2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

9.11はアメリカ政府の内部犯行@土木・建築

1 :名無し組:2010/09/30(木) 23:06:46 ID:rfgRX1Ak0.net
■9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え『 9.11 疑惑 〜2007 10.15 』(世界まる見え!テレビ特捜部)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5334843523818408771
■9.11の真実(WTC第7ビルは爆破された、ペンタゴンに旅客機は突入していない?
などの数々の疑惑とその反論も) 911同時多発テロにおける真実を追う(日本語まとめサイト)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■911 の真相は?(日本語まとめサイト)
http://rose.eek.jp/911/
■911の真実を今
http://www5.pf-x.net/~gotama/
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー (日本語まとめサイト)
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
■『911』の真実とは (ダイジェスト版30分) 〜 ConfrontingTheEvidence 〜
http://video.google.com/videoplay?docid=-8142677247936155656
■『911ボーイングを捜せ-航空機は証言する』ダイジェスト版(10分)14.5MB
http://www.harmonicslife.net/gallery/main.php?g2_itemId=3701
■見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
■国会で民主党が9.11捏造の証拠をみせました January 10, 2008
http://www.youtube.com/results?search_type=&search_query=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E3%80%809.11&aq=f
■民主党藤田幸久参議院議員9.11疑惑関連資料集(メディアトピックス)
http://www2.y-fujita.com/cgi-bin/911/link001.php#media
■For 911 Truth
http://www4.atwiki.jp/911insidejob/
■9.11疑惑過去ログ保管庫
http://www.geocities.jp/yhp20010911/index.html
■911の真実を求める日本の科学者の会
http://www5.pf-x.net/~gotama/911/scientists/scientists.html

873 :名無し組:2014/02/21(金) 22:20:23.16 ID:skqXB9ps.net
米の無人機攻撃「違法の可能性」 イエメンの事件で報告
http://www.asahi.com/articles/DA3S10990487.html

874 :名無し組:2014/02/25(火) 20:02:53.16 ID:wSSlYouh.net
米陸軍が兵力縮小へ、歳出削減で第2次大戦参戦前の規模に
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYEA1N08720140224

875 :名無し組:2014/02/26(水) 20:54:59.82 ID:Xhkta4MJ.net
「崩壊する世界経済と新世界秩序の実態」4-5 (CFR・FRB・BB編) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GieEA5sJQsI

876 :名無し組:2014/02/27(木) 22:10:04.21 ID:mufdeqp7.net
クリミア:ウクライナの反ロシア革命に反対
http://www.irishtimes.com/news/world/europe/crimea-vows-to-resist-ukraine-s-anti-russian-revolution-1.1704466

877 :名無し組:2014/03/01(土) 22:51:31.48 ID:4A7lII5I.net
中国の第5世代戦闘機、離陸(ビデオ)
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_01/129288873/
J20: more video of P2011 taxi test published on Feb. 23, 2014
http://www.youtube.com/watch?v=evfbbOgJ9cY

878 :名無し組:2014/03/03(月) 20:28:25.04 ID:Bj3yo267.net
ネオナチを使ってクーデターを実行した「西側」に対抗、ロシアは旧ロシア領を守る動きを鮮明に
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201403010000/

879 :名無し組:2014/03/04(火) 21:20:32.82 ID:AlkPOpcH.net
新生ウクライナ高官がテロリストに支援要請 ロシアTV Ukraine asked Chechen guerilla for support - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=nUX0AMNiGXA

880 :名無し組:2014/03/05(水) 20:48:03.24 ID:ziEXp/7E.net
【クリミア発】 ロシア黒海艦隊の港街 「プーチンは我々の大統領だ」
http://tanakaryusaku.jp/2014/03/0008872

881 :名無し組:2014/03/07(金) 23:17:52.49 ID:9tGZwmcA.net
Putin: Deploying military force is last resort, but we reserve right
http://rt.com/news/putin-statement-ukraine-russia-743/

882 :名無し組:2014/03/09(日) 21:23:31.12 ID:HPnaVeK5.net
【クリミア発】 ロシア海軍「自沈作戦」 ウクライナ海軍を湾内に閉じ込め
http://tanakaryusaku.jp/2014/03/0008901

883 :名無し組:2014/03/10(月) 21:15:27.77 ID:gGh38sxA.net
ウクライナ危機は第三次世界大戦勃発の契機になりかねない
http://www.darkmoon.me/2014/ukraine-crisis-could-spark-world-war-three-by-lasha-darkmoon/

884 :名無し組:2014/03/15(土) 23:44:54.79 ID:wjFMar6T.net
“テロリストの格好のターゲット” 日本の原子力施設、“安全神話”を海外メディア糾弾
http://newsphere.jp/national/20140313-1/
【アメリカではあり得ない緩い警備】
【それでも日本が変わらない理由とは】
【原発をめぐる不都合な真実】

885 :名無し組:2014/03/16(日) 22:21:07.50 ID:jPwFxffh.net
Bush-Cheney began illegal NSA spying before 9/11, says telcom CEO
http://www.digitaljournal.com/article/352455

886 :名無し組:2014/03/18(火) 22:42:57.01 ID:Ml/HBtF8.net
マレーシア航空機行方不明事件と9・11事件の相似点
http://presstv.com/detail/2014/03/12/354317/malaysian-plane-incident-linked-to-911/

887 :名無し組:2014/03/24(月) 16:00:45.60 ID:???.net
こいつら馬鹿だろう。まともならワシントンを消してみてくれ。
モスクワ 北京。ロンドン パリ。

888 :名無し組:2014/03/24(月) 21:37:29.83 ID:wc/b+KFW.net
法王、命がけの財務改革 マフィア反発、報復の恐れも
http://www.asahi.com/articles/ASG3Q43V3G3QUHBI00B.html

889 :名無し組:2014/03/29(土) 23:11:37.18 ID:TCbhb816.net
20歳時に4、5人の韓国兵に暴行を受けたベトナム人女性の証言
http://www.news-postseven.com/archives/20140328_247727.html

