2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 62 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2014/09/12(金) 00:24:07.09 ID:???.net
学科通過者は製図試験ガンガレ!
残念だった者は来年ガンガレ!

675 :名無し組:2014/10/31(金) 13:02:35.39 ID:???.net
>>673
88点

676 :名無し組:2014/10/31(金) 15:21:12.38 ID:???.net
>>674
なかなか良い語呂合わせだな

677 :名無し組:2014/10/31(金) 17:06:27.89 ID:???.net
さて、明日から11月なので本気で勉強始める!

678 :名無し組:2014/10/31(金) 18:10:31.66 ID:???.net
都市計画において定められた幅員16mの計画道路(地下におけるものを除く。)で、
2年後にその事業が執行されるものは、建築基準法上の道路である。

これが×らしいんだけどなんでかな
2年「後」だから2年「以内」に含まれると思うんだけどそこじゃないのか?

679 :名無し組:2014/10/31(金) 18:18:10.82 ID:???.net
>>678
令131条の2 2項
じゃないかな。

680 :名無し組:2014/10/31(金) 18:46:36.58 ID:???.net
>>678
それ、枝文の文字はその通りに書いてある?

681 :名無し組:2014/10/31(金) 18:52:35.97 ID:???.net
特定行政庁が指定してないんじゃないか?

682 :名無し組:2014/10/31(金) 21:04:16.77 ID:???.net
>>681
それだ!産休

683 :名無し組:2014/11/01(土) 00:16:44.94 ID:???.net
>>678
ひっかけの軽いジャブ程度の問題かも
問題文と法令を見比べる間違い探しみたいな感じ

684 :名無し組:2014/11/01(土) 00:23:29.57 ID:???.net
解答が違ってたら>>683は真っ赤だなw

685 :名無し組:2014/11/01(土) 04:13:05.77 ID:???.net
学科組ガンガレ
こっちにも貼っといてやるぞw


学費無料すげー
二級の奴もったいねー ライバルが皆無だったというのになw
http://www.ksknet.co.jp/nikken/pickUp/tokutai/

■■■ 一級建築士特待生選抜試験 ■■■

最優秀賞(対象コースの無料受講)
0290001001700 0290001011100 0540001003700 0660001002300 0660001003100

優秀賞(対象コースの受講料50%OFF)
0290001002600 0290001005300 0290001009700 0360001002600 0540001000600
0540001002300 0540001003800 0540001005100 0660001005100 0660001005400


■■■ 二級建築士特待生選抜試験 ■■■

最優秀賞(対象コースの無料受講)
該当者なし

優秀賞(対象コースの受講料50%OFF)
該当者なし

■二級建築士の最優秀賞・優秀賞につきましては、成績上位者が不在のため、「該当者なし」とさせていただきます。

686 :名無し組:2014/11/01(土) 04:26:27.57 ID:???.net
最優秀賞取れるような奴は独学でも合格できるのに・・・というジレンマ

687 :名無し組:2014/11/01(土) 10:24:31.38 ID:???.net
受講料無料ってことは
予備校みたく合格者の水増しやってるのか
東大に行ったのが浪人時代に駿台、河合、オワコン代ゼミに籍があったやつと一緒で
日建学院と総合資格に籍があるんだろうな

688 :名無し組:2014/11/02(日) 22:51:15.64 ID:U9bcie82f
今日はずっと苦手な計画と施工のテキスト読んでたけどまったく覚えてない
記憶力がかなり低下してるな…orz

689 :名無し組:2014/11/04(火) 09:34:55.19 ID:???.net
三連休でリフレッシュできた。
また勉強モードにスイッチする!

