2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 学科試験スレ part30【肉球】

1 :通りすがり:2014/07/06(日) 16:42:30.30 ID:???.net
二級建築士の学科試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 財団法人建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■オススメアップローダー
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。
 過去スレはunkarやログ速などで検索。

724 :名無し組:2015/06/06(土) 17:27:46.46 ID:???.net
間に合う方法を見つけてあげたのだから、礼が先だろ?人間としてどうよ。

725 :名無し組:2015/06/06(土) 17:32:40.25 ID:???.net
自分の前提条件あと出しで
710が煽ってるんじゃなく至極もっともなちゃんとした回答なのに
「アホか」はないな

726 :名無し組:2015/06/06(土) 17:38:23.29 ID:???.net
500+100を購入

休日8日は16時間で128時間
平日20日は8時間で160時間
合計188時間

1周目は1問5分=50時間
2周目は1問5分=50時間
3周目は1問3分=30時間
4周目は1問3分=30時間
5周目は1問3分=30時間
合計190時間

理論上は、超イージー

727 :名無し組:2015/06/06(土) 17:58:23.75 ID:???.net
過去問7年買ってきた!
今晩から、1日1年分、3週間で21日
3週するべ!

728 :名無し組:2015/06/06(土) 17:58:30.33 ID:???.net
チャレンジ7より500+100の方が早くね?
過去問暗記が二級の仕事なのに一々別ページで確認するのめんどい
チャレンジ7は存在意義が分からん

729 :709:2015/06/06(土) 18:07:19.07 ID:???.net
上で「今からで間に合いますか?」旨の質問をさせていただいた者です
どうやら10h/dayの勉強時間で間に合うようですね
少し安心しました

法令集はどこのがいいですか?
線引きで一回死んで放置してるんですがやっぱやんないと死にます?

730 :名無し組:2015/06/06(土) 18:10:42.54 ID:???.net
>>729
途中で投げてるならそれを、今から買うなら井上みたいな付録がセットになってる奴
時間無ければ家族に頼むといいよ

731 :709:2015/06/06(土) 18:16:48.45 ID:???.net
たびたび709です
710さんをはじめ、回答くださった方にお礼をし忘れました
ありがとうございました

1日の予定を考えてみました
9時ー起床
10時ーお風呂から上がる
11時ー朝ごはん
12時ーテレビチェック
13時ーお茶
14時ー勉強
15時ーお茶、テレビチェック
16時ー勉強
17時ー勉強
18時ー休憩
19時ーご飯の準備
20時ーご飯
21時ー勉強
22時ー勉強
23時ーエッチタイム
24時ーエッチタイム
0時ーお風呂
1時ーアイス食べる&テレビチェック
2時ー寝る

睡眠時間が8時間とれません
あと勉強時間は5時間しかないですね

732 :名無し組:2015/06/06(土) 18:26:20.89 ID:???.net
くだらなすぎ
やる気と自由時間があるならまだ間に合うが、やる気がないなら止めちまえ

733 :名無し組:2015/06/06(土) 18:28:45.05 ID:???.net
チャレンジ7全部ばらして、年ごとにしたら使いやすくなった

力学わからん人、このサイトおすすめ
http://www.architype-lab.com/arch_lab.data/web_09/index_09/top_09.html

734 :790:2015/06/06(土) 18:39:40.91 ID:???.net
1日の予定をブラッシュアップしてみました
8時ー起床
9時ーお風呂から上がる
10時ー朝ごはん
11時ーテレビチェック
12時ー勉強
13時ー勉強
14時ー勉強
15時ーお茶、テレビチェック
16時ー勉強
17時ー勉強
18時ー勉強
19時ーご飯の準備
20時ーご飯
21時ー勉強
22時ー勉強
23時ーエッチタイム
24時ーエッチタイム
0時ーお風呂
1時ー寝る

勉強時間8時間捻出成し遂げました!!
睡眠時間は7時間なので紫外線も多い季節でお肌の調子が心配です
どうですか?