890 :名無し組:2014/04/01(火) 21:48:37.38 ID:9eidWj59.net
アメリカの自作自演
http://www.youtube.com/watch?v=zO1DURXk1TU

891 :名無し組:2014/04/10(木) 20:10:33.55 ID:OQfI2ED2.net
元アメリカ議員:アメリカの傭兵はウクライナで全面戦争を開始するかも
http://en.ria.ru/world/20140409/189123989/OPINION-US-Mercenaries-Could-Start-All-Out-War-In-Ukraine-for.html

892 :名無し組:2014/04/17(木) 18:28:10.14 ID:r2p4971W.net
S. Lindauer は、正に、そういう名乗り出て真相を語った実例。
「911事件は内部犯行だった!」という宣誓供述書にも署名してる  
http://mylogicoftruth.wordpress.com/2012/08/30/911-confessions-of-a-former-cia-asset-filed-under-911-was-an-inside-job/

893 :名無し組:2014/04/17(木) 21:04:32.25 ID:???.net
カナダで行われた民間トゥルーサー団体主催のイベントでの「宣誓供述」ねw

894 :名無し組:2014/04/17(木) 22:03:18.80 ID:???.net
イスラエル軍はアルカイダ系テロリストを支援している
http://www.globalresearch.ca/israeli-military-support-to-syria-al-qaeda-terrorists-operating-out-of-the-golan-hights/5369619

895 :名無し組:2014/04/18(金) 09:38:40.58 ID:esiNwsd8.net
だから、それが土木となんの関係があるんだよ池沼

896 :名無し組:2014/04/18(金) 22:41:16.00 ID:???.net
WTC崩壊だろ

897 :名無し組:2014/04/18(金) 22:42:00.91 ID:???.net
>>895
ニート?

898 :名無し組:2014/04/21(月) 10:15:41.12 ID:???.net
>>897
普通に朝礼終了後、事務所から書き込んでるが?

899 :名無し組:2014/04/21(月) 10:17:33.22 ID:???.net
>>896
貼られてるコピペはどれもこれもWTC崩壊と関係ないじゃねえか池沼

900 :名無し組:2014/04/21(月) 18:08:20.30 ID:???.net
>>898
仕事中に2ちゃんねるw
素晴らしく暇なんですね

901 :名無し組:2014/04/21(月) 18:13:19.51 ID:???.net
>>899

>>1
>>7
>>11
>>26
>>60

902 :名無し組:2014/04/22(火) 21:38:57.16 ID:cSwmNWZx.net
「ロシア軍関与の証拠」 ウクライナが写真を提出
http://www.cnn.co.jp/world/35046903.html

903 :名無し組:2014/04/23(水) 10:35:44.54 ID:???.net
>>900
事務所仕事ってのは朝一は暇なの
午後から夜までが激務(うちの仕事はな)

つーか、仕事に波があることなんて社会人なら常識だと思うが

904 :名無し組:2014/04/23(水) 10:36:43.60 ID:???.net
>>901
だからどれも関係ねえじゃん

905 :名無し組:2014/04/23(水) 20:11:31.45 ID:0JpU9UL5.net
米国の国家転覆法:1953年以来の民主主義撲滅
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_04_16/271242472/

906 :名無し組:2014/04/29(火) 20:43:23.38 ID:grQcTQj4.net
ポーランド軍:クーデター前のウクライナのネオナチ勢力に訓練
http://www.globalresearch.ca/polands-role-in-destabilizing-ukraine-polish-military-trained-neo-nazi-militants-for-euromaidan-protests/5378129

907 :名無し組:2014/05/03(土) 19:01:30.03 ID:???.net
埋め

908 :名無し組:2014/05/03(土) 20:32:18.02 ID:pCcRfs7D.net
ロシアへ(実効性のある)経済制裁をしたいアメリカ。けどEUはどうなのよ? ロシア・トゥデイ
http://rt.com/news/155168-us-eu-sanctions-russia/

909 :名無し組:2014/05/06(火) 20:49:56.32 ID:???.net
まあ、シリアといい、ロシアといい、陰謀論が全部外れてるのにワロタ
そういや、セウォル号の転覆も米国の陰謀とか言ってたっけ
馬鹿に付ける薬はないよなマジで

910 :名無し組:2014/05/06(火) 21:02:06.68 ID:9x27hGXh.net
Remember Building 7 Stand with the 9-11 families demanding a NEW Building 7 investigation - What is Building 7
http://rememberbuilding7.org/

911 :土木:2014/05/07(水) 11:30:38.89 ID:???.net
>>910
それ内容が出鱈目なのだが、お前、建設の知識ゼロだろ?
素人丸出しというか、これで騙されるって相当に頭が悪い

912 :名無し組:2014/05/07(水) 20:41:39.85 ID:xexLyRxY.net
>>911
解説してみ

913 :土木:2014/05/08(木) 10:56:29.30 ID:???.net
>>912
なにを?
とりあえず、崩壊時に爆発音がしてない以上、爆破解体ではありえない
そして使用されてる映像は崩壊の一部しか写さず、
崩壊時間を短縮させて見せようとする悪質さ
結局、なにも理論的な根拠を提示できないので「ド素人の印象」に訴えかけてるだけでしかないな
それも意図的な編集で
とりあえず、なにを解説してほしいのか要点しぼれや
全てが突っ込み所満載で突っ込み切れんから

914 :名無し組:2014/05/08(木) 21:03:09.95 ID:dS2ZW/wc.net
>>913
World Trade Center Building 7 Demolished on 9/11? | AE911Truth
http://www.ae911truth.org/en/home.html

Building 7 - Blueprint For Truth (10 min)
http://www.youtube.com/watch?v=HqaXcGd11Sc

915 :土木:2014/05/08(木) 23:46:25.60 ID:???.net
>>914
「要点をしぼれ」という日本語が理解できないのか?
また
・爆発音がしない
・映像が編集されている
に対して、まったくなんの反論にもなってない

「やっぱり出鱈目だった」で「終 了」
―――ということでいいな?

