2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【一発】1級土木施工管理技士【合格】

1 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2013/12/27(金) 22:20:14.27 ID:wJrm/x/r.net
※前スレ
【一発】1級土木施工管理技士【合格】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1380716049/

314 :名無し組:2014/02/11(火) 08:04:57.22 ID:ah0yFMZr.net
>>313
10月に施管実地と技術士(補)が重なっていたから受けれなかったが、施管がそろったので、
そちらの方にシフトしようかな?
1土の経験記述の段数は、毎年微妙に変わるので、来年度に受験される方、その辺の余裕代は
考えていた方が、良いかもね?頑張ってください。

315 :名無し組:2014/02/11(火) 10:03:33.04 ID:???.net
一建士の記述と土木の記述はどちらが大変ですかね?

316 :名無し組:2014/02/11(火) 12:07:59.73 ID:???.net
>>315
技術士と比べよwww

317 :名無し組:2014/02/12(水) 18:16:33.33 ID:J6PJbz6G.net
まだ来ないよ。

318 :名無し組:2014/02/13(木) 06:36:06.62 ID:???.net
ウン、まだ来ないね´ゞ`

319 :名無し組:2014/02/13(木) 16:07:03.13 ID:???.net
合格したんで、テキスト類は全て処分!

320 :名無し組:2014/02/13(木) 16:26:44.52 ID:???.net
合格証明書いつ来るんだっけ?2月末?

321 :名無し組:2014/02/14(金) 06:26:25.89 ID:jPOp4/op.net
20日までに来ないと云々って書いてあったけど。

322 :名無し組:2014/02/14(金) 11:46:16.55 ID:???.net
合格証明書と引き換えに報奨金なんで、ワクワクだ。
ま、ローンに消えるけど。

323 :木っ端役人:2014/02/15(土) 14:27:54.37 ID:???.net
1級土木でも報奨金くれんの?
いいなw

324 :名無し組:2014/02/15(土) 16:27:46.22 ID:???.net
>>322
いくらもらえんの?

325 :322:2014/02/17(月) 09:03:53.12 ID:???.net
>>324
お祝いって事で、「金壱萬円」です。

326 :名無し組:2014/02/19(水) 11:17:37.30 ID:1otp+ZAS.net
>>321
合格証明書、まだ来ないけど、積雪で遅れてるのかな?

327 :名無し組:2014/02/19(水) 19:48:21.94 ID:w7mmc2BC.net
まだ来ない。さいたま。

328 :名無し組:2014/02/19(水) 20:27:18.07 ID:???.net
>>326
>>327

2月下旬発送であって
20日頃とは記載ないはずだよ

329 :名無し組:2014/02/19(水) 20:37:02.66 ID:w7mmc2BC.net
20日頃ってのは機施のほうだったか…。
勘違いしたカモ。

330 :名無し組:2014/02/20(木) 00:53:36.76 ID:???.net
最近は、機施の証は年越すのか・・・

331 :名無し組:2014/02/20(木) 06:10:13.17 ID:JYnE4Wmw.net
今年度は遅れたみたいで一月にきたよ。

332 :名無し組:2014/02/20(木) 21:39:18.33 ID:iUTCYI+M.net
1級と2級比べて、1級の方が楽だと思うのは私だけでしょうか?
学科と実地の試験日が離れているんで、範囲絞って勉強しやすいと思うんだけど・・・。

まぁ、2級でも、学生の時に学科だけ受かっておけば別だけど・・・。
↑学科だけは卒業見込みの学生も受けれるって、僕の大学の同級生が誰も知らなかった制度。
誰にも教えずにこっそり受けた悪い僕ちん。

333 :名無し組:2014/02/20(木) 22:10:27.17 ID:yfjGXucr.net
おける制度は最大限に利用すべき。

334 :名無し組:2014/02/20(木) 23:27:53.35 ID:???.net
>>332
ちいせーやつだな

335 :名無し組:2014/02/21(金) 08:37:07.56 ID:???.net
早く、合格証明書早く!
報奨金ないと金欠でヤヴァイw

336 :名無し組:2014/02/22(土) 06:32:34.87 ID:???.net
ちょっと例年より遅すぎないか?。
思ったより合格者多くての、今更の経歴再調査とか
してるのかな?。