735 :名無し組:2015/06/06(土) 19:27:46.02 ID:???.net
ニートなんか知らんがエッチタイムってセックスタイムか?セックスならまだしもオナニーに2時間もかけんな

736 :名無し組:2015/06/06(土) 20:22:50.86 ID:9DZcOKB/.net
そもそもセックスタイムとか設けてる時点でやる気ないだろ
まぁわざとなんだろうけど

737 :名無し組:2015/06/06(土) 20:53:50.36 ID:???.net
セックスぐらいさせてやれよ
そんなんだからセックスレスとか少子化とか言われてるんだぞ

738 :名無し組:2015/06/06(土) 21:19:54.57 ID:???.net
いえ、オナニーです

739 :名無し組:2015/06/06(土) 22:38:49.13 ID:???.net
よお遅漏れ

740 :名無し組:2015/06/06(土) 22:44:34.08 ID:???.net
まず女です

741 :名無し組:2015/06/06(土) 22:57:47.04 ID:???.net
女のオナニーってそんなに時間かかるもんなん?

742 :名無し組:2015/06/06(土) 23:30:48.42 ID:???.net
なんかオナニーの話になっててワロタ

743 :709:2015/06/07(日) 02:14:28.59 ID:???.net
今までかかってしまいました
まずいよね
明日からできるだけ我慢するようにがんばります

744 :名無し組:2015/06/07(日) 07:38:12.84 ID:???.net
俺の日曜日以外の予定
7時起床
8時〜21時仕事
22時帰宅

勉強する時間なさすぎクソワロタ....

745 :名無し組:2015/06/07(日) 10:20:43.81 ID:???.net
寝なければ行けるんじゃね?

746 :名無し組:2015/06/07(日) 12:09:27.43 ID:???.net
土日で詰め込もうと思うが、取り掛かろうとするまでゴロゴロしちゃってしゃーない。

747 :名無し組:2015/06/07(日) 14:00:22.65 ID:???.net
21年むずい

748 :709:2015/06/07(日) 16:11:16.46 ID:???.net
21年のどの科目ですか?

749 :名無し組:2015/06/07(日) 18:08:14.40 ID:???.net
施工しねや

750 :名無し組:2015/06/07(日) 18:09:08.47 ID:???.net
施工より法規のがむずくないっすか?

751 :名無し組:2015/06/07(日) 18:20:22.95 ID:???.net
>>748
施工が16点で法規が17点
法規の9問目3も×じゃね?

752 :名無し組:2015/06/07(日) 20:06:21.55 ID:???.net
3時に起きて7時まで毎日勉強やれ
あと1ヶ月なんだから睡眠時間なんか4時間あれば十分
来年もまた勉強したいなら話は別だがな

753 :名無し組:2015/06/07(日) 20:23:40.72 ID:Szczf/U9.net
今日日建の学科模擬試験受けて来ました。

構造が難しかった……


とチラウラ。。

754 :名無し組:2015/06/07(日) 20:40:57.36 ID:/6W5wJjd.net
>>753
ちなみに何点でした?

755 :名無し組:2015/06/07(日) 22:00:30.41 ID:???.net
受かる気全くしねえ
そろそろ50点越えてえな...

756 :名無し組:2015/06/08(月) 00:02:52.64 ID:???.net
61点!

757 :名無し組:2015/06/08(月) 00:07:47.26 ID:t/HYiZUl.net
88点

758 :名無し組:2015/06/08(月) 00:10:17.96 ID:???.net
あぁ^〜60てんとりて〜

759 :名無し組:2015/06/08(月) 01:02:12.18 ID:???.net
40点!

760 :名無し組:2015/06/08(月) 05:56:39.34 ID:???.net
48点だお
こんなんで合格した人は、いますかね〜?

