2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ無 Part24

1 :カレーなる名無しさん:2024/03/04(月) 17:14:21.59 ID:???.net
カレーの素総合スレです
市販のカレールウやカレーペースト等について語ろう

※次スレは>>980が立ててください

前スレ
【カレールー(ルウ)】カレーの素総合【カレーペースト】ワッチョイ無 Part23
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1708576412/

45 :カレーなる名無しさん:2024/03/26(火) 20:33:28.07 ID:???.net
>>44
じゃあ病院行けよw

46 :カレーなる名無しさん:2024/03/26(火) 20:34:58.99 ID:???.net
蓄膿症かよ

47 :カレーなる名無しさん:2024/03/26(火) 20:48:53.48 ID:???.net
病院行け
基地外小学生くん

48 :カレーなる名無しさん:2024/03/26(火) 20:50:03.58 ID:???.net
>>46
お前の住所なw
https://www.xvideos.com/video.ucimouf03df/real_67_years_old_grandma_extreme_rough_anal_fucked

49 :カレーなる名無しさん:2024/03/27(水) 04:01:29.34 ID:???.net
キチガイかよ

50 :カレーなる名無しさん:2024/03/27(水) 09:46:52.53 ID:WW8fG6Oh.net
スマホだとタップしくじって動画見て
小学生のおまえのママはどう思うだろうな

いい加減やめとけ
人間のゴミみたいな行動は

51 :カレーなる名無しさん:2024/03/27(水) 13:53:04.71 ID:???.net
本当におまえらは醜いな顔も心もw

52 :カレーなる名無しさん:2024/03/27(水) 14:36:20.44 ID:???.net
青きは鯖の肌にして黒きは人のこころなり

53 :カレーなる名無しさん:2024/03/29(金) 08:17:03.50 ID:XZoNCtTQ.net
>>40
安いと思うよ
割りと癖のない万人向けの味

54 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 14:51:06.50 ID:3IJGhMpI.net
>>49
このスレでは
自分でIDを隠そうとしない限りIDは隠せない
つまりID隠してるって事は…

そういう事だ

55 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 15:53:10.26 ID:???.net
何言ってんだコイツ案件

56 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 16:58:00.51 ID:3IJGhMpI.net
一般人「夜中に覆面で他人の家の鍵壊してる奴がいる!」

>>55「何言ってんだコイツ案件」

泥棒さんだって自白して奴がいるね

57 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 16:59:17.70 ID:3IJGhMpI.net
がんばれ〜
ママのスマホ借りて煽ってるから
短文しか書けないド素人小学生クン

笑かすwww

58 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 17:05:01.73 ID:xNRhNjXy.net
一応ID変えたぞ
基地外小学生クン
まだやんの???

キッショw

59 :カレーなる名無しさん:2024/03/30(土) 21:56:59.07 ID:???.net
1kg1300円のスパイスだけ入ったパウダー買ったが作り始めたらコンソメ足りなかった

60 :カレーなる名無しさん:2024/03/31(日) 14:51:17.44 ID:???.net
Xブレンド買ってみた
これ、ちょっと汁薄でスパイス増やしたバーモント辛口だな

61 :カレーなる名無しさん:2024/03/31(日) 15:43:03.08 ID:???.net
カレー粉とビーフコンソメ使って鶏胸肉煮込むとホロホロ崩れるビーフカレーもどきになる

62 :カレーなる名無しさん:2024/03/31(日) 17:47:44.94 ID:???.net
久しぶりにジャワカレー食べたけど全然美味しくなかった
すっかりエスビー好みの舌になっちゃったみたい

63 :カレーなる名無しさん:2024/03/31(日) 18:21:09.94 ID:???.net
SB舌に調教されたな

64 :カレーなる名無しさん:2024/03/31(日) 19:25:28.53 ID:???.net
エスビーに慣れるとハウスはスパイス感を感じなくなる

65 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 09:47:05.87 ID:???.net
それは仕方ないなぁ
オリエンタルにエスビーを足すし

66 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 10:05:52.45 ID:???.net
マースカレー大箱を半量で作った
ちょっと安上がり

67 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 11:16:02.93 ID:p2Dt7Lnk.net
>>62
ジャワカレースパイシーブレンド食え
作りたてのスパイス感はゴールデン辛口より上だ
1日寝かせてマイルドにスパイスがこなれてはじめてゴールデン辛口くらいな味になる
好み的には一日寝かせたほうが美味い

68 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 12:29:26.70 ID:???.net
子供の頃ハウスバーモンドが多かったからたまにsbになるとスパイシーで違和感だった

