2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆1級管工事施工管理試験その7☆

1 :名無し組:2013/11/18(月) 20:17:51.36 ID:???.net
前スレ
☆1級管工事施工管理試験その6☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1322996290/

2 :名無し組:2013/11/18(月) 21:57:55.19 ID:fvvYu1NY.net
>>1
1乙
1級の法規は難しいから放棄

3 :名無し組:2013/11/18(月) 23:04:27.59 ID:???.net
黙れ一夏!

4 :名無し組:2013/11/19(火) 15:14:00.83 ID:x0GROAN8.net
ありゃ スレ落ちしてたのかw
どうりでないとおも太
1乙です

ところで今年の実地問2と3なんだろうね?

5 :名無し組:2013/11/19(火) 20:49:47.46 ID:???.net
実地試験直前にスレ落ちとか焦るわw


>>2
別に2級とほとんど変わらんと思うがね

6 :名無し組:2013/11/19(火) 22:55:03.29 ID:???.net
カド番だが全く合格出来るとは思えん。よく去年学科受かったわ、一年ぶりにテキスト見てもわけわからんし。

7 :名無し組:2013/11/20(水) 12:40:48.22 ID:S1y9sO+U.net
なに、残り10日間もあるわけだ
俺なら必ずや合格水準に達することができるだろう

8 :名無し組:2013/11/20(水) 16:51:57.99 ID:I4kHN1Kr.net
1級配管屋なんて合格して当たり前

9 :名無し組:2013/11/21(木) 21:49:21.37 ID:???.net
たぶん合格するのだろうけど、試験が終わるまでずっと生き急ぐ感覚が抜けないだろうな
はよ終わらんかな

10 :名無し組:2013/11/22(金) 09:55:39.36 ID:RTeGB5ff.net
移動中に勉強なんてやりもしないのに
なんとなく重いテキスト持ち歩くこの時期が
小心者を痛感する…
早く終わってほしいわ。

11 :名無し組:2013/11/22(金) 12:26:51.25 ID:???.net
>>10 オイラがセコカンを受けた「長い」経験からいうと、試験会場で参考書や 問題集を机の上に積み上げている奴は間違いなく落ちている。
『箇条書きに纏めてあるA4用紙5枚程度のレポート用紙で最後の確認をしている。』という雰囲気の奴は合格している。
実地試験だと(番号が飛ぶので)解りづらいけど、来年の学科試験会場で確認して下さい。

12 :名無し組:2013/11/22(金) 18:08:20.01 ID:???.net
>>10
すごくわかるよ。
でいざ勉強するときは、その重いテキストどっかに忘れてたり…
あと少しだ。お互いラス頑張って合格しようぜ。

13 :名無し組:2013/11/22(金) 18:36:15.34 ID:???.net
地震の年に合格してたまにスレ見に来る

みんな合格するといいね、受験して合格発表するまで長いけど
合格してた時のあの喜びは大きいよ

14 :名無し組:2013/11/24(日) 10:28:21.24 ID:???.net
勉強開始後五分で集中力がなくなるな
とても試験一週間前とは思えん
出題範囲がはっきりしてりゃそれだけに注力できそうだが

15 :名無し組:2013/11/25(月) 05:29:41.58 ID:idNPccCC.net
とりあえず学科は合格したんだけど
学科だけだとなんにもならないのでしょうか
なんかくれないのかな。なんか欲しいな。

16 :名無し組:2013/11/25(月) 11:26:46.98 ID:5h3t2ZUN.net
受水槽40m3が2基に、配管SGP−VBがφ50はどれくらい必要かな?

17 :名無し組:2013/11/25(月) 20:18:43.03 ID:???.net
>>16
1本以上必要

18 :名無し組:2013/11/25(月) 23:37:32.45 ID:???.net
1級土木、1級造園、1級建築、1級管工事、1級電気、1級機械

1級施工(管理)技士の難易度順をつけてほしい

ここ数年では土木と造園の学科+実地の合格率が低そうなんだがいまいちわからない
難しい順番に並べてくれ
大昔じゃなくてここ5年くらいの難易度でよろしく

ネットのどこかでこれらの難易度を比較しているURLがあればそれもぜひ頼む


並べ方の例
(これは記号の使い方についてテキトーに書いてみただけ)
1級土木>>1級造園≧1級建築>>>1級管工事≒1級電気>>1級機械

種類があるのでマルチしてるがそれぞれのスレの住民に聞かないとわからんからな
そこは気にしないでよろしくです

19 :名無し組:2013/11/26(火) 09:32:15.27 ID:gGKjQAiK.net
>>18
そんなもん自分の経験によるでしょ、それぞれ畑違いなんだから。
俺は土木持ってて今回 管工事実地受けるけど
土木、建築と管は多少なりとも現場でカブることあるから何となく分る。
土木は学生時代に土方のバイトやってたから想像力も発揮できた。
でも、造園、電気はさっぱりワカンネ。
個人の経験によっちゃ逆もあるでしょ。

