2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士 学科試験スレ part30【肉球】

1 :通りすがり:2014/07/06(日) 16:42:30.30 ID:???.net
二級建築士の学科試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 財団法人建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■オススメアップローダー
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。
 過去スレはunkarやログ速などで検索。

793 :名無し組:2015/06/09(火) 18:18:27.88 ID:???.net
>>792
コピペじゃないならよく作ったな

794 :名無し組:2015/06/09(火) 19:06:16.29 ID:???.net
嘘を(タラコ)

問題は試験終了までいればもらえるので、問題に記入して最後まで回答を見直すもよし
さっさと会場を出て次の勉強をしときたいなら、問題を持って退室は無理なので受験票に控えるもよし

795 :名無し組:2015/06/09(火) 21:17:34.10 ID:???.net
終わったら、すぐに次の教科の勉強に取り掛かりたい気持ちはわかるが、
我慢して試験終了時間まで待って問題を持って帰って自己採点して、製図に進めるかどうか判断するのが正解。
学科で落ちてるのに、製図の勉強してたら辛いよ、、、。
翌年のモチベーションにもかかわるので、自己採点は正確に、、、。

796 :名無し組:2015/06/09(火) 21:21:24.48 ID:???.net
>>792
お前は、俺かw

797 :名無し組:2015/06/09(火) 22:55:46.01 ID:???.net
780、あぼーんなんだが、、、

798 :名無し組:2015/06/10(水) 01:04:09.64 ID:???.net
おまいらwww

799 :名無し組:2015/06/10(水) 21:20:29.87 ID:g8FNy392.net
今年の設計製図試験:3階に住宅のある貸店舗(乳児用雑貨店)RC造3階建て

800 :名無し組:2015/06/10(水) 21:21:42.96 ID:g8FNy392.net
防火地域内または準防火地域の建築物で、建築基準法上、耐火建築物としなけ
ればならないのは、次のうちどれか。

1.防火地域内にある延べ面積30m2以内の平屋付属建築物(外壁及び軒裏
  が防火構造の物)

2.準防火地域内にある延べ面積1400m2の平屋建事務所

3.防火地域内にある高さ1.8mの門

4.準防火地域内にある延べ面積450m2の2階建店舗

5.防火地域内にある延べ面積110m2の平屋建店舗

801 :名無し組:2015/06/10(水) 21:27:07.68 ID:g8FNy392.net
お前らに問題。

設計製図試験RCの3階建ての場合
1、柱は600mm×600mmOR800mm×800mm?
2、階段室に防火戸は必要OR不必要?


答えは神のみぞ知る…

802 :名無し組:2015/06/10(水) 21:36:25.69 ID:g8FNy392.net
冷暖房設備に関する記述で、誤っているものは、次のうちどれか。

1.ファンコイルユニットは、温水、冷水を用いて空気を加熱又は冷却する機
  器で、小型の送風機を内蔵している。

2.クーリングタワーは、冷凍機の冷却水の放熱の為に用いられる機器である。

3.コンプレッサー冷凍機の冷媒ガスにはフレオンガスが、多く用いられる。

4.ヒートポンプ式の空調機器は、冷房暖房兼用には使用できない。

5.コンベクターには、結露水のためのドレン配管をしなくともよい。

803 :名無し組:2015/06/10(水) 21:40:52.36 ID:???.net
>>802
全くわからんちんこまんこ
ドレン配管ってなんや

804 :名無し組:2015/06/10(水) 21:56:53.59 ID:???.net
また気持ち悪い奴あらわれたなぁ

805 :名無し組:2015/06/10(水) 22:29:21.66 ID:???.net
次のうち組み合わせが誤っているのはどれか。

1.ちんこ-ペニバン
2.まんこ-びらびら
3.あなる-AF
4.おっぱい-パイズリ
5.うんこ-うんち

806 :名無し組:2015/06/10(水) 22:35:14.24 ID:???.net
次のうち正しい記述はどれか。

1.パイズリはちんこをおっぱいに挟みながらする行為である。

2.レズプレイのためペニバンにゴムを装着して使用した。

3.Gスポットを的確に刺激するため、11cmのちんこを用いた。

4.まんこのびらびらが左右対称ではなかったため、高力六角ボルトで溶接した。

5.施工者は設計者の同意を得ずに作業場でオナニーしてコンクリート中に埋め込んだ。

807 :名無し組:2015/06/10(水) 22:38:28.60 ID:???.net
高力六角ボルトで溶接ってなんやねん

808 :名無し組:2015/06/11(木) 08:20:16.21 ID:???.net
>>805
分からん

>>806
1か?

