2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2

794 :名無し組:2014/09/05(金) 20:19:43.32 ID:hS/IcePH.net
【年齢】 40
【業種】 一部上場
【最終学歴】 大学院卒
【勤務地】 関西
【役職】 技士
【月収】総額48万程度
【残業・資格手当】月2時間 資格手当あり
【ぼーなす】 250万くらい
【資格】 一級建築士・設備設計一級建築士・技術士(総監) ・1級(建築・土木・電気・管)施工監理士
   ・測量士・1級陸上無線技士・エネ管(熱・電気)
【何か一言】
発注側です。満足

795 :名無し組:2014/09/05(金) 22:26:58.22 ID:???.net
>>794 ここに来るとは相当な暇人だね。
もしかして干されてるの?

796 :名無し組:2014/09/05(金) 23:04:36.07 ID:???.net
エリートやね
そもそもそんだけとれるだけの実務経験あるんかいな

797 :名無し組:2014/09/06(土) 07:19:09.39 ID:???.net
>>782
宝の持ち腐れだなこのハゲ

798 :名無し組:2014/09/10(水) 05:50:09.49 ID:???.net
不況があったのとハズレの多い業界だから別の道へ行ったんだろう
企業の質が悪すぎるんだよ
ほんと当たりの無いくじ引きだよ

799 :名無し組:2014/09/13(土) 04:24:52.45 ID:???.net
【年齢】 40
【業種】 店舗設計(自営)
【最終学歴】 大学卒
【勤務地】 関西
【役職】 代表(所員なし)
【年収】粗利で600。経費抜いたらあんまり残らん
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】 なし
【資格】なし
【何か一言】 時間は自由。
自宅と事務所が近いので、保育園の送り迎えと
週一平日夕方に子供の習い事送り迎えしてるw
共働きだから生きていける

800 :名無し組:2014/09/22(月) 07:43:33.12 ID:???.net
【年齢】35
【業種】製造
【勤務地】岐阜
【役職】なし
【月収】手取り23万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】なし
【資格】なし
【何か一言】

801 :名無し組:2014/10/02(木) 22:17:02.89 ID:???.net
【年齢】43
【業種】建築設計(意匠)
【勤務地】東京
【役職】派遣
【月収】総支給額 平均35万円(残業時間によって異なる)
【残業・資格手当】残業代あり 資格手当なし
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士
【何か一言】残業はほとんどない。仕事も面白い。何か収入を増やすことを考えたい。

802 :名無し組:2014/10/11(土) 23:59:10.65 ID:???.net
【年齢】39
【業種】鋼橋(施工)
【勤務地】東日本
【役職】現場代理人兼監理技術者
【月収】総支給額42万円
【残業・資格手当】残業代なし(所長手当5万)
【ぼーなす】4か月くらい
【資格】一土施・コンクリート主任技士
【何か一言】事故起こしたら新聞一面載るような仕事だから
       緊張感は忘れずに

803 :名無し組:2014/10/12(日) 19:37:37.07 ID:???.net
【年齢】53
【業種】指定確認検査機関
【勤務地】横浜
【役職】ヒラ
【月収】年総支給額720万
【残業・資格手当】残業有り、年収に含む
【ぼーなす】なし(年棒制)
【資格】確認検査員、住宅性能評価員
【何か一言】福利厚生はよくない。構造勉強中。

構造設計一級建築士や構造適判資格保持者は
どれくらいもらえるんやろ。いまだにスキルアップ中

804 :名無し組:2014/10/13(月) 11:30:32.93 ID:???.net
>>801
ガードマンより安いがな

805 :名無し組:2014/11/06(木) 23:14:33.68 ID:???.net
【年齢】40
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】近畿圏
【役職】代表(職員3人)
【月収】あまった分から翌月分の引き当て額を引いた金額(即ち不安定)
【残業・資格手当】そもそも定時がないが大体全員7時には帰ってる
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士
【何か一言】ひたすら不安定で心折れそう

それでも何とか去年の年収は3500万円程度は残った。
残り少ないが今年の経費引当金の確保は済んでるから、今は気楽に心壊して療養中

806 :名無し組:2014/11/09(日) 11:51:15.98 ID:???.net
現業の人の書き込みが少ない
やっぱ忙しいのかな

807 :名無し組:2014/11/13(木) 17:20:07.28 ID:LA4ozWwr.net
むしろ現業の人自体減ってるかも

808 :名無し組:2014/11/14(金) 09:43:03.60 ID:???.net
【年齢】49
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】鹿児島
【役職】ヒラ(職員10人)
【月収】手取り25
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】なし
【資格】一級建築士、1級建築施工管理
【何か一言】あと10年務めて独立予定
家族には苦労かけまくりで申し訳ないと思ってる

809 :名無し組:2014/11/14(金) 19:52:44.42 ID:???.net
あと10年したら建設バブル崩壊です

810 :名無し組:2014/11/17(月) 21:06:02.03 ID:???.net
【年齢】39
【業種】材料系商社
【勤務地】東京
【役職】課長
【月収】総支給39.5
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】約6ヵ月分
【資格】一級建築士、1級建築施工管理
【何か一言】残業はほとんどない。6時前には会社を出るし完全週休二日
で満足してる。構造設計事務所時代から給料は倍になった。設計事務所は
現代の蟹工船だって出てからわかったよ。

811 :名無し組:2014/11/19(水) 19:11:01.28 ID:???.net
【年齢】47
【業種】設計事務所(意匠)
【勤務地】九州+沖縄
【役職】建築部長
【月収】手取り42
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】夏冬合計5ヶ月
【資格】二級建築士、技術士
【何か一言】こんなに貰っていいのか?と正直思ってる。
10年くらい前から誰かの給与と間違えてないのか心配。
返還命令でたら絶対無理・・・

812 :名無し組:2014/12/02(火) 09:24:17.35 ID:???.net
>>808
定年後に独立か
すごいね

813 :名無し組:2014/12/04(木) 21:12:22.11 ID:???.net
【年齢】40
【業種】土木施工管理
【勤務地】ダッシュ村付近
【役職】次席
【月収】手取り48万
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】4か月強
【資格】技(建)・一土施
【何か一言】一時帰郷中

814 :名無し組:2014/12/12(金) 06:53:50.72 ID:7ly6VZNf.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/

815 :名無し組:2014/12/12(金) 15:20:42.87 ID:???.net
>>794
考えてみればセコカン4つ・・・実務経験各3年最低12年あれば取れないこと
ないが。
まぁ嘘だろうけど本当に持ってれば文書偽造、詐欺で逮捕だろうね

・・・施工監理士だから民間資格か

816 :名無し組:2014/12/15(月) 09:40:46.33 ID:???.net
>>815

そんなことで逮捕されるわけねーだろwww

817 :名無し組:2014/12/15(月) 18:12:56.36 ID:???.net
立証されれば実務経験ねつ造で有印文書偽造
証明書をだまし取った詐欺で逮捕されんべ
現に逮捕されてるだろ

818 :名無し組:2014/12/15(月) 18:55:10.60 ID:???.net
>>817

起訴されるときは全員逮捕されると思ってんのか?www

819 :名無し組:2014/12/15(月) 20:15:09.73 ID:???.net
>>818
別にいばらんでもいいよ
在宅起訴くらい知ってるからwww

820 :名無し組:2014/12/15(月) 20:16:09.32 ID:???.net
なんで給料のスレでwwwバカに絡まれてるのおれ?