それと、土木と造園の合格率低いのは受験者のレベルと質だと思うよ。
管と土木では試験会場の雰囲気がぜんぜん違ってたw
何が言いたいか分るよね?w

あと、機械なんてあるの?
知らんかったw

管>土>>>建>>>>>>>>>>>>>>造、電(まったく経験無いから)

20 :19:2013/11/26(火) 09:57:20.45 ID:gGKjQAiK.net
管>土>>>建>>>>>>>>>>>>>>造、電(まったく経験無いから)


簡単順な

21 :名無し組:2013/11/26(火) 09:57:39.45 ID:???.net
>>19
サンクス

>管と土木では試験会場の雰囲気がぜんぜん違ってたw
そうなんだw
管の受験者層のレベルは土木とは大違いってことだね?

機械は1級建設機械施工技士のことだよ
実地試験に操縦2種類の実技がある
バックホウ、ブル、グレーダーなど6種類の建設機械のうちの2つの操作

1級建設機械施工技士も監理技術者になれる
地方公共団体発注の公共工事だと土木じゃないとダメなところもあるらしいけど

22 :名無し組:2013/11/26(火) 16:26:48.51 ID:???.net
>>19
2年前の土木受験者だが笑った。
確かに学科は品がないなw
特に喫煙所。
地べたに寝転がってる金髪&鼻ピアス多数w
でも実地になると洗練されてくるんだ。
とりあえず学科合格するヤツには金髪いねーしってこった。

管は年配者が多かったイメージ。
「今さら???」ってオヤジは今までどうしてたんだろーね…

23 :名無し組:2013/11/26(火) 19:12:02.31 ID:???.net
平成24年度学科合格率×実地合格率の結果の単純な合格率の低さの順番
(小数点第2位以下切捨て)

1級造園9.0%>>>1級建築17.5%≒1級管工事17.9%>1級土木18.9%>>>1級電気28.4%>>1級機械31.7%

24 :名無し組:2013/11/26(火) 19:40:35.81 ID:f2YRF1N9.net
造園は大企業なんてないし
進学できないバカなオツムのやつが
集まる業界だから

25 :名無し組:2013/11/26(火) 23:05:50.18 ID:???.net
それゆえに現場で本当に欲しい人達が落ちて片手間のゼネコン監督が合格する。でもそれって業界的にはどうなの?ウデは良いのに資格は無い、だから造園屋はバタバタ潰れてる。合格率の低下は業界を狭くするだけのような気がする。
まあ、俺もゼネコン監督なんだけど。

26 :名無し組:2013/11/26(火) 23:07:40.47 ID:???.net
すまん、ここは管だったな

27 :名無し組:2013/11/27(水) 07:09:01.51 ID:???.net
>>26
まったく
以後気をつけろよ

28 :名無し組:2013/11/27(水) 12:53:10.93 ID:2ue7SQvZ.net
問1が鬼門。
毎年違うから過去問理解しても意味ねーな。

29 :名無し組:2013/11/27(水) 22:31:50.52 ID:???.net
しかし、まったく勉強やる気せんな
土曜日に15時間くらいまとめ学習するとしよう

30 :名無し組:2013/11/28(木) 09:15:16.42 ID:hUT1TYd6.net
今年問2は何だろう

31 :名無し組:2013/11/28(木) 10:16:32.35 ID:EONbJT12.net
>しかし、まったく勉強やる気せんな

こんなレスをたまに見かけるが、個人のヤル気度合いなんていちいち報告いらんから

32 :名無し組:2013/11/28(木) 12:32:21.86 ID:/JbXs/Er.net
しかし全くヤル気せんよ

33 :名無し組:2013/11/29(金) 11:36:54.57 ID:TnnHOg8c.net
大工大枚方キャンパス遠すぎ

34 :名無し組:2013/11/29(金) 19:12:49.73 ID:???.net
さて、受かれば一部上場企業の社員に登用だ
今日明日で15時間くらい勉強しよう

