2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2

1 :名無し組:2012/02/06(月) 22:02:08.89 ID:???.net
スレが消えたので再び立てました。
下記の内容を記入してください。

【年齢】
【業種】
【勤務地】
【役職】
【月収】総支給額or手取り
【残業・資格手当】
【ぼーなす】
【資格】
【何か一言】

884 :名無し組:2015/04/16(木) 12:20:47.85 ID:???.net
>>883

最低賃金以下じゃん

885 :名無し組:2015/04/18(土) 16:14:57.31 ID:XrJIapUL.net
金欲しくて設計やりたいってのがそもそも矛盾してる
自営の建築士のおっさんってまじで貧乏臭いやつしかいないw

886 :名無し組:2015/04/21(火) 18:06:09.82 ID:???.net
>>829
どんな業種だよ

887 :名無し組:2015/04/21(火) 18:11:47.82 ID:???.net
専門行ってとりあえず二級建築士とインテリアプランナー、インテリア設計士取得したらそれなりに良い職につけるかな

888 :名無し組:2015/04/23(木) 23:21:09.29 ID:???.net
インテリア設計士?そんなの役にたつんかい?

889 :名無し組:2015/04/26(日) 13:11:52.17 ID:gTTECFHF/
年齢】30歳
【業種】医療機器メーカー
【勤務地】札幌
【役職】平
【月収】総支給35万〜40万(基本給26万+出張手当7万〜8万+インセンティブ3万〜)
【残業・資格手当】半日で5000円、1日で10000円。ほとんど許可されない
【ぼーなす】年間約6.0ヶ月 (年間120万〜130万)
【資格】PC系
【何か一言】忙しすぎ。インフラ現業に転職したい

890 :名無し組:2015/04/29(水) 03:55:35.98 ID:tVnCTspHZ
夫、53歳
勤続年数20年ちょっと。
高卒
総支給額29万円、
安すぎませんか・・・?

よそさまの給料を調べてみたら、愕然としました・・・。

891 :名無し組:2015/05/03(日) 22:47:25.18 ID:???.net
【年齢】30
【業種】外資系金融
【勤務地】東京
【役職】チーフマネージャー
【月収】総支給150万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】夏200 冬300
【資格】公認会計士
【何か一言】
いつ首切られるかわかりません

892 :名無し組:2015/05/18(月) 12:39:07.30 ID:???.net
【年齢】22
【業種】現場監督
【勤務地】中部地方
【役職】なし
【月収】手取り19
【残業・資格手当】40時間
【ぼーなす】不明
【資格】
【何か一言】入ったばかりだがこの業界キツイな

893 :名無し組:2015/05/20(水) 13:37:29.56 ID:???.net
>>885
じゃ施工なんてただの工員だから最低賃金でいいよね

894 :名無し組:2015/05/20(水) 15:38:32.62 ID:???.net
現場監督ってもある程度の経験があるおっさんなら使われてることはないので楽。若いと土方に使われる。仕事自体は楽だが暑い寒いがあるので体力ないとムリ。現場もゴミダメみたいなもんだから若い人でやる人がいないんだろうね。事務のほうが楽。

895 :名無し組:2015/05/28(木) 17:37:45.17 ID:???.net
【年齢】 32
【業種】 店舗内装業、設計から現場管理まで
【勤務地】 東京
【役職】 よくわからない横文字、実質ヒラ
【月収】手取り30
【残業・資格手当】 残業無制限
【ぼーなす】 寸志
【資格】 無し
【何か一言】
人手不足過ぎてもう駄目だねこの業界
店舗を営業しながら改装すんのやめようよ
閉店後夜間に工事の面倒見ながら日中図面描いて発注業務やってると寝る暇無い
今年も夢見て入って来た新卒が早速半分です
電気屋さんと大工さん、塗装屋さんにはいつも御迷惑おかけしてます

896 :名無し組:2015/05/29(金) 00:03:02.42 ID:???.net
土木や設計、仕事はあるんだが人手不足。
寝る暇ないくらいの残業で新人が入っても続かないし使えねー奴ばかりw
結局残るのはカネコマみたいな基地外ばっか。故に社内の雰囲気は悪いからまともな奴は辞めて行く。この業界の実情はこんなとこ。

