2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カツカレーを語りつくそう7

273 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:12:32.03 ID:???.net
>>271
パン粉は細かいのと粗いの、どっちがいい?

衣は白っぽいのと茶色っぽいの、どっちがいい?

274 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:19:08.30 ID:???.net
>>273
個人的には粉粗目で歯触りを楽しみたい。
色はどうでもいい

275 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:29:08.13 ID:???.net
カレーとの相性が大事だけど、ふやけたらダメってことか

276 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 19:30:10.09 ID:???.net
>>275
カツの衣がカリッとしている部分とカレーで柔らかくなっている部分と肉の赤身と脂身とめしが
混然一体となるところがカツカレーライスの醍醐味だと思う。
そうでなければ、カレーライスとトンカツを別々に頼むのと変わらない。

277 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 05:28:06.07 ID:???.net
カツの量は少なくていいが、ヒレではなくロースで、特に脂身は重要。
そしてカツにカレーはかけない。カレーの上にのせてそこにソースかける。

278 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 16:49:52.64 ID:???.net
カツカレーってーのは下手味ですから、カツが上等すぎてはいけませんな。

279 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 08:23:58.16 ID:???.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfstbHc/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

280 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 09:05:10.52 ID:???.net
>>279
ポイントを秒でゲットするのか

281 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 10:43:05.78 ID:8CjqkcCL.net
すき家の匙と箸って組み合わせがやっぱ最強
スプーンなんて要らなかったんだよ

282 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 18:58:54.07 ID:???.net
熱海の宝亭って評価高いカツカレーの店に行ってみたが衣含め3mm程度のカツで食べ応えが無く、脂身を噛み締めてもジュワっと脂が出る事も無く、ソースが中濃ソース小袋で余計に萎えた

283 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 22:16:01.24 ID:???.net
>>282
熱海まで行くなら北久里浜のとんてつをお薦めするよ。
カレーはボンディほど甘くはないが、同じ位に美味い。豚かつ屋なのでカツは普通。

284 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 23:36:22.76 ID:???.net
伊豆半島に美味いもの無し
三浦半島に旨いものあり

285 :カレーなる名無しさん:2023/11/15(水) 23:50:27.26 ID:???.net
>>279
ばら撒き凄いな

286 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 02:07:40.14 ID:???.net
>>284
カレーじゃねえがスコットは旨いじゃねえかよ

287 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 06:52:15.77 ID:???.net
はあ?味盲がしねや

288 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 07:39:15.96 ID:???.net
>>283
すまん…浜松からだから横須賀までだと大分遠出になってしまうんだ

289 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 18:12:54.59 ID:???.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/QehAevT.jpg

290 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 18:17:42.53 ID:???.net
>>289
キャベツと白いの要らない

291 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 19:01:51.19 ID:???.net
>>289
良い

292 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 19:25:05.88 ID:???.net
>>289
全がけかあ

293 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 19:40:21.75 ID:pSrEn/Fz.net
とんかつ檍がやってるカレー屋のいっぺこっぺのランチロースカツカレー。カレーのルー自体は万人受けする程度だけど肉は薄いが脂の旨みがあるカツは美味かったわ。
よく行くキッチンABCのカツカレーも好きだけどカツの美味さはいっぺこっぺだね。ルーはABCの真っ黒ルーのほうが好きだわ。ゴーゴーみたいに食べ飽きちゃう味のくどさはない

294 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 20:23:42.13 ID:???.net
いっべこと

295 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 22:29:00.28 ID:9HrTHQdp.net
いっぺこっぺはカツもカレーもレベル高いと思う
けどカツカレーとして見ると完成度は低いんだよね
カレーに合わないカツとカツに合わないカレーって感じ
カツカレーのカツは少し薄めでチープなほうがいいしカレーは粘度低めのあっさりした感じの方が良いと気づかされた店だ

296 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 23:18:55.85 ID:???.net
いっぺとかありがたがっててダサ

297 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 03:47:45.56 ID:???.net
読解力低すぎん?
それとも全体として低評価でも部分的にほめてるだけでも許せんの?w

