2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2

1 :名無し組:2012/02/06(月) 22:02:08.89 ID:???.net
スレが消えたので再び立てました。
下記の内容を記入してください。

【年齢】
【業種】
【勤務地】
【役職】
【月収】総支給額or手取り
【残業・資格手当】
【ぼーなす】
【資格】
【何か一言】

290 :名無し組:2012/10/12(金) 21:41:10.87 ID:???.net
NABAKARI部長・・・

291 :名無し組:2012/10/13(土) 01:40:47.50 ID:???.net
>>289
大手確認検査機関の課長級より少ないじゃないなあ

292 :名無し組:2012/10/14(日) 15:10:35.13 ID:BudOuRzp.net
月給25万円

293 :名無し組:2012/10/14(日) 15:34:13.32 ID:???.net
スーゼネの45歳部長なら1200〜1500はあるだろ


294 :名無し組:2012/10/14(日) 22:03:15.23 ID:???.net
>>293
スーゼネは45歳で部長になんかなれんよ
せいぜい課長か課長補佐、たいがいは係長(グループリーダー)かヒラ

295 :名無し組:2012/11/07(水) 18:19:46.09 ID:uQoaCyVA.net
28歳
中堅ゼネコン 建築施工管理
400マン
やめました

296 :名無し組:2012/11/09(金) 19:34:20.95 ID:???.net
40歳
給料手取り 55万ボーナス二回200万

297 :名無し組:2012/11/11(日) 11:18:32.34 ID:???.net
しかし皆、高スペックやな
意外とCADオペがすげー給料いいんやな

298 :名無し組:2012/11/14(水) 19:01:59.97 ID:???.net
>>297
一級あって40前後以下である程度法律を苦手としないのなら
確認検査機関マジおすすめ、検査員資格とかマーチ以上の地頭なら楽勝
年収7〜800万以上で土日祭日休+有休消化OK
※但し大手に限る

299 :sage:2012/11/14(水) 19:33:52.72 ID:RaW+JLpF.net
>>298
【年齢】32
【業種】大手確認検査機関(全国)
【勤務地】東京
【役職】確認検査員(構造)
【月収】40万
【残業・資格手当】確認検査員手当有
【ぼーなす】年120万
【資格】構造設計一級建築士 確認検査員
【何か一言】平日はくっそ忙しいけど、土日祝は確実に休める。
年収600万は決して高給取りじゃないけど設計事務所時代を思い出すと天国。
整備局指定とか知事指定の機関はどうなんだろ?

300 :名無し組:2012/11/16(金) 02:22:22.30 ID:3HGzZxZN.net
【年齢】29 修士了
【業種】アトリエ勤務
【勤務地】東京
【役職】所員 (月2回大学で非常勤講師)
【月収】30万
【残業・資格手当】一切なし
【ぼーなす】年80万程度
【資格】一級建築士 博士(工学)
【何か一言】
仕事は深夜2時くらいまで。日曜は必ず休んでいる(1級と学位取得前まではみっちり1日資格勉強&論文・研究)
他業種の人からすれば薄給激務だが,やりがい大。ただ,プライベートの時間が皆無。
結婚できる気がしない。
将来九州で大学の教員しながらマイペースで設計するのが夢。22時には家に帰りたい。

301 :名無し組:2012/11/16(金) 02:29:51.50 ID:???.net
>>300
注意力が足りませんね
確認申請をdしたことがあれば
戸建でも指摘がA4で数枚になるタイプ

302 :名無し組:2012/11/16(金) 08:42:01.73 ID:???.net
【年齢】38
【業種】零細コンサル
【勤務地】北海道
【役職】なし
【月収】手取り40万
【残業・資格手当】残業青天井、資格手当なし
【ぼーなす】2ヶ月くらい
【資格】一級土木・コンクリート診断士・RCCM
【何か一言】100時間/月くらい残業してる。
最近仕事に充実感が得られなくて転職を考えてるが・・・

303 :名無し組:2012/11/17(土) 02:20:46.62 ID:???.net
>>300
?

304 :名無し組:2012/11/17(土) 02:23:40.92 ID:???.net
間違い。
>>301
?
dしたってのを指摘しろってこと??