897 :名無し組:2015/05/29(金) 07:59:52.01 ID:nYUwy+Ex.net
>>896
うちの事務所の実情と完全一致だわw
設計事務所ってまじでキモイやつしかいないよな

898 :名無し組:2015/05/30(土) 00:21:22.28 ID:???.net
>>897
自分は他業界からの転職だったんだが、入って愕然。人手不足だからかフリーターとか職歴ない奴とかと給料同じ?やってられんよw そんな奴は仕事のやり方も知らないし報連相もないから困るんだよ。
こういうのはブラック零細だからかもしれないけど。

899 :名無し組:2015/06/01(月) 10:05:29.42 ID:???.net
ここで聞く様なことじゃ無いかも知れんが・・・
電気工事会社でセコカンを知らない会社ってどうなんだろうか
現場代理人・施工管理の部署は無しで職人が営業管理(見積もり・打ち合わせ)を兼ねているようなんだが

900 :名無し組:2015/06/01(月) 12:19:21.61 ID:???.net
>>899
結構ある
うちが頼んでる所も50人位の会社だけどそう

901 :名無し組:2015/06/01(月) 23:17:43.69 ID:???.net
そうなのか・・・
てっきり少数派なのかと思ったが

902 :名無し組:2015/06/04(木) 16:58:03.26 ID:52gZvNMJ.net
つぎのスレ
立てて下さい。
お願いします。

903 :名無し組:2015/06/05(金) 00:46:30.69 ID:???.net
古舘真さんは、ゼネコン辞めて、ゼネコンの裏側を暴露本にしたら、ベストセラー作家になったよ
印税生活で、すすきのハメ放題
ヤりまくり過ぎて、チンポの起ちが衰えて来たそうだ

904 :名無し組:2015/06/06(土) 19:12:35.48 ID:ZQRhKcNA.net
地方の45歳 建築士事務所経営(一人事務所)
特築の定期報告で喰っている
年商900万 年収550万

905 :名無し組:2015/06/06(土) 19:14:16.26 ID:ZQRhKcNA.net
903補足
官民割合70 30

906 :名無し組:2015/06/14(日) 03:51:02.82 ID:K7gpw8D4.net
【年齢】 26
【業種】 アミューズメント業
【勤務地】 千葉
【役職】班長
【月収】49万 手取り36万
【残業・資格手当】 残業4~5万
【ぼーなす】 計70万
【資格】 そろばん6級
【何か一言】 中卒でも自動車かそろばん6級の資格があれば 世の中何とかなる気がしてきた今日この頃。

907 :名無し組:2015/06/14(日) 05:29:40.88 ID:???.net
>>906
パチンコ屋?

908 :名無し組:2015/06/15(月) 00:13:48.54 ID:???.net
【年齢】 37
【業種】 地場建設コンサル
【最終学歴】 私立大卒
【勤務地】 九州
【役職】 係長
【月収】手取り28万(総支給35万)
【残業・資格手当】技術士手当3万
【ぼーなす】 年110万(総支給150万)
【資格】 技術士1 RCCM1 測量士 一級土施工
【何か一言】
こんな年ですが会社の中では若手です。20代が少ない

909 :名無し組:2015/06/15(月) 08:35:55.31 ID:???.net
>>908
ほぼ同じスペックで実情も同じでワロタw
当方、東日本の某地方の中小コンサル勤務。

910 :907:2015/06/15(月) 19:29:30.14 ID:???.net
>>909
おお お互い頑張りましょう

911 :908:2015/06/15(月) 21:38:15.39 ID:???.net
>>908
ですね。がんばりましょう!

912 :名無し組:2015/06/17(水) 03:25:15.80 ID:???.net
【年齢】 29
【業種】 建築工事管理
【最終学歴】 専門卒
【勤務地】 大阪
【役職】 主任
【月収】手取27万(総支給32万)
【残業・資格手当】上記込み
【ぼーなす】 (総支給50万)
【資格】    一級建築士、一級建築施工管理技士 、IC
【何か一言】 彼女欲しい

913 :名無し組:2015/06/17(水) 19:13:21.10 ID:???.net
引かれる金額 少なくね?