298 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 06:07:05.92 ID:???.net
>>297
バカは相手にしない方が良い

299 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 12:11:41.05 ID:???.net
こういうのでいいんだよ
https://i.imgur.com/vCDSj4I.jpg

300 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 12:15:10.42 ID:???.net
かなりとろみが強そうだな
味噌汁があってキャベツついてるのにスプーンしか無いのか

301 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 12:41:01.93 ID:???.net
粘着丼ぶりジジイは老眼だから箸箱が見えないようだ

302 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 12:47:28.34 ID:???.net
なるほど
うどん屋さんとかかな?
箸箱あるけどスプーンは入ってないから
カレーたのむとスプーンだけ一緒に出てくるわけだ

303 :298:2023/11/17(金) 12:58:34.16 ID:???.net
市場の食堂
カレーはもったりした感じ
箸はほしけりゃ勝手に取れってことです

304 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 13:00:52.38 ID:???.net
辛子パックの小鉢、
ブルドックソースの背が見えるのにうどん屋はねえだろ

305 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 13:07:58.99 ID:???.net
>>303
なかなか立派なカツだよねえ

306 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 13:08:30.58 ID:???.net
>>304
ほほう
そうすると、揚げ物が多い店?

307 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 13:55:36.62 ID:???.net
愛はカツ

308 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 14:07:08.83 ID:???.net
>>307
KANさんお亡くなりになったな

309 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 15:36:05.83 ID:???.net
一ぺコッペ西京

310 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 21:14:41.57 ID:CfmvZ9re.net
こういうのでいいんだよ
https://imgur.io/t8OM1Q6?r

311 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 21:34:07.38 ID:???.net
豚の食いもんって感じだなw

312 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 12:30:39.33 ID:???.net
こういうので、、いいんだろうか
https://i.imgur.com/1FvIYHi.jpg

313 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 12:35:06.02 ID:???.net
蕎麦なのかうどんなのか
まさかのごはんなのか

314 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 14:55:20.72 ID:???.net
>>312
下がご飯ならあり。
うどんなら、ちょっとしつこい。。
ソバなら、ないわぁ。

315 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 15:40:06.82 ID:???.net
そばかうどんが選べます
そばはカレーが絡みすぎてすすれなかった

316 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 17:10:42.89 ID:???.net
>>315
パスタみたいな食い方だね。

317 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 20:10:28.61 ID:???.net
いろんなメニューがあるうどんそば屋中華屋洋食屋大衆食堂
当たり外れが結構えぐいからな
見た目は大差なくても揚げ物がへたで食感かがバリバリだったりカレーの味がやたら薄かったり濃かったり
でもまあそういうのを含めて探すのが楽しいけどな

318 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 23:26:54.51 ID:lmAh+/hR.net
まんてんのようなひき肉と玉ねぎ炒めて入れたゴールデンカレーを煮詰めたような味わいのルーのカツカレー大好き。

319 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 23:55:05.58 ID:???.net
>>315
周りに飛ぶからススルなよ

320 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 08:45:32.39 ID:???.net
近所にカツがやけに厚くてカレーの具は少なく金沢系かなってくらい味の濃いお店がある
個人的には大好きなんだが
地元民的には賛否がバッサリ別れててお店自体は空いてる
混んでるよりはいいが潰れないで欲しいと願う

321 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 10:17:12.07 ID:???.net
千キャベはついてるの?食器はフォーク?

322 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 10:42:52.39 ID:???.net
>>321
金沢系に反応しすぎ
かなってくらい濃いだけ

323 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 10:57:25.70 ID:???.net
そうじゃないといけないとか言ってないやん・・

324 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 10:58:07.50 ID:???.net
「味が」濃いってことは、粘度に関しては、それほど強くもない?