761 :名無し組:2015/06/08(月) 06:44:39.06 ID:???.net
俺の同僚が去年日曜日しか勉強する時間なくて1ヶ月前から始めたらしいが受かったしそんなもんやろ

762 :名無し組:2015/06/08(月) 06:45:06.95 ID:???.net
まあそやつは製図で落ちたがなwwww

763 :748:2015/06/08(月) 07:26:51.46 ID:???.net
製図は捨てているが、なんとか学科だけでも受かりてぇ〜〜

764 :名無し組:2015/06/08(月) 14:55:52.14 ID:???.net
学科受からないと製図受けられないって何故だろう
金返さないって不当な気がする
建築基準法で違法にしてくれればいいのに

765 :名無し組:2015/06/08(月) 16:24:04.04 ID:???.net
学科試験料で製図試験料はサービスなんだぜw

766 :名無し組:2015/06/08(月) 20:43:10.87 ID:???.net
もう1ヶ月切ってるのに40点台で泣ける

767 :名無し組:2015/06/08(月) 21:29:36.78 ID:???.net
合格裏ワザみたいな本があって読んだけど余計わからなくなったわ。裏ワザ覚えんなら正式に覚えたほうがよいと痛感…

768 :名無し組:2015/06/08(月) 21:34:36.50 ID:???.net
試験の答えって受験票に控えるの?

769 :名無し組:2015/06/08(月) 21:37:03.34 ID:???.net
>>768
いいえ。机に書きます。

770 :名無し組:2015/06/08(月) 21:37:46.93 ID:kgkhwug7.net
>>768
問題にじゃないの?
確か最後までいればもらえるんじゃなかったっけ?

771 :名無し組:2015/06/08(月) 21:38:35.11 ID:???.net
>>768
マークシートの記入が終わったら写メしとけよ。

772 :名無し組:2015/06/08(月) 21:39:16.95 ID:???.net
>>770
凄い乞食発想w

773 :名無し組:2015/06/08(月) 21:40:31.70 ID:???.net
「最後まで居座ったら貰える」
韓国人の言う謝罪ですよね?
知ってます

774 :名無し組:2015/06/08(月) 21:41:10.39 ID:???.net
>>773
最後はカネメでしょっ!?

775 :名無し組:2015/06/08(月) 21:41:56.10 ID:???.net
>>768
え?普通はノートに控えると思うよ

776 :名無し組:2015/06/08(月) 21:42:32.90 ID:???.net
>>768
手に書くのがデフォかと…

777 :名無し組:2015/06/08(月) 21:46:06.31 ID:???.net
>>768
ここは2ch
ガセネタばかり

マジレスすると、法規は法例集に書く人が多い

その他の科目は受験票に控える人、もしくは、
机に貼られた受験番号のシールに書く人が居る

778 :名無し組:2015/06/08(月) 21:47:33.29 ID:???.net
>>768
そのとぉーり
アタック、チャーンス

779 :名無し組:2015/06/08(月) 21:48:03.09 ID:???.net
>>768 の人気に嫉妬

780 :名無し組:2015/06/08(月) 21:49:02.89 ID:kgkhwug7.net
受験票に控えるのか…、初めて知ったわ

781 :名無し組:2015/06/08(月) 21:49:42.16 ID:???.net
>>768
俺は消しゴムの紙ケースを広げて番号を控えたよ
問題用紙を破ってメモするとバレるからオススメしない
コッソリ控えないとね

782 :名無し組:2015/06/08(月) 21:51:13.95 ID:???.net
>>780
受験票に空白が多い理由が、お分かりですか?

783 :名無し組:2015/06/08(月) 21:52:19.91 ID:???.net
>>780
いや、受験票より机に貼ってある受験番号シールの方が多いよ
書きやすいし

784 :名無し組:2015/06/08(月) 21:54:11.58 ID:???.net
お前ら…、ヒマなんだな!!

785 :名無し組:2015/06/08(月) 23:32:27.64 ID:???.net
え、問題ってもらえないの?
控えて帰って自己採点するの?

786 :756:2015/06/09(火) 04:37:50.19 ID:???.net
皆さんありがとう。やはり受験票ですね

787 :名無し組:2015/06/09(火) 08:58:10.79 ID:f7f1gqS6.net
>>785
もらえる

788 :名無し組:2015/06/09(火) 09:26:15.96 ID:???.net
問題もらうなんて乞食発想やめろよ
写メ撮っとけばいいはなし

789 :名無し組:2015/06/09(火) 10:51:41.05 ID:f7f1gqS6.net
試験中に写メ?