914 :名無し組:2015/06/18(木) 09:42:19.32 ID:pGQyMCCM5
>>913
そんなもんだろ?
健康保険、厚生年金、雇用保険の自己負担分で
モノ言ってると思われ

>>912
手取りは税金まで抜かれての意味だから、一回
ちゃんと計算した方がいいと思うよ・・・

915 :名無し組:2015/06/19(金) 12:40:49.83 ID:???.net
【年齢】42
【業種】発注機関
【勤務地】全国、今は都構想否決都市
【役職】係長
【月収】額面41万
【残業・資格手当】6万くらい、資格手当なし
【ぼーなす】年間170万
【資格】1土木、他
【何か一言】民間からの転職、転勤なければ文句なし

916 :あ?ちあつこ:2015/07/09(木) 19:02:31.44 ID:eRraDMgY.net
【年齢】 58
【業種】 金融業(保険)
【最終学歴】 京都のとある短大
【勤務地】 長岡市
【役職】 直轄特営
【月収】手取35 +からだ

917 :名無し組:2015/07/09(木) 20:11:17.71 ID:UEBKBEBN.net
大手の下正社員。まだ20代前半、高校新卒で入ったから春茄子入れて400以上はあるけど出世しなきゃダメだ
いかんせん春茄子一時金出してベア無し、昇給千円の世界
あと35年以上いて基本給35000円とかしか上がらないかも試練

918 :名無し組:2015/07/09(木) 20:17:46.92 ID:UEBKBEBN.net
デベロッパー勤務、51歳、高校卒で月給60万、ボーナス280万です。

919 :名無し組:2015/07/09(木) 22:34:19.53 ID:???.net
【年齢】35
【業種】社員15人の零細企業、土木管理職
【勤務地】東北太平洋側
【役職】主任
【学歴】工業高校卒、経験17年
【月収】総額36.7万、残業休日込み固定
【残業・資格手当】夜間及び当番手当ては別途支給
【年収】昨年は550万だった
【ぼーなす】年100万くらい
【資格】土木、管、機械、舗装1級せこかん、その他技能系多数
【何か一言】基本は対役所及びゼネコン相手の代理人。
でも土方、オペレーター、トビ、配管工なんでもやるよ。
今年家買ったから働かねば。

920 :名無し組:2015/07/11(土) 00:24:06.48 ID:???.net
【年齢】 37
【業種】 公務員
【勤務地】 地方
【役職】 主査
【月収】総支給額 32万
【残業・資格手当】 残業皆無、手当て建築主事5000円
【ぼーなす】 年間150万
【資格】 一級建築士、建築主事
【何か一言】 裁判主事を訴えないで下さい。死んでしまいます

921 :名無し組:2015/07/12(日) 19:35:01.11 ID:???.net
BS150マンもらえるんですか
おれもそこにいきたいんですけど
31歳はうけれませんか??
ただ月給僕のほうがたかいのがきになりますが

922 :名無し組:2015/07/14(火) 21:39:29.01 ID:???.net
中途なら受けられるんじゃない?
ただ>>920に追い付くまでに40は越えると思う

923 :名無し組:2015/07/19(日) 05:17:07.55 ID:???.net
30代半ばで総支給35万あるけど年間ボーナス100も無いぞ
公務員のボーナスすげぇな
給料ほぼ基本給かよ

924 :名無し組:2015/07/19(日) 10:52:41.03 ID:???.net
俺も公僕だが課長補佐とかならありえるのかなぁ
ただうちの役所じゃ、ありえないレベルの出世スピードだわ。

925 :名無し組:2015/07/19(日) 12:21:18.72 ID:???.net
残業手当が出るランクじゃないからボーナスに上乗せ入ってるんだと思う

926 :名無し組:2015/07/24(金) 20:33:52.80 ID:???.net
【年齢】 38
【業種】 公務員
【勤務地】 地方
【役職】 主査
【月収】総支給額 36万
【残業・資格手当】 残業なし、手当なし
【ボーナス】 年間150万
【資格】 一級建築士
【何か一言】 建築士の仕事してない