821 :名無し組:2014/12/16(火) 06:10:28.53 ID:???.net
>>820

お前がバカだからwww

822 :名無し組:2014/12/19(金) 00:04:07.38 ID:???.net
【年齢】41
【業種】乾坤
【勤務地】東北
【役職】課長
【月収】支給62 年収1150
【残業・資格手当】月収に含む
【ぼーなす】7ヶ月(今回 320万)
【資格】技(建)・一土施・診断士
【何か一言】会社利益出すぎ。震災前は、ボーナス300超えなんて想像できんかった。
アベノミクス

823 :名無し組:2014/12/20(土) 22:05:07.55 ID:???.net
>>822
凄いすぎw
信じられないww

824 :名無し組:2014/12/22(月) 08:35:20.80 ID:???.net
今21才だが
うちもアベノミクスのおかげで赤字ギリギリの経営状態から一気に利益拡大した
しかし警戒してか社員を増やさずに残業させてるわ
ボーナスが19万×2から45万×2と春30万くらいに増えたけどベースアップは無いし

825 :名無し組:2014/12/22(月) 10:55:43.69 ID:???.net
うちの会社は自民が政権とったときに
アベノミクスに期待して給与5%のベースアップ。
ボーナスも増えたんで年収にして80万UPしたわ。
確かに仕事は増えたけどその分過酷になってる。
今後どうなるかはわからんねぇ

826 :名無し組:2014/12/26(金) 16:58:29.97 ID:???.net
野村証券の一日

6:30 出社
7:00 昨日の手数料報告。支店長が課長をぶん殴る。
7:30 恫喝手数料会議「今日はどこでいくら予定してんだ!!募集物はいくら入るんだ!ぜってえにやれ!!」など朝から恐怖政治。
8:00 管理職が会議で15分だけマターリ幸せな時間を楽しむ。タバコ吸ったり新聞読む。予定がある場合は客に電話or訪問
8:15 管理職の会議が終わり、課長や支店長がご登場。早速叫び始める。
    「ボーっとしてんじゃねえ!!電話しろ!!予定たてろ!!○○今日上がるぞ!!」などまくし立てられる。
8:50 前場スタート10分前テレコールスタート。支店長がふんずりかえってるのを横目に鬼テレコール。
9:00 前場スタート。キチガイ課長が「寄り付きいぃぃぃ!!!!」と叫ぶのを横目に電話かけて注文取る。
10:00 支店長&課長が「○○いいぞ!!!」と叫んでる中、同時に手数料報告。
     それなりの数字が出てる場合 → 「株はもういいから客先行って投信決めてこい!!」
     数字が出てない場合 → 「どうすんだ!!てめえは!!」と言われ必死に注文取る。
11:30 前場終了。
     数字出てる場合→20分くらいで飯食ってくる。
     出てない場合→飯抜きで電話。
12:00 客から後場の注文を取る。自分は外回りに行くので客への電話報告を上司にお願いする。
12:30 外交のため支店からとりあえず脱出。どうすっかなぁ・・・、もう辞めたい・・・、など物思いにふけながら歩く。
13:00  とりあえずマックor喫茶店で休憩する。頭の中はどこで○○入れてどこどこ訪問しよう、などでいっぱい

827 :名無し組:2014/12/26(金) 16:59:08.33 ID:???.net
14:00 客先へGO。
14:30 客のところを訪問し続ける。普通に断られ続ける。
 〜  1時間に1回ペースで進捗状況の電話が入ってくる。「どうなってんだ!!いくら入るんだ!!
17:30 取れるまで絶対帰ってくんな!!!」など出るのも嫌になる内容。客先にいて電話に出れない場合「てめえ!!何で電話出ねえんだ!!」など波状攻撃を受ける。外を歩いていて悲しくなってくる。
18:00 帰社。速攻で外回りの成果報告。

18:30 募集物の詰めのため客に集中電話攻撃。
    支店長が進捗状況を逐一ホワイトボードに書き込んで煽りまくる。 「残り○○万だぞ!!!!!なくなっちゃうぞ!!早くやりやがれ!!」
    支店長が仁王立ちで叫ぶ。
19:30 募集物の詰め状況を報告。「おまえらどっかねえんかよ!!!探してんのかよ!!」煽られ続けながら電話攻撃。
20:00 取りあえず全員での募集物詰め作業終了。手数料恫喝会議夜版スタート。 
    「てめえは給料いくらもらってんだ!!てめえの給料の10倍はやれ!!何でオレはやってるのにおまえらはやんねえんだ!!明日はどうすんだ!!」  
    など一人一人個人攻撃。人格まで否定される。
20:30 「おう、てめえら明日まで何とかしとけよ!!」と捨てゼリフを残し支店長帰宅。
    課長は個人的な客に電話で世間話&明日の注文を取る。営業マン無論電話で詰める。
21:30 とりあえず詰め終了。課長帰宅。営業マン同士でヤバイなぁ・・・、どうすっかなぁなど話しながらとりあえず客に電話。
22:00 顧客ファイル整理や伝票の整理などをやる。日誌を書く。
22:40 退社。
23:40 帰宅。風呂入って飯食う。
0:50 就寝  悪夢

828 :名無し組:2014/12/26(金) 22:23:31.18 ID:???.net
営業ブラックNO1野村証券の1日 書き込んだ人 転職したほうがよい。

829 :名無し組:2014/12/26(金) 23:12:25.86 ID:m0UcHaux.net
うちの会社暇なんだけど
建築業暇じゃない?

830 :名無し組:2014/12/27(土) 21:46:02.09 ID:r4n0lpX0.net
冬ナスもらってage

831 :821:2014/12/29(月) 10:48:11.72 ID:???.net
>>829
高卒すぐ入ったから他の仕事を知らないが
暇だと思うよ
前腕パンパンになったり暑い日の仕事とかが嫌ではあるけど
みんなしてタバコ吸っちゃそこらに捨てるし
昼間とか休憩1時間のとこを3時間くらい取って車で寝てるし
でも今まではその分金が安かった
しかし安倍閣下のおかげで残業代ドーンでボーナスバゴーンだから
一気にいい仕事になったよ

832 :名無し組:2014/12/29(月) 19:09:08.98 ID:???.net
【年齢】30
【業種】不動産(監理)
【勤務地】近畿圏
【役職】主任
【月収】28〜32
【残業・資格手当】上記含む
【ぼーなす】60
【資格】二級建築士 一級建築士(製図勉強中)1級建築施工監理技士 
【何か一言】一級建築士取得後、設備設計か構造設計が欲しいけどなんかつかえますか?
      とりあえず、いい女とやりまくりたい。
【悩んでいる事】ボッキが激しい 金がたまらない 

833 :名無し組:2014/12/29(月) 20:05:04.24 ID:???.net
>>832

月収って手取りですか?

