2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レトルトカレー品評会 11(ワッチョイ無し)

1 :カレーなる名無しさん:2023/09/05(火) 10:39:27.95 ID:???.net
新スレわっしょい

260 :カレーなる名無しさん:2023/11/02(木) 21:48:34.26 ID:???.net
売れ筋じゃないしな

261 :カレーなる名無しさん:2023/11/02(木) 22:25:52.34 ID:???.net
ディナーはカレー曜日売ってるところだとあるのでは?
ハウスのレトルトのほうがククレとプロクオリティ以外あんまりない気がする

262 :カレーなる名無しさん:2023/11/02(木) 22:26:16.39 ID:???.net
あ、カリー屋はどこでもあるけどねw

263 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 01:12:59.87 ID:???.net
カレー曜日はけっこう売ってる
ホテルシェフカレーも、あるところにはある
しかしディナーカレーはなかった

264 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 09:17:34.89 ID:???.net
まいばすけっとはカレー曜日しか置いてない

265 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 10:05:29.32 ID:???.net
「希少」と聞くと欲しくなるな
売れないから置かないのか
売れるから品薄なのか

266 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 10:51:59.69 ID:???.net
棚の置き場の取り合いだからね
神田グランプリや噂の名店を置く分、場所をゆずる感じなんじゃないの

今ちょっとびっくりな事実に気づいたんだが
ハウスのザ・ホテルカレーって、カレーマルシェより安いんだな!

何となくイメージ的には、ザ・ホテルカレーとディナーカレーが同ランクで
カレーマルシェはその下かと思ってたよ

267 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 11:01:06.36 ID:???.net
ホテルカレーの『ホテル』は帝国ホテルじゃなくてアパホテルだな。エッ、正真正銘アパホテルカレーって有ったの?あのババア料理出来なそうなのにな🤪

268 :カレーなる名無しさん:2023/11/03(金) 20:18:58.37 ID:???.net
カレーマルシェが高すぎるのよ

269 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 08:32:12.08 ID:???.net
あのくらいで高すぎるとは…
もう死ぬしかないなおまえは

270 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 09:14:52.37 ID:???.net
アパカレー美味しいけど甘いんだよな。
辛口とかあったら良いんだけど

271 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 11:00:16.06 ID:???.net
「マジでうまい」と思うレトルトカレーランキング!1位「銀座カリー(明治)」 お前らは? [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1699048493/

272 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 15:45:09.16 ID:???.net
メーカーごとに専用スレが欲しいくらい意見が分かれている
味なのか値段(コスパ)なのか
評者によって価値観が違うのがその理由だろう

273 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 16:00:01.00 ID:???.net
たしかに銀座カリーは洋食屋っぽいカレーとしてコスパ最強ではある。実売価格に幅がありすぎるが、安い店安い日を探し当てたら最強!

274 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 16:04:47.03 ID:???.net
俺は銀座カリーみたいなカレーは好きではないな
嫌いというほどではないが、あれを「マジでうまい」と言われるとえーと思ってしまう

275 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 21:06:10.02 ID:???.net
メーカーごとに専スレって5ちゃんでありがちだけど、一番つまらん
俺はどっかのメーカーの従業員でもその家族でもないし
どのメーカーだからとか関係ない
個々の商品を食って気に入るかどうか、それだけ

276 :カレーなる名無しさん:2023/11/04(土) 21:09:47.32 ID:???.net
自分の行動圏の中でレトルトカレーの品揃えについて一番信頼しているスーパーに行ったら
ディナーカレーもエクストラビーフも置いてあった
ただし中辛のみ
ここは36チェンバーズオブスパイスの商品も置いてる
ついでなのでそれも買ってきた

277 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 02:24:48.96 ID:???.net
カレー曜日とゴールデンカレーレトルトって風味が似てるね〜

278 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 02:30:45.08 ID:???.net
同じ会社だし方向性もどちらも家カレー的なカレーだから
全然違うということもあり得ないとは思うが
言うほど似てたっけ

279 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 03:43:32.88 ID:???.net
なんかかほりが。。
ヱスビー特有芳香ってあるのかしらん

280 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 07:51:20.17 ID:???.net
ゴールデンカレーレトルトはスパイシーだけど曜日の方はそうでもないように感じるが

281 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 15:49:19.82 ID:???.net
男の極旨黒カレーってのが最高に旨かったんだが、近頃見なくなったな。

282 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 18:01:48.08 ID:???.net
その話何度したら気がすむん?