927 :名無し組:2015/07/25(土) 11:47:30.68 ID:JoscwScV.net
公僕多いなw

928 :名無し組:2015/07/25(土) 17:37:40.33 ID:laK/zORc.net
【年齢】 35
【業種】 中小ゼネ
【勤務地】 関西
【役職】 課長
【月収】総支給額 48万
【残業・資格手当】 残業あり、手当あり
【年収】800万(ボーナス含む)
【ボーナス】 年間230万
【資格】 一級建築士
【何か一言】 いつまでこんな年収が続くんだろうか。

929 :名無し組:2015/07/25(土) 22:32:51.24 ID:???.net
>>928

休みの日数と時間外の時間が知りたい

930 :名無し組:2015/07/26(日) 21:55:21.16 ID:wuVgw3X/.net
【年齢】 32
【業種】 卸売、営業
【最終学歴】 大卒
【勤務地】 福岡
【役職】 係長クラス
【月収】総支給27万
【残業・資格手当】上記込み
【ぼーなす】 (総支給65万)
【資格】 英検2級
年収は400万くらい。負け組と自覚している…

931 :名無し組:2015/07/28(火) 23:02:24.38 ID:QUXDIRDw.net
【年齢】 34
【業種】 ハウスメーカー
【勤務地】 関西
【役職】 主任
【月収】総支給額 42万
【残業・資格手当】 左記手当なし
【ぼーなす】 120
【資格】 一級建築士
【何か一言】同年代のハウスメーカー勤務の方はいくらくらいでしょうか?

932 :名無し組:2015/08/05(水) 22:40:44.93 ID:???.net
1.夏ナスの使い道は
2.パパには

933 :名無し組:2015/08/06(木) 15:17:52.88 ID:VkOqXpAQ.net
【年齢】24
【業種】 ベンチャー営業(非IT系)
【勤務地】 営業先→都内および九州 本社→新宿
【役職】 なし.新卒2年目の営業
【月収】基本15.8職務手6.1住宅2通勤0.5(=24.46万)-控除3.9万=20.5万
【残業・資格手当】 サビ残(月60程度)
【ぼーなす】 なし
【資格】 TOEIC730程度
【何か一言】 ベンチャーなので今後昇給はあるかとおもうが実際これはどうなんでしょう...

934 :名無し組:2015/08/06(木) 16:45:30.97 ID:???.net
【年齢】 26
【業種】 大手電気設備屋
【勤務地】 長岡
【役職】 主任技師代行
【月収】総支給額24万〜28万くらい
【残業・資格手当】 深夜残業入れて1〜5万くらい、資格手当なし、職種手当1万
【ボーナス】 年間80万
【資格】 二種電、運管、他社内認定数種
【何か一言】 どこもかしこも電気室に冷房が無くて暑いよ!殺す気か!

935 :名無し組:2015/08/07(金) 09:12:25.55 ID:CYqG05I5.net
>>929
悪い今気づいた。
休みは、土曜日隔週で出勤と休みがある。
盆と正月の4〜5連休はある。
残業は月30時間くらい。

今年は年収850万くらいはいくかもしれんし、来年は4桁もあるかもしれん。
ただもうそろそろ陰りが見えてきてるのは事実。

936 :名無し組:2015/08/27(木) 07:54:45.59 ID:HqMRLp02.net
社長が高額納税者だって威張ってるで。
もっと社員に振り分けろよ。

937 :名無し組:2015/08/30(日) 03:43:20.28 ID:???.net
地方ブラック

938 :名無し組:2015/09/01(火) 00:04:34.53 ID:???.net
金のためならーえいやコーラ

939 :名無し組:2015/09/01(火) 03:35:54.76 ID:???.net
コーラよりみかんジュースのほうがええわ

940 :名無し組:2015/09/07(月) 08:10:30.52 ID:6N8ah5iy.net
結局役人が金も待遇もいいってこと痛感した。
俺、究極の負け組っぽい

