2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2

1 :名無し組:2012/02/06(月) 22:02:08.89 ID:???.net
スレが消えたので再び立てました。
下記の内容を記入してください。

【年齢】
【業種】
【勤務地】
【役職】
【月収】総支給額or手取り
【残業・資格手当】
【ぼーなす】
【資格】
【何か一言】

769 :名無し組:2014/07/19(土) 20:56:41.91 ID:???.net
>>768
現場監督なら140時間とか温い。特に震災後は忙しすぎて死ねるレベル。今月の残業なんて既に100時間超えてるし。

770 :名無し組:2014/07/19(土) 21:42:26.35 ID:???.net
>>769
実働と拘束時間の違い分かって言ってる?
内装だから24時間工程に2時間刻みの工程ぶち込んで現場代理人一人、1ヶ月半で現場空け2日で1億の現場とかだったんだけど…

その後建築行ったから分かるけど人間がやる仕事じゃねーよアレ

771 :名無し組:2014/07/20(日) 00:01:36.19 ID:???.net
>>770
普通に現場作業が18時まで掛かって戸締まりして書類整理したら何もなくても20時くらいまではかかるんだよ。
その時点で残業は3時間だし、土曜日に出勤すればそれだけで8時間なのに毎日終電の23時近くまで仕事してるんだよ。
週の半分は終電も諦めるくらいだし。それでも残業は40時までしかつけれないし…人材不足からテレビでCMしてるけどあんな明るい業界じゃねーよ。

772 :名無し組:2014/07/20(日) 01:52:55.04 ID:???.net
>>771
せやな。
ま、どっちがつらいとか言う話は止めとこう。
金より大事なもんがあるしな。

773 :名無し組:2014/07/20(日) 07:30:04.14 ID:???.net
>>767

ボーナスは破格なんだが、毎月がなんでこんなに安いのか不思議だ

774 :名無し組:2014/07/20(日) 11:06:24.74 ID:???.net
>>773
会社の都合ボーナスは下げやすい。

775 :名無し組:2014/07/21(月) 09:16:24.86 ID:???.net
基本給+出来高ってことなんだろうな。

776 :名無し組:2014/07/21(月) 09:20:18.35 ID:???.net
ドカタ→現場監督→設計事務所→建材貿易会社→工業製品貿易商社
とキャリアアップしてきた俺から助言するなら、転職できるなら
さっさと建築業界脱出した方がいいよ。
皆ブラック奴隷状態でいることに慣らされすぎで麻痺してるんだが、
今の俺は39歳9時5時年収700万だ。残業はほとんどない。
建築業界がいかに異常だったか外に出てはじめてわかった。

建築士と施工管理技士のダブル1級だから戻ろうと思えばいつでも
戻れるだろうけど、二度と戻る気はしない。

777 :名無し組:2014/07/21(月) 10:46:44.82 ID:???.net
>>776
貿易商社って中学生とかが言いそうな業種ですねw

778 :名無し組:2014/07/21(月) 23:54:21.58 ID:???.net
土方が夢見てんだからそっとしといてやれよ

779 :名無し:2014/07/23(水) 12:25:28.59 ID:???.net
【年齢】 20
【業種】 販売
【勤務地】 東京
【役職】 アルバイト
【月収】手取り22万
【残業・資格手当】たぶんない
【ぼーなす】 なし
【資格】 なし
【何か一言】 みなさんけっこうもらってるのね

780 :名無し組:2014/07/23(水) 12:51:24.48 ID:???.net
ゼネコン二年目
今準備工事中で月1で土曜日休み7時-21時か22時で、こんな恵まれた現場他にないからな‼︎って上司に言われた。
この状態が暇ってことで上司からわからない仕事無茶振りされるし。

建築好きだけど、もう本当に何かこの業界狂ってる。

781 :名無し組:2014/07/24(木) 16:44:48.15 ID:0dqYxUG3.net
>>780
それ、ハナッから上司に睨まれてない?
(標的として・・・)

建築に限らずどこ彼処もクルッテル!
もうちょっと時間とカネの配分とか考
えればいいものを・・・

大体儲けは親方の「趣味」で費やされ
本来貰うべき所からアホみたいに毟り
取るから、みんな寄って来ないんだと
思う

あとは教育
みんなラクして儲けることしか教え
ないから、しんどい、キツイなどは
敬遠される
「儲ける」は、キツイ、汚い、しん
どいを叩き込ませれば、違う見方を
してくれそうだけどね

