2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士試験 製図 資格学校スレ

257 :名無し組:2014/10/23(木) 16:11:07.17 ID:???.net
資格についてのお問い合わせをいただきました。
〈千葉県内の私立大学に通う3年男子。「検定資格を持っていると就職活動で有利になる」と友人た
ちが資格の取得に励んでいます。はたして企業の選考で資格はどのくらいのウエートを占めているの
でしょうか。さらに資格がない学生には魅力がないのでしょうか?〉
資格といってもいろいろあります。例えば従業員の英語能力を重視する企業では、採用の段階で英語
検定の点数を重視する所はあります。そうした会社に英語力がなくても入ろうとすれば、よほど別の
能力に秀でていないと難しいでしょう。
ただし、そうした会社は英語が得意な学生が大挙して受験しますから、最後に内定を得られるのは、
やはり別の能力に秀でている人です。
では、特に社員に資格を求めない会社はどうでしょう。仮に司法試験や公認会計士試験に合格した学
生が受験に来れば、大いに合否判定に影響するでしょう。その資格を取ること自体が、本人の忍耐力
や能力の高さの証明になるからです。また、既に身に着けている知識を利用して、法務や会計の仕事
をしてもらえると期待できるからです。
では、どんな資格でもあればいいかというと、そんなことはありません。大して仕事に役立たない資
格を持っていても、プラス要素にはなりません。資格取得に実務経験の必要ないものなら、なおさら
です。
資格などより、自分が今、頑張っていることをしっかり続けて、それをアピールする方がはるかに効
果的です。資格がなくても魅力的な学生がたくさんいることを人事部はちゃんと分かっていますよ。

総レス数 340
84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200