325 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 15:05:16.54 ID:???.net
粘度もあったよスプーンですくって
ドサッと落とす感じだったし

326 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 19:12:00.52 ID:???.net
>>318
("・∀・)イイ!!ね

327 :カレーなる名無しさん:2023/11/20(月) 20:16:02.53 ID:???.net
ゴーゴーカレーまずすぎ
あんなの食べてるやつはお里が知れる

328 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 14:41:39.35 ID:???.net
お里芋のカレーもオツざんすよ。

329 :カレーなる名無しさん:2023/11/21(火) 19:48:12.03 ID:???.net
里芋のカレーパキスタンの人達食べるよね

330 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 07:52:41.40 ID:xlM1++Yo.net
カシミールカレー+カツ
どっかにない???

331 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 08:33:33.89 ID:???.net
デリーのレトルト買って自分でやったらいいやん

332 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 09:06:44.10 ID:???.net
>>331
カツはトンカツではなくてマトンカツが望ましい。

333 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 11:57:34.24 ID:???.net
自分で揚げろ

334 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 12:19:14.36 ID:3+zsr3v9.net
カシミールカレー+カツ
どっかにない?

335 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 12:22:00.45 ID:???.net
グーグルってとこが教えてくれるぞ

336 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 13:10:28.84 ID:lnQjsX6U.net
こういうのでいい
https://i.imgur.com/OFRYG9q.jpg

337 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 16:01:16.34 ID:3+zsr3v9.net
>>335
オマエのそういうトコロだぞっ!

338 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 16:15:58.56 ID:???.net
カツカレーのライスをドライカレーにした奴ないなぁ
検索するとローカルフードみたいなんよね、昔違う地域で食ったのに

339 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 16:25:29.71 ID:???.net
どっちかというとトルコライス風やね

340 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 16:27:57.64 ID:???.net
カスリメティっているか?俺はいらん

341 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 22:58:56.93 ID:???.net
ある程度広範囲でチェーン展開(複数都道府県で計2桁件数以上とか?)してるお店で
一番好きなカツカレー出す店どこ?

俺個人的にはジョイフル
あのチープ感がよい
カレーはカツに合うカレーだと思うし
https://i.imgur.com/U4ilG3t.jpg

342 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 23:08:41.06 ID:???.net
この下手くそな写真は見覚えがあるな

343 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 00:30:55.33 ID:???.net
無駄に斜め

344 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 05:10:32.45 ID:???.net
安ければアリはアリ。

345 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 06:39:36.55 ID:???.net
>341
なんかちょっとカレーの質感がおもしろいな

346 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 10:41:44.18 ID:???.net
ローカル店だがパク森のドライカレーでカツ食いたい
レトルトもあるけど1000円超えは…

347 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 11:41:33.41 ID:???.net
逆になんでこれで商品化したのか疑問に思うのなら思い当たる
かつやとなか卯

348 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 13:24:08.18 ID:???.net
まともな人間はかつやなどいかない
まさに豚のエサ

349 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 13:44:42.20 ID:???.net
>>341
カツカレー995円にサラダセット438円付けてる人いたけど

う〜んそれどうなんだちょっと高くね?とは思った
ってかカツカレー995円ってココイチ928円(手仕込みは1093円)より高いゲフンゲフン

350 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 13:52:40.63 ID:???.net
なるほどな
美味い不味い(好き嫌い)に値段が加味される人とされない人でも別れるな

351 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 19:08:15.19 ID:???.net
ジョイフルのカツカレーテイクアウトしようかと思ったけど
近所のジョイフルがつぶれてたのすっかり忘れてた
あとたけえな

352 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 19:08:44.56 ID:???.net
>>349
あれ?テイクアウトのサラダはそんなに高くなかったな

353 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 19:11:31.96 ID:kRfVLmqL.net
ゲフンゲフンとか見るの26年ぶり8692回目だよ…

354 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 19:46:56.05 ID:???.net
>>352
ドリンクバーとスープバーも乗ってるから

355 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 20:45:44.87 ID:???.net
なるほど

356 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 20:47:42.43 ID:???.net
監督

357 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 21:18:17.53 ID:???.net
未だに括弧を英数にしてる奴見るとやべーなって思う
しかもそれが連続でレスしてると笑いしか出ない

358 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 05:18:09.46 ID:???.net
ココイチの豚かつってうまいの?