782 :名無し組:2014/07/24(木) 20:13:21.24 ID:???.net
【年齢】31
【業種】飲料製造
【勤務地】東京都
【役職】ヒラ
【月収】総支給額30万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】全部で4ヶ月くらい
【資格】一級土木・一級管・一級電気・電験3種・一冷・他に山ほど
【何か一言】精神壊して療養中

783 :名無し組:2014/07/26(土) 19:49:47.31 ID:???.net
>782
上司は熱い人だからな…。

徐々に知識増えてきて、職人さんに指示もできるようになってきて面白さを感じてきたけど、この生活を40代後半まで続ける気がないので業界から足洗おうか考えてる。
引き返せなくなる前にね。

784 :名無し組:2014/07/29(火) 05:11:18.41 ID:qPIRNdpd.net
35までに足洗わないと業界からは抜け出せない。

785 :名無し組:2014/07/31(木) 07:22:55.63 ID:tRuEufXz.net
33で足洗って、39でココに舞い戻ったバカがココに居ますよ( ̄▽ ̄;)

786 :名無し組:2014/07/31(木) 14:35:28.14 ID:???.net
ここに書いてる月100時間残業って土日をカウントしてるんだよね?

787 :丹羽亮介(1987年11月27日に誕生):2014/08/01(金) 18:34:32.04 ID:JySK6Fun.net
真実
 本物の汚物の血縁にわです。
 本当ぶ、ぶ、ぶさいく顔にわゲロ顔面血縁にわです。
 筋通らない存在にわ、存在価値そのものが蛆虫未満の人にわです。
 自分の劣等感を他人の家を覗いて遠くの距離で八つ当たる気の小さい人にわ女の腐った人間にわです。
 他人の言いなり人生にわ、平凡でつまらない人生にわです。


                                      以上
お前ら上記のどれに当て嵌まるかな(爆笑)

788 :名無し組:2014/08/13(水) 16:19:05.31 ID:???.net
【年齢】33
【業種】設計事務所
【勤務地】京都
【役職】一人でやってる
【月収】80万くらい
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士、おまけで2級建築士
【何か一言】精神壊して療養中

789 :名無し組:2014/08/14(木) 16:06:27.41 ID:ZS6AWt6d.net
aaaaaaaaaa

790 :名無し組:2014/08/14(木) 16:07:42.84 ID:???.net
>>788の最後はコピペ修正ミスかな

791 :名無し組:2014/08/19(火) 16:38:12.52 ID:Be8fJ0XB.net
>>790
案外病んでいるかも(T_T)

792 :名無し組:2014/08/30(土) 21:19:36.17 ID:???.net
一人で年間2億やって粗利平均23%上げてるのに
某茄子年間50万
ちなみに年収は420万です

793 :名無し組:2014/08/31(日) 10:20:17.64 ID:???.net
>>792

粗利23だと経常は大分低いんじゃないか?

794 :名無し組:2014/09/05(金) 20:19:43.32 ID:hS/IcePH.net
【年齢】 40
【業種】 一部上場
【最終学歴】 大学院卒
【勤務地】 関西
【役職】 技士
【月収】総額48万程度
【残業・資格手当】月2時間 資格手当あり
【ぼーなす】 250万くらい
【資格】 一級建築士・設備設計一級建築士・技術士(総監) ・1級(建築・土木・電気・管)施工監理士
   ・測量士・1級陸上無線技士・エネ管(熱・電気)
【何か一言】
発注側です。満足

795 :名無し組:2014/09/05(金) 22:26:58.22 ID:???.net
>>794 ここに来るとは相当な暇人だね。
もしかして干されてるの?