941 :名無し組:2015/09/09(水) 15:46:03.42 ID:???.net
【年齢】49
【業種】建設業 公共工事元請 年間2億
【勤務地】宮崎市
【役職】代表
【月収】総支給25万
【残業・資格手当】なし
【ぼーなす】一度もなし
【資格】1土木、他
【何か一言】黒字現場殆ど無し 各現場の赤字額5%〜20% 世話役5名

942 :名無し組:2015/09/09(水) 22:38:45.89 ID:???.net
>>941
年商2億で代表取り分25万ってことないだろ?うちの同族零細でも代表は月100マン以上は取ってるよw

943 :名無し組:2015/09/09(水) 22:51:47.46 ID:???.net
【年齢】 45
【業種】 中堅建設コンサル (年間売上約100億)
【最終学歴】 国立大学院 了
【勤務地】 東京
【役職】 課長
【年収】総支給900万(うち、ボーナス総支給180万)
【資格】 一級土木,測量士,コンクリート技士,技術士3(土質及び基礎,トンネル,総監)
【何か一言】
10年前に、傾きかけた中堅ゼネコンからインフラ系子会社建設コンサルに転職。総監以外の資格は、前の会社で取得。転職して給料上がった。カミサン(46歳・大卒・大手化学総合職技術)より給料は低いけど、残業減、休み増で夫婦で満足している。

944 :名無し組:2015/09/09(水) 23:20:14.83 ID:???.net
>>941
もうじき潰れるな

945 :名無し組:2015/09/16(水) 01:24:01.16 ID:???.net
【年齢】26
【業種】建設業  ゼネコン設計
【勤務地】群馬
【役職】なし
【月収】総支給22万
【残業・資格手当】残業15時間まで、資格手当8000円
【ぼーなす】年60万
【資格】2級建築士、他
【何か一言】絶対今年中に辞める。給料低すぎ!

946 :名無し組:2015/09/16(水) 05:36:09.99 ID:???.net
いや普通だろ

947 :939:2015/09/18(金) 11:51:10.25 ID:???.net
世話役代理人がよほど有能なんですわ
パソコンやCADは満足にできないし
残業代は自己申告MAXナシですから

948 :名無し組:2015/09/18(金) 13:32:33.03 ID:wB3hwDp8.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

949 :名無し組:2015/09/20(日) 15:00:36.86 ID:1Mb/XsZh.net
【年齢】39
【業種】大手製造業エンジ会社
【勤務地】関西
【役職】係長
【月収】総支給58万
【残業、資格手当】平均月12時間
【賞与】総支給210万
【資格】1級建築士、技術士、その他多数
【何か一言】満足ですがやり甲斐はありません

950 :名無し組:2015/09/22(火) 13:20:55.39 ID:7DiWQOBR.net
【年齢】31
【業種】建築監理
【勤務地】関西
【役職】主任
【月収】総支給32万
【残業、資格手当】平均月20時間
【賞与】総支給40万
【資格】もうぐ一級建築士 1級建築施工監理技士
【何か一言】設計したい 給料やすい 上司むかつく

951 :大手ゼネコン転職組:2015/09/22(火) 13:46:40.96 ID:???.net
【年齢】41
【業種】上場製造業
【勤務地】東日本
【最終学歴】帝大院
【役職】マネージャー
【残業、資格手当】込み
【賞与】込み
【年俸】1300万
【資格】1級建築士、特級ボイラー、他
【何か一言】転職組です。発注側です。こんな世界があるなんて今までが騙されていました。

952 :名無し組:2015/09/26(土) 17:52:22.17 ID:???.net
【年齢】30
【業種】組織系設計事務所(10人程度) 意匠設計
【勤務地】中国地方
【役職】主任
【月収】総支給25万
【残業、資格手当】平均月90時間
【賞与】総支給40万
【資格】一級建築士 
【何か一言】結婚できない 転職したい 良いとこ見つからない

953 :名無し組:2015/09/28(月) 13:47:07.58 ID:???.net
>>952
残業多いのに総支給少ないな。一級建築士持ってんのならもっといいとこあるよ。地方だとそんなもんか?業界違う設計だけど無資格残業90くらいで20代でも総支給40はもらってるよ。