305 :名無し組:2012/11/17(土) 10:01:58.61 ID:LI9V9B6t.net
【年齢】52
【業種】コンサル
【勤務地】関東
【役職】なし
【月収】支給65万
【残業・資格手当】年棒のため残業なし、資格手当なし
【ぼーなす】2ヶ月くらい
【資格】技術士4つ、一級建築士、RCCM4つ、その他4つ
【何か一言】まいにち早くて8時過ぎ、通常10時、からだがもたん。

306 :名無し組:2012/11/17(土) 10:13:43.94 ID:???.net
>>305
そんなに早く帰ったことは数えるほどしかないです…そしてそれが当たり前だと思ってしまってる。
やっぱり設計業界の労働感覚ってずれてるんだろうなあ。

307 :名無し組:2012/11/17(土) 14:02:06.93 ID:???.net
ずれすぎ
残業する事が偉い
残業して当然
残業すればいいものが出来る
最後までいるのが当然

もうね 腐ってるね
アホ 
クズ
下衆

死にたい

308 :名無し組:2012/11/24(土) 00:14:49.03 ID:UUU3fPHo.net
【年齢】38
【業種】技術士事務所
【勤務地】東北
【役職】代表取締役
【月収】支給150万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】経費使いまくり
【資格】技術士
【何か一言】忙しいけど、超儲かる

309 :名無し組:2012/11/24(土) 13:58:29.69 ID:???.net
【年齢】36
【業種】設計事務所
【勤務地】大阪
【役職】契約社員
【月収】平均37万
【残業・資格手当】残業100時間ぐらい(全支給)
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士 一級建築施工管理技士
【何か一言】正社員になったら地獄
      入社当初から就職活動中

310 :名無し組:2012/11/25(日) 23:58:13.84 ID:KVyS2/Ig.net
【NHK職員の平均年収は1500万円です!! 育児休暇も取り放題!!!!】

【NHKを解約するための電話番号 フリーダイヤル0120-151515 「携帯ワンセグも無い」と答えましょう!】

【NHK 泉浩司アナウンサー、岩根忍が、受信料を横領!!】

http://www.les2.net/1135.html

NHK受信料を40年間払い続けると、100万円以上になります。
良識ある皆様の力で、解約運動を広めましょう!

http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/kyuuryou.htm

泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領 泉浩司 横領

岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領 岩根忍 横領

【受信料を横領した 泉浩司アナウンサー(NHK甲府放送局)】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B3%89%E6%B5%A9%E5%8F%B8+%E6%A8%AA%E9%A0%98&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

311 :名無し組:2012/12/05(水) 22:25:30.39 ID:+YoFluD0.net
昔、五つ子というのがいたな。彼らは立派にいい大人になったのだろうか。

312 :名無し組:2012/12/10(月) 07:08:06.88 ID:???.net
【年齢】20代後半
【業種】ゼネコン 建築施工管理
【勤務地】関東
【役職】正社員
【月収】支給30万
【残業・資格手当】6万 8千
【ぼーなす】70万
【資格】二級建築士・インテリアコーデイネーター ・福コ2級
【何か一言】 はぁ、建設業界なんかブラックに決まってんじゃん 

313 :名無し組:2012/12/10(月) 11:01:26.69 ID:???.net
【年齢】30歳
【業種】独立行政法人
【勤務地】東京
【役職】正社員
【月収】30万くらい
【残業】10h
【ぼーなす】70万×2回
【資格】TOIEC900点
【何か一言】商社から転職して1年目。仕事は楽だし、基本9時〜5時で帰れる。
      年収は100万くらい下がったけど、人間的な生活が出来る、
      体壊して転職してよかった。

314 :名無し組:2012/12/10(月) 20:47:02.08 ID:???.net
今年も〜 ボーナスが〜 無かった〜

315 :名無し組:2012/12/14(金) 00:52:37.26 ID:???.net
コンサルやめて剛務員に転職したが、
ある意味コンサルよりもブラック
有給取りやすいのはいいが
平気で徹夜残業させるし
パワハラ、モラハラも横行
地元対応で休日勤務も当たり前
上司はトラブルなく定年できればという
ことなかれ主義者の集まり