790 :名無し組:2015/06/09(火) 16:50:48.46 ID:???.net
携帯入れる封筒にメモるのが主流。

791 :名無し組:2015/06/09(火) 18:03:28.03 ID:W8V1Qqnk.net
腕にメモるのが普通

792 :名無し組:2015/06/09(火) 18:06:10.03 ID:???.net
最後まで居たら、ぜんざいが食べれるから、頑張って正座して、お経の練習をした、近所の寺。(小学生時代)

最後まで居たら、気になる女の子の、ピアニカや笛をペロペロ出来るから、放課後まで残った教室。(中学生時代)

最後まで居たら、自分の悪口で盛り上がる事は無いだろうと、イジメに敏感だった、人付き合い。(高校生時代)

最後まで居たら、誰かがメシに誘ってくれるか、夜食を持って来てくれる、実験に没頭した研究室。(大学生時代)

最後まで居たら、残業代という手当が貰えるから、ユックリ、同じ作業を延々と繰り返す、オフィス。(新入社員時代)

最後まで居たら、誰かが声を掛けて来て、付き合ってくれるかも知れない友人の結婚式、二次会。

最後まで居たら、確変大当たりの補償で、とりあえず、1箱、持って来て、交換してくれるパチンコ屋。

最後まで居たら、資格試験の問題用紙が、タダで貰えるらしいから、暇だけど最後まで残る試験会場。(今ここ)

最後まで居たら、洗剤とか貰えるらしいから、1セット50万円超えの、布団売り会場に残る。

最後まで居たら、年金が人より多く貰えるらしいから、死にかけても、絶対に死に切らない。

793 :名無し組:2015/06/09(火) 18:18:27.88 ID:???.net
>>792
コピペじゃないならよく作ったな

794 :名無し組:2015/06/09(火) 19:06:16.29 ID:???.net
嘘を(タラコ)

問題は試験終了までいればもらえるので、問題に記入して最後まで回答を見直すもよし
さっさと会場を出て次の勉強をしときたいなら、問題を持って退室は無理なので受験票に控えるもよし

795 :名無し組:2015/06/09(火) 21:17:34.10 ID:???.net
終わったら、すぐに次の教科の勉強に取り掛かりたい気持ちはわかるが、
我慢して試験終了時間まで待って問題を持って帰って自己採点して、製図に進めるかどうか判断するのが正解。
学科で落ちてるのに、製図の勉強してたら辛いよ、、、。
翌年のモチベーションにもかかわるので、自己採点は正確に、、、。

796 :名無し組:2015/06/09(火) 21:21:24.48 ID:???.net
>>792
お前は、俺かw

797 :名無し組:2015/06/09(火) 22:55:46.01 ID:???.net
780、あぼーんなんだが、、、

798 :名無し組:2015/06/10(水) 01:04:09.64 ID:???.net
おまいらwww

799 :名無し組:2015/06/10(水) 21:20:29.87 ID:g8FNy392.net
今年の設計製図試験:3階に住宅のある貸店舗(乳児用雑貨店)RC造3階建て

800 :名無し組:2015/06/10(水) 21:21:42.96 ID:g8FNy392.net
防火地域内または準防火地域の建築物で、建築基準法上、耐火建築物としなけ
ればならないのは、次のうちどれか。

1.防火地域内にある延べ面積30m2以内の平屋付属建築物(外壁及び軒裏
  が防火構造の物)

2.準防火地域内にある延べ面積1400m2の平屋建事務所

3.防火地域内にある高さ1.8mの門

4.準防火地域内にある延べ面積450m2の2階建店舗

5.防火地域内にある延べ面積110m2の平屋建店舗

801 :名無し組:2015/06/10(水) 21:27:07.68 ID:g8FNy392.net
お前らに問題。

設計製図試験RCの3階建ての場合
1、柱は600mm×600mmOR800mm×800mm?
2、階段室に防火戸は必要OR不必要?