796 :名無し組:2014/09/05(金) 23:04:36.07 ID:???.net
エリートやね
そもそもそんだけとれるだけの実務経験あるんかいな

797 :名無し組:2014/09/06(土) 07:19:09.39 ID:???.net
>>782
宝の持ち腐れだなこのハゲ

798 :名無し組:2014/09/10(水) 05:50:09.49 ID:???.net
不況があったのとハズレの多い業界だから別の道へ行ったんだろう
企業の質が悪すぎるんだよ
ほんと当たりの無いくじ引きだよ

799 :名無し組:2014/09/13(土) 04:24:52.45 ID:???.net
【年齢】 40
【業種】 店舗設計(自営)
【最終学歴】 大学卒
【勤務地】 関西
【役職】 代表(所員なし)
【年収】粗利で600。経費抜いたらあんまり残らん
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】 なし
【資格】なし
【何か一言】 時間は自由。
自宅と事務所が近いので、保育園の送り迎えと
週一平日夕方に子供の習い事送り迎えしてるw
共働きだから生きていける

800 :名無し組:2014/09/22(月) 07:43:33.12 ID:???.net
【年齢】35
【業種】製造
【勤務地】岐阜
【役職】なし
【月収】手取り23万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】なし
【資格】なし
【何か一言】

801 :名無し組:2014/10/02(木) 22:17:02.89 ID:???.net
【年齢】43
【業種】建築設計(意匠)
【勤務地】東京
【役職】派遣
【月収】総支給額 平均35万円(残業時間によって異なる)
【残業・資格手当】残業代あり 資格手当なし
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士
【何か一言】残業はほとんどない。仕事も面白い。何か収入を増やすことを考えたい。

802 :名無し組:2014/10/11(土) 23:59:10.65 ID:???.net
【年齢】39
【業種】鋼橋(施工)
【勤務地】東日本
【役職】現場代理人兼監理技術者
【月収】総支給額42万円
【残業・資格手当】残業代なし(所長手当5万)
【ぼーなす】4か月くらい
【資格】一土施・コンクリート主任技士
【何か一言】事故起こしたら新聞一面載るような仕事だから
       緊張感は忘れずに

803 :名無し組:2014/10/12(日) 19:37:37.07 ID:???.net
【年齢】53
【業種】指定確認検査機関
【勤務地】横浜
【役職】ヒラ
【月収】年総支給額720万
【残業・資格手当】残業有り、年収に含む
【ぼーなす】なし(年棒制)
【資格】確認検査員、住宅性能評価員
【何か一言】福利厚生はよくない。構造勉強中。

構造設計一級建築士や構造適判資格保持者は
どれくらいもらえるんやろ。いまだにスキルアップ中

804 :名無し組:2014/10/13(月) 11:30:32.93 ID:???.net
>>801
ガードマンより安いがな

805 :名無し組:2014/11/06(木) 23:14:33.68 ID:???.net
【年齢】40
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】近畿圏
【役職】代表(職員3人)
【月収】あまった分から翌月分の引き当て額を引いた金額(即ち不安定)
【残業・資格手当】そもそも定時がないが大体全員7時には帰ってる
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士
【何か一言】ひたすら不安定で心折れそう

それでも何とか去年の年収は3500万円程度は残った。
残り少ないが今年の経費引当金の確保は済んでるから、今は気楽に心壊して療養中

806 :名無し組:2014/11/09(日) 11:51:15.98 ID:???.net
現業の人の書き込みが少ない
やっぱ忙しいのかな

807 :名無し組:2014/11/13(木) 17:20:07.28 ID:LA4ozWwr.net
むしろ現業の人自体減ってるかも

808 :名無し組:2014/11/14(金) 09:43:03.60 ID:???.net
【年齢】49
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】鹿児島
【役職】ヒラ(職員10人)
【月収】手取り25
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士、1級建築施工管理
【何か一言】あと10年務めて独立予定
家族には苦労かけまくりで申し訳ないと思ってる

809 :名無し組:2014/11/14(金) 19:52:44.42 ID:???.net
あと10年したら建設バブル崩壊です

810 :名無し組:2014/11/17(月) 21:06:02.03 ID:???.net
【年齢】39
【業種】材料系商社
【勤務地】東京
【役職】課長
【月収】総支給39.5
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】約6ヵ月分
【資格】一級建築士、1級建築施工管理
【何か一言】残業はほとんどない。6時前には会社を出るし完全週休二日
で満足してる。構造設計事務所時代から給料は倍になった。設計事務所は
現代の蟹工船だって出てからわかったよ。