834 :名無し組:2014/12/30(火) 18:04:57.10 ID:???.net
施工管理○
施工監理×
いいえ額面です

835 :名無し組:2015/01/02(金) 23:31:08.03 ID:???.net
>>827
可哀想な人生…

836 :名無し組:2015/01/04(日) 04:36:42.00 ID:???.net
>>829
タバコ吸いに抜けた集団が30分以上帰ってこないなんてザラにあるくらい暇。
暇というかモラルが無い。

837 :名無し組:2015/01/06(火) 16:24:59.89 ID:???.net
>>832
不動産で構造一級か設備一級取りたいとかアホか。
そもそも、構造or設備設計の実務が5年必要で、更に合格率20%(その道の精通してる人ばかりなのに)の試験をクリアする必要があるんだそ?

838 :名無し組:2015/01/27(火) 23:52:23.23 ID:???.net
月給50万じゃ年600万
8ヶ月もらわないと1000超えない

839 :名無し組:2015/01/31(土) 00:30:36.97 ID:???.net
安月給

840 :名無し組:2015/02/01(日) 17:51:37.08 ID:???.net
ゼネコン→不動産なんで(でも建築施工管理)
建築設備士(実務経験短縮のため)とって設備設計1級建築士とりたいかな
設備士もってたらほとんど免除されるじゃんか

841 :名無し組:2015/02/01(日) 19:31:28.63 ID:DPT99A4Y.net
どこに書いていいか迷ったけど色んな人がいるであろうと思ったこのスレで・・・

俺んちの駐車場(雑種地で車を止めてるだけ)の隣で家を立ててた
家は殆ど完成してて、いつ住み始めるかな?って感じのタイミングで、
俺が駐車場に車を止めて自宅に帰ろうとしたら「おーい!」って感じの声
振り向くと隣の殆ど完成してる家の中から男の人がこっちを見てる
なんだろう?と思って近づくと、家の中から
「ここに庭を作るから土を入れたいんだけどそっちからダンプで入れていいか?」
その人が施主さんか工事に入ってる職人さんかも名乗らない
なんかムカついて断ったけど、こういうのはザラにあること?

842 :名無し組:2015/02/02(月) 02:23:53.07 ID:???.net
>>841
資格がどうこうとかいう以前のレベルだな。
隣近所と揉め事起こすようなやり方する工務店はうんこ。

843 :名無し組:2015/02/04(水) 12:34:26.74 ID:???.net
30で額面315kだけど悪いのか普通なのかね
良くはないだろ

844 :名無し組:2015/02/04(水) 13:04:34.64 ID:???.net
>>843
自慢か?

845 :名無し組:2015/02/04(水) 18:07:12.60 ID:???.net
自慢になっちゃうんだ…

846 :名無し組:2015/02/04(水) 18:21:09.93 ID:???.net
自分の年齢×10,000貰えたら御の字だからもらってるほうだろう

847 :名無し組:2015/02/04(水) 19:12:21.78 ID:???.net
>>843

基本給ってこと?

848 :名無し組:2015/02/04(水) 23:38:43.44 ID:???.net
>>844
自慢になるかよこんなんで

>>845
じゃあ御の字なのかな

>>846

額面だが?

849 :名無し組:2015/02/05(木) 14:43:23.77 ID:B8DHkNmI.net
自営で設計やってる一級建築士の先生って例外なく貧乏臭いw

850 :名無し組:2015/02/05(木) 15:39:59.63 ID:80Qbjb8D.net
>>843
年収はいくらなの?
俺が30の頃は、年収530万
今36で、年収800万だよ。

去年は、少しバブってたから、今年は750万前後だと思うな。
君のボーナスの割合がどれだけあるかだけど、そんなに多くも無く少なくも無い。と言う感じじゃないかな。

851 :名無し組:2015/02/05(木) 16:27:09.34 ID:???.net
>>850
安いなー

852 :名無し組:2015/02/08(日) 11:09:06.90 ID:???.net
>>851
大企業?
おれ30歳で
年収420万だった、、、、、、

853 :名無し組:2015/02/09(月) 14:27:54.91 ID:???.net
30前後でいったら一級建築士400万、無資格300万ぐらいがこの業界では妥当か

854 :名無し組:2015/02/09(月) 14:36:14.89 ID:???.net
無資格は270万くらいだろ?
俺のまわりの高卒無資格はそんなもん

855 :名無し組:2015/02/09(月) 14:38:07.29 ID:???.net
270万は40前後の年収だった
30前後は220万くらいだ

856 :名無し組:2015/02/09(月) 23:40:05.76 ID:???.net
まあ、設計事務所なんて結局専門卒とかFラン以下の底辺大卒ばかりだからな。
資格の有無に関わらず大人一人食ってければ御の字だろう

857 :名無し組:2015/02/11(水) 11:22:03.00 ID:???.net
>>856
Fラン以下の底辺大学ってあるの?
Fラン=底辺大学と思ってた。

31歳560万円(住宅手当込み、税抜き、残業代込)では、まぁまぁ?

858 :名無し組:2015/02/15(日) 17:28:05.42 ID:???.net
設計補助の自営業。
月平均40万円の収入。
大手さまさまだわ。

859 :名無し組:2015/02/18(水) 16:46:17.73 ID:???.net
それで安定してればいいんだけどな

860 :名無し組:2015/02/19(木) 07:12:01.57 ID:???.net
田舎の高卒無資格で自衛隊上がりの26才だけど年収は400万くらい
ぶっちゃけ自衛隊斡旋はある程度しっかりした会社あてがってくれるし辞めた同期は散り散りになって千葉やら群馬やらだがそれら高所得県と比べてもまぁ高いほう
みんな運送屋とかハナノマイとかいう自衛隊相手の飲み屋行きたがるからな結局薄給

861 :名無し組:2015/02/20(金) 07:54:39.34 ID:???.net
建築は独身が多過ぎ
給料低すぎて結婚すら出来ないんだろう

862 :名無し組:2015/02/20(金) 23:06:09.53 ID:???.net
群馬が高所得県…?
まあ、この業界自衛隊上がり多いよね

863 :名無し組:2015/02/21(土) 21:58:42.52 ID:???.net
建築技術者で一番必要とされるのは結局体力とかメンタルだからな
頭良い学歴だけのやつはだいたい仕事覚える前に病気か鬱になって潰れる

864 :名無し組:2015/02/24(火) 10:40:00.75 ID:???.net
あの〜皆さん、年収(総支給)で書いてくださいな
ちなみに私は
新潟地方零細ゼネ50才管理職で700万ですね。800は欲しいところ