35 :名無し組:2013/11/30(土) 09:26:14.68 ID:???.net
実地試験受けるやつ少ないのかね
明日試験日とは思えぬ静けさ

36 :名無し組:2013/11/30(土) 09:53:17.12 ID:???.net
施工体験考え中で余裕が無い

37 :名無し組:2013/11/30(土) 10:30:44.43 ID:???.net
>>35
試験日前日だから静かなんじゃないのか?
試験日明日だぞw

38 :名無し組:2013/11/30(土) 10:55:56.62 ID:???.net
問題集三冊買ったが、どれも過去問解説ばかりで
問題と解答が一目見ただけで分かるから
勉強になんねーんだよなー

39 :名無し組:2013/11/30(土) 10:58:23.32 ID:???.net
工程管理とか安全管理とか総合的な試運転調整とかはなんとか書けるけど
現場受入検査って書くことねえ
設計図書に基づく仕様であること、キズなどがないことを確認した、終わり!

40 :名無し組:2013/11/30(土) 11:39:10.13 ID:???.net
去年が工程&安全だったからねぇ
今年は何がでるのやら・・・・・

41 :名無し組:2013/11/30(土) 15:02:55.81 ID:???.net
やることないから図解設備の基礎本を読んでるんだが
一管の知識なんかこの程度の本に載ってる内容なんだな
こりゃ、この資格は持ってて当然と言われて当たり前だわ

42 :名無し組:2013/11/30(土) 15:43:22.43 ID:???.net
受かれば勝ち組
落ちたらゴミ

43 :名無し組:2013/11/30(土) 16:58:17.39 ID:???.net
カツ丼でも食ってくるわw

44 :名無し組:2013/11/30(土) 18:06:25.10 ID:???.net
必死か?おまえらw

45 :名無し組:2013/11/30(土) 21:03:45.82 ID:???.net
問3 雑排水ポンプ関連

問6 品質管理の総合的な自主検査、受け入れ検査



と予想

46 :名無し組:2013/11/30(土) 23:30:01.60 ID:???.net
学科は難しいけど実地は簡単だよ、みんな頑張れ

47 :名無し組:2013/11/30(土) 23:46:07.94 ID:ZOLI5Ow+.net
試験場、道工大なんだけど10時頃から入れるのかな?

48 :名無し組:2013/11/30(土) 23:56:49.09 ID:???.net
俺の母校だ・・・

49 :名無し組:2013/12/01(日) 00:01:53.39 ID:QvB/BJFF.net
>>47

入れないよ
早くても12時前頃だよ

50 :名無し組:2013/12/01(日) 00:20:08.82 ID:nS/nooXx.net
手稲駅から結構歩きますね
車はとりあえずジャンボ1000に止めて札幌駅から手稲駅にJRで行く予定です

51 :名無し組:2013/12/01(日) 05:43:48.08 ID:???.net
起きた
さてさて詰め込みながら試験会場に向かうか

52 :名無し組:2013/12/01(日) 10:30:32.16 ID:???.net
もう東京に着いてしまった
それにしても実地試験受験者、俺以外に三人くらいしかいないんじゃなかろうか

53 :名無し組:2013/12/01(日) 11:20:14.51 ID:???.net
昼もまたカツ丼w
確実に受かるわw

54 :名無し組:2013/12/01(日) 11:48:17.03 ID:???.net
名古屋学院大学に着きました。
周りに何も無い。
コンビニも見当たらない

55 :名無し組:2013/12/01(日) 11:50:02.35 ID:???.net
青山学院大学に着いた
さすがに頭悪そうな面構えのやつはいないな
わりとおっさん率が高いのが若干気になるが

56 :名無し組:2013/12/01(日) 12:16:48.64 ID:BFrt1pbp.net
大工大枚方キャンパス 食堂あらへん(>_<)

57 :名無し組:2013/12/01(日) 12:23:02.07 ID:???.net
どいつもこいつも必死すぎるだろw
前の席のやつ、TOTOの洋便施工説明書持ってきてるんだが
なめすぎだろ

58 :名無し組:2013/12/01(日) 15:20:05.17 ID:???.net
くそがw
二〜三問ミスったわw

温水配管の改善策
とうかつうんちゃら
粉塵の資格名


くそがw

59 :名無し組:2013/12/01(日) 15:25:47.76 ID:???.net
ボイラーは何処が&#10060;なのか教えて

60 :名無し組:2013/12/01(日) 15:31:07.57 ID:???.net
三方弁が正なのが二方になっとる

















と思う

61 :名無し組:2013/12/01(日) 15:38:01.08 ID:???.net
答え
一 二階は最上流の直下からループ出し、分からん
二 3方弁短絡管、矢印の向き
三 ダンパ単独四点吊り、ヒューズ280℃、貫通部ロックウール詰め、全長ロックウール巻き
四 分からん(行き管に膨張タンク接続にした)
五 防振架台、防振CVGV、連成計、基礎排水目皿、アングル刃向き