811 :名無し組:2014/11/19(水) 19:11:01.28 ID:???.net
【年齢】47
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】九州+沖縄
【役職】建築部長
【月収】手取り42
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】夏冬合計5ヶ月
【資格】二級建築士、技術士
【何か一言】こんなに貰っていいのか?と正直思ってる。
10年くらい前から誰かの給与と間違えてないのか心配。
返還命令でたら絶対無理・・・

812 :名無し組:2014/12/02(火) 09:24:17.35 ID:???.net
>>808
定年後に独立か
すごいね

813 :名無し組:2014/12/04(木) 21:12:22.11 ID:???.net
【年齢】40
【業種】土木施工管理
【勤務地】ダッシュ村付近
【役職】次席
【月収】手取り48万
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】4か月強
【資格】技(建)・一土施
【何か一言】一時帰郷中

814 :名無し組:2014/12/12(金) 06:53:50.72 ID:7ly6VZNf.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/

815 :名無し組:2014/12/12(金) 15:20:42.87 ID:???.net
>>794
考えてみればセコカン4つ・・・実務経験各3年最低12年あれば取れないこと
ないが。
まぁ嘘だろうけど本当に持ってれば文書偽造、詐欺で逮捕だろうね

・・・施工監理士だから民間資格か

816 :名無し組:2014/12/15(月) 09:40:46.33 ID:???.net
>>815

そんなことで逮捕されるわけねーだろwww

817 :名無し組:2014/12/15(月) 18:12:56.36 ID:???.net
立証されれば実務経験ねつ造で有印文書偽造
証明書をだまし取った詐欺で逮捕されんべ
現に逮捕されてるだろ

818 :名無し組:2014/12/15(月) 18:55:10.60 ID:???.net
>>817

起訴されるときは全員逮捕されると思ってんのか?www

819 :名無し組:2014/12/15(月) 20:15:09.73 ID:???.net
>>818
別にいばらんでもいいよ
在宅起訴くらい知ってるからwww

820 :名無し組:2014/12/15(月) 20:16:09.32 ID:???.net
なんで給料のスレでwwwバカに絡まれてるのおれ?

821 :名無し組:2014/12/16(火) 06:10:28.53 ID:???.net
>>820

お前がバカだからwww

822 :名無し組:2014/12/19(金) 00:04:07.38 ID:???.net
【年齢】41
【業種】乾坤
【勤務地】東北
【役職】課長
【月収】支給62 年収1150
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】7ヶ月(今回 320万)
【資格】技(建)・一土施・診断士
【何か一言】会社利益出すぎ。震災前は、ボーナス300超えなんて想像できんかった。
アベノミクス

823 :名無し組:2014/12/20(土) 22:05:07.55 ID:???.net
>>822
凄いすぎw
信じられないww

824 :名無し組:2014/12/22(月) 08:35:20.80 ID:???.net
今21才だが
うちもアベノミクスのおかげで赤字ギリギリの経営状態から一気に利益拡大した
しかし警戒してか社員を増やさずに残業させてるわ
ボーナスが19万×2から45万×2と春30万くらいに増えたけどベースアップは無いし

825 :名無し組:2014/12/22(月) 10:55:43.69 ID:???.net
うちの会社は自民が政権とったときに
アベノミクスに期待して給与5%のベースアップ。
ボーナスも増えたんで年収にして80万UPしたわ。
確かに仕事は増えたけどその分過酷になってる。
今後どうなるかはわからんねぇ

826 :名無し組:2014/12/26(金) 16:58:29.97 ID:???.net
野村証券の一日

6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
    「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
     それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
     数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
     数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
     出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい

827 :名無し組:2014/12/26(金) 16:59:08.33 ID:???.net
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
    支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
    支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。 
    「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」  
    など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
    課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

828 :名無し組:2014/12/26(金) 22:23:31.18 ID:???.net
営業ブラックNO1野村証券の1日 書き込んだ人 転職したほうがよい。

829 :名無し組:2014/12/26(金) 23:12:25.86 ID:m0UcHaux.net
うちの会社暇なんだけど
建築業暇じゃない?