316 :名無し組:2012/12/14(金) 21:47:46.98 ID:???.net
今期はゼネの人手不足に付け込んでボッタクリ見積通りまくったので
ボナスいっぱい頂きました

317 :名無し組:2012/12/16(日) 00:11:26.70 ID:Wwqcrk7r.net
【年齢】 25
【業種】 メーカー系列 意匠設計
【勤務地】 東京
【役職】 平
【月収】手取り16万
【残業・資格手当】 10万
【ぼーなす】 年50万
【資格】 二級建築士
【何か一言】社会人3年目の終わりが近づき、そ転職を意識し始めました。
学部卒で難易度が低いと思われる仕事と恵まれた職場環境の中怠惰を楽しんでいましたが、周りが院卒の友人が多く
激務、高給取り、スキルUPを目の当たりにし焦りを感じた為です。このままでいいのか、と…
ここの建築人生の先輩方にアドバイスやオススメ職種やひとり言言っていただければと思い書き込みます。

318 :名無し組:2012/12/16(日) 00:21:37.50 ID:???.net
アドバイスがほしいなら1級とってからもっかい来てくださいな

319 :名無し組:2012/12/16(日) 00:47:06.61 ID:Wwqcrk7r.net
今年1級落ちました…来年は必ず。
来年資格取得してからが転職のスタート地点ですね。
勉強して、また来ます。

320 :名無し組:2012/12/16(日) 01:12:46.05 ID:???.net
在日ヤクザや在日パチンコ屋と癒着した安倍。
安倍地元の有権者も認める真実!

安倍晋三の下関事務所は、東洋エンタープライズ(本社・下関)の所有地だ。
東洋エンタープライズは、巨大パチンコチェーン(売上げ350億)七洋物産(本社・福岡)の子会社だ。
七洋の代表取締役は、元在日朝鮮人(当時名・薫応石。現在帰化)だ。

七洋の代表取締役は、軍事独裁国韓国政権と深い繋がりがある。
安倍晋三の2000平方mの豪邸は地元でパチンコ御殿と呼ばれている。

自民党新総裁・安倍晋三氏ってどんな人?
http://megalodon.jp/2008-1001-0529-46/www.chosunonline.com/article/20060921000027
岸信介・安倍晋太郎・安倍晋三が帰化朝鮮人パチンコ業者と一緒に写ってる画像あり

外国人が優遇される理由。
▼外務官僚が暴露 「自民党には隠れ外国人党員が大量にいる」「韓国勢力の比率が高い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348560543/l50
▼現職議員が暴露 「在日の韓国・朝鮮系の人たちが自民党議員のパー券販売やポスター張りをしている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347514407/l50

321 :名無し組:2012/12/16(日) 13:48:59.53 ID:???.net
>>319
一級取っても設計実務が何もできないなら意味がない。

322 :名無し組:2012/12/16(日) 15:52:56.06 ID:R26inPbJ.net
>>321
意味がないというのは、(資格+実務)セットで初めて有利になるという事でしょうか。
転職の際の実務経験というのは、一般的にどういったことを指しますか?
(転職先の設計内容が何か?ということに収束してしまう気がしますが…
ソフトスキルはcad(2d イラレ パワポです。
思い当たる実務経験と言えば、託児所やトイレ、オフィス移転などの箱内の設計行為しかなく
外側がありません。
(学問板で空気読まず転職相談をすみません。)

323 :名無し組:2012/12/16(日) 16:15:56.51 ID:???.net
>>322
転職に関して私の経験から言えば、転職先企業の求める業務内容が自分の実務経験と照らし合わせて、転職先企業ができそうと判断するかどうかという点が大きいと思います。
ぴったり同じはまずありませんから、近いかどうか、できそうかどうかという事です。
同じ意匠設計でも様々な分野、業務内容があります。
一度ハロワに行って求人票を眺めるだけでも得るものがあるでしょう。
派遣会社に登録して紹介予定派遣で転職先を探す手もあります。