916 :名無し組:2014/05/09(金) 21:50:11.18 ID:AW+0mUQ+.net
9.11米同時多発テロの真実 チエリ・メッサン
http://www.youtube.com/watch?v=DfKbRxXiJ9k

917 :名無し組:2014/05/10(土) 21:32:16.80 ID:Q9z2zX5a.net
オデッサ:ファシストが治安部隊の制服を着用
http://www.globalresearch.ca/odessa-this-time-the-fascists-will-be-wearing-uniforms/5380685

918 :名無し組:2014/05/11(日) 04:59:46.35 ID:CbrvkohA.net
Snowden’s Revelations Could Lead to NSA’s Involvement in Planning 9/11 False Flag
http://chemtrailsplanet.net/2013/07/29/snowdens-revelations-could-lead-to-nsas-involvement-in-planning-911-false-flag/

919 :土木:2014/05/12(月) 10:32:35.18 ID:???.net
だから土木に関係ねえだろアホかお前は

920 :名無し組:2014/05/12(月) 18:29:34.26 ID:zNxq+21n.net
ジムストーンが警告しているCIAのハッキングについて

彼らが、あなたがこれまでに撮ったすべてのビデオ、あらゆる会話、
あらゆるメール、あなたがこれまでに撮った一つ一つの写真の記録、
集計情報の封鎖をしようとしていたことを、CIAが正式に発表した。
彼らは口に出さないが、ネットワークを利用できないPCからこの情報をあさるため、
Wi-Fiネットワークと3Gが埋め込まれているインテルプロセッサを使用するということです。

http://www.jimstonefreelance.com/を読んでみてください。
CIAのソースはhttp://www.huffingtonpost.com/2013/03/20/cia-gus-hunt-big-data_n_2917842.html
インテルCoreVProについて:http://www.intel.com/content/www/us/en/enterprise-security/what-is-vpro-technology-video.html

921 :名無し組:2014/05/22(木) 21:41:22.31 ID:AEzqtSvk.net
バイデン米副大統領息子のウクライナ、ガス企業役員就任、「問題ない」と政府
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000061-reut-asia

922 :名無し組:2014/05/23(金) 10:04:56.79 ID:???.net
>>920-923
だから土木となんの関係があるんだよキチガイが
病院行け病院に

923 :名無し組:2014/05/23(金) 21:42:43.78 ID:SA7GEVF9.net
ジムストーンが警告しているCIAのハッキングについて

彼らが、あなたがこれまでに撮ったすべてのビデオ、あらゆる会話、
あらゆるメール、あなたがこれまでに撮った一つ一つの写真の記録、
集計情報の封鎖をしようとしていたことを、CIAが正式に発表した。
彼らは口に出さないが、ネットワークを利用できないPCからこの情報をあさるため、
Wi-Fiネットワークと3Gが埋め込まれているインテルプロセッサを使用するということです。

http://www.jimstonefreelance.com/を読んでみてください。
CIAのソースはhttp://www.huffingtonpost.com/2013/03/20/cia-gus-hunt-big-data_n_2917842.html
インテルCoreVProについて:http://www.intel.com/content/www/us/en/enterprise-security/what-is-vpro-technology-video.html

924 :名無し組:2014/05/23(金) 21:47:55.81 ID:???.net
>>5

925 :名無し組:2014/05/26(月) 11:15:18.30 ID:???.net
>>924
そもそもWTCは火災で倒壊したのであって、飛行機衝突で倒壊したのではない
最低限度の知識も無いのかお前は

926 :名無し組:2014/05/26(月) 21:50:26.44 ID:7EJTNcTS.net
電子書籍化
暴かれた9.11疑惑の真相
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-9984232735

927 :名無し組:2014/05/27(火) 23:01:29.80 ID:???.net
172 人中、55人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 1.0 荒唐無稽, 2006/10/16
By
Gary - レビューをすべて見る
レビュー対象商品: 暴かれた9.11疑惑の真相 (単行本)
情報を再検証して真贋を見極める習慣や能力の無い人はこの本を読むべきではない.
この本は世界中で論破されつくされたトンデモビデオ『ボーイングを捜せ』の焼き直し以外の何物でもない.
筆者は本当にジャーナリストとしてのトレーニングを受けた人物なのだろうか?
筆者の真贋を見抜く能力を疑ってしまう.
なんでもかんでも「陰謀」の二文字に帰着させればある程度売り上げが上がるだろうし,
その手のマニアは喜ぶのだろうが,この本によって安易な陰謀説に染まる手合いが増えるのは悲しいことである.

928 :名無し組:2014/05/28(水) 18:28:32.60 ID:y19GgO8z.net
23 人中、21人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

5つ星のうち 5.0 「暴かれた[9・11疑惑]の真相 」文庫化で登場。 9・11の真相を暴く議論沸騰の本です

 今更9.11?と思う方も多いと思いますが、最近になって9.11の真相への疑問が強まってきています。
「アルカイダ」による仕業だという洗脳されたアメリカ国民を利用し、中近東の石油泥棒に賛成させ、
自国民3000人とイラク国民100万人を殺害してきたとフルフォード氏は命がけで強く主張する。
 未だに、あれはアルカイダの仕業だと思い込んでいる人が殆どでしょうから、
そんな人に、文庫化されて手軽に買えるようになった本書を広めてあげて下さい。
また、本書に関連する映像が盛りだくさんのDVDもありますので、
自分の目で確かめたい人には、そちらもお奨めします。