誰か届いたたら、報告よろ

337 :名無し組:2014/02/22(土) 12:56:35.41 ID:c+ip+j0F.net
長崎だけど今届いた

338 :名無し組:2014/02/22(土) 13:25:54.90 ID:55D1aqGK.net
  ↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1285595408/231

339 :名無し組:2014/02/22(土) 14:48:37.98 ID:???.net
山口も今日

340 :名無し組:2014/02/22(土) 15:44:28.11 ID:???.net
@愛知

今届いた

簡易書留で

341 :名無し組:2014/02/22(土) 18:47:45.66 ID:???.net
届いた。なんかちゃっちぃなぁ・・・

342 :名無し組:2014/02/22(土) 19:14:24.88 ID:???.net
山梨届いた
雪で遅れるかと思ったけどみんなと一緒ぽいね

343 :名無し組:2014/02/22(土) 19:29:45.94 ID:???.net
>>341
確かに小さいなと思った

A4サイズと思ってた

344 :名無し組:2014/02/23(日) 18:52:56.50 ID:???.net
今届いた。
ちなみに右上のNOってc13は2013年で
1は1級であとの番号は順位かな?。

オレ6700番台だけど、00010までの
猛者いる?

345 :名無し組:2014/02/23(日) 21:12:37.15 ID:???.net
>>344
順位なん?
ただの通し番号かと思ってた

346 :名無し組:2014/02/23(日) 21:33:16.71 ID:???.net
>>344
順位な訳ないw

347 :名無し組:2014/02/23(日) 22:23:11.02 ID:kw6KWc6F.net
受験番号とはちがう?
まだ来ないからわかんないんだけど…。
もし受け付け順で前倣えなら、一桁の可能性あり。

到着しだい報告いたします。

348 :名無し組:2014/02/24(月) 10:47:33.36 ID:???.net
今年合格してすぐでなんだけど別業界へ転職するわ

取れ言われたから一応受けて取ったけど、やってらんねえわこんな業界

349 :名無し組:2014/02/24(月) 11:25:35.09 ID:zTEDatUu.net
来た。
全然関係ない番号だった...。

機施とは字体も紙質もちがうんだなぁ。

350 :名無し組:2014/02/24(月) 11:48:20.69 ID:???.net
まだ来ない・・・・。

351 :名無し組:2014/02/24(月) 21:25:34.36 ID:h0egOg5F.net
>>350
現実を見ようぜ
不合格なんだろ?

352 :名無し組:2014/02/24(月) 21:27:48.16 ID:???.net
来たけどいつから顔写真入るようになったん?

353 :名無し組:2014/02/24(月) 23:14:31.06 ID:AwEoOYxh.net
>>352
例の事件以来じゃない?

354 :名無し組:2014/02/25(火) 07:06:18.51 ID:???.net
監理技術者の内容変更でまた20日もかかるのか...
めんどくせえ

355 :名無し組:2014/02/25(火) 07:41:59.80 ID:???.net
>>354
ごめんね
証書届いた後の処理って何すればいいの?
監理技術者講習はすぐに手続きするの?

356 :名無し組:2014/02/25(火) 08:24:30.88 ID:???.net
>>352
平成22年度からだよ

357 :名無し組:2014/02/25(火) 10:18:02.51 ID:???.net
>>355
監理技術者として必要なら合格証明書きたら
監理技術者講習の申し込みして講習受けて
それから監理技術者登録すればいいよ

358 :名無し組:2014/02/25(火) 13:21:42.43 ID:???.net
>>357
講習終了証、すでに準備OKなのに・・・。
更新までに2種取ったから、ワクワクしてる。

が、ウチもまだ届かない!