283 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 18:06:44.37 ID:???.net
何度も出てたんか、すまん、久々にここ覗いたもんで。

284 :カレーなる名無しさん:2023/11/05(日) 18:14:03.71 ID:???.net
リニューアルされて「明治 めざめる活力 にんにく黒カレー」になったらしい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1694517682/608
みたいにマズくなったという話をするやつを複数回見たが
アマゾンの感想だと変わらずうまいと書いてる人もいる

285 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 17:19:25.92 ID:mbmYoL7a.net
近くのドラッグストアでカレー曜日が税込み300円くらいになっていた
もう終わりだ

286 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 17:34:42.22 ID:???.net
前すごく安売りしてたって書いてた人?

287 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 17:38:04.87 ID:???.net
ベル食品の「具」ってシリーズ、要はスープカレーのレトルトの具はそのままでカレーをスープカレーじゃなく
普通のカレーにした感じだが、700円台と、なかなかすごい
厚切りビーフカレーはちょっと微妙そうだが
チーズインハンバーグはなかなかほかになさそう

288 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 20:13:18.90 ID:???.net
めざめる活力 にんにく黒カレー のシリーズで、しょうが入りスパイスカレーっていうのが出たみたいだね

289 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 21:35:02.54 ID:???.net
ボンカレーネオ辛口がamazonで安くて美味しいです

290 :カレーなる名無しさん:2023/11/06(月) 22:34:05.09 ID:R1LDlSJM.net
税抜400円超えると買うのを踏みとどまる
他に選択肢がいくつも出てくる

291 :カレーなる名無しさん:2023/11/07(火) 00:11:01.93 ID:ugtOB/5L.net
銀座カリーはアルミレトルトパウチだから変な酸味の添加物が無いからおいしい
他のレンジ対応カレーは軒並み嫌な酸味がある
そもそもレトルトパウチの役割の一つであった長期保存ができなくなった時点でお終い
各メーカーは猛省するべき

292 :カレーなる名無しさん:2023/11/07(火) 06:56:05.75 ID:???.net
>>289
5個セットが定期お得便で1064円、1個当たり213円
通常購入で1182円、1個当たり237円か
イオンで247円、西友で258円、ヨドバシで261円くらいみたいだから、確かに安いね
5個買うか、定期で買うかっていうのが問題だけど

293 :カレーなる名無しさん:2023/11/07(火) 06:57:12.51 ID:???.net
>>291
それ本当にレンジ対応のせい?

今ならカレー曜日のレンジ対応と非対応両方手に入ると思うけど

294 :カレーなる名無しさん:2023/11/07(火) 17:38:51.04 ID:???.net
>>292
amazonの定期おトク便は1回目の配送後すぐに解約出来たと思うよ

295 :カレーなる名無しさん:2023/11/07(火) 22:54:03.88 ID:???.net
一回限りでいける
そもそも安売りしているものを更に定期便で値下げするために使うから
本来の定期購入みたいな用途では全く使ってないな
定期便は3つで15%オフだからセール品じゃなくてもセールの1万超えの調整にも使える
ただしUIが変わって定期便で3点追加するまでは即買って次から定期便になってて面倒くさくなっているのでよく見て選ぶように

296 :カレーなる名無しさん:2023/11/08(水) 04:08:31.01 ID:???.net
確かにすぐ解約できるんだけど、あんまりやってるとブラックリストに入れられそうで、、とビビってしまうw

あと自分の場合同じのを何個もは要らないんだよなあ

297 :カレーなる名無しさん:2023/11/10(金) 14:13:30.31 ID:???.net
>>291
あなたはその添加物は何だと思います?
賛同側だからこそ聞きたい

298 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:07:09.63 ID:???.net
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

299 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:36:20.27 ID:???.net
>>298
流石金持ち企業

300 :カレーなる名無しさん:2023/11/12(日) 18:44:03.61 ID:???.net
カレーマルシェとディナーカレー食べたよ

今回、片方ずつ時差で食べてしまって、直接比較じゃないので細かい差がわからないんだが、
この2つ、似てるわ
クリームっぽい感じのなめらかこってりで、後には胡椒っぽいヒリヒリ感がある

ディナーカレーは小ぶりのマッシュルームを切らずに入れてあるから、その食感を楽しめる
というくらいが、はっきりわかった違い

あとはカレーマルシェの方がちょっとフルーティーな甘みを感じたかもしれないけど、はっきりしない

301 :カレーなる名無しさん:2023/11/13(月) 09:50:41.54 ID:???.net
長年Leeの辛くてコクのあるビーフカレーが好きだったが
歳とともに辛いのより欧風カレーにシフトしはじめた
そのきっかけとなったのがディナーカレーレトルトだ
レンジ対応になったのも後押しした

302 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 04:03:23.09 ID:???.net
俺がボンカレー辛口から中辛に移行したみたいなものだな、甘口になる頃には生きてるかどうか

303 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 08:40:56.57 ID:???.net
>>298
コスパ良いポイ活だな

304 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 08:51:42.39 ID:???.net
スパイシーな甘口出てほしいわ

305 :カレーなる名無しさん:2023/11/14(火) 11:26:06.95 ID:???.net
甘辛カレーみたいなやつ?