69 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 13:24:17.75 ID:p2Dt7Lnk.net
ハウスのインドカレー作ったけど
バーモントからりんごとはちみつ抜いたみたいな
醤油味みたいな日本人が初めて作ったみたいなカレーだった
これたぶん、大量に玉ねぎ入れて甘み足してください
って事なんだろうな
とにかく、カレー粉に醤油かけたみたいな、違和感有りなカレー
出来てしまった

70 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 16:00:53.50 ID:???.net
エスビーのスパイスチキンうまかったな

71 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 19:25:44.97 ID:uHa/WyNR.net
>>67
スパイスの構成がぜんぜん違うから比較にならないよ
ハウスは甘い匂いヱスビーはドライな匂い

72 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 20:45:23.47 ID:p2Dt7Lnk.net
>>71
逆な
スパイスは本来寝かせた後カレールーにするが
スパイシーブレンドは寝かせが少なく、尖ってて
1日くらい置かないとマイルドにならない

ゴールデン辛口はスパイスの寝かせが十分なので
作った直後から味が丸い

もちろんどちらもスパイス立ってるし
1日置いたスパイシーブレンドと即食うゴールデン辛口は、
ほぼ同じ味

ちなみに、スパイシーブレンドが1日置くと美味いのは
煮込みたいっていうユーザー用に
わざわざ煮込まないと味がこなれない様に設計してあるから

73 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 20:49:58.93 ID:p2Dt7Lnk.net
ハウスのカレーは基本、万人向きにぬるいスパイス味
エスビーのはスパイス活きてる感じのが多いが

ことスパイシーブレンドだけに限って言えば
エスビーのカレーかって思うくらいスパイス立ってる
煮込んで寝かせが必要なくらいな

74 :カレーなる名無しさん:2024/04/01(月) 22:31:01.36 ID:???.net
>>72
今日はエイプリルフールだよな

75 :カレーなる名無しさん:2024/04/02(火) 06:13:10.24 ID:???.net
エイプリルフールは4月1日の午前中だけ

76 :カレーなる名無しさん:2024/04/02(火) 07:11:05.87 ID:???.net
バカがうるさい死ぬ

77 :カレーなる名無しさん:2024/04/02(火) 11:41:38.27 ID:???.net
>>74
ああ>>71は嘘ジョークかw
センスが悪いんで面白くなかったから
マジレスだと思ったわ

悪い悪い

78 :カレーなる名無しさん:2024/04/02(火) 14:59:52.76 ID:I9GMqd7b.net
>>71
もひとつ言えば、スパイスのこうせい以前に
ギャバンの会社から仕入れたスパイス使ってて
ギャバンは製造技術が低くて、香りとか飛びまくってほとんど無い
つまり、劣化したスパイス使ってるから
スパイスの香りなんぞ、はなからしない

ギャバンはエスビーの5倍くらい入れなと
同じ香りにならない様なゴミスパイス

79 :カレーなる名無しさん:2024/04/03(水) 07:06:18.34 ID:???.net
うんち

80 :カレーなる名無しさん:2024/04/03(水) 16:11:25.50 ID:???.net
でたよ

81 :カレーなる名無しさん:2024/04/04(木) 09:26:20.14 ID:???.net
よかったですね

82 :カレーなる名無しさん:2024/04/05(金) 06:12:27.46 ID:rPeJVQJx.net
ギャバンはハウスの一部門だよ

83 :カレーなる名無しさん:2024/04/05(金) 15:42:39.17 ID:9jwzHbbH.net
>>82
そういう事じゃ無いんだよ
香辛料作ってる仕入元の会社の技術が低くて
ハウスはそれをそのまま買ってるだけで
何の技術指導も監督もしてない
してたらあんなクソみたいな香りゼロの香辛料売ってない

84 :カレーなる名無しさん:2024/04/05(金) 21:35:47.76 ID:???.net
小林製薬の辛いカレー

85 :カレーなる名無しさん:2024/04/09(火) 07:05:06.40 ID:???.net
殺鼠剤でもたべてろ

86 :カレーなる名無しさん:2024/04/11(木) 07:45:39.12 ID:???.net
>83
死ぬ

87 :カレーなる名無しさん:2024/04/11(木) 20:10:59.02 ID:???.net
ジャワカレーをなんとか美味しく出来ないかと考え
炒めでエスビーの赤缶・ホールクミン
煮込みでローレルを追加したら美味しくなりました

88 :カレーなる名無しさん:2024/04/11(木) 20:12:49.35 ID:???.net
最初から赤缶パウダールウで作ればええやんってことに気が付きました

89 :カレーなる名無しさん:2024/04/11(木) 20:42:18.76 ID:???.net
店頭で辛口を見かけないのでヨドバシで注文しました

90 :カレーなる名無しさん:2024/04/14(日) 21:43:43.47 ID:p8gi/19r.net
ワジャカレー

91 :カレーなる名無しさん:2024/04/15(月) 12:24:25.62 ID:ngMdOtDO.net
バーモントの新しいやつとは?
クロスブレンド失敗した?w