830 :名無し組:2014/12/27(土) 21:46:02.09 ID:r4n0lpX0.net
冬ナスもらってage

831 :821:2014/12/29(月) 10:48:11.72 ID:???.net
>>829
高卒すぐ入ったから他の仕事を知らないが
暇だと思うよ
前腕パンパンになったり暑い日の仕事とかが嫌ではあるけど
みんなしてタバコ吸っちゃそこらに捨てるし
昼間とか休憩1時間のとこを3時間くらい取って車で寝てるし
でも今まではその分金が安かった
しかし安倍閣下のおかげで残業代ドーンでボーナスバゴーンだから
一気にいい仕事になったよ

832 :名無し組:2014/12/29(月) 19:09:08.98 ID:???.net
【年齢】30
【業種】不動産(監理)
【勤務地】近畿圏
【役職】主任
【月収】28〜32
【残業・資格手当】上記含む
【ぼーなす】60
【資格】二級建築士 一級建築士(製図勉強中)1級建築施工監理技士 
【何か一言】一級建築士取得後、設備設計か構造設計が欲しいけどなんかつかえますか?
      とりあえず、いい女とやりまくりたい。
【悩んでいる事】ボッキが激しい 金がたまらない 

833 :名無し組:2014/12/29(月) 20:05:04.24 ID:???.net
>>832

月収って手取りですか?

834 :名無し組:2014/12/30(火) 18:04:57.10 ID:???.net
施工管理○
施工監理×
いいえ額面です

835 :名無し組:2015/01/02(金) 23:31:08.03 ID:???.net
>>827
可哀想な人生…

836 :名無し組:2015/01/04(日) 04:36:42.00 ID:???.net
>>829
タバコ吸いに抜けた集団が30分以上帰ってこないなんてザラにあるくらい暇。
暇というかモラルが無い。

837 :名無し組:2015/01/06(火) 16:24:59.89 ID:???.net
>>832
不動産で構造一級か設備一級取りたいとかアホか。
そもそも、構造or設備設計の実務が5年必要で、更に合格率20%(その道の精通してる人ばかりなのに)の試験をクリアする必要があるんだそ?

838 :名無し組:2015/01/27(火) 23:52:23.23 ID:???.net
月給50万じゃ年600万
8ヶ月もらわないと1000超えない

839 :名無し組:2015/01/31(土) 00:30:36.97 ID:???.net
安月給

840 :名無し組:2015/02/01(日) 17:51:37.08 ID:???.net
ゼネコン→不動産なんで(でも建築施工管理)
建築設備士(実務経験短縮のため)とって設備設計1級建築士とりたいかな
設備士もってたらほとんど免除されるじゃんか

841 :名無し組:2015/02/01(日) 19:31:28.63 ID:DPT99A4Y.net
どこに書いていいか迷ったけど色んな人がいるであろうと思ったこのスレで・・・

俺んちの駐車場(雑種地で車を止めてるだけ)の隣で家を立ててた
家は殆ど完成してて、いつ住み始めるかな?って感じのタイミングで、
俺が駐車場に車を止めて自宅に帰ろうとしたら「おーい!」って感じの声
振り向くと隣の殆ど完成してる家の中から男の人がこっちを見てる
なんだろう?と思って近づくと、家の中から
「ここに庭を作るから土を入れたいんだけどそっちからダンプで入れていいか?」
その人が施主さんか工事に入ってる職人さんかも名乗らない
なんかムカついて断ったけど、こういうのはザラにあること?

842 :名無し組:2015/02/02(月) 02:23:53.07 ID:???.net
>>841
資格がどうこうとかいう以前のレベルだな。
隣近所と揉め事起こすようなやり方する工務店はうんこ。

843 :名無し組:2015/02/04(水) 12:34:26.74 ID:???.net
30で額面315kだけど悪いのか普通なのかね
良くはないだろ

844 :名無し組:2015/02/04(水) 13:04:34.64 ID:???.net
>>843
自慢か?

845 :名無し組:2015/02/04(水) 18:07:12.60 ID:???.net
自慢になっちゃうんだ…

846 :名無し組:2015/02/04(水) 18:21:09.93 ID:???.net
自分の年齢×10,000貰えたら御の字だからもらってるほうだろう

847 :名無し組:2015/02/04(水) 19:12:21.78 ID:???.net
>>843

基本給ってこと?