929 :名無し組:2014/05/28(水) 18:29:35.26 ID:y19GgO8z.net
97 人中、77人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 一読の価値有り, 2006/10/17
By YOSHI
Amazon.co.jpで購入(詳細)
レビュー対象商品: 暴かれた9.11疑惑の真相 (単行本)
正直に言うと,読む前はいわゆる「トンデモ本」の類だろうと考え,軽い気持ちで読み始めたのだが,
読み終えた現在,むしろどちらかと言えば,肯定的な気持ちで本書のレビューを書いている。
私たちの記憶は,実際に経験したままであるよりも,
その後に付け加えられた情報によって歪むことは,認知心理学的な研究によって多くの証拠が蓄積されてきた。
2001年9月11日に起こったことも,アメリカ政府の発表と,それに概ね矛盾しないマスコミ報道によって,
大半の人々が,「テロリストに乗っ取られた飛行機が,世界貿易センターのツインタワーとペンタゴンに衝突して,
ツインタワーは炎上崩壊した」と思いこまされているのではないか。
本書の主張の核心部分の一つはそこにある。
実際,ペンタゴンの「墜落現場」写真に,機体の残骸が写っていないとか,
飛行機が衝突しなかった第7ビルが「きれいに」崩壊したのにその理由が明らかにされてない,
そもそも,旅客機が衝突炎上しただけでビル全体がきれいに崩壊するのか,
など,いくつかの点で疑惑があるのは確かだ。
著者の主張は,今のところ「一つの仮説」というレベルだと思う。
しかし,もしも著者の言うとおりなら,9.11に端を発するテロとの戦争の「正当性」が根底から覆ることになる。
いずれにせよ,読んで検討してみる価値はある,ということで☆4つとしたい。

930 :名無し組:2014/06/02(月) 10:25:04.18 ID:???.net
高評価の奴ってとっくに破綻してるデマを真に受けてる奴ばかりじゃねえか
・中近東の石油泥棒
・ペンタゴンの「墜落現場」写真に,機体の残骸が写っていない
つまりバカの証明にしかなってねえよ

931 :名無し組:2014/06/02(月) 20:36:24.17 ID:i7gGKxJe.net
嘘から始まった湾岸戦争!自作自演の議会証言とPR操作!
http://www.youtube.com/watch?v=xGuxXU4Tlik

932 :名無し組:2014/06/04(水) 11:33:35.94 ID:???.net
>>931
土木はおろか911とも関係ねえ・・・
脳みそ腐ってるだろお前・・・

933 :名無し組:2014/06/04(水) 21:17:30.25 ID:cgGa3AXy.net
インテリジェンススレを超速まとめするとこう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1395990521/l50

>アンソニー・シェーファー予備役中佐
「同時テロ、防げたかも」 米軍担当者が情報把握を証言
朝日新聞 2006年02月17日 07時20分
ttp://web.archive.org/web/20060218015554/http://www.asahi.com/international/update/0217/002.html

同氏は、同時テロ独立調査委員会に対してこの情報の存在を明かした直後から、経費を不正使用したなどと根拠のない疑いをかけられ、
機密データにアクセスする権限を奪われた結果、現役継続断念に追い込まれたとも訴えた。


アンソニー・シェーファー予備役中佐、米国議会において名誉回復(2011年 米国議会議事録)
U.S. Government Printing Office - Keeping America Informed
ttp://www.gpo.gov/
Congressional Record Volume 157, Issue 136
(September 14, 2011)
HONORING LT. COL. ANTHONY SHAFFER, SENIOR INTELLIGENCE OFFICER, UNITED STATES ARMY RESERVE (RETIRED)
ttp://www.gpo.gov/fdsys/pkg/CREC-2011-09-14/html/CREC-2011-09-14-pt1-PgE1629.htm

Other government officials:
...
Former Federal Prosecutor, Office of Special Investigations, U.S. Department of Justice under Presidents Jimmy Carter and Ronald Reagan;
former U.S. Army Intelligence officer, and currently a widely-sought media commentator on terrorism and intelligence services
(John Loftus) says
“The information provided by European intelligence services prior to 9/11 was so extensive that
it is no longer possible for either the CIA or FBI to assert a defense of incompetence.”

934 :名無し組:2014/06/04(水) 21:17:57.00 ID:cgGa3AXy.net
※米国では、9/11調査委員会委員の方々みずからと米国議会議員の方々と米国政府関係者の方々が、
当初から9/11への調査と9/11調査委員会最終報告書の内容とに疑問点、隠蔽されている事柄があることを指摘していた。
Broward Bulldog | News you can sink your teeth into
ttp://www.browardbulldog.org/

May 9, 2014 at 7:50 pm
FBI publicly releases a few more pages about Sarasota Saudis; 80,000 pages given to judge
Filed under 9/11, A1 Top Story, Department of Justice
By Dan Christensen and Anthony Summers, BrowardBulldog.org
ttp://www.browardbulldog.org/2014/05/fbi-publicly-releases-a-few-more-pages-about-sarasota-saudis-80000-pages-given-to-judge/

December 24, 2013 at 6:15 am
9-11 “cover up” could collapse as Saudi Arabia restored to victims’ lawsuit, says Bob Graham
Filed under 9/11, A1 Top Story
By Dan Christensen, BrowardBulldog.org
ttp://www.browardbulldog.org/2013/12/911-cover-up-could-collapse-as-saudi-arabia-restored-to-victims-lawsuit-says-bob-graham/
いまアメリカのちゃんと分かってる人々が実態の解明に超がんばってると見ていい

935 :名無し組:2014/06/06(金) 09:08:54.75 ID:???.net
>>933-935
>※米国では、9/11調査委員会委員の方々みずからと米国議会議員の方々と米国政府関係者の方々が、
当初から9/11への調査と9/11調査委員会最終報告書の内容とに疑問点、隠蔽されている事柄があることを指摘していた。

それは「米政府は軍や官庁の対応ミスを隠蔽している」という意味であって
お前らが妄想してるような「911は米国の自作自演」という意味ではないんだぞ?
>ちゃんと分かってる人々が実態の解明に超がんばってる
その努力をもっとも否定してきたのがおまえら陰謀脳だろうがw
好みの結論ならどんなに胡散臭い与太話も信じ込み、
都合の悪い結論なら1万ページ以上の報告書に裏付けられた結論を否定するんだからw

936 :名無し組:2014/06/06(金) 21:29:17.34 ID:D9r6QR2/.net
バイデン副大統領の息子はウクライナガス会社の重役
http://www.youtube.com/watch?v=aQQStnFb5NQ