92 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 10:17:04.86 ID:???.net
カレーと下痢便大差ないだろ

93 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 11:47:06.58 ID:???.net
そうだね

94 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 11:48:45.49 ID:7pmHOgr2.net
 
ハウスのカレールウ加哩屋カレーの
辛口120円をかった。
旨味がなく、だめだ

95 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 18:41:16.90 ID:???.net
下痢便飲んでる時にカレーの話しはやめろ

96 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 18:47:26.85 ID:???.net
究極の選択
ウンコ味のカレー
カレー味のウンコ
食べるならどっち?

ってあるけどさあんな臭くて苦いもの
誰が作ったカレーで誰が出したウンコなのかが重要だよな

97 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 18:57:14.80 ID:???.net
浜辺美波が出したやつならほんの少し食えるかもしれない

98 :カレーなる名無しさん:2024/04/16(火) 19:20:23.13 ID:???.net
おジャワジャワジャワ
ジャワ原人

99 :カレーなる名無しさん:2024/04/17(水) 05:18:06.49 ID:???.net
1980年

100 :カレーなる名無しさん:2024/04/18(木) 07:14:31.06 ID:???.net
てめえもいっちまえ!

101 :カレーなる名無しさん:2024/04/18(木) 08:30:14.89 ID:???.net
浜辺みなみはうんこしないよ

102 :カレーなる名無しさん:2024/04/18(木) 18:33:28.36 ID:???.net
20年以上前の某RQ達の極太のアレは凄かったな…
思わず食べてみたいと思ったわ

103 :カレーなる名無しさん:2024/04/18(木) 19:02:33.57 ID:???.net
あーあれね
おー!トオサツっ!

104 :カレーなる名無しさん:2024/04/18(木) 19:55:35.43 ID:???.net
ホタルイカの茹で汁でジャワカレーを作る

105 :カレーなる名無しさん:2024/04/19(金) 21:06:08.71 ID:???.net
ルウは混ぜると美味くなるというからジャワカレーと横濱舶来亭を混ぜてみたら甘すぎてクソ不味いんだけど・・・(´・ω・`)

106 :カレーなる名無しさん:2024/04/20(土) 07:25:27.22 ID:???.net
>>105
もう一つなんか混ぜたらいい
水も加えて

107 :カレーなる名無しさん:2024/04/20(土) 08:40:23.16 ID:dmSQVphA.net
>>105
クソ不味いはオーバー 舶来亭は洋食屋のカレーで傾向が違うからな 
ジャワと印度あるいはゴールデンなら合うのでは

108 :カレーなる名無しさん:2024/04/20(土) 09:13:33.75 ID:???.net
>102
RQ程度と浜辺さんを一緒にしないでほしい

それはとは別に詳細

109 :カレーなる名無しさん:2024/04/20(土) 14:17:28.35 ID:???.net
値上がりして高級品になってしまった印度カレーに混ぜ物をするなんて勿体ない

110 :カレーなる名無しさん:2024/04/20(土) 20:06:37.39 ID:???.net
>>108
新田さんのことを詮索するのはやめなさい

111 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 07:06:51.16 ID:qnBvST06.net
>>109
不当に高いよな バーモントやジャワばかりテレビCMにコストかけてるくせに

112 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 08:43:03.98 ID:???.net
原料にエエもん使ってまっせ

113 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 10:07:55.63 ID:???.net
バカ

114 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 10:08:19.29 ID:???.net
おまえらはうんこしかさはや

115 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 11:06:21.82 ID:???.net
なんやて、アホ

116 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 12:42:53.32 ID:???.net
ワタナベ食品 旭カレールウ 中辛
姉からお土産で貰って作って食べたけど美味しいね

117 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 14:41:37.93 ID:???.net
S&Bしか受け付けない身体になってしまいました

118 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 14:48:55.53 ID:???.net
大いにいい傾向です

119 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 15:55:41.04 ID:???.net
ハウスとエスビーはスパイス感が全く違うもんね
子供の頃はハウスが好きだったんだけど大人になるとスパイスを殺してしまう程の脂と濃厚さが受け付けなくなるんだよね

120 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 18:28:27.26 ID:???.net
>>108
RQT

121 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 18:43:57.38 ID:q8feOzRI.net
>>119
焼き肉タレとかでシリーズに辛口だけ無いとかと同じで
ハウスは万人向きに作ってるんだよな
トヨタ車と同じで
不満は無いけど面白くは無い・通には物足りないって感じ

122 :カレーなる名無しさん:2024/04/21(日) 19:30:45.35 ID:???.net
とにかくオリエンタルにS&Bを足すことだ!