809 :名無し組:2015/06/11(木) 10:38:52.02 ID:xZplnhNj.net
法規5、計画4な

810 :名無し組:2015/06/12(金) 09:33:40.90 ID:???.net
学科試験までは風俗行かないことにした
学科受かったら高級ソープでNSするんだぼく...!!
頑張らなくっちゃ

811 :756:2015/06/12(金) 12:21:19.35 ID:???.net
製図も頑張れw

812 :名無し組:2015/06/12(金) 12:32:52.91 ID:nmggYuRh.net
この時期になってもまだ自分に言い訳しながら時間があるとか勉強しない
その上合格する実力があると夢想している奴多すぎ

813 :名無し組:2015/06/12(金) 13:03:18.12 ID:???.net
学科受かるまでちんこちょんぎった

814 :名無し組:2015/06/13(土) 23:59:47.01 ID:???.net
眠い

815 :名無し組:2015/06/14(日) 03:26:49.94 ID:???.net
頑張ろう‼︎

816 :名無し組:2015/06/14(日) 03:27:19.97 ID:???.net
()

817 :名無し組:2015/06/14(日) 08:32:13.88 ID:???.net
お前ら今日何時間ぐらい勉強する?

818 :名無し組:2015/06/14(日) 10:37:01.41 ID:???.net
10くらいはやらんと

819 :名無し組:2015/06/14(日) 13:01:32.45 ID:???.net
もう勉強する時間が少なくなってきてるから、
とにかく頑張れ。

820 :名無し組:2015/06/14(日) 15:34:39.14 ID:???.net
受かる気しないから焼き酒するわ

821 :名無し組:2015/06/14(日) 16:21:56.02 ID:???.net
あと3週間しかない事に気付いた。

822 :名無し組:2015/06/14(日) 16:36:05.38 ID:???.net
法規が2桁行かない...
死ねるwwww

823 :名無し組:2015/06/14(日) 22:11:54.93 ID:IzFOpF3v.net
sの模試受けてきたけどギリギリの60点だったぞ。
あぶねー。

824 :名無し組:2015/06/14(日) 22:25:00.82 ID:???.net
sの模試なんて今日やってた?
kwsk

825 :名無し組:2015/06/14(日) 23:10:20.90 ID:IzFOpF3v.net
>>824
短期講座のやつだ

826 :名無し組:2015/06/15(月) 06:49:48.92 ID:???.net
>>825
俺も受けたけど昨日のって難しいやつらしいな
ワイは50点なくて焦った

827 :名無し組:2015/06/15(月) 07:54:51.72 ID:???.net
構造7点!

828 :名無し組:2015/06/15(月) 07:55:45.53 ID:???.net
法規6点
しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

829 :名無し組:2015/06/15(月) 07:56:26.70 ID:???.net
あー勉強しなあかんのに今日も会社だー
土曜出勤あるしもう無理ンゴ

830 :名無し組:2015/06/16(火) 02:49:15.75 ID:iFLg/Ic/.net
S模試学科は24日(水)もあるぞ!!早速申し込んで、俺も行って来よう!!

本試験前に冷静にできるか挑戦だ!

早朝、車中で食べるお弁当は卵焼きに、お新香、ソーセジにタラコのおにぎり2個でいいな。

帰りの車中は落ち込んで柿の種とビールか…。

831 :名無し組:2015/06/16(火) 08:50:08.57 ID:???.net
法規むずすぎだろ
あんなん出来るやつ頭おかc

832 :名無し組:2015/06/16(火) 09:37:27.83 ID:???.net
二級の法規なんて過去問やりこめばほとんど法令集引く必要が無くなるくらいのレベルじゃん

833 :名無し組:2015/06/16(火) 09:43:04.50 ID:???.net
その過去問やるのが面倒

834 :名無し組:2015/06/16(火) 09:48:17.46 ID:???.net
>>832
仰る通りなんだが、その域に到達できんのよ〜

835 :名無し組:2015/06/16(火) 11:44:37.96 ID:???.net
>>830
どこですか?

836 :名無し組:2015/06/16(火) 12:25:21.39 ID:???.net
今週の目標は、計画&法規の完成かな・・・放棄だったりして

837 :名無し組:2015/06/16(火) 12:48:31.94 ID:???.net
諦めたくなるが、申し込みしたころの気持ちを思い出して最後まで頑張りたいと思います。眠いです…。

838 :名無し組:2015/06/16(火) 13:21:58.57 ID:???.net
法規を放棄したったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

839 :名無し組:2015/06/16(火) 15:20:34.80 ID:???.net
試験も放棄したら?時間の無駄だもんw

840 :名無し組:2015/06/16(火) 15:33:21.20 ID:???.net
人生も放棄したら?