937 :名無し組:2014/06/09(月) 10:49:29.01 ID:???.net
土木はおろか911とも関係ねえ・・・
脳みそ腐ってるだろお前・・・

938 :名無し組:2014/06/09(月) 18:49:08.78 ID:ozhdblmS.net
マハティール元マレーシア首相:CIAはMH370便の情報を持っている
http://www.smh.com.au/world/cia-withholding-information-on-flight-mh370-says-former-malaysian-pm-mahathir-mohamad-20140519-zrh0a.html

939 :名無し組:2014/06/09(月) 18:51:28.84 ID:???.net
■9.11検証ビデオ『Loose Change 911 Japanese 日本語版 FULL』
https://www.youtube.com/watch?v=mZZPMwOX_JU
■ツインタワー崩壊の疑惑を追え 1/5
http://www.youtube.com/watch?v=6xhWCEqbv5E
■大いなる陰謀:知られざる9/11報道特集 (1/8)
http://www.youtube.com/watch?v=E8NcRIT_XF4&list=PL9109B29F9F7B68F3&index=1&feature=plpp_video
■9/11トリック─「テロ」は起きなかった マック・レイカー
http://eharagen.sun.macserver.jp/muck_raker.html
■911 の真相は?
http://rose.eek.jp/911/
■9.11の真実〜とうとう専門の建築家とエンジニアによって9.11の真実の一部が科学的に解明された。〜
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/nyterror.htm
■各種世論調査 世界の9.11に疑問を呈する発言
http://www.election.ne.jp/10870/37036.html
■Remember Building 7 Stand with the 9-11 families demanding a NEW Building 7 investigation - What is Building 7
http://rememberbuilding7.org/
■911の真実を今
http://www5.pf-x.net/~gotama/
■『Zeitgeist』ツァイトガイスト(時代の精神)日本語字幕版 Part2 1/4
http://www.youtube.com/watch?v=30T8RzvT9-c

940 :名無し組:2014/06/09(月) 20:27:10.53 ID:???.net
困った(反論できない)ときの古臭いコピペw

941 :名無し組:2014/06/09(月) 20:55:20.46 ID:ozhdblmS.net
ソ連消滅後、アメリカはNATOを拡大、ロシアや中国の周辺にミサイル網を築いて締め上げようとしている。
また、ウェズリー・クラーク元欧州連合軍最高司令官によると、
ネオコンの大物として有名なポール・ウォルフォウィッツ国防次官は1991年の時点で、
シリア、イラン、イラクを攻撃する計画をたてている。
http://www.youtube.com/watch?v=TY2DKzastu8

942 :名無し組:2014/06/10(火) 20:36:25.21 ID:???.net
でも米国政府内部犯行説の出所はあることはあるよ 出所ははっきりしてる>米国政府機関内
意外に知られていないらしいが 
そう言ってる俺もアメリカの関係各所で実態の解明にがんばってる人々がいるんだと最近知った

Washington's Blog
ttp://www.washingtonsblog.com/

Proof that 9/11 Truthers Are Dangerous
Posted on March 8, 2010 by WashingtonsBlog
ttp://www.washingtonsblog.com/2010/03/proof-that-911-truthers-are-dangerous.html

Senior intelligence officers:
A 27-year CIA veteran, who chaired National Intelligence Estimates and personally delivered intelligence briefings to
Presidents Ronald Reagan and George H.W. Bush, their Vice Presidents, Secretaries of State, the Joint Chiefs of Staff, and
many other senior government officials (Raymond McGovern) said
“I think at simplest terms, there’s a cover-up. The 9/11 Report is a joke”, and is open to the possibility that
9/11 was an inside job.

20-year Marine Corps infantry and intelligence officer, the second-ranking civilian in U.S. Marine Corps Intelligence, and
former CIA clandestine services case officer (Robert David Steele) stated that
“9/11 was at a minimum allowed to happen as a pretext for war”, and it was probably an inside job
(scroll down to Customer Review dated October 7, 2006).

A decorated 20-year CIA veteran, who Pulitzer-Prize winning investigative reporter Seymour Hersh called
“perhaps the best on-the-ground field officer in the Middle East”, and whose astounding career formed the script for
the Academy Award winning motion picture Syriana (Robert Baer) said that
“the evidence points at” 9/11 having had aspects of being an inside job

943 :名無し組:2014/06/10(火) 20:40:29.73 ID:???.net
>>942
Congressmen:
Former U.S. Republican Congressman and senior member of the House Armed Services Committee, and who served six years as
the Chairman of the Military Research and Development Subcommittee Curt Weldon has shown that
the U.S. tracked hijackers before 9/11, is open to hearing information about explosives in the Twin Towers, and
is open to the possibility that 9/11 was an inside job


こちらの米国議会議員の説は少し種類が異なる説
Former U.S. Democratic Congressman Dan Hamburg says that the U.S. government “assisted” in the 9/11 attacks, stating that
“I think there was a lot of help from the inside”

944 :名無し組:2014/06/15(日) 04:17:03.28 ID:???.net
>>943
Washington's Blog
ttp://www.washingtonsblog.com/

Washington’s Blog Interviews Senior NSA Executive Thomas Drake
Posted on June 13, 2014 by WashingtonsBlog
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/washingtons-blog-interviews-senior-nsa-executive-thomas-drake.html

...
To get a sense of who Drake is, watch this recent PBS interview.
ttp://www.pbs.org/wgbh/pages/frontline/government-elections-politics/united-states-of-secrets/the-frontline-interview-thomas-drake/

The Washington’s Blog interview with Drake is presented in the following segments:

■NSA Started Spying On Journalists in 2002 … In Order to Make Sure They Didn’t Report On Mass Surveillance
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/senior-nsa-manager-agency-started-spying-reporters-wait-make-sure-didnt-report-nsas-mass-surveillance.html
■OF COURSE They’re Collecting Everyone’s Content, As Well As Metadata
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/senior-nsa-manager-course-theyre-collecting-everyones-content-well-metadata.html
■We’re In a Police State
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/senior-nsa-manager-police-state-worse-stasi-east-germany.html
■Senior NSA Executive DEMOLISHES Intelligence Agencies’ Excuse for 9/11
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/senior-nsa-manager-demolishes-intelligence-agencies-excuse-911.html
■Spy Agencies Seduced by Power to “Collect It All”
ttp://www.washingtonsblog.com/2014/06/senior-nsa-manager-spy-agencies-seduced-power-collect.html