690 :名無し組:2014/11/04(火) 13:23:30.30 ID:???.net
メリハリは大事だけど中弛みしないように気を付けてスケジュール組めばうまくいく

691 :名無し組:2014/11/04(火) 16:05:49.42 ID:???.net
今からだと中だるみなんかしてる余裕ないだろ・・・
道路斜線で頭パーンなったわ

692 :名無し組:2014/11/04(火) 23:45:22.16 ID:???.net
クリスマスから年末年始かけてウキウキ気分で油断してしまう。
そして正月三が日をすぎたら新年だからと気を引き締め勉強を再開する。

693 :名無し組:2014/11/04(火) 23:57:47.67 ID:???.net
携帯で書き込んだレスが反映されてない

694 :名無し組:2014/11/05(水) 01:56:21.08 ID:???.net
そろそろ資格学校の法令集が出版されてもいいシーズンに入ったね
何とかクリスマスか大晦日までに学校のアンダーライン手引書のだけライン引いておきたいよね
実務では青本派だけどSのも使いやすくていいんだけど出版が早すぎて追録とかあるのが面倒だよね
NもSのように告知編とわけて作ったらいいのにね

695 :名無し組:2014/11/05(水) 02:44:43.81 ID:???.net
法規の高さ制限問題で
平成6年度の15問目誰か解説してくれんか
これってA地点は道路制限の適用範囲外だから検討する必要ないよね?

696 :名無し組:2014/11/05(水) 09:21:04.79 ID:???.net
>>695
問題が手に入らんから答えられんな
どこかにうpできん?

697 :名無し組:2014/11/05(水) 14:37:09.74 ID:???.net
>>696
文章問題なら書き写せるんだが高さ制限の計算問題なんで・・・すまん

敷地が用途地域またがってるときって前面道路による容積率は
敷地配分によって合算したりしないよね?

698 :名無し組:2014/11/05(水) 15:16:44.79 ID:???.net
写真撮ってうpだろ

699 :名無し組:2014/11/05(水) 16:21:07.54 ID:???.net
>>697
>敷地が用途地域またがってるときって前面道路による容積率は
>敷地配分によって合算したりしないよね?

道路による制限も考慮して不利なほうを採用して敷地配分して合算だったと思う

700 :名無し組:2014/11/05(水) 17:05:07.66 ID:???.net
独学2年で
去年89
今年96、計画10点で足切でした
このまま独学で行くべき?
学校通ったほうがいいか?

701 :名無し組:2014/11/05(水) 17:10:18.54 ID:???.net
俺は学科独学、製図学校のパターンだった。
学科は2年、製図は一発

702 :名無し組:2014/11/05(水) 17:15:03.26 ID:???.net
>>699
その合算って条文どっかに出てる?
総合■の解説だと地域ごとに算出か
前面道路が含まれる地域のみの容積率で計算てなってるんだけど

703 :名無し組:2014/11/05(水) 17:52:07.57 ID:???.net
>>700

その点数配分なら独学で良いと思う

次はバランスよく誰よりも猛勉強すれば受かるはずだよ

704 :名無し組:2014/11/05(水) 18:08:08.18 ID:???.net
>>700
そのくらい取れてりゃ独学でいけるだろ

俺は独学で1年目84で落ちて、2年目93で学科をクリアした
勉強は1年目は3ヶ月、2年目は1ヶ月だった

テキストは市販のスピードマスターの一冊
問題集は市販のNの500+125の一冊

製図も独学中で12月の結果待ち状態

705 :名無し組:2014/11/05(水) 20:00:02.74 ID:LvJ4uM8/.net
1ヶ月とかまた見えっ張りだな〜笑
無職ならありえるけど。

706 :名無し組:2014/11/05(水) 20:10:41.33 ID:???.net
>>704
お前才能の塊かよwww

で、良いかな?

707 :名無し組:2014/11/05(水) 20:13:41.25 ID:???.net
>>700

建築史の勉強を独学でみっちりやればおkじゃね。
計画の内この分野は、結局資格学校も適当な部分だからな。

708 :名無し組:2014/11/05(水) 20:14:03.16 ID:???.net
>>700
俺は独学1年目Sのテキスト知り合いに借りて、4か月猛勉強で学科1発だったけど、
製図2年独学ランクUで駄目、今年は学校行ったけどどうだか・・・。

709 :名無し組:2014/11/05(水) 20:16:19.37 ID:???.net
>>700
ヤフオクで資格学校のテキスト問題集冊子を買え

710 :名無し組:2014/11/05(水) 20:22:36.31 ID:???.net
>>702
すまん!
各々の用途地域で建築可能床面積だして合算だった。

711 :名無し組:2014/11/05(水) 20:23:44.44 ID:???.net
計画って一般常識で15点ぐらい取れないか?
俺今年まっったくの無勉だったけど計画と設備は15点だったぞ
合計は70点だったけど・・・

712 :名無し組:2014/11/05(水) 20:28:23.20 ID:???.net
>>710
合算するの?
それぞれの地域ごとに前面道路容積率出して
それとそれぞれの法定容積路津比較して小さい方取るんじゃないの?
敷地全体の容積率出してそれぞれの法定容積率と比較して小さい方?