841 :名無し組:2015/06/16(火) 19:32:16.41 ID:???.net
来年もう一回勉強する大変さを考えると、あと少し頑張れるはず

842 :名無し組:2015/06/16(火) 20:37:59.66 ID:???.net
法規を放棄して箒で砲金した

843 :名無し組:2015/06/16(火) 20:38:52.45 ID:???.net
>>842
おもしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くそうけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

844 :名無し組:2015/06/16(火) 20:39:45.58 ID:???.net
>>843
でしょw
やっぱ法規を放棄するだけあるわ〜(^o^)(^_^)

845 :名無し組:2015/06/16(火) 22:17:54.04 ID:BNccyceZ.net
>>841
はげど、こんなん来年もなんてやってられん


来週のs模試で全16くらいとりてぇ

846 :名無し組:2015/06/16(火) 22:18:39.78 ID:???.net
だいたい90点くらい取れて2時間くらいで終わるから過去問やってもつまらないです。早く試験を受けて製図の勉強したい。

847 :名無し組:2015/06/16(火) 22:27:34.51 ID:???.net
>>841のおっしゃるとおりですね。悔いが残らないようやるだけやります。

848 :名無し組:2015/06/16(火) 22:34:13.43 ID:iFLg/Ic/.net
Sの模試は6月21日と24日の2回。場所は全国のS資格。詳しくは各校に問い合わせするかHPをみよう!

849 :名無し組:2015/06/16(火) 23:22:21.86 ID:???.net
nの模試受けてえ

850 :名無し組:2015/06/16(火) 23:33:54.76 ID:0kuY5Y04.net
まだ何もできていない。
今からやるべきことを、ご教授願います。

851 :名無し組:2015/06/17(水) 00:05:02.26 ID:???.net
>>850
>今からやるべきことを、ご教授願います。

今からやるべきことは、ご「教示」に直すこと

852 :名無し組:2015/06/17(水) 00:12:39.58 ID:???.net
>>848
21日か24日の都合の良い日ということ。
試験問題は、1種類だから、正確には、あと1回だよ。

853 :名無し組:2015/06/17(水) 00:19:33.29 ID:???.net
Sは外れるから時間の無駄

854 :名無し組:2015/06/17(水) 00:38:13.45 ID:IdqrBA9m.net
改めて、
まだ何もできていない。
今からやるべきことを、ご教示願います。

855 :名無し組:2015/06/17(水) 06:27:55.08 ID:???.net
>>854
まず裸になります

856 :名無し組:2015/06/17(水) 07:02:11.81 ID:???.net
>>854
そして服を着ます

857 :名無し組:2015/06/17(水) 07:46:05.10 ID:???.net
>>856
着るのは上だけです

858 :名無し組:2015/06/17(水) 08:07:28.18 ID:???.net
後はドーピングあるのみ。

859 :名無し組:2015/06/17(水) 08:11:21.66 ID:???.net
>>857
そして手をちんこに伸ばします

860 :名無し組:2015/06/17(水) 08:12:26.66 ID:???.net
まだ過去問1年分も終わってねえ
やばいやばい

861 :名無し組:2015/06/17(水) 08:16:29.11 ID:???.net
>>860
余裕だから、やっていないのだと
自分に言い聞かせれば良いよ

勉強は一種の自己マインドコントロール

862 :名無し組:2015/06/17(水) 08:17:19.99 ID:???.net
>>859
おっと、トレンチコートを羽織るのが先だろ
焦っちゃダメだ

863 :名無し組:2015/06/17(水) 08:20:06.91 ID:???.net
>>862
そのあとまんこをいじり出します

864 :名無し組:2015/06/17(水) 10:14:54.69 ID:???.net
>>862
いや Tシャツを下から穿くことが先だ。

865 :名無し組:2015/06/18(木) 00:21:45.78 ID:C/QpQlYc.net
S模試を受ける意味。

本試験であたふたしないよう、試験慣れ、するという部分では意味がある。

今年落とすと来年から法規が大きく変わるそうだ。

露出の話題で盛り上がっているやつらはさておき、勉学に励んだ奴は今年中に学科合格だ!!

866 :名無し組:2015/06/18(木) 00:30:52.32 ID:C/QpQlYc.net
「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」に規定する特定
建築物の建築物特定施設に該当しないものは、次のうちどれか。

1.ビジネスホテルの昇降機

2.地方百貨店の便所

3.総合病院の受付カウンター

4.オペラ劇場の階段の踊場

5.県立美術館の敷地内の通路

867 :名無し組:2015/06/18(木) 00:46:41.08 ID:???.net


868 :名無し組:2015/06/18(木) 00:51:39.47 ID:???.net
3

1.昇降機(5号)
2.便所(6号)
3.
4.踊場(3号)
5.通路(8号)

869 :名無し組:2015/06/18(木) 02:23:23.35 ID:Me1lfIinn
3が正解!!