945 :名無し組:2014/06/16(月) 17:04:01.25 ID:???.net
>>944 こんなかんじだよね とても立派な内容の米国議会議事録 >>933

Lt. Col. Shaffer's keen operational judgment and dynamic leadership
has contributed substantially to the development of critical national
level intelligence capabilities--many of which remain in operation
today. His influence over national defense and security is indelible
and significant--his service has constantly worked to identify threats
and then develop capability to protect the American people. He
consistently worked to influence national intelligence policy and
capabilities to insure the security of the American people and has done
so in keeping with the highest traditions of the U.S. Army.
On behalf of my colleagues on both sides of the aisle, I would like
to recognize Col. Shaffer's outstanding accomplishments, courageous
attitude and past and present devotion to this nation. I wish to
congratulate him, his wife Rina, and sons Alexander and Ryan on the
completion of long and distinguished career.

アンソニー・シェーファー予備役中佐の鋭敏な作戦判断とダイナミックなリーダーシップは、
重大な国家レベルの情報能力の開発に十二分に貢献しました。--その多くは現在も作戦遂行中であります。
彼が米国の防衛、安全保障に与えた影響は永遠のものであり、重要なものです。--彼の貢献は、
脅威を特定するために、そして米国民を保護する能力の開発のために継続して機能しています。
彼は米国陸軍の最高度の伝統を守りながら、米国民の安全を確かなものにするための米国の情報政策と
米国の情報能力とに絶えず影響を与えました。
議場の両サイドの同僚議員を代表して、私はアンソニー・シェーファー予備役中佐の傑出した任務の達成、
勇敢な姿勢、そして過去、現在における彼の我が国への忠誠をここに称えたいと思います。
私は彼の長期の優秀な業績の達成において、彼と、彼の妻、そして彼の子供たちにおめでとうと言いたい。

946 :名無し組:2014/06/17(火) 21:47:07.05 ID:Mup5Qz3o.net
ウェズリー・クラーク元欧州連合軍最高司令官によると、
2001年9月11日にニューヨークの世界貿易センターや国防総省の本部庁舎(ペンタゴン)
が攻撃されて間もない段階でジョージ・W・ブッシュ政権は
イラク、シリア、イラン、レバノン、リビア、ソマリア、スーダンに攻め込む計画を立てていた。

Wes Clark - America's Foreign Policy "Coup"
http://www.youtube.com/watch?v=TY2DKzastu8

947 :名無し組:2014/06/19(木) 11:11:00.42 ID:???.net
だ・か・ら、土木はおろか911とも関係ねえつってんだろ・・・
脳みそ腐ってるだろお前・・・
ウェズリー・クラークが「911陰謀論をまったく相手にしてない」ことはなんで触れないんだ?

948 :名無し組:2014/06/19(木) 21:23:59.06 ID:2uOTkP+p.net
>>946
その通りになっとるが

949 :名無し組:2014/06/22(日) 11:20:30.55 ID:???.net
>>948
なってねえぞ?

お前、妄想と現実の区別はちゃんとつけろよ・・・
マジ病院行ったら?

950 :名無し組:2014/06/22(日) 12:07:12.29 ID:YHo0+ImS.net
米同時多発テロ犯の支援者が明らかに? 米機密文書の開示要請される
2013年12月11日 04時48分 更新
http://jp.ibtimes.com/articles/52197/20131211/769947.htm
>ジョーンズ議員は機密扱いになっている28ページ
>ハイジャック犯に謎の財政支援
>米共和党のウォルターB.ジョーンズ議員と米民主党のスティーブン・リンチ議員
>なぜ、これほど驚いたかというと、われわれが信頼できると思ってきた人たちが、実はそうではなかったからだ。

凄いな、この28ページの機密文書は
サウジ政府が実行犯支援していたのなら
サウジ政府とビンラディンの仲違いなど真っ赤な嘘の証拠だな

しかも米政府が隠ぺいしてた訳だから、事実上米政府の内部犯行と同義だもんな

951 :名無し組:2014/06/25(水) 03:13:10.92 ID:???.net
俺もそのあたりが重要なポイントだと思う

952 :名無し組:2014/06/25(水) 05:44:06.62 ID:HphqXAtC.net
バルト3国に設置されたNATOの訓練施設では、
2004年からウクライナのネオ・ナチが軍事訓練を受けていると言われ、
2013年9月にはポーランド外務省がクーデター派の86人を
大学の交換学生を装って招待、ワルシャワ郊外にある警察の
訓練センターで4週間にわたり、暴動の訓練をしたという。
http://nie.com.pl/13-2014/tajemnica-stanu-tajemnica-majdanu
そのひとつの「成果」がキエフのクーデターだ。

 このポーランドでもアメリカ/NATOへの反発が政府内に渦巻いていることが判明している。
ラドスラフ・シコルスキー外相が元財務相と私的に話した内容が盗聴され、
ポーランドの雑誌が明るみに出したのである。
http://www.wprost.pl/ar/452396/Handel-glowa-Rostowskiego/

953 :名無し組:2014/06/26(木) 18:26:44.74 ID:???.net
>>945
Broward Bulldog | News you can sink your teeth into
ttp://www.browardbulldog.org/

June 25, 2014 at 6:22 am
Down the rabbit hole with the FBI: Saying 9/11 documents don’t exist when they do
Filed under 9/11, A1 Top Story, Department of Justice
By Dan Christensen and Anthony Summers, BrowardBulldog.org
ttp://www.browardbulldog.org/2014/06/down-the-rabbit-hole-with-the-fbi-saying-911-documents-dont-exist-when-they-do/

954 :名無し組:2014/06/26(木) 23:54:34.02 ID:???.net
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html