306 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 02:18:33.40 ID:???.net
夜食でいただく時にちょうどいいのが甘口よね

307 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 08:19:28.79 ID:DO2F4bzo.net
甘口レトルトにカレースパイスをかければ済む話

308 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 08:39:18.52 ID:???.net
砂糖の甘みを強調してない甘口がいいね

309 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 08:48:18.44 ID:???.net
サッカリン

310 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 20:21:49.44 ID:???.net
りんごとはちみつ

311 :カレーなる名無しさん:2023/11/16(木) 20:26:29.19 ID:???.net
マルシェさいつよ

312 :カレーなる名無しさん:2023/11/17(金) 10:05:40.48 ID:Qy+DKYf/2
ビックモーターを非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな,樹木を枯れさせたとか麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セクハラJKレイプ地球破壞犯罪者の代名詞スポーツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛タラメ
小池百合孑や.力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと災害連発させてる
世界最悪殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齋藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか、世界的に森林火災に気温40度超え連発,
日本列島も40度超え連発させて国民をさらに殺す気満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義た゛そ゛
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市の歩道の樹木とか明らかに税金の無駄、そこを自転車レーンにするのが環境対策た゛ろ
フランスとか車道を一方通行にして自転車レ━ン作ってるくらいだか゛、このテロ政府をぶっ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる一方な
[羽田)Ttps://www.call4.jp/info.Php?tуpe=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-project.jimdofree.com/
[成田)Ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)tTps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpеg

313 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 06:25:20.30 ID:???.net
CoCo壱の激辛ポーク
3辛相当らしいがそこまで辛くない
美味しかったけど通販でしか見つけれなかったからコスパは悪い
店頭にあれば送料かからないのに

314 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 09:31:24.73 ID:???.net
店頭でみたが店舗によるのか
しかし三辛程度で激辛とは…がっかり

315 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 19:40:03.94 ID:???.net
正直さぁ、CoCo壱番屋のカレーってドライな味、トッピングを際立たせるためのカレーソースって感じで味気ないんだから、あんまり辛いとただただ辛いだけの辛ラーメンみたいなものになっつまう。昔から思うね。LEEみたいに、辛さを受け止める旨味とコクが無いとさ。

316 :カレーなる名無しさん:2023/11/18(土) 22:47:00.58 ID:???.net
>>314
いろんな店舗回ればどっかにあるんか?
とりま我孫子と西船橋にはなかった

317 :カレーなる名無しさん:2023/11/19(日) 16:12:35.72 ID:???.net
>>316
都内で見たわ

318 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 00:41:55.70 ID:???.net
ハインツの特選ビーフカレー食べてみ?
大体ビュッフェのカレーはこういうのだから

319 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 09:15:27.28 ID:???.net
LEEの良さはただ辛いだけじゃないのよね
その辺わかってないのが多い

320 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 09:45:27.08 ID:???.net
Leeは辛さ1倍を一度出してくれよ
ベースの味を判定したい

321 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 09:53:04.09 ID:???.net
lee、しばらく食べてないが10倍は辛いの得意じゃない俺でもおいしく食べられた
独特のコクがうまかったな

322 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 10:11:49.64 ID:???.net
>>320
確かに!
そもそも何の10倍なんだよ
何周年かの企画品とかでもいいから食べてみたい
自分は20倍は辛くて食べられなかったな

323 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 10:16:10.73 ID:zwca8mDA.net
グリコのカレーはどうも…

324 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 17:32:11.73 ID:???.net
LEE以外はグリコは買わないなぁ
10倍も最近はあんまり安売りしているの見ないから買ってないわ

325 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 17:47:18.62 ID:???.net
Leeは過大評価されすぎ
ただ辛いだけ

326 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 19:48:20.44 ID:???.net
Leeの1倍はC&Cカレーに近いと思う

327 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 19:49:19.03 ID:???.net
leeに一倍ってあるのか
みつけたら買ってみよう

328 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:22:14.54 ID:???.net
Lee意外にグリコ出してるの?