123 :カレーなる名無しさん:2024/04/22(月) 07:03:11.33 ID:???.net
オリエンタル即席カレーていう小さい袋のやつ、この前作ったけど昔の給食思い起こさす優しい味わいだね
オリエンタルマースとどう違うんか、同じなのかは不明だけど

124 :カレーなる名無しさん:2024/04/23(火) 09:55:51.77 ID:???.net
オリエンタルナマのカレー

125 :カレーなる名無しさん:2024/04/23(火) 10:35:50.60 ID:???.net
>>124 アレって水や牛乳で伸ばして煮て作るから量が一気に増えてお得気分なのよね

126 :カレーなる名無しさん:2024/04/24(水) 10:09:16.10 ID:???.net
おすすめは良くわからんが
印度カレーが一番うまい

127 :カレーなる名無しさん:2024/04/24(水) 10:48:49.26 ID:???.net
オリエンタルはマースカレーのが単体で美味しい
あれこれ足して工夫したいなら即席カレー

>>124
オリエンタル生のカレーって今も売ってるのか。知らなかった

128 :カレーなる名無しさん:2024/04/24(水) 18:43:02.40 ID:???.net
こんど頼んでみよう

129 :カレーなる名無しさん:2024/04/27(土) 19:24:05.69 ID:???.net
どんなカレーにも最後は赤缶で仕上げてしまう今日この頃

130 :カレーなる名無しさん:2024/04/27(土) 20:20:25.42 ID:???.net
わかります私は具材を炒める時に赤缶です
何かヤバい粉でも入っているのかと思うほど赤缶は必須です

131 :カレーなる名無しさん:2024/04/27(土) 22:36:58.17 ID:???.net
市販のルーは使っていない
歳の所為で使っている油脂がキツイんよ
赤缶と鶏肉からでる油だけで作っているわ

でもたまにバーモント中辛は食べたくなるw

132 :カレーなる名無しさん:2024/04/28(日) 07:33:44.29 ID:???.net
まあ赤缶もカレーの素だから、それでいいんでは

133 :カレーなる名無しさん:2024/04/28(日) 13:43:55.39 ID:XjF7PuKN.net
赤缶はヱスビーが出している元祖カレー粉そのもので
その赤缶ブランドを冠したカレールウや味付カレー調味料のようなものが亜流として販売されているのではなかったか

134 :カレーなる名無しさん:2024/04/28(日) 15:52:35.22 ID:???.net
そうですよ

135 :カレーなる名無しさん:2024/04/28(日) 16:04:02.68 ID:XjF7PuKN.net
my 記憶が正しかったか
ヨカタデス

136 :カレーなる名無しさん:2024/04/29(月) 19:29:33.26 ID:???.net
>>129
ついさっき赤缶とオリエンタルのハーフハーフにしてみたら粉っぽくなって失敗
やはり赤40ゴールデン20オリエンタル40プラス他スパイスの割合が良かった

137 :カレーなる名無しさん:2024/04/29(月) 19:41:05.59 ID:???.net
赤缶4割は入れすぎでしょ!

138 :カレーなる名無しさん:2024/04/29(月) 20:56:49.31 ID:???.net
うん、結構辛かったが大体いつも3割入れてる

139 :カレーなる名無しさん:2024/05/01(水) 04:56:53.74 ID:???.net
あげ

140 :カレーなる名無しさん:2024/05/01(水) 15:16:42.57 ID:oejEzbf3.net
>>126
インドカレーは甘み足す前提で作らないと醤油臭くて不味いな
大量玉ねぎとかチャツネ入れればほぼバーモントカレーだけど

141 :カレーなる名無しさん:2024/05/03(金) 20:55:15.12 ID:???.net
98のばあちゃん作るカレーはバーモント辛口に赤缶で調整
具材は至ってシンプルな人参玉ねぎジャガイモ豚バラブロック
よく煮込んであるから豚バラトロトロでこれが絶品
未だにばあちゃん作るカレーより美味しい家カレーに出会ったことがない

142 :カレーなる名無しさん:2024/05/03(金) 21:11:48.04 ID:???.net
くるくる巻くコンビーフが残っているから赤缶でビーフカレー作るよ

143 :カレーなる名無しさん:2024/05/05(日) 10:37:42.79 ID:???.net
ちんまん

144 :カレーなる名無しさん:2024/05/07(火) 16:11:49.61 ID:???.net
赤缶カレー粉
めんつゆ
ほんだし
豚バラスライス
玉ねぎスライス
片栗粉でとろみ付けたカレー南蛮風カレーライスが地味に美味しい

36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200