955 :名無し組:2014/06/29(日) 17:39:50.71 ID:0TkPfy3k.net
>米同時多発テロ犯の支援者が明らかに? 米機密文書の開示要請される
>2013年12月11日 04時48分 更新
>ttp://jp.ibtimes.com/articles/52197/20131211/769947.htm

これ、藤田議員が著書に書いてたやつだね(第三章の3)。
911ハイジャック犯のうち二人がアメリカに入国した際、アパートを借り一緒に住んでいた協力者をFBIが名前まで
把握していながら、911報告書では誤魔化した、というメチャクチャな話。

956 :名無し組:2014/06/29(日) 18:38:34.71 ID:???.net
>>953
Veterans Today
ttp://www.veteranstoday.com/

Tuesday, July 30th, 2013
Posted by Jim Fetzer
US Government Protection of Al-Qaeda Terrorists and US-Saudi Black Hole
ttp://www.veteranstoday.com/2013/07/30/us-government-protection-of-al-qaeda-terrorists-and-the-us-saudi-black-hole/

By Peter Dale Scott

For almost two centuries American government, though always imperfect, was also a model for the world of limited government,
having evolved a system of restraints on executive power through its constitutional arrangement of checks and balances.

Since 9/11 however, constitutional practices have been overshadowed by a series of emergency measures to fight terrorism.
The latter have mushroomed in size, reach and budget, while traditional government has shrunk.
...
In the WTC bombing case, the FBI moved swiftly to bring the Al-Kifah plotters to trial one month later, in March.
Lt. Col. Anthony Shaffer, a DIA officer, later said that

we [i.e. DIA] were surprised how quickly they’d [i.e. FBI] made the arrests after the first World Trade Center bombing.
Only later did we find out that the FBI had been watching some of these people for months prior to both incidents
[i.e. both the 1993 WTC bombing and 9/11].45

Shaffer’s claim that the FBI had been watching some of the plotters is abundantly corroborated,
e.g. by Steve Coll in Ghost Wars.46
...

957 :名無し組:2014/06/29(日) 18:41:00.89 ID:???.net
>>956
Friday, September 14th, 2012
Posted by F. William Engdahl
Dagestan-‘Syria comes to Russia…’

By F. William Engdahl*
author of Full Spectrum Dominance: Totalitarian Democracy in the New World Order
12 September 2012
ttp://www.veteranstoday.com/2012/09/14/dagestan-syria-comes-to-russia/

958 :名無し組:2014/06/29(日) 18:42:54.98 ID:???.net
>>957
東京新聞

米の戦争 息子は死んだ アフガン 英中尉の母問う
2014年6月29日 朝刊
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014062902000125.html

二〇〇一年、米中枢同時テロを受けて米国の同盟国の英国など「有志連合」はアフガニスタンに兵を送った。
十三年間にわたる米国の「対テロ戦争」に加わった欧州など各国の戦死者数は英国の四百五十三人を筆頭に一千人を超える。
戦場で命を落とした英軍士官の母は、今も息子の死の意味に向き合っている。 (ロンドン・石川保典)


マーガレットさんは語る。
「自国の防衛以外の戦争は、その理由を国民は見極めないといけない。権力のために戦争をする政治家がいる。
代償を払うのは常に一般の国民だから」

 <アフガンと国際社会> 英国やカナダ、オーストラリアなど米国の同盟国は「集団的自衛権」を発動してアフガン攻撃に参加。
国際テロ組織アルカイダを支援していたタリバン政権は崩壊した。戦後処理は、国連安保理決議に基づく国際治安支援部隊(ISAF)が
担い、北大西洋条約機構(NATO)が統括する。NATOは14年末までに撤退を完了させ、治安権限をアフガン政府に移譲する予定。
米軍も16年末までに完全撤退させる方針。

959 :名無し組:2014/06/29(日) 20:51:31.49 ID:???.net
>>958
The Guardian
ttp://www.theguardian.com/

This war on terrorism is bogus
The 9/11 attacks gave the US an ideal pretext to use force to secure its global domination
Michael Meacher
The Guardian, Saturday 6 September 2003 12.15 BST
ttp://www.theguardian.com/politics/2003/sep/06/september11.iraq

960 :名無し組:2014/06/29(日) 20:57:08.46 ID:???.net
英米圏の一部に初めから、最初から重大な事実関係を知っていた人々がいたってことになるんだが
なんで最初から言ってくれなかったんだという疑問が

961 :名無し組:2014/06/30(月) 00:04:49.39 ID:???.net
>>959
Hagmann & Hagmann Report Online Radio
ttp://www.blogtalkradio.com/cfp-radio

Former CIA Officer Kevin Shipp on The Hagmann & Hagmann Report
Tue, Jun 24, 2014 12:00 AM UTC Broadcast in News
ttp://www.blogtalkradio.com/cfp-radio/2014/06/24/former-cia-officer-kevin-shipp-on-the-hagmann-hagmann-report

The Hagmann & Hagmann Report provides viewers and listeners information about current events and historical topics that
transcend the political right-left paradigm and delve into the real issues behind the sugar-coated news.
This unique, father-son detective duo uses their investigative abilities and resources to aggressively research and
report on issues left untouched by the corporate media.
The show addresses many issues once considered mere fodder for ?conspiracy theorists,? tracing their roots
from the various events that created them through the fabric of history to the present day.

962 :名無し組:2014/06/30(月) 01:15:52.01 ID:???.net
>>961
その文章をコピペ引用する意味があるのかw

963 :名無し組:2014/06/30(月) 01:51:43.53 ID:???.net
要約文がないもんで

964 :名無し組:2014/06/30(月) 03:23:04.25 ID:???.net
>>961
Kevin M. Shipp and Douglas J. Hagmann, their conversation focused on 9/11 begins from the time 02:13:06.


Doug Hagmann:
OK. So you are, you are at Agency during 9/11, and...

Kevin Shipp:
Yes.