359 :名無し組:2014/02/27(木) 16:06:04.81 ID:VR+4Dbhb.net
平成26年度の受験を考えてるんだが
ココでいいのかな?

360 :名無し組:2014/02/27(木) 16:58:21.97 ID:???.net
どうぞ!
今年は実地の経験記述が難しくなるターンですよ!

361 :名無し組:2014/02/27(木) 17:28:39.96 ID:nZxz3Q5S.net
沖縄で合格証明書届いた人いる?

362 :名無し組:2014/02/27(木) 17:43:52.01 ID:???.net
>>361
ノシ
8年前だけど届いたよ

363 :名無し組:2014/02/27(木) 22:44:19.69 ID:???.net
利益の出せない奴は不要
1級とか関係ないね
ゴミ資格だし

364 :名無し組:2014/02/27(木) 23:17:26.34 ID:???.net
>>363
ゴミ資格で結構だが、さてはお主ゴミ資格さえ持ってないな?

365 :名無し組:2014/02/28(金) 13:08:04.80 ID:PfTBQk5O.net
>>363
むしろヤンゴトナキ高貴な資格をお持ちなのでは?

366 :名無し組:2014/02/28(金) 19:28:18.11 ID:???.net
俺は特級さ

367 :名無し組:2014/03/01(土) 07:00:15.55 ID:5yj6wjqA.net
>>366
以前いた会社の常務がよく言っていたなあw
もちろん会社は倒産したよw

368 :名無し組:2014/03/01(土) 13:17:20.15 ID:igr7QJ1D.net
>>366
0級かぁ・・・永遠ry

まぁ、うちの会社(舗装屋)はガテン系炸裂ダス

大旦那は味ひとすじじゃないが35年戦士だし、
若旦那や手代に至るまで「経験10年以上」の
猛者(?)だから、建設業法ではなんてこと
ないが、なんせ1級土木が大番頭ただ一人で
心許なさすぎるんだ・・・

そんなこんなで思案してるんだよ・・・

369 :名無し組:2014/03/01(土) 22:21:09.94 ID:???.net
落ちた奴が「3級」を名乗るのはお約束だけどな

370 :359,368:2014/03/02(日) 20:07:05.27 ID:zuGIL0m8.net
363,366に訊きたいんだが、
元請からもらう時点で赤字ケテーイだったら
どうすんの?(;´Д`)
まさか、元請にクレームつけるんじゃないだ
ろうね(-"-)

スレタイから脱線するからここで納めるわ…

371 :名無し組:2014/03/02(日) 21:17:08.34 ID:???.net
>>370
横でスマンが
赤確定の現場を任されたなら、会社のダメージを最小限にするよう立ち回るしかない
利益を出せる工種に囓りついて、トントンに持ち込むとか出来たなら、
負け戦を勝ちに持って行く快感を味わえることだろう。

372 :名無し組:2014/03/02(日) 22:01:58.63 ID:???.net
学科通れば3級名乗ってもいいかな

373 :名無し組:2014/03/02(日) 22:17:27.23 ID:qnm2Vwzd.net
無級土木施工管理技士と名乗ってよし。

374 :名無し組:2014/03/03(月) 09:19:15.27 ID:/H8AVoB2.net
>>373
それって、国土交通省から証書を発行されますか?
それともどっかの団体から発行されますか?

375 :名無し組:2014/03/03(月) 10:04:26.02 ID:???.net
自称でいいだろ
よく新聞やニュースで自称○○って言うじゃないか。

昨夜、11:00ごろ自称無級土木施工管理技士>>372容疑者(58)
を建設業法違反の疑いで任意同行しました。
調べによると>>372容疑者は・・・

376 :359,368:2014/03/03(月) 12:07:50.44 ID:/H8AVoB2.net
前スレでも散々言われているが、受験勉強するには
わざわざ講習を受けに行く方がいいか、あるいは、
市販の参考書や過去問を漁った方がいいか、どっち
がいいんでしょうか(´・ω・`)