それはそれとして、社内ではスキルアップはできないのかしら。
転職は、こんなはずじゃなかったというリスクもありますし、転職先でもスキルアップは結局自分次第ですから。
それに一級の試験勉強のために時間をとられるでしょうから、今の会社で時間が取れそうなら、先に一級をとっておいた方がいいかもしれません。

324 :名無し組:2012/12/16(日) 17:29:03.98 ID:???.net
ハロワは辞めたほうがいいよ
求人費けちるくらいだから待遇なんてしれてるし

325 :名無し組:2012/12/18(火) 01:18:35.04 ID:???.net
【年齢】30代 
【業種】アトリエ事務所
【勤務地】東京
【役職】正社員
【月収】22万くらい
【残業・資格手当】 1万
【ぼーなす】1ヶ月
【資格】1級建築士
【何か一言】後輩が病んでどんどん辞めていく。見てて辛い。
私ももうすぐ辞めます。

326 :名無し組:2012/12/22(土) 02:22:12.49 ID:???.net
辞める⇒残った人にしわ寄せがいく⇒もっと辛くなる⇒もっと辞めたくなる⇒(ry

327 :名無し組:2012/12/24(月) 17:15:47.01 ID:???.net
みんなボーナスは出たかな?
実際の手取りも晒してくれ
【年齢】40代後半
【業種】困猿(河川系)
【勤務地】急襲
【役職】課長
【ぼなす額面】98万
【ぼなす手取】70万
【何か一言】東北の仕事が流れてきてチョー忙しい!メンヘラ上等!

328 :名無し組:2012/12/25(火) 23:22:40.27 ID:mjM4Npws.net
自慢乙
お前嫌疑か?わしら手取り8万也

329 :名無し組:2012/12/26(水) 17:29:53.48 ID:???.net
【年齢】35
【業種】土木 現場代理人
【勤務地】北陸
【役職】平
【月収】手取り24万
【残業・資格手当】残業無制限・一級土木1万
【ぼーなす】30万
【資格】一級土木施工管理技士 他にも色々
【何か一言】何気に自分に合ってると思う^^

330 :名無し組:2012/12/29(土) 00:51:01.90 ID:???.net
今年もまたボナス梨のお詫びのつもりか、
社長から高級佃煮のセット送ってきたお
それはいいから1万円でも現金欲しいお

331 :名無し組:2012/12/29(土) 10:03:49.13 ID:???.net
【年齢】21(一年目)
【業種】食品
【勤務地】東京
【役職】契約社員事務職
【月収】19(16)
【残業・資格手当】残業ゼロ
【ぼーなす】50
【資格】なし
【何か一言】実家暮らしの底辺れす(^q^)

332 :名無し組:2012/12/29(土) 14:41:08.16 ID:???.net
>>331
スレタイ嫁ガキ
なんで土建板に食品なんだよ
だから底辺

333 :名無し組:2012/12/30(日) 00:28:46.84 ID:KRb6g8Np.net
年齢】 49
【業種】 無職
【勤務地】首都市
【役職】
【月収】総支給額0万
【残業・資格手当】 無手当て
【ぼーなす】 総支給年0万
【資格】 二級施工管理 宅建 簿記2級 その他
【何か一言】 暇だけど不安
         ↓
     年明けから
 年齢】 49
【業種】 建設業
【勤務地】首都市部
【役職】 平
【月収】総支給額35万
【残業・資格手当】 無手当て
【ぼーなす】 総支給年0万〜未定
【資格】 二級施工管理 宅建 簿記2級 その他
【何か一言】 休みは日曜のみ 

334 :名無し組:2012/12/30(日) 20:22:23.70 ID:???.net
年齢】 33
【業種】 現場管理
【勤務地】政令指定都市
【役職】主任
【月収】総支給額35万、今年は年収500万だた
【残業・資格手当】 込
【ぼーなす】 総支給年70万+α
【資格】 1級施工管理(土、管、機械)、給水装置主任技術者、1級配管技能士、基幹技能士、他技能系多数  
【何か一言】 基本は対役所の現場管理だけど必要とあれば機械オペから配管工、運転手他なんでもやらされる

