2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一発】1級土木施工管理技士【合格】

1 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2013/12/27(金) 22:20:14.27 ID:wJrm/x/r.net
※前スレ
【一発】1級土木施工管理技士【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1380716049/

2 :名無し組:2013/12/27(金) NY:AN:NY.AN ID:OkGTMqtz.net
953 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) NY:AN:NY.AN ID:2S26OY7Ti
【コーメイ・ソーカ】スレ
ここのスレッドは、KO大学 理○ 大学院 2回生が書き込んでいるそうですね。
ごくたまに京都弁が散見されますが、京都出身の方ですか?
どうしてここまで悪く書くのでしょうか?
「集団ストーカーは存在しない」と聞きました。
逃亡犯にとって、周囲の人間全てが警察官に見える心理と同じ、と。
なぜ、存在しないものを、あたかも実在するかのように書き連ね、一般市民の不安を煽るようなことをなさるのですか。

108 学籍番号:774 氏名:_____ sage 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:???
誰かおらんのか?
【慶応】慶應 大学院 理工学研究科 後期博士課程

896 名前:ФゝФ〕Иαηα∫н!∫αη :2013/12/23(月) NY:AN:NY.AN
? ?前の記事? TOP ?次の記事
宇 城 市長選:公明推薦で元国会議員の現職候補 が敗れる 。

※ 集団ストーカー
2ch運営者のひとり=宇土成キ石平による造語。
2ちゃんねるを中心に、主にネットで広められている。
疑心暗鬼の心理をつき、特定の人物を精神的に追い詰めるために発案。
実際には存在しない。

3 :名無し組:2013/12/27(金) 22:58:40.44 ID:???.net
まずは合格発表

4 :名無し組:2013/12/28(土) 00:38:09.82 ID:yrCTcNsz.net
1乙

5 :sage:2013/12/28(土) 12:16:05.26 ID:???.net
5なら合格

6 :名無し組:2013/12/28(土) 19:52:16.13 ID:???.net
>>1
          /r‐く /            \  >
         / ト、 /    /   ト、ヽ __ ヽ.  ',  ヽ
         / 人/   ! 斗‐トハ | !´∨` |   !  |
         | {_|   イ ,.=ミ レ リ rえト !   ! N   .人
         |  /| |   |/ r心    ト;r} 〉! ! / ! |   `Y´              ト、____, へ
         | / トヘ   〈 ト;ri}    Vソ |/レ レレ'  _i_                 ヽ         }
        / ! | iへ  ト、ゝ''    '_   .八      !                  ヽーーーーァ   /
        /  ! 从  \>へ  {  ノ  人ト >             /.}            /  /
       厶イ !   > くr―-、\r‐へ,.イ::::::iーr---――---- :r‐‐ -‐'´ く          ./  /
        厶| ! /  /:::::::::::::::::::::::::::::V__:::::::::| __     | _| __ヽ__`ー、      /  /
   fて ̄\ r‐从/|__._/:::::::::::::::::::::::::::::::/::/ ̄ ̄´     ̄ ̄ | ̄!´   r' ー'    /  /       ノ|
   | ヽ: : : \ |: : /: ∧::::::::::::::::::::::::::::::|c::|_,________.」  ト 、    ヽ     {   丶ーーーー'  }
\__./   \: : : ヘ:厶/:::::::\::::::::::::::::::::ノー'            |c_」   ` ー、}     ゝ、_______丿

7 :名無し組:2013/12/28(土) 20:38:47.96 ID:???.net



8 :名無し組:2013/12/31(火) 19:51:21.79 ID:???.net
合格だな
試験後から確信してた
駄目なら、また勉強します

よいお年を

9 : 【大吉】 dama:2014/01/01(水) 00:09:51.36 ID:enpwJ87t.net
あけおめ!

10 :名無し組:2014/01/01(水) 04:58:41.51 ID:QAMR5Rwp.net
10で とうとう合格!

11 :名無し組:2014/01/01(水) 19:13:38.23 ID:MjHc2BqG.net
11で いちいち言わない

12 :名無し組:2014/01/02(木) 10:28:30.36 ID:NbNfjQwZ.net
12で あと12日で合格発表
じゅうにぶんに自信がある

13 :名無し組:2014/01/02(木) 18:53:55.57 ID:???.net
13で いざ来年度の参考書買いに・・

14 :名無し組:2014/01/02(木) 19:01:58.25 ID:???.net
14日はいよいよ合格発表発表ですね

15 :名無し組:2014/01/02(木) 21:04:15.78 ID:TV1MO+CW.net
15で 盗んだバイクで走り出す
行き先も解らぬまま

16 : 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:10) :2014/01/02(木) 23:00:26.94 ID:???.net
伊代はまだ、16だーからー

17 :名無し組:2014/01/03(金) 01:22:52.47 ID:???.net
オウオオー、オウオオー、あれこそは
オウオオー、オウオオー、大鉄人〜

18 :名無し組:2014/01/03(金) 17:56:01.71 ID:???.net
どうもー、17の弟でーす。

19 :名無し組:2014/01/04(土) 21:49:30.98 ID:4SX3xkBX.net
合格発表まだかいや!