865 :名無し組:2015/03/13(金) 00:44:59.98 ID:???.net
そうですね

866 :名無し組:2015/03/13(金) 20:10:39.97 ID:???.net
田舎の零細で700なら良い方だろう。

867 :名無し組:2015/03/15(日) 06:26:08.78 ID:???.net
>>864
新潟で700ってスーパーゼネコンだろ、田舎のAランクなんて450〜500がいいとこだぞ

868 :名無し組:2015/03/16(月) 19:02:18.39 ID:luvl/xZi.net
福田組ww

869 :名無し組:2015/03/16(月) 19:22:09.63 ID:EQlI1sR7.net
関西 34歳 750万 ましな方か。

870 :名無し組:2015/03/17(火) 00:15:00.58 ID:???.net
中国 30歳 420万 
しのうかな

871 :名無し組:2015/03/17(火) 10:42:26.38 ID:???.net
栃木、大手の下請けで正社員。まだ20代前半、高校新卒で入ったから春茄子入れて400以上はあるけど出世しなきゃダメだ
いかんせん春茄子一時金出してベア無し、昇給千円の世界
あと35年以上いて基本給35000円とかしか上がらないかも試練

872 :名無し組:2015/03/20(金) 23:44:58.77 ID:???.net
>>864
土木系の方ですか?
私も同年代で同郷なんですが、建築です
600超えてません
定年まで務めても600がいいところ
人生あきらめてます

873 :名無し組:2015/03/21(土) 01:08:02.85 ID:AJZ4WV9s.net
設計好きなだけやらせて貰えるのなら、必要最低限の給料貰えれば十分だな
この業界は無能ほど希望年収が高い

874 :名無し組:2015/03/21(土) 20:45:09.67 ID:???.net
>>873
そーゆーあなたは年収いくら?

875 :名無し組:2015/03/24(火) 06:11:17.62 ID:???.net
>>871
給与改定とかやって人件費は前と変わらなくとも
上行かなきゃ給料を上げたがらない会社は増えてるよ
だから初任給はやたら良いけどまあいいかで続けてると年取って後悔する

876 :名無し組:2015/04/01(水) 00:32:31.16 ID:???.net
ババアの給料を減らし
若いコ雇うって

877 :名無し組:2015/04/11(土) 10:26:06.91 ID:???.net
クソ田舎の同族零細でも30代で年収800とかもらい過ぎだろ。しかも対した能力ないくせにw

878 :名無し組:2015/04/11(土) 10:53:10.68 ID:???.net
>>873
洗脳されてるの?
人を無能よばわりする前にお前のオツム弱すぎだろ

879 :名無し組:2015/04/11(土) 13:41:01.11 ID:???.net
超過勤務や休出が多かった時期は手取りで30万もらってたよ
最近は落ち着いちゃって総支給で30いかない

880 :名無し組:2015/04/12(日) 05:48:10.20 ID:???.net
忙しい程、残業と休日で給料がふえるので金が欲しくて忙しくしてたら何故か出世して、残業代がなくなって給料が下がったのにもっと忙しくなったでござる
どこで間違えたのか
46歳田舎のオーナー会社で600未満、ボーナスが少なければ500に届くかどうか

881 :名無し組:2015/04/15(水) 20:24:39.53 ID:???.net
【年齢】20
【業種】港湾設計
【勤務地】東京
【役職】平
【月収】総支給25.5万
【残業・資格手当】残業5万
【ぼーなす】夏冬合わせて3ヶ月
【資格】なし
【何か一言】頭が割れそう

882 :名無し組:2015/04/16(木) 06:44:55.36 ID:???.net
高専新卒か?
20でそれだけもらってれば十分じゃね。
金安いなら不動産にでもいけよ。

883 :名無し組:2015/04/16(木) 10:56:59.30 ID:62Z3kYFX.net
フルタイムで一日四千円の俺なめんなよ!

884 :名無し組:2015/04/16(木) 12:20:47.85 ID:???.net
>>883

最低賃金以下じゃん

885 :名無し組:2015/04/18(土) 16:14:57.31 ID:XrJIapUL.net
金欲しくて設計やりたいってのがそもそも矛盾してる
自営の建築士のおっさんってまじで貧乏臭いやつしかいないw

886 :名無し組:2015/04/21(火) 18:06:09.82 ID:???.net
>>829
どんな業種だよ

887 :名無し組:2015/04/21(火) 18:11:47.82 ID:???.net
専門行ってとりあえず二級建築士とインテリアプランナー、インテリア設計士取得したらそれなりに良い職につけるかな

888 :名無し組:2015/04/23(木) 23:21:09.29 ID:???.net
インテリア設計士?そんなの役にたつんかい?

889 :名無し組:2015/04/26(日) 13:11:52.17 ID:gTTECFHF/
年齢】30歳
【業種】医療機器メーカー
【勤務地】札幌
【役職】平
【月収】総支給35万〜40万(基本給26万+出張手当7万〜8万+インセンティブ3万〜)
【残業・資格手当】半日で5000円、1日で10000円。ほとんど許可されない
【ぼーなす】年間約6.0ヶ月 (年間120万〜130万)
【資格】PC系
【何か一言】忙しすぎ。インフラ現業に転職したい

890 :名無し組:2015/04/29(水) 03:55:35.98 ID:tVnCTspHZ
夫、53歳
勤続年数20年ちょっと。
高卒
総支給額29万円、
安すぎませんか・・・?

よそさまの給料を調べてみたら、愕然としました・・・。

891 :名無し組:2015/05/03(日) 22:47:25.18 ID:???.net
【年齢】30
【業種】外資系金融
【勤務地】東京
【役職】チーフマネージャー
【月収】総支給150万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】夏200 冬300
【資格】公認会計士
【何か一言】
いつ首切られるかわかりません

892 :名無し組:2015/05/18(月) 12:39:07.30 ID:???.net
【年齢】22
【業種】現場監督
【勤務地】中部地方
【役職】なし
【月収】手取り19
【残業・資格手当】40時間
【ぼーなす】不明
【資格】
【何か一言】入ったばかりだがこの業界キツイな

893 :名無し組:2015/05/20(水) 13:37:29.56 ID:???.net
>>885
じゃ施工なんてただの工員だから最低賃金でいいよね

894 :名無し組:2015/05/20(水) 15:38:32.62 ID:???.net
現場監督ってもある程度の経験があるおっさんなら使われてることはないので楽。若いと土方に使われる。仕事自体は楽だが暑い寒いがあるので体力ないとムリ。現場もゴミダメみたいなもんだから若い人でやる人がいないんだろうね。事務のほうが楽。

895 :名無し組:2015/05/28(木) 17:37:45.17 ID:???.net
【年齢】 32
【業種】 店舗内装業、設計から現場管理まで
【勤務地】 東京
【役職】 よくわからない横文字、実質ヒラ
【月収】手取り30
【残業・資格手当】 残業無制限
【ぼーなす】 寸志
【資格】 無し
【何か一言】
人手不足過ぎてもう駄目だねこの業界
店舗を営業しながら改装すんのやめようよ
閉店後夜間に工事の面倒見ながら日中図面描いて発注業務やってると寝る暇無い
今年も夢見て入って来た新卒が早速半分です
電気屋さんと大工さん、塗装屋さんにはいつも御迷惑おかけしてます

