2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その2

1 :名無し組:2012/02/06(月) 22:02:08.89 ID:???.net
スレが消えたので再び立てました。
下記の内容を記入してください。

【年齢】
【業種】
【勤務地】
【役職】
【月収】総支給額or手取り
【残業・資格手当】
【ぼーなす】
【資格】
【何か一言】

954 :名無し組:2015/10/01(木) 20:37:05.09 ID:???.net
宮城の零細企業勤務だけど、地震前と今で年収二百万増えた

まぁその分忙しいけど

955 :名無し組:2015/10/04(日) 02:14:46.83 ID:B62twOrr.net
産業構造の相関図
https://youtu.be/PzadwHGYpms

956 :名無し組:2015/10/04(日) 20:38:13.35 ID:???.net
【年齢】32
【業種】中堅ゼネコン 経理
【勤務地】北陸地方
【役職】主任
【月収】総支給27万円
【残業、資格手当】平均月100時間 資格手当12,000円/月
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建設業経理士 
【何か一言】内勤なのにサビ残が多過ぎて嫌になる

957 :名無し組:2015/10/04(日) 22:29:58.45 ID:ZB9SG1wp.net
中田さやか

958 :名無し組:2015/10/05(月) 22:22:08.63 ID:???.net
【年齢】38
【業種】発注者
【勤務地】甲信越
【役職】主任
【年収】総支給600万
【残業、資格手当】平均月1〜2時間 
【賞与】総支給130万円
【資格】一級建築士、一級施工管理技士
【何か一言】らくちんちん

959 :名無し組:2015/10/05(月) 22:30:05.61 ID:j1ZUqUIx.net
>>958

発注者は積算根拠を全部調べ鳴ければ成りません
超勤がないということは、設計事務所に丸投げですか?

もしかして工事監理も委託ですか?

楽ですね
事務職で充分では

960 :名無し組:2015/10/05(月) 23:06:32.74 ID:???.net
>>959
委託してチェックだけよ。
監理も委託。
事務職で充分だね。
まぁそういう職場を見つけて転職したのさ〜。若いときに資格取っちゃったからホントに気楽。

961 :名無し組:2015/10/07(水) 15:07:21.73 ID:cLzUbOhB.net
>>960
38歳の600万で満足と思うのが、羨ましい。
俺(36歳)も一級持ってるが、800万貰っててももっと欲しいって思ってるもんな。

962 :名無し組:2015/10/08(木) 09:02:37.26 ID:MI3UTCAt.net
>>959
それ、一人で全部やってたら時間は足りんが、
積算根拠は手持ち資料が大量に残ってあれば
わざわざ調べなくてもいいし、社内に子分が
居たら動いてくれるから、きちんと分担して
おれば残業不要になるかも。

963 :名無し組:2015/10/08(木) 11:16:09.05 ID:???.net
そういう奴の子分やってるけどメーワクだよ。
面倒な仕事は人にやらせて自分は遊んでる。なのに休日出までして残業代稼いでる。そんなこと長くは続かないんだよw天罰下るよw しかも同族零細で資格なんかあってもイミフなんだよ。

964 :名無し組:2015/10/08(木) 16:19:20.81 ID:???.net
資格がある奴がいないと受けられない仕事とか多いからな。資格者は存在するだけで会社の宝なんだわ。

965 :名無し組:2015/10/08(木) 16:21:03.24 ID:???.net
むしろ、存在さえしててくれりゃ仕事してなかろうが判子押し係だろうがいいわけで。

966 :名無し組:2015/10/08(木) 17:04:32.93 ID:???.net
大企業ならねw 名も知れない同族零細では意味ないだろ。

967 :名無し組:2015/10/09(金) 01:15:33.95 ID:???.net
みなさん一級建築士何歳でとられましたか
ぼくは、明後日試験です(製図)31歳

968 :名無し組:2015/10/09(金) 01:21:57.97 ID:???.net
27歳
零細企業だからとってもほぼ意味なし

969 :名無し組:2015/10/10(土) 12:28:47.68 ID:kaauMZyh.net
中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか中田さやか

970 :名無し組:2015/10/10(土) 17:51:18.86 ID:???.net
【年齢】24
【業種】造園土木
【勤務地】東北の田舎
【役職】なし
【年収】月手取りで夏15〜冬23万
【残業、資格手当】月5時間、冬除雪してそのまま普通に仕事
【賞与】夏冬0.5ヶ月ほど
【資格】2級土木、造園施工管理
【何か一言】田舎だからこんなもんかな?まぁ資格や免許取得にかかる費用は全部出してもらってるから助かってる!