965 :名無し組:2014/06/30(月) 05:09:08.41 ID:???.net
あー時制聞きまつがえたー
you are,
you were,

966 :名無し組:2014/07/01(火) 18:39:58.59 ID:???.net
> Douglas J. Hagmann

こちらのダグラス・ハグマンさんの友人の方々が28ページの機密文書の開示を希望申請したそうだよ。ってことは、
ダグラス・ハグマンさん、ボブ・グラハム元議員、ウォルター・ジョーンズ議員、スティーブン(ステファン)・リンチ議員、
ケヴィン・シップさん、アンソニー・シェーファー予備役中佐はお互いに面識があるんだろうねおそらく >>961 02:13:51
でそのつながりならば上記の皆さんは元米国連邦検事のジョン・ロフタスさんのことも知ってるんだろうなぁと。>>933


ジョーンズ議員が下院諜報特別委員会に9.11に関する機密文書の閲覧を書面で希望申請してから実現するまでに6週間かかった。
共和党のジョーンズ議員は文書を閲覧するため、民主党のリンチ議員に働きかけた。超党派として動けば
文書公開につながるのではないかと考えたからだ。

 「一週間前、リンチ議員が私のところにやって来て、機密文書を読んで大きなショックを受けたと告げた」とジョーンズ議員は語った。
そして「私たちは協力してさらに多くの議員を取り込む必要がある。政府にこの文章を開示させるためだ。
米国民は、この情報を知る権利がある」と加えた。 >>950

967 :名無し組:2014/07/02(水) 14:20:51.63 ID:???.net
>>961
Broward Bulldog | News you can sink your teeth into
ttp://www.browardbulldog.org/

July 1, 2014 at 5:01 am
New FBI records: A chilling find in a dumpster; 9/11 “person of interest” re-enters U.S.
Filed under 9/11, A1 Top Story, Department of Justice
By Dan Christensen and Anthony Summers, BrowardBulldog.org
ttp://www.browardbulldog.org/2014/07/new-fbi-records-a-chilling-find-in-a-dumpster-911-person-of-interest-re-enters-u-s/

...
Miami First Amendment attorney Thomas Julin represents BrowardBulldog.org.

“This release suggests that the FBI has covered up information that is vitally important to public safety,” said Julin.
“It’s startling that after initially denying they had any documents they continue to find new documents as the weeks and months roll by.
Each new batch suggests there are many, many more documents.”

“There needs to be a full scale explanation of what’s going on here,” said Julin.
...

968 :名無し組:2014/07/02(水) 20:07:25.90 ID:eyDN6BHR.net
ISILのテロリストはサウジアラビア・アメリカ・イスラエルが支援
http://en.alalam.ir/news/1605160

969 :名無し組:2014/07/03(木) 10:09:24.42 ID:???.net
> Kevin M. Shipp

ケヴィン・シップさんによると、


高校生でもやらかさないような間違いが9/11調査委員会の報告書にいくつもある。 >>961 02:14:15


そうだ。

970 :名無し組:2014/07/03(木) 14:47:34.43 ID:???.net
あのさ。

「9.11テロの時、米国政府はテロを防げなかった責任逃れのために様々な隠蔽工作をやり、
それが次々にバレて、情報機関のお粗末さや防空体制の不備がボロボロ出てきた」

これ、ずっと昔から指摘されてることだし、
「自作自演説とまったくなんの関係もない」んだけどw
アンソニー・シェイファーもケビン・シップもそのことを指摘してるだけで、
二人とも自作自演説はまったく相手にしてないんだけどねえ……

どこまでバカなの?

971 :名無し組:2014/07/03(木) 17:18:13.77 ID:1G9DzUPg.net
バルト3国に設置されたNATOの訓練施設では、
2004年からウクライナのネオ・ナチが軍事訓練を受けていると言われ、
2013年9月にはポーランド外務省がクーデター派の86人を
大学の交換学生を装って招待、ワルシャワ郊外にある警察の
訓練センターで4週間にわたり、暴動の訓練をしたという。
http://nie.com.pl/13-2014/tajemnica-stanu-tajemnica-majdanu
そのひとつの「成果」がキエフのクーデターだ。

 このポーランドでもアメリカ/NATOへの反発が政府内に渦巻いていることが判明している。
ラドスラフ・シコルスキー外相が元財務相と私的に話した内容が盗聴され、
ポーランドの雑誌が明るみに出したのである。
http://www.wprost.pl/ar/452396/Handel-glowa-Rostowskiego/

972 :名無し組:2014/07/03(木) 18:02:26.03 ID:???.net
責任のある立場で米国政府内部犯行を断定している人はいないと思う。しかし、
責任のある立場で米国政府内部犯行”説”を主張している人々は確かにいる。 >>943

973 :名無し組:2014/07/03(木) 19:47:21.30 ID:???.net
>>967
Patriots Question 9/11 - Responsible Criticism of the 9/11 Commission Report
ttp://www.patriotsquestion911.com/

41 U.S. Counter-Terrorism and Intelligence Agency Veterans Challenge the Official Account of 9/11
ttp://www.patriotsquestion911.com/Counterterrorism_Veterans.html
...
Robert Baer
Hartmann then asked, “So you are personally of the opinion ... that there was an aspect of 'inside job' to 9/11 within
the U.S. government?” To which Baer replied, “There is that possibility, the evidence points at it.”
...

Sept. 23, 2007 -
Seven CIA Veterans Challenge 9/11 Commission Report -
Official Account of 9/11 a “Joke” and a “Cover-up” featured statements by CIA veterans Raymond McGovern,
William Christison, Melvin Goodman, Robert Baer, Robert David Steele, Lynne Larkin, and David MacMichael.
ttp://www.opednews.com/articles/genera_alan_mil_070922_seven_cia_veterans_c.htm
...
Baer has repeatedly questioned whether al-Qaida could have accomplished 9/11 alone.
The 9/11 Commission Report categorically found al-Qaida to be entirely responsible for 9/11, stating,
”Similarly, we have seen no evidence that any foreign government -- or government official -- supplied any funding.”
However, this 9/11 Commission finding directly contradicts the earlier finding of
the Joint House-Senate Select Intelligence Committee’s 2002 Report[9] (p.415) of
”sources of foreign support for some of the September 11 hijackers.”
...

総レス数 1000
505 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200