377 :名無し組:2014/03/03(月) 12:51:38.71 ID:MkAdZpZ1.net
受かるやつは どっちでも受かる 自称無級管理技士の場合 問題しってても落ちる。

378 :名無し組:2014/03/03(月) 13:00:45.33 ID:???.net
講習も自主もやる事一緒

ただ、講習に行って落ちた時の
周りの目は厳しい物があるよ
自主なら言い訳が出来るしね

まぁ受かればいいだけだ、受かれば

379 :名無し組:2014/03/03(月) 14:52:06.66 ID:???.net
>>376
マジレスですが、市販の参考書+過去問で十分だと思います。

講習会を受講した事ありますが、役に立つとは思えず。
・自分選択する科目以外は自習時間
・講師の話が無駄に長い時もあり。
・「出る」「重要」言う場所が、去年出た内容。(2年続けては出ない!)

とまあ、これといってピンとなかったので、
自分の場合は、講習会=自習時間 としてました。

添削も添削者で言う事が違うので、
あまりアテにせず、半分くらい指摘を受け取りました。

で、結局は過去問を丸暗記+実地対策の作文用意。

これで、どのセコカンも行けます。

380 :名無し組:2014/03/03(月) 18:46:32.67 ID:???.net
赤字にするグズ多いね

381 :名無し組:2014/03/03(月) 20:15:01.07 ID:???.net
>>376
俺は学科はひたすら過去問覚えて、実地は2日間の講習行ったよ。
講師が言ったとこがたまたま本番でも出て、結果的には講習受けて良かったと思ってる。
添削はめっちゃ指摘されたけど、選んだテーマが本番そのまま出たんで、そのまま書いたら通った。添削アテにならん。
今年は建築受けるけど、同じパターンで行きます。

382 :名無し組:2014/03/03(月) 21:44:50.28 ID:???.net
学科は基本的に日本語出来れば通る
実地は6割暗記
はっきり言って4割は捨てなきゃ無理
全問正解目指そうとすると落ちる
経験はほんとに経験書くと落ちる
適当のほうが受かるけど今年みたいに例えば品質だったら暑中コンクリの温度の具体的な温度とか強度の保持の具体的数字を書けば受かる
数値で示さないとだめです

383 :名無し組:2014/03/03(月) 22:25:22.79 ID:???.net
過去問暗記じゃなくて実際に解けないと受からないような。だって過去問5年分やったけど
似た問題って数問だったべ。そのへんの問題集(国澤)2冊やって過去問が一問も解けないとかしびれたけど。
いかに昔が簡単だったかよく分かるよ。その問題集がいけんかったのかはしらんが。
実施はアドリブだね。

384 :名無し組:2014/03/03(月) 22:39:53.16 ID:???.net
>>382
嘘はいかん

385 :???:2014/03/04(火) 01:56:14.27 ID:???.net
五年分過去問 一問も解けないとか …

386 :376:2014/03/04(火) 10:03:02.22 ID:Wehvjrm2.net
>>377-384
アドバイスおおきにですm(_ _)m
もう少しじっくり考えます。やっぱり、自分自身が
しっかりしないと何事もうまくいかないものですね

>>385
スマソ、僕は今回初めて挑戦します・・・

387 :379:2014/03/04(火) 10:41:29.80 ID:???.net
>>386
実際に仕事しながらだとどうしても時間無いですからね。
一気に集中してやるしかないです。

自分は1級を4種取得しましたが、
専門分野以外は同じなので、一気に覚えてるうちに取りました。

専門分野は自分の分野以外はやらない。
無駄に覚えると逆に足を引っ張るだけなので・・・。

高校受験や大学受験と違って、
何度でも受験できるのが資格試験なので、楽に行きましょう!!