なんじゃね?w

62 :名無し組:2013/12/01(日) 16:11:39.93 ID:???.net
あwだめだこりゃ
三方弁の位置が逆だし、行き帰りも反対な気がするオワタっっっっっっっっっっっっっっっっw

63 :名無し組:2013/12/01(日) 17:25:45.57 ID:???.net
どうした?おまえら
答え合わせ会議を始める時間じゃねーのか?

俺の予想通り、排水ポンプと受け入れ検査
の記述問題でたし楽勝だったろ

64 :名無し組:2013/12/01(日) 17:30:41.71 ID:Pjh2zeB8.net
コイル下側から流入して上側に流出するよう
配管を施工し直す

65 :名無し組:2013/12/01(日) 17:37:29.64 ID:???.net
>>63
ポンプはズバリだったね。
助かったよ。

66 :名無し組:2013/12/01(日) 17:56:06.56 ID:???.net
作文なんだった?

67 :名無し組:2013/12/01(日) 18:07:29.23 ID:???.net
問い1は膨張タンクの問題だけ分からんかった
あれ何が間違い?

68 :なな:2013/12/01(日) 18:20:12.62 ID:q7hYqOxI.net
法規の解答求む

69 :名無し組:2013/12/01(日) 18:27:20.76 ID:???.net
統括安全衛生責任者
元方安全衛生管理者
特別の教育
3年
ふんじんなんとか
2m
問題忘れた

70 :名無し組:2013/12/01(日) 18:27:27.88 ID:???.net
問一は全部の間違いと改善策書くの?

71 ::2013/12/01(日) 18:38:27.47 ID:q7hYqOxI.net
膨張タンクのやつ逃し管てあった?

72 :名無し組:2013/12/01(日) 18:46:06.21 ID:???.net
膨張タンクの問題って簡単だったと思うけど・・・。
往配管側についてたらポンプ動いたら満水警報出ちゃうよ。
普通は負荷側くぐった還配管につけるね。
空調機の問題は往と還の流入が逆だから直すとしか
書かなかったけどそれ以外にもあれば書かないと減点・・・?

73 :名無し組:2013/12/01(日) 18:50:43.47 ID:???.net
今回は改善か所の数までしていされていなかったから
すべて答えるべきなのか、ひとつ以上でいいのか分からなかった

74 :名無し組:2013/12/01(日) 18:57:15.95 ID:???.net
ネットワークの解答は?

75 :名無し組:2013/12/01(日) 19:09:03.03 ID:???.net
工程管理と現場受入れ検査は予想通りって感じかなぁ
去年と一昨年続けて安全管理が出たから今年は多分安全管理は出ないだろうって感じだったし

76 :名無し組:2013/12/01(日) 19:13:35.25 ID:???.net
>>69
同じだけど
ふんじんなんとかってとこ「石綿作業主任者」って書いたわ

77 :名無し組:2013/12/01(日) 19:19:51.72 ID:???.net
冷温水管はコイルの下から入り上側に抜けるようにする
防火ダンパの温度ヒューズを厨房用120℃にしてダンパの4隅を棒鋼で吊る
膨張タンクは温水ポンプの還り管側に接続する
CVとGVの位置を逆にする

78 :名無し組:2013/12/01(日) 19:22:45.80 ID:???.net
うーん、どうだろ
とりあえず今年はポンプやら送風機やらの性能曲線とかああいうめんどくさいのが出なくて良かった
経験記述の出来次第な気が…

79 :名無し組:2013/12/01(日) 19:33:34.51 ID:???.net
汚物ポンプって
過去問にあった雑排水ポンプの回答覚えてたから
それと同じもん書いたんだけど
どのくらい点になってるやら

80 :名無し組:2013/12/01(日) 19:38:33.45 ID:???.net
汚物ポンプはボルテックス型とする

81 :名無し組:2013/12/01(日) 19:38:44.64 ID:???.net
>>79
それだと芸がないから、
汚物層と他の層の間に連通管を入れない
入っていたら塞ぐ、と書いた
後は変わらん

82 :名無し組:2013/12/01(日) 19:58:44.32 ID:???.net
たぶん一管施は受かったから次は違うの取りにいこう
これでだいぶ気が楽になったしな

消防設備士甲1
危険物乙4
建築設備士
一電施

83 :名無し組:2013/12/01(日) 20:14:16.57 ID:???.net
冷温水管の施工って保温でいいの?

