2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 62 ☆ガンガレ☆

634 :名無し組:2014/10/25(土) 22:22:37.66 ID:O96HR+du.net
三つの壁に囲まれて、上下を見た。
三つの壁→建築面積、床面積、室面積
上下を見た→コア、吹き抜け位置確認。

ドラえもんが3種類のシャッターを開けると、中にはチラー、ボイラー、ろ過機械が置いてあった。彼はチラーを蹴っ飛ばして、植栽を破壊した。
3種のシャッター→時間区画、面積区画、竪穴区画のシャッター
植栽を破壊→植栽等でアプローチをふさいでないか。

屋上ではのび太くんがプライバシーなどお構い無く、用を足している。屋根勾配、水勾配にそってのび太くんが転がり、庇でお尻を打って、ごみ倉庫行き。

こんな感じで、いくつかの話を繋げて、一つの話にするんだ。
それを自分なりに考えたら、約50近くの項目が有った。
因みにドラえもんのってのは、俺の中で、ドライエリア。
文章で覚えるのではなく、映像でイメージしたら覚えやすいよ。

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200