713 :名無し組:2014/11/05(水) 20:34:31.49 ID:???.net
>>704

学科上位2%取ったことある既得だけど
その勉強量だと俺でも20点もいかないと思う

714 :名無し組:2014/11/05(水) 20:46:43.89 ID:???.net
>>705
1ヶ月ってのはマジでそうなんだってw
落ちた年に使った市販のスピードマスターと市販のNの500+125を買い換えずにそのまま再度やっただけ
1ヶ月で出来たのはその前年に3ヶ月やっててある程度は記憶に残ってたから

それに合計1ヶ月で学科に受かったわけじゃない
落ちた年は3ヶ月勉強しているから学科だけで合計4ヶ月勉強している
学科合計4ヶ月なら普通にいるんじゃないの?
独学だから学校通ってる人のことはよく分からんけど

715 :名無し組:2014/11/05(水) 20:48:10.17 ID:???.net
>>713
そうなの?

ただ俺は1級建築セコカンとか技術士補とかも持ってるから予備知識は普通の1級受験生よりあったとは思う

716 :名無し組:2014/11/05(水) 20:49:19.16 ID:???.net
H24学科88てんでどぼん 学校 1月〜7月そこそこ勉強
H25学科77でどぼん 独学 1〜7月 去年の教材で勉強(本試験あれ?むずくね?)
H26学科96で合格 学校 12月〜7月までめっちゃ勉強(本試験あれ?めっちゃ簡単じゃね?)
H26製図 学校 あれ?いけてんじゃね?少し希望をもつ
いまここ

717 :名無し組:2014/11/05(水) 20:49:35.90 ID:???.net
>>702
法第52条7項見ろや。

718 :名無し組:2014/11/05(水) 20:56:12.14 ID:???.net
>>715

まず、学科マイスターだった俺でもその教材だと平均点もいかない
無職で何年勉強しても無理。

市販のスピードマスターと市販のNの500+125を買い換えずにそのままってw

719 :名無し組:2014/11/05(水) 20:58:20.96 ID:???.net
>>716
そのパターンだと製図道具や受検料抜きの学校の費用で
H24年学科70万+H26年学科70万+H26年製図40万=180万くらい?

720 :名無し組:2014/11/05(水) 21:04:21.46 ID:???.net
>>718
買換えなかったのは勿体なかったからw
それに前年に出た学科の論点が翌年に続けて出題されないだろうって思ったから
前年のを買い換えずに翌年そのまま使った
同じ論点が2年続けて出るのはほとんどなくない?

独学の象徴らしい黄色の井上法令集も同じ
年度の数字さえ見られなきゃ法令集の表紙のデザインも同じだし

721 :名無し組:2014/11/05(水) 21:28:15.08 ID:???.net
まぁ可能性は無いに等しいけど適当にチェックつけても受かる試験だからな
学科後速報で適当につけた10問中7問当たってたwって奴もいれば10問中2問しか当たってなかったって奴もいる
そんなもんだよ

722 :名無し組:2014/11/05(水) 21:57:38.26 ID:???.net
Nの校内はもとより全国ランカーだった既得の俺からすると、
基準点ぎりぎり程度を目指す勉強量は個人差あるんだからもっと上を目指せ。
俺は110オーバーだったぞ。

723 :名無し組:2014/11/05(水) 22:01:24.69 ID:???.net
>>717
サンクス
一種中高層 20/10
近隣商業   40/10
加重加算による全体の容積率 35/10
となった場合

一種中高層 20/10
近隣商業   35/10

てことでokだよね?

724 :名無し組:2014/11/05(水) 22:28:53.40 ID:???.net
>>722
製図一発?

