2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9.11はアメリカ政府の内部犯行@土木・建築

192 :名無し組:2011/08/20(土) 09:58:45.35 ID:zqNmBnwn.net
>>191 
>軍需産業の市場は全然大きくないし、大した売上げもない。

お前さん、「ボロ儲け」という日本語の言葉の意味も知らないんだろう。
(先ず国語力の問題だね)

ボロの様に殆ど価値が無い代物から儲ける事を「ボロ儲け」と言うんだよ。
(分かってるか?) 

ハッキリ言うが、軍需産業というのは、ボロの様に小さなプラスの価値でなく、
流血と破壊というマイナスの活動に因って、プラスのカネを儲けるのだから、
その意味じゃ、「ボロ儲け」よりも何増倍もタチが悪いんだぜ。
ここまで言われて、やっと分かって来たか?! 

それを婉曲表現の「軍需産業のボロ儲け」と書かれた事に感謝すべきだが、
>>191で下手な開き直りをした為に、こんな事実まで曝け出されてしまったな。

ここまで言われて悔しかったら、例えば、軍需産業が生産する殺傷兵器で、
「環境に優しい殺傷兵器」の例とか、米軍が民間人何十万人を殺す活動でなく、
その反対に、何十万人くらいの人命救助をした例を挙げて見ろ。

>>191は、軍需産業や米軍を弁護したい程にまでその活動を理解してるのなら、
そんな例の一つを挙げるのに、悩む事は全然無い筈だな、どうだ? 

「環境に優しい殺傷兵器」なんて、笑い話にすらならない状況だろう、どうだ?
繰り返すが、破壊と流血で儲けるんだから、「ボロ儲け」より酷いだろう!

単に、軍需産業と平和産業との利益額の比較の問題ではないんだよ。
やっと分かって来たか? それとも、未だ、分からないとホザくなら、
もっとクダクダ書いてやっても良いぜ! 益々愚かさ加減が晒されるだけだよ。

今度は、>>191のほうが核心から大逃亡する番になってきたな。 

総レス数 1000
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200