335 :名無し組:2012/12/31(月) 13:07:16.71 ID:04ClrnR9.net
【年齢】35
【業種】確認審査補助員
【勤務地】関西
【役職】平
【月収】総支給33万(すべて含め)
【残業・資格手当】残業手当有
【ぼーなす】年間2ヶ月分弱
【資格】一級建築士
【何か一言】早く適合判定取得して年収上げたい
       日曜、祭日は絶対休めるし毎日7時には家に帰れるけど
       土曜日隔週出勤がめんどい

336 :名無し組:2013/01/01(火) 07:18:05.09 ID:???.net
>>335
ビューロとかだとどんなもんだろう?
知ってたら知りたい

337 :名無し組:2013/01/03(木) 01:10:24.72 ID:???.net
残業あるのかなぁ?
市役所から転職しやすいんだろか

338 :名無し組:2013/01/03(木) 04:28:10.64 ID:???.net
わざわざ役所から民間に行く理由は?
役所のほうが良さそうだけど。

339 :名無し組:2013/01/03(木) 18:11:33.04 ID:???.net
発注者の役所の方がマシだろ

340 :名無し組:2013/01/04(金) 19:21:40.63 ID:Lylknya3.net
 高速道路トンネル内装施工管理 の仕事内容ってキツイかな?
 

341 :名無し組:2013/01/10(木) 22:43:21.46 ID:kh2YObeH.net
>>327
困猿で棒茄子額面98万なら、困猿組で勝ち組だな。
嫌疑クラスか?

342 :名無し組:2013/01/10(木) 23:07:40.44 ID:7ZMUujJ9.net
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

343 :名無し組:2013/01/12(土) 10:19:06.45 ID:???.net
>>341
それなら2ヶ月分として、月給の額面は50万弱
部長なら手当をもろもろ合わせると少なくとも20万くらいはつくだろうから、総支給は70万くらいか?
70万×12+50万×2ヶ月×2回=1040万
困猿で役員以外で1000万以上もらってるやつっているの?
昔の嫌疑、端は40代になったら1000万プレイヤーって聞いたことあるけど

344 :名無し組:2013/01/12(土) 10:51:29.01 ID:YwmmKYIX.net
>>341
>困猿(河川系)
とあり、あの金額+「東北の仕事が流れてきてチョー忙しい!」とすると、
全国大手の嫌疑かトーケンだと思う。嫌疑は課長職がなからトーケンで
間違いないと思う。

345 :名無し組:2013/01/12(土) 11:07:59.41 ID:???.net
>>344
闘犬か〜
困猿中堅社員でボナス額面ニアリー100万は夢のまた夢だな〜

346 :名無し組:2013/01/12(土) 11:13:03.21 ID:???.net
>>335
経験何年で?
ライン工でも初年度で400万超えるぞw

347 :名無し組:2013/01/12(土) 11:14:58.91 ID:???.net
【年齢】27
【業種】意匠設計
【勤務地】 地方都市
【役職】無し
【月収】額面16万(保険等一切なし)
【残業・資格手当】無し
【ぼーなす】年末に5万円もらえました
【資格】一級建築士
【何か一言】お金が手元に全く残りません
      夢はいつまで見るべきなのでしょうか

348 :名無し組:2013/01/12(土) 14:27:59.68 ID:YwmmKYIX.net
>>347
それが本当なら転社すべき。一級もってるから、最低30万は堅い。
それでは夢は死ぬまでみられない。

349 :名無し組:2013/01/12(土) 16:09:22.11 ID:???.net
1級建築。施工だけでは大手といえども35才で550万円に届きません。
安倍ノミクスで200兆円10年 やってくれるとすこしは回ってくるかも。
 

350 :名無し組:2013/01/12(土) 16:25:32.62 ID:???.net
【年齢】 29
【業種】 システムエンジニア(派遣だけど)
【勤務地】 愛知
【役職】 なし
【月収】総支給額  32万(住宅手当20000円含む)
【残業・資格手当】 残業は1時間1000円ぐらい(安い…)
【ぼーなす】 なし
【資格】 なし
【何か一言】毎月、保険と年金と所得税だけで7万ぐらい飛んでいくのだが…。そんなもの?