725 :名無し組:2014/11/06(木) 00:26:51.36 ID:???.net
学科は所詮ただの予選だからなw
1級の本選はあくまでも製図試験だ
学科の点数が高いほうがいいのは確かだがボーダー合格が一番効率がいいのも間違いない
ただし安全圏に入っていないと学科発表まで落ち着かず製図の勉強に身が入らないデメリットがあるw
それを考えると95点〜100点あたりが最も効率のいい学科の点数ではないかと思う

726 :名無し組:2014/11/06(木) 01:00:37.40 ID:???.net
学科は100点以上取ってたら安心できる。

727 :名無し組:2014/11/06(木) 01:42:48.01 ID:???.net
>>719
全込み200万いってるんじゃないかな
あれ、ワーゲン新車一台かえてんじゃんみたいな

もう□学校いかなです
あんなとこ、くっそムカつく自分にも俺にも
高すぎる
独学でいける人はいいですね!うらやま

728 :名無し組:2014/11/06(木) 01:54:31.58 ID:???.net
独学は辛いぞ。
知らんことがあったら自分で調べないと前に進めない。

729 :名無し組:2014/11/06(木) 02:01:28.74 ID:???.net
>>728
ネットという便利なものがある
検索ワードを入れてクリックするだけ
俺はそれで対応できた

よくわからないんだが学校の学科って質問が自由に出来るようにビデオ講義のときも講師を常駐させているのか?

730 :名無し組:2014/11/06(木) 14:52:21.99 ID:???.net
>>712
1.それぞれの地域の法定容積率を確認する。
2.それぞれの地域ごとに前面道路容積率を出す。
3.1と2を比較して小さい方取る。
4.それぞれの地域で建築可能床面積だして合算。

合算し面積内であれば敷地(地域)のどの位置でも建築できる。

731 :名無し組:2014/11/06(木) 19:59:12.26 ID:???.net
>>730
4以下は延べ面積の上限を求める場合だよね?
俺がひっかかてたのは道路斜線規制の場合の前面道路容積率なんだよ
3までで小さい方を取ってそれぞれに斜線規制求めるから
容積率を合算する必要は無いと思ってたんだけど
ウラ指導の解説見たらなぜか合算してわけわかんないことになってるんだ

732 :名無し組:2014/11/06(木) 20:42:09.91 ID:???.net
違うわ
やっぱり合算で合ってるわ
>>723がFAと思う

733 :名無し組:2014/11/06(木) 22:55:54.05 ID:???.net
>>732
それでいいと思うよ

734 :名無し組:2014/11/06(木) 23:54:30.55 ID:???.net
.comの一問一答で勉強するのもありだな
何となくゲーム感覚で進められる

735 :名無し組:2014/11/07(金) 05:00:11.62 ID:???.net
えりにゃん最高

736 :名無し組:2014/11/07(金) 11:34:49.80 ID:???.net
合格したいまでもどっとこむやNの一問一答からメールが来る。
1,2問だが毎日問題を解くことになるから有効だったと思う。

737 :名無し組:2014/11/07(金) 14:34:02.72 ID:???.net
>>708
製図2年独学ランクUで駄目、今年は学校行ったけど
ってことは今年が角番ってこと?

738 :名無し組:2014/11/07(金) 17:27:01.77 ID:???.net
カド番だった俺は試験の2,3日前から吐きまくってた

739 :名無し組:2014/11/07(金) 20:23:39.84 ID:???.net
>>738
カド番のプレッシャーはハンパないよな。
俺は何とか合格したが陥落したやつは真っ白な灰になってた。

740 :名無し組:2014/11/07(金) 22:20:43.35 ID:???.net
>>737
そうだよ。でも、角番だからってプレッシャーは無かったかな。
また、学科やればいいだけだからw

741 :名無し組:2014/11/07(金) 22:27:45.81 ID:???.net
製図試験。
旧試験のときは命が2つしか無かったときの角番よりも、
新試験になって命が3つになったことでプレッシャーは軽減されてるけどね。

742 :名無し組:2014/11/07(金) 22:27:56.08 ID:???.net
製図試験で完全フリハンで書いてる人って何パーセントぐらいかな
実はフリハンのほうが添削員には好印象って話を聞いたことあるんだが

743 :名無し組:2014/11/08(土) 00:58:13.34 ID:???.net
>>741
命が3つとか2つとかってスーパーマリオとかのゲームのライフかよwww