954 :名無し組:2015/10/01(木) 20:37:05.09 ID:???.net
宮城の零細企業勤務だけど、地震前と今で年収二百万増えた

まぁその分忙しいけど

955 :名無し組:2015/10/04(日) 02:14:46.83 ID:B62twOrr.net
産業構造の相関図
https://youtu.be/PzadwHGYpms

956 :名無し組:2015/10/04(日) 20:38:13.35 ID:???.net
【年齢】32
【業種】中堅ゼネコン 経理
【勤務地】北陸地方
【役職】主任
【月収】総支給27万円
【残業、資格手当】平均月100時間 資格手当12,000円/月
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建設業経理士 
【何か一言】内勤なのにサビ残が多過ぎて嫌になる

957 :名無し組:2015/10/04(日) 22:29:58.45 ID:ZB9SG1wp.net
中田さやか

958 :名無し組:2015/10/05(月) 22:22:08.63 ID:???.net
【年齢】38
【業種】発注者
【勤務地】甲信越
【役職】主任
【年収】総支給600万
【残業、資格手当】平均月1〜2時間 
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建築士、一級施工管理技士
【何か一言】らくちんちん

959 :名無し組:2015/10/05(月) 22:30:05.61 ID:j1ZUqUIx.net
>>958

発注者は積算根拠を全部調べ鳴ければ成りません
超勤がないということは、設計事務所に丸投げですか?

もしかして工事監理も委託ですか?

楽ですね
事務職で充分では

960 :名無し組:2015/10/05(月) 23:06:32.74 ID:???.net
>>959
委託してチェックだけよ。
監理も委託。
事務職で充分だね。
まぁそういう職場を見つけて転職したのさ〜。若いときに資格取っちゃったからホントに気楽。

961 :名無し組:2015/10/07(水) 15:07:21.73 ID:cLzUbOhB.net
>>960
38歳の600万で満足と思うのが、羨ましい。
俺(36歳)も一級持ってるが、800万貰っててももっと欲しいって思ってるもんな。

962 :名無し組:2015/10/08(木) 09:02:37.26 ID:MI3UTCAt.net
>>959
それ、一人で全部やってたら時間は足りんが、
積算根拠は手持ち資料が大量に残ってあれば
わざわざ調べなくてもいいし、社内に子分が
居たら動いてくれるから、きちんと分担して
おれば残業不要になるかも。

963 :名無し組:2015/10/08(木) 11:16:09.05 ID:???.net
そういう奴の子分やってるけどメーワクだよ。
面倒な仕事は人にやらせて自分は遊んでる。なのに休日出までして残業代稼いでる。そんなこと長くは続かないんだよw天罰下るよw しかも同族零細で資格なんかあってもイミフなんだよ。

964 :名無し組:2015/10/08(木) 16:19:20.81 ID:???.net
資格がある奴がいないと受けられない仕事とか多いからな。資格者は存在するだけで会社の宝なんだわ。

965 :名無し組:2015/10/08(木) 16:21:03.24 ID:???.net
むしろ、存在さえしててくれりゃ仕事してなかろうが判子押し係だろうがいいわけで。

966 :名無し組:2015/10/08(木) 17:04:32.93 ID:???.net
大企業ならねw 名も知れない同族零細では意味ないだろ。

967 :名無し組:2015/10/09(金) 01:15:33.95 ID:???.net
みなさん一級建築士何歳でとられましたか
ぼくは、明後日試験です(製図)31歳

968 :名無し組:2015/10/09(金) 01:21:57.97 ID:???.net
27歳
零細企業だからとってもほぼ意味なし

969 :名無し組:2015/10/10(土) 12:28:47.68 ID:kaauMZyh.net
中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか

970 :名無し組:2015/10/10(土) 17:51:18.86 ID:???.net
【年齢】24
【業種】造園土木
【勤務地】東北の田舎
【役職】なし
【年収】月手取りで夏15〜冬23万
【残業、資格手当】月5時間、冬除雪してそのまま普通に仕事
【賞与】夏冬0.5ヶ月ほど
【資格】2級土木、造園施工管理
【何か一言】田舎だからこんなもんかな?まぁ資格や免許取得にかかる費用は全部出してもらってるから助かってる!