答えは神のみぞ知る…

802 :名無し組:2015/06/10(水) 21:36:25.69 ID:g8FNy392.net
冷暖房設備に関する記述で、誤っているものは、次のうちどれか。

1.ファンコイルユニットは、温水、冷水を用いて空気を加熱又は冷却する機
  器で、小型の送風機を内蔵している。

2.クーリングタワーは、冷凍機の冷却水の放熱の為に用いられる機器である。

3.コンプレッサー冷凍機の冷媒ガスにはフレオンガスが、多く用いられる。

4.ヒートポンプ式の空調機器は、冷房暖房兼用には使用できない。

5.コンベクターには、結露水のためのドレン配管をしなくともよい。

803 :名無し組:2015/06/10(水) 21:40:52.36 ID:???.net
>>802
全くわからんちんこまんこ
ドレン配管ってなんや

804 :名無し組:2015/06/10(水) 21:56:53.59 ID:???.net
また気持ち悪い奴あらわれたなぁ

805 :名無し組:2015/06/10(水) 22:29:21.66 ID:???.net
次のうち組み合わせが誤っているのはどれか。

1.ちんこ-ペニバン
2.まんこ-びらびら
3.あなる-AF
4.おっぱい-パイズリ
5.うんこ-うんち

806 :名無し組:2015/06/10(水) 22:35:14.24 ID:???.net
次のうち正しい記述はどれか。

1.パイズリはちんこをおっぱいに挟みながらする行為である。

2.レズプレイのためペニバンにゴムを装着して使用した。

3.Gスポットを的確に刺激するため、11cmのちんこを用いた。

4.まんこのびらびらが左右対称ではなかったため、高力六角ボルトで溶接した。

5.施工者は設計者の同意を得ずに作業場でオナニーしてコンクリート中に埋め込んだ。

807 :名無し組:2015/06/10(水) 22:38:28.60 ID:???.net
高力六角ボルトで溶接ってなんやねん

808 :名無し組:2015/06/11(木) 08:20:16.21 ID:???.net
>>805
分からん

>>806
1か?

809 :名無し組:2015/06/11(木) 10:38:52.02 ID:xZplnhNj.net
法規5、計画4な

810 :名無し組:2015/06/12(金) 09:33:40.90 ID:???.net
学科試験までは風俗行かないことにした
学科受かったら高級ソープでNSするんだぼく...!!
頑張らなくっちゃ

811 :756:2015/06/12(金) 12:21:19.35 ID:???.net
製図も頑張れw

812 :名無し組:2015/06/12(金) 12:32:52.91 ID:nmggYuRh.net
この時期になってもまだ自分に言い訳しながら時間があるとか勉強しない
その上合格する実力があると夢想している奴多すぎ

813 :名無し組:2015/06/12(金) 13:03:18.12 ID:???.net
学科受かるまでちんこちょんぎった

814 :名無し組:2015/06/13(土) 23:59:47.01 ID:???.net
眠い

815 :名無し組:2015/06/14(日) 03:26:49.94 ID:???.net
頑張ろう‼︎

816 :名無し組:2015/06/14(日) 03:27:19.97 ID:???.net
()

817 :名無し組:2015/06/14(日) 08:32:13.88 ID:???.net
お前ら今日何時間ぐらい勉強する?

818 :名無し組:2015/06/14(日) 10:37:01.41 ID:???.net
10くらいはやらんと

819 :名無し組:2015/06/14(日) 13:01:32.45 ID:???.net
もう勉強する時間が少なくなってきてるから、
とにかく頑張れ。

820 :名無し組:2015/06/14(日) 15:34:39.14 ID:???.net
受かる気しないから焼き酒するわ

821 :名無し組:2015/06/14(日) 16:21:56.02 ID:???.net
あと3週間しかない事に気付いた。

822 :名無し組:2015/06/14(日) 16:36:05.38 ID:???.net
法規が2桁行かない...
死ねるwwww

823 :名無し組:2015/06/14(日) 22:11:54.93 ID:IzFOpF3v.net
sの模試受けてきたけどギリギリの60点だったぞ。
あぶねー。

824 :名無し組:2015/06/14(日) 22:25:00.82 ID:???.net
sの模試なんて今日やってた?
kwsk

総レス数 1015
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200