359 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 06:25:36.58 ID:???.net
356が自己紹介してるときいて飛んできた

360 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 10:54:58.07 ID:???.net
(マジかよ)

361 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 08:39:22.44 ID:???.net
パンチマハル風カツカレー

362 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 07:36:31.68 ID:???.net
カツとカレーはあわない

363 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 11:13:59.71 ID:9T03CwpM.net
ソースをかけたとんかつでご飯を食べ、カレーライスと交互に食べたい
とんかつにカレーソースかけないでほしい

364 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 11:56:27.84 ID:gYS48x72.net
カレーは普通のカレーのまま
カツにルーの原液をかけると美味いかと

365 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 11:57:10.73 ID:gYS48x72.net
分かりにくかった
ルー固体をそのまま溶かしたものを
カツにかければ美味いかと

366 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 12:14:15.29 ID:???.net
カツカレーがベストのカツの食い方とは思わないがカツカレーも食いたくなるじゃない

367 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 12:25:41.03 ID:Ueg5qKn+.net
なんでココにいるんだ???

368 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 12:30:35.51 ID:???.net
>>367
こういうこと言うヤツって本当にバカだと思う

369 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 12:39:02.98 ID:9T03CwpM.net
でもねカツ丼とカレーは一緒に食べなくてもいいかなって思うんだよね富士そばさん

370 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 13:45:25.18 ID:TZNlL1ql.net
ランチにカツカレー御膳定食出してたとんかつ屋あったな。みそ汁ではなく豚汁付いてきた。

371 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 16:51:34.40 ID:???.net
自分の好きなやり方で食えば良いだけ
他人に食いかたに口を出すのは野暮というもの

372 :カレーなる名無しさん:2023/11/29(水) 23:47:58.63 ID:TQVYtNGb.net
カツカレー思いついた人はすごいよなぁ
カツとカレーってすごく相性いいよ。

373 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 04:52:38.69 ID:???.net
相性はいいとは思わないけどカツカレーも食いたい時はある

374 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 13:24:08.46 ID:???.net
日本食のなかでもかなり上位の食い物だと思うぞ

高級感や和食にこだわる人には全否定されそうだけど

375 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 13:50:52.70 ID:???.net
ないない

376 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 13:52:49.17 ID:???.net
ないないと言えば、カツサンドも、妙に高級扱いされてたりありがたがられたりしてるけど
かなりダメな料理だよね
どうもトンカツは変な使い方をされやすいらしい

377 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 14:06:07.44 ID:???.net
馬鹿な奴

378 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 14:12:29.91 ID:rjAn8awG.net
カレーもカツもヨーロッパから入って来たのに、
ヨーロッパでは生まれなかった料理

379 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 17:36:43.12 ID:???.net
高級なものしか認めないって人おるよな
そういう人は昔は数の子ありがたがってて
今は馬鹿にしてるのかな

380 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 18:21:42.44 ID:???.net
今の話の流れでそういう人の話をするのはちょっとズレている気がするのだが

381 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 18:28:05.33 ID:???.net
トンカツ+ごはん→うまい
カレー+ごはん→うまい
トンカツ+カレー+ごはん→ボリュームがある
トンカツ+カレー→いまいち
トンカツにスプーン→食べづらい
トンカツとカレーライスで皿ひとつ→提供側は楽

メリットとデメリットのバランスでかろうじてOKなのがカツカレー
今の世の中では、売り手側のメリットの大きさというのがけっこう優先される

382 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 18:29:26.76 ID:???.net
仮に本当にカレーとトンカツが合うんだったら
とんかつ定食でソースや味噌だれの代わりにカレーを選択できてもいいはず
でもそんなものはない
カレーとライス、とんかつとライスがそれぞれ別に相性がいいだけ、という証拠

383 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 19:13:37.12 ID:???.net
>>382
カツカレーのあたま=カツとカレーだけで飯抜き
で酒を呑むのが好きな人間も少なからずいるのよ!!