744 :名無し組:2014/11/08(土) 01:59:57.66 ID:???.net
ここのレベル低。クズ人の集合かよ。

745 :名無し組:2014/11/08(土) 09:17:37.71 ID:???.net
>>744
■一級建築士試験62を立てた奴か?
ココが気に入らないなら自分の立てたスレでやれ

746 :名無し組:2014/11/08(土) 10:02:34.02 ID:???.net
>>745
そのスレはおもいっきり過疎ってるよなwww

747 :名無し組:2014/11/08(土) 18:33:11.12 ID:???.net
既存不適格調書って法令集のどこかに載ってる?
規則第一条らしいんだが・・・

748 :名無し組:2014/11/08(土) 22:18:14.27 ID:???.net


749 :名無し組:2014/11/09(日) 00:23:21.21 ID:???.net
どこの表?

750 :名無し組:2014/11/09(日) 00:48:15.10 ID:???.net
まんどーくしゃいにゃん。
規則第1条の3にある糞長い表があるだろうが。
その表の中にある(63)だよ。
あなたさんは既存不適格調書で何するんだ?

751 :名無し組:2014/11/09(日) 14:51:52.64 ID:???.net
>>750
サンクス
やっとわかりました

752 :名無し組:2014/11/10(月) 15:59:33.57 ID:???.net
学科試験って指サックok?
年取ると油分が抜けて法令集めくれないお・・・

753 :名無し組:2014/11/10(月) 17:09:06.62 ID:???.net
OKだよ。
法令集めくれない対策はレスがあったと思うが、一ページごとクシャっと一掴みすると引きやすくなる。
でも、法令集が1.5倍くらいの厚みになってしまうが。

754 :名無し組:2014/11/10(月) 17:16:57.60 ID:???.net
法令集も見るところは限られてくるからな

755 :名無し組:2014/11/11(火) 18:42:14.15 ID:???.net
ここまで読んでみたが、結局、
11-11-16-16-13-89
になる可能性が一番高いというわけだな。
やたら基準点を上げたがるカキコが見られるが、わざと製図の準備を遅らせて
ライバルを減らそうとする姑息な悪意がひしひしと伝わる。

756 :名無し組:2014/11/11(火) 19:58:33.01 ID:???.net
>>755
フライングすぐるw

757 :名無し組:2014/11/11(火) 22:54:55.74 ID:???.net
>>756
それでもなぜか嫌いになれないタイプ

758 :名無し組:2014/11/12(水) 00:12:48.62 ID:???.net
徐々にペースを上げていくかな

759 :名無し組:2014/11/12(水) 09:16:28.36 ID:???.net
>>758
勉強を始めるのに早いという事はないけど息切れ注意な
メリハリつけて頑張れ!

760 :名無し組:2014/11/12(水) 09:54:21.37 ID:???.net
◆◆◆緊急速報!!◆◆◆ついに沖縄県の設計製図試験日が決定!!◆◆◆

来年だ!沖縄の製図受験生の試験準備期間はお題発表から実に5ヵ月半後!
たっぷり準備が出来てかなり完成度が高いものになるだろう!

で、本土の合格発表はいつになるんだ?

http://www.jaeic.or.jp/index.htm
<沖縄県での一級建築士試験「設計製図の試験」再試験の実施について>

 台風19号の影響により延期となった標記試験については、平成27年1月11日(日)に当初の試験会場と同じ沖縄職業能力開発大学校において実施します。詳細は試験案内をご確認下さい。

(11月12日 9:30現在)


http://www.jaeic.or.jp/pdf/20141112_1k_saisi.pdf
平成26 年一級建築士試験「設計製図の試験」(沖縄県会場)の延期に伴う
試験についてのご案内(試験案内)
公益財団法人建築技術教育普及センター
平成26 年一級建築士試験「設計製図の試験」(平成26 年10 月12 日(日)実施予定)の沖縄県
会場における台風19 号の影響による延期に伴う試験を以下のとおり実施します。
1.試験日及び時間割
試 験 日 時 間 割 備 考
平成27 年
1 月11 日(日)
10:45 〜 11:00(15 分) 注意事項等説明
11:00 〜 17:30(6 時間30 分) 設計製図
2.試験会場(当初の試験会場と同じ)
沖縄職業能力開発大学校(沖縄市池原2994−2)
3.設計製図の課題名等
温浴施設のある「道の駅」
(課題名及び要求図書については、平成26 年7 月25 日(金)に公表したものと同じです。)
4.その他
(1)受験票
「平成26 年一級建築士試験受験票」(沖縄県会場)をそのまま使用しますので、必ず
持参して下さい。
(2)合格者の発表
平成27 年2 月26 日(木)頃
[問合せ先:業務部業務第一課 TEL 03-6261-3310]