870 :名無し組:2015/06/18(木) 09:54:49.86 ID:???.net
メルマガ情報w

871 :名無し組:2015/06/19(金) 17:59:02.35 ID:???.net
模試なんて意味ないだろ、解けるか解けないかは完全に内容次第
悪問かなり多いし

872 :名無し組:2015/06/19(金) 19:02:16.50 ID:???.net
そして明日は模試w

873 :名無し組:2015/06/19(金) 20:12:35.94 ID:???.net
俺は日曜日だ!

874 :名無し組:2015/06/19(金) 20:45:47.78 ID:hmmkcYMl.net
模試の構造むずかしすぎた。見たことない問題ばっかww

875 :名無し組:2015/06/19(金) 21:30:05.97 ID:???.net
本番じゃなくてよかったな

876 :名無し組:2015/06/19(金) 22:54:02.44 ID:???.net
模試なんて無駄金使わずに、過去問やれ

877 :名無し組:2015/06/19(金) 23:00:25.49 ID:???.net
nの模試受けてえな
sは外れるから嫌い

878 :名無し組:2015/06/19(金) 23:07:30.19 ID:qOwNuXud.net
21日模試だ!!

879 :名無し組:2015/06/19(金) 23:09:37.66 ID:qOwNuXud.net
過去問で100点取っても、本試験で60点いけばいいほうだろうな

880 :名無し組:2015/06/19(金) 23:11:54.02 ID:qOwNuXud.net
残り2週間足らず、どう悪あがきするか…。

881 :名無し組:2015/06/19(金) 23:18:13.05 ID:???.net
朝鮮戦争の特需に沸いていたとかいいながら作ってる爆弾みたいなのなんだろ

882 :名無し組:2015/06/19(金) 23:21:20.62 ID:???.net
誤爆スマソ

883 :名無し組:2015/06/20(土) 00:47:10.27 ID:BxCX1/gM.net
2級建築士試験会場

例年、試験会場内は熱い。

窓を開けると生暖かい風が室内に入り込んでくる。

思い出せば、試験に向け、寒い日も(冬)から暑い日(初夏)にかけて、一生懸命勉強したな…。


試験が始まり、会場内を見渡すと、Tシャツが汗でビッショリや、手が汗ばんで筆記具を落とし、拾う人、常に不安げな表情で周りを見渡す人、

貧乏ゆすりが止まらない人、試験終了5分前まで粘る人、開始10分で寝る人…。

みんな不安で不安で…でも必死に頑張ったんだよね。


午前と午後の試験、全力を出し切り、抜け殻状態で試験終了の合図を待つ。

試験官が試験終了です!!と言う。


これで俺や私の夏は終わったんだ…。

記念に試験問題だけは持ち帰ろう!!もちろん自分の選択した枝をメモして…。





試験会場を出で、自宅に戻ろうと歩き出すと、夕日の中、爽やかな風が俺や私を吹きぬけていった…。

884 :名無し組:2015/06/20(土) 01:15:32.03 ID:???.net
そしてまた来年か。

885 :名無し組:2015/06/20(土) 08:27:29.93 ID:???.net
うんち食べたい

886 :名無し組:2015/06/20(土) 08:46:53.32 ID:???.net
>>871
意味あるさー、印象強く覚えることができる

887 :名無し組:2015/06/20(土) 11:27:52.69 ID:???.net
模試だけど、おばちゃん多いよね
管理建築士の問題でそうなんですかね?

888 :名無し組:2015/06/21(日) 03:22:48.78 ID:???.net
法規の計算が苦手なんですが分かりやすく解説してるWEBページないですか?

889 :名無し組:2015/06/21(日) 04:15:07.05 ID:???.net
>>888
具体的には、どんな問題?

890 :名無し組:2015/06/21(日) 06:32:57.56 ID:???.net
うんち食べながら法令集引くとええぞ
まあ俺の法令集うんこまみれになったけどな

891 :名無し組:2015/06/21(日) 11:20:03.53 ID:RcwHw4aP.net
高さ制限とプログラムの問題無理…

892 :名無し組:2015/06/21(日) 12:46:31.05 ID:???.net
法規なんて答えが書いてあるアンチョコを持ち込めるんだから8割は取れるだろw

総レス数 1015
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200