896 :名無し組:2015/05/29(金) 00:03:02.42 ID:???.net
土木や設計、仕事はあるんだが人手不足。
寝る暇ないくらいの残業で新人が入っても続かないし使えねー奴ばかりw
結局残るのはカネコマみたいな基地外ばっか。故に社内の雰囲気は悪いからまともな奴は辞めて行く。この業界の実情はこんなとこ。

897 :名無し組:2015/05/29(金) 07:59:52.01 ID:nYUwy+Ex.net
>>896
うちの事務所の実情と完全一致だわw
設計事務所ってまじでキモイやつしかいないよな

898 :名無し組:2015/05/30(土) 00:21:22.28 ID:???.net
>>897
自分は他業界からの転職だったんだが、入って愕然。人手不足だからかフリーターとか職歴ない奴とかと給料同じ?やってられんよw そんな奴は仕事のやり方も知らないし報連相もないから困るんだよ。
こういうのはブラック零細だからかもしれないけど。

899 :名無し組:2015/06/01(月) 10:05:29.42 ID:???.net
ここで聞く様なことじゃ無いかも知れんが・・・
電気工事会社でセコカンを知らない会社ってどうなんだろうか
現場代理人・施工管理の部署は無しで職人が営業管理(見積もり・打ち合わせ)を兼ねているようなんだが

900 :名無し組:2015/06/01(月) 12:19:21.61 ID:???.net
>>899
結構ある
うちが頼んでる所も50人位の会社だけどそう

901 :名無し組:2015/06/01(月) 23:17:43.69 ID:???.net
そうなのか・・・
てっきり少数派なのかと思ったが

902 :名無し組:2015/06/04(木) 16:58:03.26 ID:52gZvNMJ.net
つぎのスレ
立てて下さい。
お願いします。

903 :名無し組:2015/06/05(金) 00:46:30.69 ID:???.net
古舘真さんは、ゼネコン辞めて、ゼネコンの裏側を暴露本にしたら、ベストセラー作家になったよ
印税生活で、すすきのハメ放題
ヤりまくり過ぎて、チンポの起ちが衰えて来たそうだ

904 :名無し組:2015/06/06(土) 19:12:35.48 ID:ZQRhKcNA.net
地方の45歳 建築士事務所経営(一人事務所)
特築の定期報告で喰っている
年商900万 年収550万

905 :名無し組:2015/06/06(土) 19:14:16.26 ID:ZQRhKcNA.net
903補足
官民割合70 30

906 :名無し組:2015/06/14(日) 03:51:02.82 ID:K7gpw8D4.net
【年齢】 26
【業種】 アミューズメント業
【勤務地】 千葉
【役職】班長
【月収】49万 手取り36万
【残業・資格手当】 残業4~5万
【ぼーなす】 計70万
【資格】 そろばん6級
【何か一言】 中卒でも自動車かそろばん6級の資格があれば 世の中何とかなる気がしてきた今日この頃。

907 :名無し組:2015/06/14(日) 05:29:40.88 ID:???.net
>>906
パチンコ屋?

908 :名無し組:2015/06/15(月) 00:13:48.54 ID:???.net
【年齢】 37
【業種】 地場建設コンサル
【最終学歴】 私立大卒
【勤務地】 九州
【役職】 係長
【月収】手取り28万(総支給35万)
【残業・資格手当】技術士手当3万
【ぼーなす】 年110万(総支給150万)
【資格】 技術士1 RCCM1 測量士 一級土施工
【何か一言】
こんな年ですが会社の中では若手です。20代が少ない

909 :名無し組:2015/06/15(月) 08:35:55.31 ID:???.net
>>908
ほぼ同じスペックで実情も同じでワロタw
当方、東日本の某地方の中小コンサル勤務。

910 :907:2015/06/15(月) 19:29:30.14 ID:???.net
>>909
おお お互い頑張りましょう

911 :908:2015/06/15(月) 21:38:15.39 ID:???.net
>>908
ですね。がんばりましょう!

912 :名無し組:2015/06/17(水) 03:25:15.80 ID:???.net
【年齢】 29
【業種】 建築工事管理
【最終学歴】 専門卒
【勤務地】 大阪
【役職】 主任
【月収】手取27万(総支給32万)
【残業・資格手当】上記込み
【ぼーなす】 (総支給50万)
【資格】    一級建築士、一級建築施工管理技士 、IC
【何か一言】 彼女欲しい

913 :名無し組:2015/06/17(水) 19:13:21.10 ID:???.net
引かれる金額 少なくね?

914 :名無し組:2015/06/18(木) 09:42:19.32 ID:pGQyMCCM5
>>913
そんなもんだろ?
健康保険、厚生年金、雇用保険の自己負担分で
モノ言ってると思われ

>>912
手取りは税金まで抜かれての意味だから、一回
ちゃんと計算した方がいいと思うよ・・・

915 :名無し組:2015/06/19(金) 12:40:49.83 ID:???.net
【年齢】42
【業種】発注機関
【勤務地】全国、今は都構想否決都市
【役職】係長
【月収】額面41万
【残業・資格手当】6万くらい、資格手当なし
【ぼーなす】年間170万
【資格】1土木、他
【何か一言】民間からの転職、転勤なければ文句なし

916 :あ?ちあつこ:2015/07/09(木) 19:02:31.44 ID:eRraDMgY.net
【年齢】 58
【業種】 金融業(保険)
【最終学歴】 京都のとある短大
【勤務地】 長岡市
【役職】 直轄特営
【月収】手取35 +からだ

917 :名無し組:2015/07/09(木) 20:11:17.71 ID:UEBKBEBN.net
大手の下正社員。まだ20代前半、高校新卒で入ったから春茄子入れて400以上はあるけど出世しなきゃダメだ
いかんせん春茄子一時金出してベア無し、昇給千円の世界
あと35年以上いて基本給35000円とかしか上がらないかも試練

918 :名無し組:2015/07/09(木) 20:17:46.92 ID:UEBKBEBN.net
デベロッパー勤務、51歳、高校卒で月給60万、ボーナス280万です。

919 :名無し組:2015/07/09(木) 22:34:19.53 ID:???.net
【年齢】35
【業種】社員15人の零細企業、土木管理職
【勤務地】東北太平洋側
【役職】主任
【学歴】工業高校卒、経験17年
【月収】総額36.7万、残業休日込み固定
【残業・資格手当】夜間及び当番手当ては別途支給
【年収】昨年は550万だった
【ぼーなす】年100万くらい
【資格】土木、管、機械、舗装1級せこかん、その他技能系多数
【何か一言】基本は対役所及びゼネコン相手の代理人。
でも土方、オペレーター、トビ、配管工なんでもやるよ。
今年家買ったから働かねば。