20 :名無し組:2014/01/04(土) 22:29:45.66 ID:???.net
気にするな、結果は見えてる

21 :名無し組:2014/01/04(土) 23:43:51.32 ID:E2XGqoIX.net
アホの連鎖終わったかい?

22 :名無し組:2014/01/05(日) 19:23:45.38 ID:AmfW+KSC.net
自信があるだけに不合格だったらショックでかいかも…

23 :名無し組:2014/01/06(月) 15:45:54.38 ID:???.net
23で おにいさんw 受かったらまたヌキにおいでねww と言われ

24 :名無し組:2014/01/08(水) 19:30:21.28 ID:???.net
建築設計事務所勤務だけど受験資格ありますか?

25 :名無し組:2014/01/08(水) 21:26:38.43 ID:???.net
>>24
それを考えられなければ、今後の作文で落ちるから
受験資格が有っても無くても同じだよ

26 :名無し組:2014/01/08(水) 22:15:53.79 ID:???.net
>>24
茶化すな!!
俺らは今ドキドキしてるんだ!!

27 :名無し組:2014/01/08(水) 22:56:47.04 ID:???.net
>>26
茶化してなしよ!
本気で受験したいと思ってる!

28 :名無し組:2014/01/08(水) 22:57:29.50 ID:???.net
>>26
茶化してないよ!
本気で受験したいと思ってる!

29 :名無し組:2014/01/09(木) 10:54:04.78 ID:???.net
オラ受験者ども、今週末はやきもきして過ごせケケケ
昔取った人間は気楽なもんだぜ

30 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:10) :2014/01/09(木) 10:57:09.08 ID:???.net
受かった時は嬉しかったなぁ…

31 :名無し組:2014/01/09(木) 15:30:03.98 ID:???.net
今年、土木取得して、4冠達成。

32 :名無し組:2014/01/09(木) 16:19:56.72 ID:ysNcNLNf.net
>>29
おっさん暇だな

33 :名無し組:2014/01/09(木) 21:07:50.46 ID:???.net
受かったら滅茶苦茶嬉しい。涙でる。
落ちてたらショックで老ける。もうね涙も出ねーよ

34 :名無し組:2014/01/09(木) 21:08:27.11 ID:vmfrZbZW.net
賑わってきましたな

35 :名無し組:2014/01/09(木) 21:19:47.66 ID:???.net
>>33
この試験
そんなに価値あるの?
>>31
できれば難しかった順番教えて!

36 :名無し組:2014/01/09(木) 21:53:25.31 ID:???.net
>>35
現場監督の仕事してたら価値ある。土木現場を管理する人が、まず一番に取りたい資格。いや、取らなければならない資格。

37 :名無し組:2014/01/09(木) 22:02:33.84 ID:???.net
>>36
ありがと!

38 :名無し組:2014/01/09(木) 22:30:18.20 ID:Glba3nDR.net
いよいよだね
受験番号をネットでは
あえて見ない!!
葉書を待つ!!!
俺は葉書を待つw

39 :名無し組:2014/01/10(金) 15:31:34.09 ID:???.net
4年連続で実地落ちて日建学園へ
そこで言われたのが作文へのダメだし

受かってたらうれしいけど、作文なんぞで落とされてたと思うと腹立たしい…

40 :名無し組:2014/01/10(金) 16:59:40.38 ID:Ttr4uFzd.net
合格率は出ないの?

