2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

☆☆古い政治ニューススレを集めて共有するスレ3

14 :※以下引用:2015/07/21(火) 15:05:29.06 ID:qr9rFbQSB
----------------------------------------------------------------------
Q 方針どう決まった?(2)

◇賠償の効果

 日本の賠償や経済協力は、アジア諸国のダムや発電所などのインフラ整備に
役立つ一方、日本経済の復興にも貢献した。賠償を利用して日本製品への「な
じみ」を作り、アジア市場進出の基盤を築こうという日本の外交戦略が効を奏
したためだ。例えば、ミャンマーには日本製自動車を供与し、その結果、ミャ
ンマー市場を独占していた英国車は駆逐された。

 日本外交史が専門の北岡伸一・国連次席大使は「日本の賠償は完全に米国の
コントロール下にあった。しかし、日本もただ受身だったわけではない。巧み
に賠償政策を展開していったのが吉田だった」(「賠償問題の政治力学」)と記
している。

 ただ、日本政府は、戦後処理問題は北朝鮮と台湾を除き、「すべて法的に解
決済み」という立場だが、アジア諸国民からは個人補償を求める訴訟が起きて
いる。その背景には、日本が実施してきた賠償実績への理解が進んでいない問
題もある。

 賠償以外に、日本が個人補償に近い趣旨で相手先の国や国際機関を通じて支
払った金銭もある。実施時期により、物価や為替レートの差はあるが、単純に
賠償と経済協力(有償の貸付を除く)、中間賠償、元捕虜などへの補償を合わせ
ると、5600億円を超える。日本が放棄した在外資産も事実上、賠償に充てられた。

 だが、「日本が全体としていくら支払ったか」となると政府内には統一見解
がない。外務省は戦後60年の今年、戦後処理に関する支払い状況をとりまとめ、
インターネット上で公表する準備を急いでいる。

955 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★