388 :名無し組:2014/03/04(火) 12:40:49.40 ID:???.net
土木以外の人のために建築屋の俺が土木取った勉強法書いとく

【学科】
まず一度過去問題集を流してあまり考えずサラッとやってみる
そのときわからない語句や工法があるはずなのでマークしてネットで調べまくる
再度問題集をやる
【実地】
CIC(だっけ?)の1日講習に参加
真面目に受けてその内容がネットにアップされたからそれを3回位見る

これで合格できた
ただし、CICの講習は解説したところがほぼ出たのは運が良かっただけかもしれない
そのときの講師が実地の安全とか法規関連は正確な語句や数値を書かなければいけないので
他の工法とかの問題を選択し解く方が確実って言ってたしその通りだと思った
学科の法規などは建築と同じだからもともと出来た
実地の作文は正直適当に書いた(ただし実際やったことをちょっと大げさに)

土木の人間が建築を取るより、建築の人間が土木を取得する方が楽だと思った
なにしろわからない語句や工法が無いようにしておけばそれなりにできる気がする

389 :名無し組:2014/03/04(火) 13:02:46.97 ID:???.net
>>385
5年分過去問一問も解けないのはいいすぎたw
問題集は〜工法について次のうち間違っているものはどれか?だけど、
実際はそんな簡単な質問じゃなくてしびれたw俺がアホなのかなw

390 :376:2014/03/04(火) 17:13:56.91 ID:Wehvjrm2.net
>>379,387,388
重ねてのアドバイスおおきにですm(_ _)m

391 :名無し組:2014/03/05(水) 00:28:42.60 ID:bLYkKSAX.net
土木屋だけど建築施工もとった。
鋼構造物、橋梁、鉄骨、鉄道、下水道、道路、基礎、グラウトなど
大概できるから建築も楽勝。

過去問と日頃の仕事に??を感じながら向かえばだれでも
合格できる。

392 :名無し組:2014/03/05(水) 08:07:11.28 ID:???.net
>>391
経験年数はどうしたらいいの?

393 :376:2014/03/05(水) 10:45:24.76 ID:uslx8XtK.net
>>392 割り込みスマソ

1級土木を「経験15年」で挑戦するとして、
@土木3000万円以上の現場監督を1年以上
A「現場代理人」を1年以上
と、案内にあるが全てクリアするべきかあるい
はどっちかでいいのか、まさかの「15年」
のみで申し込めるのか教えて頂きたいです。
m(_ _)m

394 :名無し組:2014/03/05(水) 16:39:50.42 ID:???.net
>>372-373
現在無職なら無給土木施工管理技士も名乗れるぜ!

395 :名無し組:2014/03/05(水) 20:23:03.25 ID:???.net
>>393
15年経験あれば、あとは蛇足

396 :376:2014/03/06(木) 09:41:14.28 ID:+XKYHCfi.net
>>394
「無給、無級」に限れば、業法5種(土木、建築、
電気、管、造園)全制覇出来そうですね(^_^;)

>>395
おおきにですm(_ _)m
ただ、申し込む時は「15年前、8年前、直近」
という風に現場を並べんと怪しまれますよね
(^_^;)

397 :名無し組:2014/03/06(木) 09:59:35.83 ID:???.net
>>396
年数クリアしてれば問題ねーべ
俺は昔の経歴ほっくりかえしてムリヤリ経歴書いて受かってるし
事実やってるんだから胸張って提出すりゃいいべさ

398 :376:2014/03/06(木) 11:05:54.34 ID:+XKYHCfi.net
>>397
重ねておおきにm(_ _)m

バナーのジャッキーチェン見てびびったw
「みんな、必死だ」・・・俺に向かって
言ってるみたいで(^_^;)

399 :376:2014/03/06(木) 16:27:32.94 ID:+XKYHCfi.net
みんな、ごめんm(_ _)m

「全てが命がけ」だった・・・orz

400 :名無し組:2014/03/06(木) 19:55:45.99 ID:???.net
>>366
土木技術者か?

