:???.net
>>418
それなら急にお客さん来てレジに呼ばれても一応安心か

421 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 19:30:23.78 ID:eK4tMNvY.net
「今デリー監修カレーパン揚がりましたよ。揚げたていかがですか」と呼びかけて欲しい。いつ行ってもないんだもん。

422 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 22:19:39.42 ID:???.net
買う気無いけどたまに聞くぞ

423 :カレーなる名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:58.81 ID:???.net
セブンに魯珈監修スパイスチキンカレーパンというのがあるらしい
なぜか埼玉限定らしいが
https://twitter.com/spicycurryroka/status/1714077556218241303
https://getnews.jp/archives/3451860
(deleted an unsolicited ad)

424 :カレーなる名無しさん:2023/10/24(火) 02:07:37.41 ID:???.net
>>421
揚げたてをスマホに通知する機能とかあったらおもしろいかもなw

425 :カレーなる名無しさん:2023/10/24(火) 07:11:43.99 ID:???.net
何も面白くねーよ
バカなの?

426 :カレーなる名無しさん:2023/10/24(火) 17:31:34.48 ID:???.net
それいいね
客はおいしいの食べれるし店は売上げアップでWinWin

427 :カレーなる名無しさん:2023/10/24(火) 19:20:45.52 ID:3JH6rzuh.net
通知が来たらカレーパン好きが一斉にセブンに押しかけて、たちどころに売り切れになりそうな予感もする

428 :カレーなる名無しさん:2023/10/25(水) 06:53:36.32 ID:???.net
てめーの予感なんてどうでもいいんだ!

てめーいつしぬんだ?

429 :カレーなる名無しさん:2023/10/25(水) 10:53:22.14 ID:???.net
コンビニのバイト、面接で落とされたのか?

430 :カレーなる名無しさん:2023/10/25(水) 12:10:35.57 ID:???.net
落とした店長GJ !!

431 :カレーなる名無しさん:2023/10/25(水) 21:27:41.25 ID:qt41yZec.net
セブンのデリー監修カレーパン買ってみた。新宿中村屋の高いカリーパンより全然いい。

432 :カレーなる名無しさん:2023/10/25(水) 22:55:13.93 ID:???.net
スリランカ料理店監修のカレーパンを出してほしい
毎度おなじみの店とだけコラボはつまらん

433 :カレーなる名無しさん:2023/10/27(金) 07:45:55.20 ID:???.net
セブンのデリー監修カレーパン デリーの社長自身がレビューを上げてた
辛いのでノーマルとの違いは分かるけどデリーらしさは出せてないってさ 素直な人だw
https://www.delhi.co.jp/bossblog/25041

434 :カレーなる名無しさん:2023/10/27(金) 10:39:43.75 ID:???.net
結局 >>408 の評価と変わらないじゃん
セブンの商品開発室の人は学んだんだよ
デリー監修にするには唐辛子を多めに入れればいいんだって

435 :カレーなる名無しさん:2023/10/27(金) 12:49:52.97 ID:G4JLhnhT.net
シャバシャバ系のカレーでカレーパンは難しいだろうな。
神戸の南京町の豚まんみたいに汁があふれ出して、口の中やけどしそう。

436 :カレーなる名無しさん:2023/10/27(金) 13:10:07.74 ID:???.net
タンドリーチキン(チキンティッカ)入れたパンにすればいい

437 :カレーなる名無しさん:2023/10/27(金) 22:06:01.44 ID:???.net
社長の正直さは人間としては好印象なのだが
あんたの会社が監修してるのにそのコメントはないだろと言いたくなる自分もいる
監修って具体的には何をしてるんだろう

438 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 05:45:09.65 ID:???.net
名前を使うことにOKだしてお金をもらう

439 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 07:59:37.53 ID:???.net
さすがに何パターンかの試食品出してこれでいいですかくらいはやるだろ

440 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 08:16:04.83 ID:???.net
だからなんだカスが

441 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 08:24:49.70 ID:???.net
社長は発売前に試食してなかったんだろうな
新しいアイデアが浮かんだそうだからフィードバックに期待

442 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 11:46:06.94 ID:xN0uRNxm.net
発売後に自分でカネ出して買って初めて食べたような書き方だったな。
「デリー監修」は単なる名義貸しだったことがこれで分かった。

443 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 12:48:45.34 ID:???.net
名義貸しだけだったらカシミールとか出せんだろ

444 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 13:28:23.23 ID:???.net
それくらいコンビニの商品開発部門なら完コピできるよ
問題はそこから味をほぼ維持しながらどれだけコストを削れるか

445 :カレーなる名無しさん:2023/10/28(土) 14:07:53.95 ID:???.net
社長はともかくデリーの誰か一人ぐらいは事前に試食してるだろ
そうでないと監修とは名ばかりということになっちゃう

114 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200