920 :名無し組:2015/07/11(土) 00:24:06.48 ID:???.net
【年齢】 37
【業種】 公務員
【勤務地】 地方
【役職】 主査
【月収】総支給額 32万
【残業・資格手当】 残業皆無、手当て建築主事5000円
【ぼーなす】 年間150万
【資格】 一級建築士、建築主事
【何か一言】 裁判主事を訴えないで下さい。死んでしまいます

921 :名無し組:2015/07/12(日) 19:35:01.11 ID:???.net
BS150マンもらえるんですか
おれもそこにいきたいんですけど
31歳はうけれませんか??
ただ月給僕のほうがたかいのがきになりますが

922 :名無し組:2015/07/14(火) 21:39:29.01 ID:???.net
中途なら受けられるんじゃない?
ただ>>920に追い付くまでに40は越えると思う

923 :名無し組:2015/07/19(日) 05:17:07.55 ID:???.net
30代半ばで総支給35万あるけど年間ボーナス100も無いぞ
公務員のボーナスすげぇな
給料ほぼ基本給かよ

924 :名無し組:2015/07/19(日) 10:52:41.03 ID:???.net
俺も公僕だが課長補佐とかならありえるのかなぁ
ただうちの役所じゃ、ありえないレベルの出世スピードだわ。

925 :名無し組:2015/07/19(日) 12:21:18.72 ID:???.net
残業手当が出るランクじゃないからボーナスに上乗せ入ってるんだと思う

926 :名無し組:2015/07/24(金) 20:33:52.80 ID:???.net
【年齢】 38
【業種】 公務員
【勤務地】 地方
【役職】 主査
【月収】総支給額 36万
【残業・資格手当】 残業なし、手当なし
【ボーナス】 年間150万
【資格】 一級建築士
【何か一言】 建築士の仕事してない

927 :名無し組:2015/07/25(土) 11:47:30.68 ID:JoscwScV.net
公僕多いなw

928 :名無し組:2015/07/25(土) 17:37:40.33 ID:laK/zORc.net
【年齢】 35
【業種】 中小ゼネ
【勤務地】 関西
【役職】 課長
【月収】総支給額 48万
【残業・資格手当】 残業あり、手当あり
【年収】800万(ボーナス含む)
【ボーナス】 年間230万
【資格】 一級建築士
【何か一言】 いつまでこんな年収が続くんだろうか。

929 :名無し組:2015/07/25(土) 22:32:51.24 ID:???.net
>>928

休みの日数と時間外の時間が知りたい

930 :名無し組:2015/07/26(日) 21:55:21.16 ID:wuVgw3X/.net
【年齢】 32
【業種】 卸売、営業
【最終学歴】 大卒
【勤務地】 福岡
【役職】 係長クラス
【月収】総支給27万
【残業・資格手当】上記込み
【ぼーなす】 (総支給65万)
【資格】 英検2級
年収は400万くらい。負け組と自覚している…

931 :名無し組:2015/07/28(火) 23:02:24.38 ID:QUXDIRDw.net
【年齢】 34
【業種】 ハウスメーカー
【勤務地】 関西
【役職】 主任
【月収】総支給額 42万
【残業・資格手当】 左記手当なし
【ぼーなす】 120
【資格】 一級建築士
【何か一言】同年代のハウスメーカー勤務の方はいくらくらいでしょうか?

932 :名無し組:2015/08/05(水) 22:40:44.93 ID:???.net
1.夏ナスの使い道は
2.パパには

933 :名無し組:2015/08/06(木) 15:17:52.88 ID:VkOqXpAQ.net
【年齢】24
【業種】 ベンチャー営業(非IT系)
【勤務地】 営業先→都内および九州 本社→新宿
【役職】 なし.新卒2年目の営業
【月収】基本15.8職務手6.1住宅2通勤0.5(=24.46万)-控除3.9万=20.5万
【残業・資格手当】 サビ残(月60程度)
【ぼーなす】 なし
【資格】 TOEIC730程度
【何か一言】 ベンチャーなので今後昇給はあるかとおもうが実際これはどうなんでしょう...

934 :名無し組:2015/08/06(木) 16:45:30.97 ID:???.net
【年齢】 26
【業種】 大手電気設備屋
【勤務地】 長岡
【役職】 主任技師代行
【月収】総支給額24万〜28万くらい
【残業・資格手当】 深夜残業入れて1〜5万くらい、資格手当なし、職種手当1万
【ボーナス】 年間80万
【資格】 二種電、運管、他社内認定数種
【何か一言】 どこもかしこも電気室に冷房が無くて暑いよ!殺す気か!

935 :名無し組:2015/08/07(金) 09:12:25.55 ID:CYqG05I5.net
>>929
悪い今気づいた。
休みは、土曜日隔週で出勤と休みがある。
盆と正月の4〜5連休はある。
残業は月30時間くらい。

今年は年収850万くらいはいくかもしれんし、来年は4桁もあるかもしれん。
ただもうそろそろ陰りが見えてきてるのは事実。

936 :名無し組:2015/08/27(木) 07:54:45.59 ID:HqMRLp02.net
社長が高額納税者だって威張ってるで。
もっと社員に振り分けろよ。

937 :名無し組:2015/08/30(日) 03:43:20.28 ID:???.net
地方ブラック

938 :名無し組:2015/09/01(火) 00:04:34.53 ID:???.net
金のためならーえいやコーラ

939 :名無し組:2015/09/01(火) 03:35:54.76 ID:???.net
コーラよりみかんジュースのほうがええわ

940 :名無し組:2015/09/07(月) 08:10:30.52 ID:6N8ah5iy.net
結局役人が金も待遇もいいってこと痛感した。
俺、究極の負け組っぽい

941 :名無し組:2015/09/09(水) 15:46:03.42 ID:???.net
【年齢】49
【業種】建設業 公共工事元請 年間2億
【勤務地】宮崎市
【役職】代表
【月収】総支給25万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】一度もなし
【資格】1土木、他
【何か一言】黒字現場殆ど無し 各現場の赤字額5%〜20% 世話役5名

942 :名無し組:2015/09/09(水) 22:38:45.89 ID:???.net
>>941
年商2億で代表取り分25万ってことないだろ?うちの同族零細でも代表は月100マン以上は取ってるよw

943 :名無し組:2015/09/09(水) 22:51:47.46 ID:???.net
【年齢】 45
【業種】 中堅建設コンサル (年間売上約100億)
【最終学歴】 国立大学院 了
【勤務地】 東京
【役職】 課長
【年収】総支給900万(うち、ボーナス総支給180万)
【資格】 一級土木,測量士,コンクリート技士,技術士3(土質及び基礎,トンネル,総監)
【何か一言】
10年前に、傾きかけた中堅ゼネコンからインフラ系子会社建設コンサルに転職。総監以外の資格は、前の会社で取得。転職して給料上がった。カミサン(46歳・大卒・大手化学総合職技術)より給料は低いけど、残業減、休み増で夫婦で満足している。

944 :名無し組:2015/09/09(水) 23:20:14.83 ID:???.net
>>941
もうじき潰れるな

945 :名無し組:2015/09/16(水) 01:24:01.16 ID:???.net
【年齢】26
【業種】建設業  ゼネコン設計
【勤務地】群馬
【役職】なし
【月収】総支給22万
【残業・資格手当】残業15時間まで、資格手当8000円
【ぼーなす】年60万
【資格】2級建築士、他
【何か一言】絶対今年中に辞める。給料低すぎ!