351 :350:2013/01/12(土) 16:30:29.39 ID:???.net
毎月飛んでいく7万は保険と年金と所得税と住民税の合計だった

352 :名無し組:2013/01/12(土) 17:04:10.47 ID:???.net
扶養家族居なきゃ普通だろ

353 :名無し組:2013/01/12(土) 18:05:13.59 ID:???.net
普通だな

354 :名無し組:2013/01/12(土) 20:06:09.74 ID:???.net
構造設計事務所時代は
9:30-朝の1:00まで働かされて月収25万。
ちなみに都内な。
年収は380万だったわ。

今は別業種に転職して年収620万。
副業もやって併せて1200万ってとこか。
一級建築士は意地で取ったけど
もう二度と戻らない。

355 :名無し組:2013/01/12(土) 20:23:27.54 ID:YwmmKYIX.net
>>350
IT系で29歳資格なし+派遣ってエンジニアの墓場コースだよ。
転職も35までだから、あと3年で上位資格とらんとあぼーーーん。
35過ぎたら、つかいずらいから派遣もなくなる。
あちきは18万とんでるよ!!ちなみに総支給は倍ちょっと。

356 :名無し組:2013/01/12(土) 22:31:11.58 ID:???.net
>>352
>>353
普通ですか。切ないのう…
>>355
俺はIT系ではなく組み込み系なのですが
墓場なのは間違いないかなw

357 :名無し組:2013/01/12(土) 23:30:21.00 ID:???.net
これだけ税金とっておいてまともに経済ひとつ立て直せないってなんなんだろうな全く

358 :名無し組:2013/01/12(土) 23:53:12.02 ID:???.net
減税した方が経済立ち直るよなw

359 :名無し組:2013/01/13(日) 20:32:32.37 ID:???.net
>>354
今は何の仕事をしてますか?

360 :名無し組:2013/01/13(日) 21:27:27.87 ID:wAL2FYcd.net
私もききたい。是非聞かせて。

361 :名無し組:2013/01/13(日) 22:47:53.90 ID:???.net
>>354
雇って下さい

362 :354:2013/01/13(日) 23:08:30.12 ID:???.net
今は商社に勤めてる。
素材系なので、工学的な判断はできても化学になると
めっきり弱くて大変だけど。

副業は不動産投資と経営コンサルタント。
ちなみに設計事務所辞めたのは5年前だから
まぁ、生活レベルから随分と変わってしまったは。

今は遅くとも20:00には帰れるし、完全週休二日だし。
繁忙期は土曜出勤はあるけど。
それでも人並みの暮らしにはなってるな。
平日も後輩の女の子連れてよくデートしてるしな。
事務所時代、あんな奴隷状態でよく耐えられたよ。
しかも、事務所辞めたら他では働けないんじゃないかなんて
強迫観念もあって、なかなか辞める勇気がでなかった。
今思えば本当にバカ臭いことなんだけど。
今は、仕事もおもしろくなって、給料の伸び代もまだある。
このまま働いていっても年収900万くらいはいけそうだ。
転職するなら大手だぞ絶対。

今でもその事務所じゃ休みは日曜のみ、毎晩終電まで働いてるんだろうな。
あのキチガイ所長も今じゃ懐かしいは。

363 :354:2013/01/13(日) 23:10:28.32 ID:???.net
>>361
資格はあるの?
あるならむしろ共同経営という形で会社は作りたいけど。

サラリーマンという立場上俺は役員にはならないけどな。

364 :名無し組:2013/01/13(日) 23:51:34.02 ID:???.net
みんな何食わぬ顔して黙々としてるけど隠れ転職希望はたくさんいるんだろうな

365 :名無し組:2013/01/14(月) 12:59:50.55 ID:???.net
大手の方が給料いいのはあるが
田舎に転勤の可能性がある大手は嫌だから俺は大手避けるわ
給料は標準並みあって9時5時でたまに残業、
地元のツレと遊べて土日祝休める環境が俺には合ってる