329 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:25:54.89 ID:???.net
LEEの1倍とか見たこともない

330 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:29:34.27 ID:???.net
そうかLEEとカレー職人だったか

>>329
発売当時はあったけど今は無い
そうです

331 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:33:03.05 ID:???.net
LEEは唯一無二

332 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:41:53.76 ID:???.net
固形のルーのZEPPINや熟カレーと似てない気がするLEE

333 :カレーなる名無しさん:2023/11/22(水) 20:52:19.01 ID:???.net
Leeを食べてうまいと思ったことはない

334 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 03:35:49.61 ID:???.net
LEEって、1倍とかが存在してた発売初期にしか食べてないわ
元号がまだ平成になる前の子供時代
我ながら古いなぁと思うがw

いまって具も減り、悪い言い方すれば劣化してるみたいだから
このまま食べないでおこうと思う

335 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 06:38:28.97 ID:???.net
具が減ったのは残念だなあ

336 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 10:42:03.80 ID:???.net
じゃがいもにんじんゴロゴロ入ってたのにね

337 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 11:05:48.51 ID:TvZQOh5U.net
嘘つけ

338 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 13:11:06.64 ID:???.net
>>333
味音痴は哀れだな

339 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 15:16:48.50 ID:???.net
>>338
「カレー職人うまいうまい。味音痴は哀れだな」

340 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 22:50:43.14 ID:???.net
>>238
leeは美味かった記憶だがカレー職人はねぇ…
あれの常温で食べられるのはまあまあだと思った、安いし

341 :カレーなる名無しさん:2023/11/23(木) 23:28:21.81 ID:???.net
カレー職人クソ不味いじゃん
88円で売ってたけどいらん

342 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 01:03:08.77 ID:???.net
>>339だった

343 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 08:15:27.99 ID:???.net
ここはLeeの辛党味覚音痴か貧乏人しかいないスレ?

344 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 10:12:18.47 ID:???.net
>>343
黙れ性格悪人間!

345 :カレーなる名無しさん:2023/11/24(金) 12:13:26.45 ID:???.net
カレーマルシェに入ってるマッシュルームを家カレーで再現したい

346 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 00:00:56.24 ID:???.net
>>344
自己紹介さんはスルーで
(反応した時点で相手と同レベルやで)

347 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 01:26:22.12 ID:???.net
>>345
缶詰のホールで売ってるマッシュルームがあんな感じかと

348 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 08:40:48.75 ID:???.net
>>343
辛さは味覚ではありませんよおバカさん
単におまえが辛いのが食えないクソヘタレってだけだw
一生甘口食ってろ根性なしが
辛いよママーってか?
キモっ

349 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 09:06:14.82 ID:???.net
>>343
辛党は味覚音痴じゃない
リミッターが壊れてるだけだ

350 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 10:30:43.95 ID:???.net
いつの間にかトライアルのカレー曜日のレンジ非対応分の在庫が消えてしまっていた
もうレンジ非対応分は手に入らないかな
油断できないな

351 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 11:42:37.00 ID:???.net
レンジ式と湯煎式じゃ味が違うの?

352 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 11:47:33.69 ID:???.net
カレー曜日に関してはレンジ対応後に重さも変わってないし
味もほとんど変わってないと思う
良心的

ただ、成分を見ると全く変わってないわけでもないようだから、食べ比べしてみたかったんだ
一応買い置きしてたんだけど、食べ比べする前に食べちゃってさ

353 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 11:54:52.25 ID:???.net
そっかぁ~~

354 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 15:21:18.12 ID:wPfqpHUl.net
なんだかんだで
香辛料買って100円レトルトに入れたほうが
味もコストも良いみたい

七味
クミン
ウスターソース
カルダモン
コリアンダー
くらいを満足な量入れまくっても
コスト100円もかからないから

355 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:22:30.33 ID:???.net
何その聞いただけで悲しくなる
福祉って大事だなあとか考えてしまうラインナップは

356 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:41:17.25 ID:???.net
七味唐辛子やウスターソースが『カレーにふさわしくない😬』って言いたいんだろーけどジャパニーズカレーだからね、なんでもありよ。美味けりゃサッ

357 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:49:03.65 ID:???.net
七味はレトルトカレーに合う訳ないじゃん

358 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:49:49.55 ID:???.net
と期待に応えて言ってみました

359 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:50:58.97 ID:???.net
味障

360 :カレーなる名無しさん:2023/11/25(土) 20:57:38.37 ID:???.net
まず具のない100円レトルトに、スパイスを後入れしたって
味の根本が変わるわけでもないし具が増えるわけでもないしっていうのがあるし
スパイスは基本的に加熱して使うものなのにレトルトに後入れしてるってのと
ラインナップで、ああ料理できない人なんだなあとかね・・うん

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200