946 :名無し組:2015/09/16(水) 05:36:09.99 ID:???.net
いや普通だろ

947 :939:2015/09/18(金) 11:51:10.25 ID:???.net
世話役代理人がよほど有能なんですわ
パソコンやCADは満足にできないし
残業代は自己申告MAXナシですから

948 :名無し組:2015/09/18(金) 13:32:33.03 ID:wB3hwDp8.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

949 :名無し組:2015/09/20(日) 15:00:36.86 ID:1Mb/XsZh.net
【年齢】39
【業種】大手製造業エンジ会社
【勤務地】関西
【役職】係長
【月収】総支給58万
【残業、資格手当】平均月12時間
【賞与】総支給210万
【資格】1級建築士、技術士、その他多数
【何か一言】満足ですがやり甲斐はありません

950 :名無し組:2015/09/22(火) 13:20:55.39 ID:7DiWQOBR.net
【年齢】31
【業種】建築監理
【勤務地】関西
【役職】主任
【月収】総支給32万
【残業、資格手当】平均月20時間
【賞与】総支給40万
【資格】もうぐ一級建築士 1級建築施工監理技士
【何か一言】設計したい 給料やすい 上司むかつく

951 :大手ゼネコン転職組:2015/09/22(火) 13:46:40.96 ID:???.net
【年齢】41
【業種】上場製造業
【勤務地】東日本
【最終学歴】帝大院
【役職】マネージャー
【残業、資格手当】込み
【賞与】込み
【年俸】1300万
【資格】1級建築士、特級ボイラー、他
【何か一言】転職組です。発注側です。こんな世界があるなんて今までが騙されていました。

952 :名無し組:2015/09/26(土) 17:52:22.17 ID:???.net
【年齢】30
【業種】組織系設計事務所(10人程度) 意匠設計
【勤務地】中国地方
【役職】主任
【月収】総支給25万
【残業、資格手当】平均月90時間
【賞与】総支給40万
【資格】一級建築士 
【何か一言】結婚できない 転職したい 良いとこ見つからない

953 :名無し組:2015/09/28(月) 13:47:07.58 ID:???.net
>>952
残業多いのに総支給少ないな。一級建築士持ってんのならもっといいとこあるよ。地方だとそんなもんか?業界違う設計だけど無資格残業90くらいで20代でも総支給40はもらってるよ。

954 :名無し組:2015/10/01(木) 20:37:05.09 ID:???.net
宮城の零細企業勤務だけど、地震前と今で年収二百万増えた

まぁその分忙しいけど

955 :名無し組:2015/10/04(日) 02:14:46.83 ID:B62twOrr.net
産業構造の相関図
https://youtu.be/PzadwHGYpms

956 :名無し組:2015/10/04(日) 20:38:13.35 ID:???.net
【年齢】32
【業種】中堅ゼネコン 経理
【勤務地】北陸地方
【役職】主任
【月収】総支給27万円
【残業、資格手当】平均月100時間 資格手当12,000円/月
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建設業経理士 
【何か一言】内勤なのにサビ残が多過ぎて嫌になる

957 :名無し組:2015/10/04(日) 22:29:58.45 ID:ZB9SG1wp.net
中田さやか

958 :名無し組:2015/10/05(月) 22:22:08.63 ID:???.net
【年齢】38
【業種】発注者
【勤務地】甲信越
【役職】主任
【年収】総支給600万
【残業、資格手当】平均月1〜2時間 
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建築士、一級施工管理技士
【何か一言】らくちんちん

959 :名無し組:2015/10/05(月) 22:30:05.61 ID:j1ZUqUIx.net
>>958

発注者は積算根拠を全部調べ鳴ければ成りません
超勤がないということは、設計事務所に丸投げですか?

もしかして工事監理も委託ですか?

楽ですね
事務職で充分では

960 :名無し組:2015/10/05(月) 23:06:32.74 ID:???.net
>>959
委託してチェックだけよ。
監理も委託。
事務職で充分だね。
まぁそういう職場を見つけて転職したのさ〜。若いときに資格取っちゃったからホントに気楽。

961 :名無し組:2015/10/07(水) 15:07:21.73 ID:cLzUbOhB.net
>>960
38歳の600万で満足と思うのが、羨ましい。
俺(36歳)も一級持ってるが、800万貰っててももっと欲しいって思ってるもんな。

962 :名無し組:2015/10/08(木) 09:02:37.26 ID:MI3UTCAt.net
>>959
それ、一人で全部やってたら時間は足りんが、
積算根拠は手持ち資料が大量に残ってあれば
わざわざ調べなくてもいいし、社内に子分が
居たら動いてくれるから、きちんと分担して
おれば残業不要になるかも。

963 :名無し組:2015/10/08(木) 11:16:09.05 ID:???.net
そういう奴の子分やってるけどメーワクだよ。
面倒な仕事は人にやらせて自分は遊んでる。なのに休日出までして残業代稼いでる。そんなこと長くは続かないんだよw天罰下るよw しかも同族零細で資格なんかあってもイミフなんだよ。

964 :名無し組:2015/10/08(木) 16:19:20.81 ID:???.net
資格がある奴がいないと受けられない仕事とか多いからな。資格者は存在するだけで会社の宝なんだわ。

965 :名無し組:2015/10/08(木) 16:21:03.24 ID:???.net
むしろ、存在さえしててくれりゃ仕事してなかろうが判子押し係だろうがいいわけで。

966 :名無し組:2015/10/08(木) 17:04:32.93 ID:???.net
大企業ならねw 名も知れない同族零細では意味ないだろ。

967 :名無し組:2015/10/09(金) 01:15:33.95 ID:???.net
みなさん一級建築士何歳でとられましたか
ぼくは、明後日試験です(製図)31歳

968 :名無し組:2015/10/09(金) 01:21:57.97 ID:???.net
27歳
零細企業だからとってもほぼ意味なし

969 :名無し組:2015/10/10(土) 12:28:47.68 ID:kaauMZyh.net
中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか

970 :名無し組:2015/10/10(土) 17:51:18.86 ID:???.net
【年齢】24
【業種】造園土木
【勤務地】東北の田舎
【役職】なし
【年収】月手取りで夏15〜冬23万
【残業、資格手当】月5時間、冬除雪してそのまま普通に仕事
【賞与】夏冬0.5ヶ月ほど
【資格】2級土木、造園施工管理
【何か一言】田舎だからこんなもんかな?まぁ資格や免許取得にかかる費用は全部出してもらってるから助かってる!

