2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 62 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2014/09/12(金) 00:24:07.09 ID:???.net
学科通過者は製図試験ガンガレ!
残念だった者は来年ガンガレ!

196 :名無し組:2014/09/30(火) 11:20:18.51 ID:???.net
>>195
今更かもしれんが
学校行ってても学校を信用しすぎない事
市販問題やってみたり自分で資料集めたり
学校も資料収集の場の1つ程度に考えたほうがいいよ
学校と試験元の採点基準は相当違うのは間違いないから
特に模試は信用しない方がいい

197 :名無し組:2014/09/30(火) 11:27:46.75 ID:???.net
あと今年どんな問題やってるかしらんけど
学校のひねくれた問題は本番は出ないから
最初の頃の問題をやるのがいい
本試験の過去問の敷地条件を研究するのもいいかも
ちなみに2年連続で緩い50m×35m敷地
おそらく今年も緩い敷地だろう

198 :名無し組:2014/09/30(火) 11:57:26.74 ID:???.net
二年連続模試成績良くてランク2ってのは
一番やっかいなどツボにはまってるパターンだな
ある程度自分のやり方が確立されてて、そのやり方で模試で結果が出てる分変えるに変えにくいし
講師もいじるに弄りにくい

通ってるのがSNなら他の学生の図面見せてもらったら
どのクラスでもそこにいる4割は最低でも受かるわけだし
合格しそうなやつの図面見ると結構自分に足りないもの見えて来る時ある
俺が通ってたとき毎週席変えて、毎回違うやつとグループ学習できるようにしてたな

199 :名無し組:2014/09/30(火) 12:23:59.37 ID:???.net
ランク2って一目見て、いいねって思えないのが多い。
やっぱりエスキスでセオリー通り組み立てるのが一番合格に近い。

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200