84 :名無し組:2013/12/01(日) 20:16:34.31 ID:???.net
冷温水管はどうしても保温絡みが多くなるな
伸縮管継手とかも書けるけど

85 :名無し組:2013/12/01(日) 20:36:49.42 ID:???.net
今年ネットワーク難しかった。法規も難しかった。
どっちにしようか迷ったけど法規は放棄して
ネットワークやったけど・・・。例年より問1が若干
簡単目だったから問4と5が難しくなったのかな・・・

86 :名無し組:2013/12/01(日) 20:45:32.37 ID:???.net
>>85
法規は放棄って…
面白すぎて腹痛い(笑)

87 :名無し組:2013/12/01(日) 21:05:02.80 ID:???.net
そもそも問1の通気の問題の中の二つ目の問題が分からなかった

88 :名無し組:2013/12/01(日) 21:25:20.94 ID:???.net
最遅を25にして、トータルフリート計算、値が負になった作業が短縮考慮でok?

89 :シャア大佐:2013/12/01(日) 21:26:26.21 ID:78i6hOw7.net
技士 「40%? 冗談じゃありません。現状で経験記述の性能は60%出せます」
シャア 「他の記述問題は合格点に達していない」
技士 「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ」
シャア 「経験記述はさっきの説明でわかるが、サイコミュな、私が合格できるか?」
技士 「大佐のニュータイプの能力は未知数です、保証できる訳ありません」
シャア 「はっきり言う。気にいらんな」
技士 「どうも。気休めかもしれませんが、大佐ならうまくやれますよ」
シャア 「ありがとう。信じよう」

90 :名無し組:2013/12/01(日) 21:52:01.04 ID:???.net
記述の誤字って死刑ですか

91 :名無し組:2013/12/01(日) 21:58:18.95 ID:???.net
ネットワーク、27日だから、3日多いですよね

92 :名無し組:2013/12/01(日) 23:41:08.20 ID:???.net
書きこみが少ないのは、みんなダメだったのかね

93 :名無し組:2013/12/02(月) 06:23:43.10 ID:???.net
ホントにな
俺など五〜六問ミスった時点で死にそうだからな

94 :名無し組:2013/12/02(月) 08:13:43.91 ID:owa5laTh.net
解答速報まだかよ
とりあえず問題うpしてくれ

95 :名無し組:2013/12/02(月) 09:31:10.40 ID:1kV/ivKR.net
今気付いた
統活って書いた・・・。

96 :名無し組:2013/12/02(月) 09:45:08.28 ID:owa5laTh.net
>>95
おう!俺も同じ誤字ミス犯したわ
他にも石綿・粉じん作業主任者という資格を作ったり、
温水ポンプを知らんからラインポンプと訂正してしまったり
いろいろミス含めて2割は落とした

解法はよ
それが終わらんと仕事が手につかん

97 :名無し組:2013/12/02(月) 09:52:15.81 ID:1kV/ivKR.net
>>96
俺も、石綿等取扱作業主任者とかいう資格を作った!
図面書こうとCAD開けるけど、やっぱりここに戻ってきてしまうw

98 :名無し組:2013/12/02(月) 10:11:52.52 ID:owa5laTh.net
だよな
実地の自己採点が終わらん限り仕事したくねえ
現場の竣工図よりも俺の一管試験事業竣工の方が大事だ


個人的に気になってるのが、問1は気づく限りたくさん解答してしまったので、
5つ解答して、その内3つ正答で2つ誤りがあった場合どうなるのだろうか

99 :名無し組:2013/12/02(月) 10:41:24.79 ID:1kV/ivKR.net
>>98
仮に間違い部分が5つで全部指摘出来て5点としたら、
1つしか書かずに正解なら部分点で1点。
3つ書いて、1つ正解2つ不正解なら+1−2で、つまり0じゃね?
足りないならまだいいけど、違うこと書いちゃうとねぇ。
もし2つ間違いでも1つ出来てるから1点つくなら、解答欄真っ黒になるまでいろんな事書いてておけばいいもんw

しっかし早く実地問題発表して欲しい。
仕事に支障がでるわw
問1が全て書けだったのか、1つについての改善を書けば良かったのか・・・。
あー気になる、ソワゾワ。

100 :名無し組:2013/12/02(月) 15:17:57.91 ID:???.net
指摘は1つでいいのかと思ったんだが違うのかね・・・

総レス数 1011
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★