971 :名無し組:2015/10/25(日) 08:44:40.52 ID:Xy0aXex3.net
【年齢】27
【業種】MR
【勤務地】関東
【月収】額面44 手当て込み
【ぼーなす】200
【何か一言】仕事楽

972 :名無し組:2015/10/25(日) 23:42:44.85 ID:nA9mJ8UR.net
原発の仕事

【年齢】25
【業種】 被爆作業の管理職
【勤務地】 福島
【役職】 一般社員
【月収】総支給額 50弱
【残業・資格手当】 月40h位
【ぼーなす】 年二回 2万円ポッキリ
【資格】 日本国籍 日本語でのコミュニケーションが可能 五体満足
【何か一言】 君もおいでよ!

973 :名無し組:2015/10/26(月) 00:01:57.46 ID:KYY79UbS.net
>>972
【年齢】50強
【業種】サッシの製造業(営業)
【勤務地】北陸
【役職】課長
【月収】43万
【】

974 :名無し組:2015/10/30(金) 20:07:20.40 ID:08EucORa.net
給料手取り20万円しかないからFXで増やしてる
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
http://ur0.link/oTBq

【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる

【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

975 :名無し組:2015/10/31(土) 00:37:46.60 ID:a7fWS+m4.net
>>974
うわ!これはやるしかない!
さっそくやってみよう!
友達にも教えてあげなくちゃ!

976 :名無し組:2015/11/08(日) 21:29:34.01 ID:ul7GZrbQ.net
【年齢】 19
【業種】 管理業務
【勤務地】 東北
【役職】 なし
【月収】手取り11万
【残業・資格手当】 残業代なし。(残業は有)資格手当は今の所2,000円程。
【ぼーなす】 年2回。6000円程。
【何か一言】 女性に残業代は出ないものなのでしょうか?

977 :名無し組:2015/11/09(月) 00:34:37.15 ID:???.net
>>976
今時男尊女卑はないよ。年齢が若いから安く使われてる感じ。基本給18以上が平均なのでは?残業代つかないなら労基にチクれば会社に指導入るんじゃない?

978 :名無し組:2015/11/09(月) 12:51:45.96 ID:???.net
愛知県の某大手なんか大卒でも手取り11.5万らしいぞ

979 :名無し組:2015/11/10(火) 22:25:28.64 ID:???.net
19で何の管理?

980 :名無し組:2015/11/13(金) 13:10:13.78 ID:rM51VejC.net
【年齢】 55
【業種】 公務員
【勤務地】 銀河系内太陽系第3惑星
【役職】 何も専門官
【月収】 33万円
【残業手当・資格手当】 残業手当は支給されるが、資格手当ては無し
【ボーナス】 夏・冬で150万円
【資格】 2級建築士、1級土木・建築・管工事・造園施工管理士、1級エクステリアプランナー、2級ビオトープ計画・施工管理士、福祉住環境コーデイネーター、浄化槽設備士、給水装置工事主任技術者、測量士
【何か一言】 役人はつまらん

981 :名無し組:2015/11/13(金) 20:27:13.10 ID:???.net
>>980
月収、ボーナスは手取り?総支給?

982 :名無し組:2015/11/13(金) 22:26:45.29 ID:???.net
>>980
40代主婦兼社員だけど私とあまり給料ナス変わらないわw

983 :名無し組:2015/11/13(金) 22:31:28.14 ID:zxS6X5P7.net
>>981

手取りです。

この年齢にしては、低額でしょう。
私と同じ年齢の友達は私の3倍は貰っています(T-T)

984 :名無し組:2015/11/14(土) 10:16:10.56 ID:???.net
>>980
過疎地の地方公務員でしょうか?
資格の数が凄いので、定年後も仕事に困らないのでは、
施工管理技士の組み合せは私と同じでびっしました。

985 :名無し組:2015/11/14(土) 12:24:27.27 ID:qe/iqM7e.net
>>984

国の技官です。
全国転勤族です。
資格は有ってもペーパードライバーであり、民間では通用しません。 
世の中厳しいです (T^T)

986 :名無し組:2015/11/14(土) 14:32:38.58 ID:???.net
>>980
総支給で見ないとわからなくないか?
なんで手取りで書くんだよ。
個人年金やら生保や学資保険、ローン引かれてそれだけあれば十分じゃね?

987 :名無し組:2015/11/14(土) 15:10:14.86 ID:???.net
>>980
財形とか入ってるだろ?
手取りじゃなくて総支給でどのくらいよ

988 :名無し組:2015/11/14(土) 19:28:03.41 ID:qe/iqM7e.net


自分の情報は何も知らせず、タメ口で人に質問する失礼な奴。
馬鹿で田舎者だろ。
基本、外食はラーメンのバカだろ!!!
エスカレーターに乗っても左側に寄らない田舎者!!!

989 :名無し組:2015/11/14(土) 21:16:08.28 ID:???.net
>>985
今時資格なんか持ってても何もならんよ。普通の社会じゃその年齢なら仕事なんかないよ。

990 :名無し組:2015/11/14(土) 21:29:16.37 ID:???.net
>>989
資格がないよりまし、貴方は自分の価値をどう証明出来ますか( ̄(工) ̄)

991 :名無し組:2015/11/15(日) 10:45:26.88 ID:???.net
>>990
そんなに自分に価値あるの?pgr 資格あっても年取ってたら価値ないってことw 転職活動してみ、40以降は資格あっても落とされてドライバーくらいしか仕事ないから。現実知ってる?

992 :名無し組:2015/11/15(日) 22:21:56.96 ID:???.net
1人でも、資格が複数あれば重複して経審の評定値を上げる事が出来るから、建設業登録している会社には需要があると思いますが。

993 :名無し組:2015/11/16(月) 09:50:09.41 ID:???.net
そこは業界によるとしか言えんわ。

994 :名無し組:2015/11/16(月) 20:09:47.89 ID:W+jwHB8X.net
ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その3 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447672078/

新すれたててきた

995 :名無し組:2015/11/16(月) 21:30:25.68 ID:bmEmYemX.net
>>977
同期の男性に聞いたら、その人は手取り17万で、残業代も休日出勤の精算も付いているらしいです。女性だけ残業代がつかないというのは今時おかしいですよね。検討してみます。ありがとうございます。

996 :名無し組:2015/11/16(月) 23:13:22.27 ID:???.net
おかまや

997 :名無し組:2015/11/16(月) 23:18:43.88 ID:QpdHHaCj.net
埋め

998 :名無し組:2015/11/16(月) 23:18:56.18 ID:3LqIQEou.net
梅田

999 :名無し組:2015/11/16(月) 23:19:25.38 ID:3LqIQEou.net
生む

1000 :名無し組:2015/11/16(月) 23:19:44.34 ID:???.net
ウンコ

1001 :名無し組:2015/11/16(月) 23:20:24.84 ID:???.net
ウム

1002 :名無し組:2015/11/16(月) 23:21:05.46 ID:???.net
埋めた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200