384 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 19:54:32.25 ID:???.net
全国の洋食屋や大衆食堂にこれだけ浸透してる状態でカツカレーの存在否定できるってすごいな

385 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 20:03:00.90 ID:???.net
マイノリティーは嫌いじゃない

386 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 20:06:19.68 ID:???.net
いまやイギリスでも大人気だな

マクドナルドのハンバーガーも世界中で大人気だ

387 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 20:16:52.58 ID:rjAn8awG.net
19世紀の時点でカレーにライスを合わせて食べることに違和感はなかったはず
カツレツにソースをかけてご飯食べるという発想に至らなかったんだろな 残念だなイギリスw

388 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 20:47:14.62 ID:???.net
日本のとんかつはパン粉の粒が大きくて独特なんだよ

389 :カレーなる名無しさん:2023/11/30(木) 21:39:05.19 ID:???.net
PANKOで英語になってるのにもったいない

390 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 08:49:31.65 ID:???.net
まともな洋食屋にカツカレーなんか置いてねーよカス
死ね

391 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 09:19:51.91 ID:???.net
>>390
ケルンとか満天星、麻布笄軒でカツカレー出してるけどな

392 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 09:54:44.89 ID:???.net
>>390
おまえキショイわ

393 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 11:38:03.10 ID:???.net
>>390
まともに該当する基準を教えてくださいな
まあ間違いなくお前の中にあるだけの基準だろうけど

394 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 11:40:51.68 ID:???.net
【悲報】我が地元民に愛される老舗洋食屋、まともじゃなかった

ちなみにカツカレー1500円くらいです

395 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 13:29:23.30 ID:???.net
カツカレーは蕎麦屋に限る

396 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 15:37:15.23 ID:???.net
カツハヤシってあるのかなと思って検索してみたら、将棋の藤井さんが注文したとかで注目されとるやないかw

でもマイナーだよね
何でだろ

397 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 15:55:29.41 ID:???.net
カツハヤシは濃ゆいんだよ
味としてはカツカレーより上かもしれない
岡山のドミカツ丼とかもそうだけど食べるのにパワーがいる
でも美味いよ

398 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 17:53:53.28 ID:???.net
>>396
それはね、ハヤシがマイナーだからですよ。

399 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 18:22:07.94 ID:q9NRqosn.net
トルコライスは1プレート洋食として完成してるな。旗がないだけのお子様ランチみたいだけどさ

400 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 18:50:50.30 ID:???.net
あれはごっちゃごちゃと賑やかなわんぱく盛りなのがいいのであって
完成という言葉はちょっと違う気がするな
カツカレーよりは洗練されているかもしれないが

401 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 18:51:46.89 ID:???.net
エスカロップもね

402 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 19:17:17.40 ID:???.net
エスカロップ知らんかったからググってみたけど
これは圧倒的に正しい気がするな
味の組み合わせもまともだし
丼に箸ならもっと食べやすいだろうとは思うが
フォークならまあ食べられるよね

403 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 21:01:56.83 ID:???.net
関係ない話題に絡めてほんとキショイな、
丼箸キチ

404 :カレーなる名無しさん:2023/12/03(日) 21:38:55.38 ID:???.net
>>395
なつかしっ
90年代くらいまでは蕎麦屋のカレーって何故か神聖視されてたよねw
真相は料理しない人が蕎麦屋のカレーは美味いって騒いでただけで
かえしをカレーに少し混ぜることでカレーに醤油かけるやつの甘みプラスて味わい
カレーにちょい足し系としてはまあ当時でもありふれた手法だった

405 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 00:09:06.46 ID:???.net
蕎麦屋専用カレーフレーク有るの知らないんだな

406 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 05:53:14.47 ID:???.net
>>405
それは蕎麦屋のカレー美味いが言われるようになった後に出たやつでは?
昔ながらの街角のお店は基本業務用固形ルーかペーストで作ってたからね

407 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:02:50.84 ID:???.net
軽便カレーは明治生まれなんだが
知らないなら調べるか黙ってりゃ良いのに

408 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:05:31.04 ID:???.net
それが理由で蕎麦屋のカレーが美味いって言われてた訳でもないし
言うほどシェアもないだろw

409 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:12:32.54 ID:???.net
後に出たとか適当こいたのはなかったことに出来る
ネットでしたり顔で珍説御開帳する奴のみんなこんなの

410 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:18:23.06 ID:???.net
>>409
疑問形で書いてるだろ?
あと反論するならいつ発売したじゃなくて
どこの店のではなく「蕎麦屋の」カレーが美味いって言われてたこととそのフレークやらが使われたことに関連性があることを示さなきゃダメじゃね?