848 :名無し組:2015/02/04(水) 23:38:43.44 ID:???.net
>>844
自慢になるかよこんなんで

>>845
じゃあ御の字なのかな

>>846

額面だが?

849 :名無し組:2015/02/05(木) 14:43:23.77 ID:B8DHkNmI.net
自営で設計やってる一級建築士の先生って例外なく貧乏臭いw

850 :名無し組:2015/02/05(木) 15:39:59.63 ID:80Qbjb8D.net
>>843
年収はいくらなの?
俺が30の頃は、年収530万
今36で、年収800万だよ。

去年は、少しバブってたから、今年は750万前後だと思うな。
君のボーナスの割合がどれだけあるかだけど、そんなに多くも無く少なくも無い。と言う感じじゃないかな。

851 :名無し組:2015/02/05(木) 16:27:09.34 ID:???.net
>>850
安いなー

852 :名無し組:2015/02/08(日) 11:09:06.90 ID:???.net
>>851
大企業?
おれ30歳で
年収420万だった、、、、、、

853 :名無し組:2015/02/09(月) 14:27:54.91 ID:???.net
30前後でいったら一級建築士400万、無資格300万ぐらいがこの業界では妥当か

854 :名無し組:2015/02/09(月) 14:36:14.89 ID:???.net
無資格は270万くらいだろ?
俺のまわりの高卒無資格はそんなもん

855 :名無し組:2015/02/09(月) 14:38:07.29 ID:???.net
270万は40前後の年収だった
30前後は220万くらいだ

856 :名無し組:2015/02/09(月) 23:40:05.76 ID:???.net
まあ、設計事務所なんて結局専門卒とかFラン以下の底辺大卒ばかりだからな。
資格の有無に関わらず大人一人食ってければ御の字だろう

857 :名無し組:2015/02/11(水) 11:22:03.00 ID:???.net
>>856
Fラン以下の底辺大学ってあるの?
Fラン=底辺大学と思ってた。

31歳560万円(住宅手当込み、税抜き、残業代込)では、まぁまぁ?

858 :名無し組:2015/02/15(日) 17:28:05.42 ID:???.net
設計補助の自営業。
月平均40万円の収入。
大手さまさまだわ。

859 :名無し組:2015/02/18(水) 16:46:17.73 ID:???.net
それで安定してればいいんだけどな

860 :名無し組:2015/02/19(木) 07:12:01.57 ID:???.net
田舎の高卒無資格で自衛隊上がりの26才だけど年収は400万くらい
ぶっちゃけ自衛隊斡旋はある程度しっかりした会社あてがってくれるし辞めた同期は散り散りになって千葉やら群馬やらだがそれら高所得県と比べてもまぁ高いほう
みんな運送屋とかハナノマイとかいう自衛隊相手の飲み屋行きたがるからな結局薄給

861 :名無し組:2015/02/20(金) 07:54:39.34 ID:???.net
建築は独身が多過ぎ
給料低すぎて結婚すら出来ないんだろう

862 :名無し組:2015/02/20(金) 23:06:09.53 ID:???.net
群馬が高所得県…?
まあ、この業界自衛隊上がり多いよね

863 :名無し組:2015/02/21(土) 21:58:42.52 ID:???.net
建築技術者で一番必要とされるのは結局体力とかメンタルだからな
頭良い学歴だけのやつはだいたい仕事覚える前に病気か鬱になって潰れる

864 :名無し組:2015/02/24(火) 10:40:00.75 ID:???.net
あの〜皆さん、年収(総支給)で書いてくださいな
ちなみに私は
新潟地方零細ゼネ50才管理職で700万ですね。800は欲しいところ

865 :名無し組:2015/03/13(金) 00:44:59.98 ID:???.net
そうですね

866 :名無し組:2015/03/13(金) 20:10:39.97 ID:???.net
田舎の零細で700なら良い方だろう。

867 :名無し組:2015/03/15(日) 06:26:08.78 ID:???.net
>>864
新潟で700ってスーパーゼネコンだろ、田舎のAランクなんて450〜500がいいとこだぞ

868 :名無し組:2015/03/16(月) 19:02:18.39 ID:luvl/xZi.net
福田組ww

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200