971 :名無し組:2015/10/25(日) 08:44:40.52 ID:Xy0aXex3.net
【年齢】27
【業種】MR
【勤務地】関東
【月収】額面44 手当て込み
【ぼーなす】200
【何か一言】仕事楽

972 :名無し組:2015/10/25(日) 23:42:44.85 ID:nA9mJ8UR.net
原発の仕事

【年齢】25
【業種】 被爆作業の管理職
【勤務地】 福島
【役職】 一般社員
【月収】総支給額 50弱
【残業・資格手当】 月40h位
【ぼーなす】 年二回 2万円ポッキリ
【資格】 日本国籍 日本語でのコミュニケーションが可能 五体満足
【何か一言】 君もおいでよ!

973 :名無し組:2015/10/26(月) 00:01:57.46 ID:KYY79UbS.net
>>972
【年齢】50強
【業種】サッシの製造業(営業)
【勤務地】北陸
【役職】課長
【月収】43万
【】

974 :名無し組:2015/10/30(金) 20:07:20.40 ID:08EucORa.net
給料手取り20万円しかないからFXで増やしてる
お前らもFXやってみろ、意外と儲かったぞw
FXやるならxmがおすすめ
http://ur0.link/oTBq

【xmのメリット】
 ・レバレッジ888倍でできる
レバレッジ888倍だとドル円1枚1500円ぐらいで売買できる
1枚売買すると1円の変動で1万円の損益になる
 ・1000通貨単位から売買できる
1000通貨単位=0.1枚=変動幅1円で1000円の損益になる
 ・ゼロカット保証
株や為替には追証と言うルールがあり、突然の急激な変動時に口座残高がマイナスになってしまうことがある。
口座残高がマイナスになると追証=借金が発生し、その借金を期日までに支払わなければならなくなる。
しかし、xmではその追証ルールをなくし、万が一、口座残高がマイナスになっても借金をチャラにしてくれる。
 ・口座開設ボーナス
現在口座開設をすると3000円が取引口座に反映される、その3000円でトレードができる。
もちろん利益は出金できる
 ・入金ボーナス
100%ボーナス、50%ボーナス、20%ボーナスがある。
100%ボーナス期間に5万円入金すると、ボーナス5万円が貰えるので、10万円の取引ができる。
 ・取引ボーナス
取引するたびにボーナスが貰える。
1枚取引すると80円のボーナスが付与される
 ・最低入金金額か500円
500円から入金できるので、暇潰し、遊び、練習でFXができる
 ・口座開設が簡単
5分ぐらいで口座開設ができる

【デメリット】
 ・出金に時間がかかる
出金依頼をしてから着金まで約1週間はかかる

975 :名無し組:2015/10/31(土) 00:37:46.60 ID:a7fWS+m4.net
>>974
うわ!これはやるしかない!
さっそくやってみよう!
友達にも教えてあげなくちゃ!

976 :名無し組:2015/11/08(日) 21:29:34.01 ID:ul7GZrbQ.net
【年齢】 19
【業種】 管理業務
【勤務地】 東北
【役職】 なし
【月収】手取り11万
【残業・資格手当】 残業代なし。(残業は有)資格手当は今の所2,000円程。
【ぼーなす】 年2回。6000円程。
【何か一言】 女性に残業代は出ないものなのでしょうか?

977 :名無し組:2015/11/09(月) 00:34:37.15 ID:???.net
>>976
今時男尊女卑はないよ。年齢が若いから安く使われてる感じ。基本給18以上が平均なのでは?残業代つかないなら労基にチクれば会社に指導入るんじゃない?

978 :名無し組:2015/11/09(月) 12:51:45.96 ID:???.net
愛知県の某大手なんか大卒でも手取り11.5万らしいぞ

979 :名無し組:2015/11/10(火) 22:25:28.64 ID:???.net
19で何の管理?