411 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:35:12.32 ID:???.net
昔の人は良いことを言う
ググレカス

412 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:52:51.15 ID:???.net
ググッたら、蕎麦屋のカレーの美味さは蕎麦つゆ(かえし)が入ってるからって記事が多いのがわかってしまうのでやめたげて

413 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 06:56:07.35 ID:???.net
ググれもまともに出来ないとか終わってんな

414 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 07:01:47.90 ID:???.net
ググるって自分の都合に合わせたワードだけでやるもんではないだろ

415 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 22:44:41.73 ID:???.net
そば屋のカレーと対比すると町中華のカレーもおもしろいよな
ラーメンのスープを使ってるのであれも独特の味わいだ

416 :カレーなる名無しさん:2023/12/04(月) 23:01:06.52 ID:6WtT6vnm.net
街中華のカレーは黄色のルーの店がなんか多いな。排骨カレーってのをどこかの中華屋で食ったわ

417 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 00:42:15.40 ID:???.net
排骨カレーでググると黄色くないカレーばっかり出てくるけどな

418 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 00:53:22.78 ID:???.net
黄色いカレーの店を探してググっていたら、関東あたりで黄色いカレーを出している店を集めた
ガイドブックを出した人がいるらしい
ネットでは集まらない情報だから、いいところを突いたなと思う

関東だけじゃなく全国でやってくれたらなおありがたいが

419 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 01:38:58.32 ID:???.net
香妃園のカレー美味いよな
あと中華はカレー風味はよく使う

420 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 06:32:52.93 ID:???.net
中華料理自体がカレーに近い部分も多いしな
マーボーだって考えようによってはカレーの類似品、逆も然り

421 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 06:50:33.33 ID:???.net
419
僕はバカです!
みたいな自己紹介いらんよ

422 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 08:17:29.62 ID:???.net
香妃園のカレーも黄色くないというか、むしろ赤っぽいような独特な色だね

423 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 09:43:28.99 ID:???.net
黄色は単にウコン使うかどうかってだけだしね

>>421
カレーのスパイスって中華料理に使ってるのも多いじゃん?
しょうが、ニンニク、クミン、山椒、胡椒、唐辛子…
それに醤を加えたらマーボーってだけでしよ?(細かい調味料はいろいろ違いがあるので省略)

424 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 09:46:36.94 ID:???.net
日本のカレー粉はターメリック多めだから
カレー粉で素直に作ると黄色くなる

425 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 11:10:23.06 ID:???.net
>>421
ブーメラン

426 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 13:21:16.40 ID:1+W59vaO.net
>>420
マーボーはスパイスが通常と違う様なカレーに似てる
究極言うとカレー粉入れると山椒味のキーマカレーになるからな

427 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 13:34:32.12 ID:???.net
>>421
ほんと要らんわ
お前が

428 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 13:38:37.37 ID:???.net
カレールー

https://imgur.com/gallery/JgrIIfq

429 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 14:21:22.29 ID:2lsORncd.net
これね
https://www.instagram.com/p/Bvg77piAl53/

430 :カレーなる名無しさん:2023/12/05(火) 20:15:16.52 ID:???.net
自演必死だなバカが

431 :カレーなる名無しさん:2023/12/06(水) 03:30:06.94 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d688c56ced8853e97d437ec22e63ca8f0b62e22b

432 :カレーなる名無しさん:2023/12/06(水) 07:34:52.86 ID:???.net
スタカレーなんてのもあるな
まさにマーボーカレー的なやつ

69 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200