366 :名無し組:2013/01/14(月) 13:13:24.37 ID:???.net
現業土木なんて何処行こうが転勤だらけだよ
俺は一昔前に流行った中東や今流行の東北には
飛ばされてないけど

367 :名無し組:2013/01/21(月) 18:14:35.79 ID:MVR6M/cH.net
【年齢】44
【業種】設計・施工監理
【勤務地】首都
【役職】主任
【月収】額面55万
【残業・資格手当】3万
【ぼーなす】年間200万
【資格】建築設備士・1級管工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士
    宅地建物取引主任者・管理業務主任者
【何か一言】目指せ建築士

368 :名無し組:2013/01/21(月) 21:09:24.47 ID:???.net
>>336
俺の友人がビューロに勤めているが、給料は結構いいみたいよ。
ただ、平日は相当忙しいらしい。土日祝は確実に休めるみたいだけど。
大手確認検査機関は食いっぱぐれも無いだろうし、
建築業界の中では賢い選択なのかも知れんね。

369 :名無し組:2013/01/21(月) 23:10:09.16 ID:???.net
>>8
麻生セメントかな
安いな

370 :名無し組:2013/01/22(火) 17:45:38.76 ID:???.net
山口なら普通に宇部だろ

371 :名無し組:2013/01/23(水) 00:24:22.36 ID:???.net
新宿のビューロはいつも遅くまで電気ついてるな

372 :名無し組:2013/01/23(水) 20:35:19.01 ID:HZ+XvPbj.net
>>370
徳山もあるぞ。

373 :名無し組:2013/01/25(金) 03:39:17.01 ID:???.net
市役所建築職がベスト
大手民間だったが辞めて大正解だった

374 :学生:2013/02/01(金) 22:40:04.42 ID:xqTKr/VR.net
土建で一番稼げる仕事って何っすかね? 誰か教えてー!?

375 :学生:2013/02/01(金) 22:43:55.59 ID:xqTKr/VR.net
土建で一番稼げる仕事って何っすかね? 誰か教えてー!?

376 :名無し組:2013/02/01(金) 22:45:00.57 ID:/HEJCdsy.net
【年齢】23
【業種】設計20%・施工監理60%・不動産販売業務20%
【勤務地】大阪
【役職】主任
【月収】手取35万
【残業・資格手当】月の休みが2日ぐらい。資格手当は月収+5万
【ぼーなす】なし。でも社員旅行で毎年グアム
【資格】二級建築士・二級建築施工管理技士・宅地建物取引主任者
    
【何か一言】目指せ一級建築士。受験資格があと3年
待たないとダメなので、今年はインテリアコーディネータ-に挑戦。

377 :名無し組:2013/02/02(土) 18:12:37.61 ID:???.net
>>376
23歳で一級まであと3年てどんな経歴?
大学か専門学校出てれば普通24か25歳で一級受けれるよね

378 :名無し組:2013/02/03(日) 16:25:06.34 ID:???.net
23で手取り35万かつボナスないところが
ブラックな不動産業の匂いぷんぷん
一級取るころには会社ないか自分が潰れてるんじゃね?

379 :名無し組:2013/02/04(月) 09:15:52.95 ID:T+BTVUQ5.net
376です。早生まれなんで21歳で二級取れたんです。
2011年の12月に免許もらいました。工業高校卒業して3年間実務経験を積んで
一発で取りました。
一級は二級取得後実務4年必要なので(高卒指定学科の場合)なので後3年です。

ちなみに全くブラックじゃないですよ。
不動産業は建売をするのに、社長が不動産業の免許取っただけで、
自社物件以外の売買・賃貸の仲介、その他不動産管理業務は一切しておりません。
あくまでメインは工務店業務です。

380 :名無し組:2013/02/04(月) 12:58:36.49 ID:???.net
よくできてる制度。瑕疵担保責任制度だね。不具合を電話したら
倒産しましたとよ。いかさまだろう。
アーバンエステート。
最近タマホーム全然CMないが倒産させたのか。

381 :名無し組:2013/02/08(金) 16:29:58.22 ID:DXMxAV6p.net
【年齢】 40代
【業種】 不動産業(超自営的)
【勤務地】 東京
【役職】 代表取締役
【月収】総支給額 70万
【残業・資格手当】 残業量青天井(手当無)
【ぼーなす】 無し
【資格】 一級電気工事施工管理技士、電験3種、簿記3級、宅建、FP3級
【何か一言】 今年は建築のセコカンとるぞ!