971 :名無し組:2015/10/25(日) 08:44:40.52 ID:Xy0aXex3.net
【年齢】27
【業種】MR
【勤務地】関東
【月収】額面44 手当て込み
【ぼーなす】200
【何か一言】仕事楽

972 :名無し組:2015/10/25(日) 23:42:44.85 ID:nA9mJ8UR.net
原発の仕事

【年齢】25
【業種】 被爆作業の管理職
【勤務地】 福島
【役職】 一般社員
【月収】総支給額 50弱
【残業・資格手当】 月40h位
【ぼーなす】 年二回 2万円ポッキリ
【資格】 日本国籍 日本語でのコミュニケーションが可能 五体満足
【何か一言】 君もおいでよ!

973 :名無し組:2015/10/26(月) 00:01:57.46 ID:KYY79UbS.net
>>972
【年齢】50強
【業種】サッシの製造業(営業)
【勤務地】北陸
【役職】課長
【月収】43万
【】

974 :名無し組:2015/10/30(金) 20:07:20.40 ID:08EucORa.net
給料手取り20万円しかないからFXで増やしてる
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
http://ur0.link/oTBq

【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる

【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

975 :名無し組:2015/10/31(土) 00:37:46.60 ID:a7fWS+m4.net
>>974
うわ!これはやるしかない!
さっそくやってみよう!
友達にも教えてあげなくちゃ!

976 :名無し組:2015/11/08(日) 21:29:34.01 ID:ul7GZrbQ.net
【年齢】 19
【業種】 管理業務
【勤務地】 東北
【役職】 なし
【月収】手取り11万
【残業・資格手当】 残業代なし。(残業は有)資格手当は今の所2,000円程。
【ぼーなす】 年2回。6000円程。
【何か一言】 女性に残業代は出ないものなのでしょうか?

977 :名無し組:2015/11/09(月) 00:34:37.15 ID:???.net
>>976
今時男尊女卑はないよ。年齢が若いから安く使われてる感じ。基本給18以上が平均なのでは?残業代つかないなら労基にチクれば会社に指導入るんじゃない?

978 :名無し組:2015/11/09(月) 12:51:45.96 ID:???.net
愛知県の某大手なんか大卒でも手取り11.5万らしいぞ

979 :名無し組:2015/11/10(火) 22:25:28.64 ID:???.net
19で何の管理?

980 :名無し組:2015/11/13(金) 13:10:13.78 ID:rM51VejC.net
【年齢】 55
【業種】 公務員
【勤務地】 銀河系内太陽系第3惑星
【役職】 何も専門官
【月収】 33万円
【残業手当・資格手当】 残業手当は支給されるが、資格手当ては無し
【ボーナス】 夏・冬で150万円
【資格】 2級建築士、1級土木・建築・管工事・造園施工管理士、1級エクステリアプランナー、2級ビオトープ計画・施工管理士、福祉住環境コーデイネーター、浄化槽設備士、給水装置工事主任技術者、測量士
【何か一言】 役人はつまらん

981 :名無し組:2015/11/13(金) 20:27:13.10 ID:???.net
>>980
月収、ボーナスは手取り?総支給?

982 :名無し組:2015/11/13(金) 22:26:45.29 ID:???.net
>>980
40代主婦兼社員だけど私とあまり給料ナス変わらないわw

983 :名無し組:2015/11/13(金) 22:31:28.14 ID:zxS6X5P7.net
>>981

手取りです。

この年齢にしては、低額でしょう。
私と同じ年齢の友達は私の3倍は貰っています(T-T)

984 :名無し組:2015/11/14(土) 10:16:10.56 ID:???.net
>>980
過疎地の地方公務員でしょうか?
資格の数が凄いので、定年後も仕事に困らないのでは、
施工管理技士の組み合せは私と同じでびっしました。

総レス数 1003
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200