401 :名無し組:2014/03/06(木) 20:07:03.23 ID:???.net
現場代理人での経験は、有資格者になってからしかカウントしない。
要するに無資格(実務経験や2級で主任技術者の用件を満たしてない)でもできる役職。
※カウントしないというと誤解されるが、無資格でも現場経験としては認められる。
 ややこしいけど、要求されている条件を熟読してね。

極論だが、公共工事においても、継続雇用の証明さえできれば、
4月入社のバリバリ文系女子事務員でも現場代理人になれる。

代表権を持った専務(専務代表取締役として登記)で営業所専任技術者で無い人が
現場代理人になった現場で「現場本人やないかーw」とツッコミ入った事があった。

402 :名無し組:2014/03/06(木) 20:58:11.05 ID:???.net
現場本人?

403 :名無し組:2014/03/06(木) 23:59:48.79 ID:???.net
うははw
代理人じゃねぇってかw

404 :376:2014/03/07(金) 10:03:04.14 ID:CEeK9oOL.net
>>401
アドバイスおおきにですm(_ _)m

そして、またまたゴメソ
俺、とんでもない勘違いをしていた・・・
「現場代理人」じゃなく、『専任の主任技術者』だった( _ _)っ
まず、ここで「読解力ナシ」の烙印押されたな・・・( _ _)っ

ってことは、「専任」の主任技術者(監理技術者)は「店社の
専任」ではなく「現場の専任」でいいですよね?(TT)

405 :名無し組:2014/03/07(金) 19:52:57.76 ID:K/I48nOt.net
>>401
登記に『専務代表取締役』??そんなのあるの??

『代表取締役』と『取締役』しか見たことないなぁ・・・。

406 :名無し組:2014/03/07(金) 21:09:40.37 ID:???.net
なるほど
現場本人か

おもしれーー

407 :名無し組:2014/03/07(金) 23:29:55.96 ID:eXFgdDOJ.net
セクハラは犯罪です【セクハラ・パワハラ隠ぺい企業実名スレ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1332238652/l50

408 :名無し組:2014/03/08(土) 03:03:44.27 ID:???.net
>>405
「専務」は会社独自の役職名
「取締役」は経営業務を執行する人の法的な役職名
「代表取締役」は会社の代表者の役職名
「取締役」は株主が決める事が出来る

大げさに言えば
「係長代表取締役」「主任代表取締役」って名乗ることも出来る

409 :名無し組:2014/03/09(日) 22:20:25.71 ID:zpTdV6aM.net
ようやく1土木を取得出来たが、来年度も同じ合格率をキープされるか判らないので、
皆さん頑張ってくださいね!
因みに、1管・1建施を取りましたが、全て独学(問題集)+経験記述添削です。
ひたすら過去問を解いてました。実地では、丁寧な文字を書く練習しました。
あと、狭く深くを意識してましたよ。特に土工とコンクリートでは。

410 :名無し組:2014/03/10(月) 00:19:59.58 ID:???.net
去年2級合格したんで今年1級一発合格目指して頑張ろうと思います
独学でやってみようと思います

411 :名無し組:2014/03/10(月) 09:24:24.90 ID:???.net
去年土木と造園の2級をとって、今年造園の1級に合格しました。今度は土木1級をとろうと思うんですけど現場経験も少なく不安です。独学でも合格できるでしょうか?テキストばかり読んでてもやっぱり難しいでしょうか?ちなみに今までは完全なテキスト丸暗記です。

412 :名無し組:2014/03/10(月) 20:22:08.71 ID:+tsATwgX.net
>>421
どこかのHPでも、10年分の学科試験の問題と回答があるので、まず、行動に移して見よう!
判らない所は買った問題集でじっくり理解し、反復練習だ〜!頑張ってください

413 :名無し組:2014/03/11(火) 00:51:51.28 ID:???.net
あれから「現場本人」が妙にハマってしまっていまだツボだわ〜早く自分の職場でも使ってみてえ

414 :376:2014/03/11(火) 10:16:58.70 ID:LekufG2Z.net
「現場本人」
個人事業主か一人親方なら間違いなく扱われる

たくさんの意見やアドバイスを受けて、だいぶ
意志が固まりました(^−^)
まずは3月14日に申込用紙を取り寄せます

総レス数 1046
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200