41 :名無し組:2014/01/10(金) 17:53:49.61 ID:cfsWLAB2.net
何時合格発表なんだろ

42 :名無し組:2014/01/10(金) 23:12:27.27 ID:???.net
受験票どこいったっけ・・・

43 :名無し組:2014/01/11(土) 17:02:03.07 ID:???.net
合格発表のことすっかり忘れた。
さあ五分五分だったけど、結果はどうなるかな…

44 :名無し組:2014/01/11(土) 20:14:12.29 ID:J72YBE6r.net
みなさん、俺様に去年同様、ユーキャンの1級土木合格講座が届いた
と言うことは、発表前に俺はまた不合格と言うことだろうか_| ̄|○

45 :名無し組:2014/01/12(日) 07:33:18.16 ID:sCxJ2svW.net
今年は、労務不足当然監理者も技術者も不足しているので合格率は、
必然とあがる。

46 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:10) :2014/01/12(日) 08:26:01.84 ID:???.net
合格率40パーと予想

47 :名無し組:2014/01/12(日) 09:51:52.18 ID:???.net
今年こそ合格させてくれ〜〜
たのむよ〜〜

48 :名無し組:2014/01/12(日) 18:17:34.91 ID:LLneVgOc.net
あと2日ですねぇ〜^^
後輩たちの結果が楽しみです。

49 :名無し組:2014/01/12(日) 21:55:31.21 ID:+yQ80BQV.net
>>44
昔、うちの会社でもそういう話があった。ユーキャンの講座案内の届いた人は不合格、そうでない人は合格。

50 :名無し組:2014/01/12(日) 22:05:09.74 ID:TptDZouf.net
ってことは俺は合格じゃん
やったぜ

51 :名無し組:2014/01/12(日) 22:13:31.21 ID:1PGIkyDK.net
おいおい!
みんな合格だよ!
ってことで合格祝いに飲みに行こうや!

52 :名無し組:2014/01/12(日) 22:50:21.71 ID:xNTgoZxK.net
>>49 うは〜ユーキャン!!!やっぱり俺様は落第不合格か_| ̄|○
色々書くことは書いたが、品質管理書いた内容がしょぼかったな

53 :名無し組:2014/01/13(月) 01:57:14.48 ID:???.net
今年は合格率60%以上でいいよ

54 :名無し組:2014/01/13(月) 11:23:46.20 ID:b6bIcTYy.net
実地の受験票を無くしてしまった。
学科の受験番号と実地の受験番号は同じだよね?

55 :名無し組:2014/01/13(月) 12:54:16.44 ID:+GjEkWxz.net
>>52
明日には結果がわかる。希望を持ちましょう。

56 :名無し組:2014/01/13(月) 16:03:09.25 ID:???.net
葉書だといつ結果が分かるんですっけ?
明日届くんです??

57 :名無し組:2014/01/13(月) 17:58:17.40 ID:???.net
>>56
明日発送だから、明後日、明々後日じゃない?
受験の手引きに記載あるよ

東京に近いほど、早いよね

58 :名無し組:2014/01/13(月) 19:10:54.01 ID:???.net
>>57
ありがとうございます!
2日間ドキドキを長引かせるか、明日地獄を見るか…
悩みますねw

59 :名無し組:2014/01/13(月) 19:41:28.73 ID:???.net
ホムペで晒されるのは何時頃かな?

60 :名無し組:2014/01/13(月) 19:41:50.62 ID:+GjEkWxz.net
今後、資格試験は合格率はどう推移するのかなぁ・・・・。

1土はどうなるんだろ??

61 :名無し組:2014/01/13(月) 19:59:33.54 ID:???.net
>>59
受験の手引きでは
午前9時だよ

62 :名無し組:2014/01/13(月) 20:28:12.62 ID:A1i9tz5f.net
緊張してきた…

63 :名無し組:2014/01/13(月) 20:41:42.11 ID:KZcUDUPv.net
あと12時間と20分位か…
緊張して下痢になりそうだぜ

64 :名無し組:2014/01/13(月) 21:27:02.12 ID:6lmeyjHU.net
同感

65 :名無し組:2014/01/13(月) 21:50:33.60 ID:Ykt85feY.net
>>61
あんがとさん

66 :名無し組:2014/01/13(月) 22:22:35.98 ID:7906tApW.net
明日は雪の中重機で盛土せなあかんので
見れましぇ〜ん
一応元旦に出雲大社に行ったんで
ご縁がありゃ合格だな

67 :名無し組:2014/01/13(月) 22:36:25.19 ID:???.net
一建士の合格発表に引き続き一土セコカンの発表・・・
同じくらいドキドキするかと思ったけど今回は落ち着いているな

68 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:10) :2014/01/13(月) 22:37:52.80 ID:???.net
ここにいるみんな落ちてますように
(ー人ー)

69 :名無し組:2014/01/14(火) 00:26:18.60 ID:???.net
受験番号もって会社で見るわ

70 :名無し組:2014/01/14(火) 06:58:38.72 ID:???.net
携帯にお知らせメール欲しいよね。落ちた人だけに…

71 :名無し組:2014/01/14(火) 08:31:31.53 ID:???.net
お前ら、合格!