980 :名無し組:2015/11/13(金) 13:10:13.78 ID:rM51VejC.net
【年齢】 55
【業種】 公務員
【勤務地】 銀河系内太陽系第3惑星
【役職】 何も専門官
【月収】 33万円
【残業手当・資格手当】 残業手当は支給されるが、資格手当ては無し
【ボーナス】 夏・冬で150万円
【資格】 2級建築士、1級土木・建築・管工事・造園施工管理士、1級エクステリアプランナー、2級ビオトープ計画・施工管理士、福祉住環境コーデイネーター、浄化槽設備士、給水装置工事主任技術者、測量士
【何か一言】 役人はつまらん

981 :名無し組:2015/11/13(金) 20:27:13.10 ID:???.net
>>980
月収、ボーナスは手取り?総支給?

982 :名無し組:2015/11/13(金) 22:26:45.29 ID:???.net
>>980
40代主婦兼社員だけど私とあまり給料ナス変わらないわw

983 :名無し組:2015/11/13(金) 22:31:28.14 ID:zxS6X5P7.net
>>981

手取りです。

この年齢にしては、低額でしょう。
私と同じ年齢の友達は私の3倍は貰っています(T-T)

984 :名無し組:2015/11/14(土) 10:16:10.56 ID:???.net
>>980
過疎地の地方公務員でしょうか?
資格の数が凄いので、定年後も仕事に困らないのでは、
施工管理技士の組み合せは私と同じでびっしました。

985 :名無し組:2015/11/14(土) 12:24:27.27 ID:qe/iqM7e.net
>>984

国の技官です。
全国転勤族です。
資格は有ってもペーパードライバーであり、民間では通用しません。 
世の中厳しいです (T^T)

986 :名無し組:2015/11/14(土) 14:32:38.58 ID:???.net
>>980
総支給で見ないとわからなくないか?
なんで手取りで書くんだよ。
個人年金やら生保や学資保険、ローン引かれてそれだけあれば十分じゃね?

987 :名無し組:2015/11/14(土) 15:10:14.86 ID:???.net
>>980
財形とか入ってるだろ?
手取りじゃなくて総支給でどのくらいよ

988 :名無し組:2015/11/14(土) 19:28:03.41 ID:qe/iqM7e.net


自分の情報は何も知らせず、タメ口で人に質問する失礼な奴。
馬鹿で田舎者だろ。
基本、外食はラーメンのバカだろ!!!
エスカレーターに乗っても左側に寄らない田舎者!!!

989 :名無し組:2015/11/14(土) 21:16:08.28 ID:???.net
>>985
今時資格なんか持ってても何もならんよ。普通の社会じゃその年齢なら仕事なんかないよ。

990 :名無し組:2015/11/14(土) 21:29:16.37 ID:???.net
>>989
資格がないよりまし、貴方は自分の価値をどう証明出来ますか( ̄(工) ̄)

991 :名無し組:2015/11/15(日) 10:45:26.88 ID:???.net
>>990
そんなに自分に価値あるの?pgr 資格あっても年取ってたら価値ないってことw 転職活動してみ、40以降は資格あっても落とされてドライバーくらいしか仕事ないから。現実知ってる?

992 :名無し組:2015/11/15(日) 22:21:56.96 ID:???.net
1人でも、資格が複数あれば重複して経審の評定値を上げる事が出来るから、建設業登録している会社には需要があると思いますが。

993 :名無し組:2015/11/16(月) 09:50:09.41 ID:???.net
そこは業界によるとしか言えんわ。

994 :名無し組:2015/11/16(月) 20:09:47.89 ID:W+jwHB8X.net
ぶっちゃけみんなの給料っていくら?その3 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1447672078/

新すれたててきた

995 :名無し組:2015/11/16(月) 21:30:25.68 ID:bmEmYemX.net
>>977
同期の男性に聞いたら、その人は手取り17万で、残業代も休日出勤の精算も付いているらしいです。女性だけ残業代がつかないというのは今時おかしいですよね。検討してみます。ありがとうございます。

996 :名無し組:2015/11/16(月) 23:13:22.27 ID:???.net
おかまや

997 :名無し組:2015/11/16(月) 23:18:43.88 ID:QpdHHaCj.net
埋め

998 :名無し組:2015/11/16(月) 23:18:56.18 ID:3LqIQEou.net
梅田

999 :名無し組:2015/11/16(月) 23:19:25.38 ID:3LqIQEou.net
生む

1000 :名無し組:2015/11/16(月) 23:19:44.34 ID:???.net
ウンコ

1001 :名無し組:2015/11/16(月) 23:20:24.84 ID:???.net
ウム

1002 :名無し組:2015/11/16(月) 23:21:05.46 ID:???.net
埋めた

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200