382 :名無し組:2013/02/09(土) 02:48:51.88 ID:???.net
そりゃあ取締役で残業代もくそもねえだろ

383 :名無し組:2013/02/09(土) 15:23:28.20 ID:???.net
【年齢】50代
【業種】大手セメントメーカ
【勤務地】首都圏
【役職】部長職
【月収】額面75万
【残業・資格手当】管理職には基本的に支給される手当はない。
         残業は自己判断、定時で帰ろうと思えば帰れる。
         (部下がどう見るかが問題だが・・・。
【ぼーなす】年間350万
【資格】   技術士(鋼・コン)
      コンクリート診断士
      コンクリート主任技士 etc.
【何か一言】数年前リストラの嵐が吹きすさんだが、
      結局残った者勝ち。
      連結子会社(生コン・二次製品ほか)が多いので、
      定年後は関係会社の経営層に横滑りの予定。
      ゼネコン・コンサルは大手でも子会社が少ないので可哀そう。
      

384 :10人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 09:34:21.51 ID:l2rWF1l/.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
....

385 :10人に一人はカルトか外国人:2013/02/10(日) 09:34:52.74 ID:l2rWF1l/.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
.

386 :名無し組:2013/02/11(月) 11:14:40.66 ID:Z4Dlflcn.net
【年齢】 34才
【業種】 設計事務所(意匠+設備)
【勤務地】 東京
【役職】 特にないが、まとめ役させられてる
【月収】総支給額50万
【残業・資格手当】 青天井(100h/月位)
【ぼーなす】 100万
【資格】 一級建築士、建築設備士、一級電気セコカン、その他多数
【何か一言】 アーリーリタイヤしたい。世知辛い世の中に疲れた。
急な設計変更、馬鹿で無責任なゼネコン、議事録作成、打合せ資料作成、設計根拠作成、くどい打合せともうコリゴリです。
設計は嫌いじゃないけど、過労気味で物件に愛着もてない。丸く収まればそれでいい。
ポジティブだったのに、最近ネガティブになってる。
それでももっと過酷な人はいっぱいいると言い聞かせて頑張っている。

387 :名無し組:2013/02/11(月) 11:24:44.61 ID:???.net
【年齢】 37
【業種】 設計
【勤務地】 北関東
【役職】 なし
【月収】手取り17万円
【残業・資格手当】月収に含む、社保等皆無、残業が21時を過ぎると夜食代500円が出る
【ぼーなす】 夏:3万、冬:5万
【資格】 1級建築士

所長は外車を3台、所長の奥さんは外車を2台で、いい気なもんだ
ボーナス5万円支給の翌日、所長の新車が届く(BMWのRV)、キャッシュだそうな
はあ、ため息が出る

388 :名無し組:2013/02/11(月) 14:41:12.72 ID:???.net
勝ち組負け組の差がすごいですな

389 :名無し組:2013/02/11(月) 17:16:35.31 ID:???.net
何を持って勝ち組かその人が求めてる内容で変わると思う。
俺は給料が多くても残業や休日出勤が多かったら勝ち組とは思わない。
逆に休日が多くても生活に不自由な年収だと勝ち組とは思わない。
休日や年収が多くても彼女や彼氏、家族が居なかったら勝ち組とは思わない。
転職して年収450万、土日祝休みで毎日6時には帰れる現状が仕事もプライベートも充実してる。
だが、34歳で彼女が居なくて結婚もしてない現状なので焦ってしょうがない…
収入的にも休日的にも勝ち組とはまったく思わないが、早く結婚して家庭を持ちたいぜ…

390 :名無し組:2013/02/11(月) 17:29:55.20 ID:???.net
都内で子供2人いたら年収600は最低ないと養えないよ。
共働きしないと生活できないって、甲斐性なしだと思う。

亭主元気で留守が良い!

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200