72 :名無し組:2014/01/14(火) 08:33:14.21 ID:???.net
早くして、胃が気持ち悪いわ

73 :名無し組:2014/01/14(火) 08:38:49.31 ID:???.net
新聞より、今年の合格率52%

74 :名無し組:2014/01/14(火) 08:59:42.32 ID:???.net
受かってた〜〜〜〜〜〜!!!!!!

75 :名無し組:2014/01/14(火) 08:59:49.42 ID:F7pWZtI7.net
うかったぁ

76 :名無し組:2014/01/14(火) 09:00:24.92 ID:???.net
今年、ボーナスイヤーだww

77 :名無し組:2014/01/14(火) 09:02:11.12 ID:c2GXfnCm.net
合格〜〜〜〜〜〜〜〜〜ww

78 :名無し組:2014/01/14(火) 09:03:48.01 ID:ROrxkRqp.net
受かった!
建築に続き二種目!
今年は一建士にチャレンジするぞ

79 :名無し組:2014/01/14(火) 09:04:08.57 ID:???.net
実地合格率35.3%ってそんな大盤振る舞いってほどでもないな・・・

80 :名無し組:2014/01/14(火) 09:04:43.28 ID:vTG8WLIl.net
いやっほー ごうかくぅうううーーーー

81 :名無し組:2014/01/14(火) 09:10:13.19 ID:LZy2XqMS.net
>>49どうでしたか?

82 :名無し組:2014/01/14(火) 09:17:27.12 ID:???.net
ココ自体、例年ほどの盛り上がりが無いな。。。

83 :名無し組:2014/01/14(火) 09:36:12.39 ID:???.net
落ちた・・・
来年こそ取る!

84 :名無し組:2014/01/14(火) 10:07:33.16 ID:vcQp4Lfn.net
合格(涙)

85 :名無し組:2014/01/14(火) 10:12:07.53 ID:???.net
>>79
数年前は20%切ってたもんな。
やはり、(登録上の)技術者不足なんだろうなあって思う。

86 :名無し組:2014/01/14(火) 10:33:33.36 ID:???.net
昔は実地合格率50%超えてたんだよなぁ。この差は一体なんなんだろう。

87 :名無し組:2014/01/14(火) 10:41:52.93 ID:sqJ7BjPF.net
問題20%位しかあってなかったけど合格してた。作文点数やっぱり大きいよね

88 :コンサル:2014/01/14(火) 10:42:07.74 ID:dVFgSNh8.net
みんな合格おめでとう!
実地の受験番号忘れたんだけど学科と同じ番号だっけ?

89 :名無し組:2014/01/14(火) 10:51:26.61 ID:???.net
>>88
俺は学科と同じ番号だった

90 :名無し組:2014/01/14(火) 10:58:51.82 ID:dVFgSNh8.net
>>89
ありがとう。受かってた。

91 :名無し組:2014/01/14(火) 11:02:43.54 ID:YaVnVHyY.net
受かった!
実地合格率は去年とほぼ同じだね。

92 :名無し組:2014/01/14(火) 11:22:19.10 ID:???.net
>>39だけど
自分で合格見るより先に、日建のおばちゃんからお知らせ来たw

受かってたんだけど、ほーんと作文なんだな…
落ちた人、受かった人から作文のアドバイスもらいな〜!

…なんか複雑な気分

93 :名無し組:2014/01/14(火) 11:32:43.58 ID:679zJf/7.net
今は国交省が仕事とる人間増やしてるから合格率あげてるんだよ。

民主が政権握ってた時や震災前は低かったなー.

94 :名無し組:2014/01/14(火) 11:44:33.78 ID:8OUg3xrg.net
初受験。作文2行余った。自己採点59点だったが、何とか合格。涙出た。

95 :名無し組:2014/01/14(火) 12:03:28.33 ID:qqgAw/Qv.net
コンクリート技士との二冠達成( ̄▽ ̄)

96 :名無し組:2014/01/14(火) 12:05:19.42 ID:2EnsYY8d.net
この後の流れはどうすればよいの?
登録して、希望者は監理技術者講習うけるの?

97 :名無し組:2014/01/14(火) 12:06:12.16 ID:qqgAw/Qv.net
一級の合格証いつ頃届くんな?

98 :名無し組:2014/01/14(火) 12:11:18.36 ID:U0S8YK3H.net
合格できた!!素直にうれしい。

99 :名無し組:2014/01/14(火) 12:47:41.95 ID:???.net
やべー受験票みつからん
愛知なら明日届くかな

100 :名無し組:2014/01/14(火) 13:01:01.67 ID:???.net
>>97
合格証明書は、3月頃。
今週届くのは、発行の為の「申請書」。

総レス数 1046
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200