761 :名無し組:2014/11/12(水) 12:00:57.35 ID:???.net
沖縄ついに決まったか。
しかし、課題が道の駅のままてのがとても気になる。
地下付なのか3階建てなのか、まさか構造指定で木造とか!

762 :名無し組:2014/11/12(水) 12:24:08.49 ID:???.net
4周駐車場。
浴室1階指定。
眺望及びプライバシーに配慮。

763 :名無し組:2014/11/12(水) 14:20:27.84 ID:???.net
まじかこれ・・・
合格発表は早くて3月だろ
角番で落ちたらそこから学科勉強とか無茶苦茶やな

764 :名無し組:2014/11/12(水) 14:31:14.08 ID:???.net
発表は2月って書いてあるだろデコ助野郎

765 :名無し組:2014/11/12(水) 14:42:14.70 ID:???.net
>>761
そりゃ道の駅のままだろw
課題変わったら沖縄かわいそうすぎ

766 :名無し組:2014/11/12(水) 17:21:12.24 ID:???.net
ついでに本土の合格発表も2月にしたらいいと思うw

767 :名無し組:2014/11/12(水) 17:51:20.91 ID:???.net
あんた鬼だ

768 :名無し組:2014/11/12(水) 17:59:13.24 ID:???.net
角番アウト組にとっては、最悪の状況になるのか…

769 :名無し組:2014/11/12(水) 20:13:43.15 ID:???.net
沖縄会場について或るスレであったように1月11日で決まりましたね。
クリスマスも年末年始も製図の勉強しなければならないことは辛いとおもいますが、
沖縄でも1月は寒いでしょうから風邪を引かないで頑張ってください。

1月初旬だからエンジンがかかりにくい状態で試験をうけるのか。
学科組もコツを覚えて時間的に余裕ができて精度を上げてくるようだから長期組アウェイーの環境になるよな。
油断して製図の勉強してなくて軒テラなんて失敗したらアウトだろうな。

沖縄の受験生でインテリアプランナーとダブル受験してる人は少ないだろうけど、
インテリアプランナー初回分の登録が間に合わなくなりそう。

770 :名無し組:2014/11/12(水) 23:45:55.34 ID:???.net
沖縄の初受験者いいなぁ勉強時間が本土の倍あったんだから羨ましいよ
カド番は最悪だな

771 :名無し組:2014/11/13(木) 10:25:26.05 ID:???.net
勝負は時の運なんだ

だから蓋を開けるまではわからないんだ

君の周りに座ってる8人がライバルだ

初年度か2年目か同じカド番かはわからない

ただ今までやってきたことを思い切り発揮するだけ

平成27年1月11日に向けてサイは投げられた

772 :名無し組:2014/11/13(木) 12:35:15.36 ID:???.net
>>771
受験番号の万の位の数字の違いで初年度か2、3年目かは簡単に分かるはずだけど?


>>771も沖縄組っぽいから聞くけど
沖縄の日建学院の追加講義はタダみたいだな
ってことは製図がちょうど3ヶ月延びたから週に1コマとして正月休みを除いたコマ数を考慮すると約10回〜11回分もタダ講義なの?

追加講義の課題は何を使ってるの?
まさか沖縄のためだけにAタイプの図面と記述の新作課題を10課題もやってるの?
それともエスキスはエスキス、記述は記述の新作Bタイプを10課題?

もちろん本土実施の10月12日の本試験課題の一式図と記述の講義内で実際に模擬試験のように全員でいっせいに解いてみたり
本土本試験課題の分析とかも講義で十分にやってるよな?

773 :名無し組:2014/11/13(木) 12:37:21.52 ID:???.net
質問厨うざ

774 :名無し組:2014/11/13(木) 12:56:25.55 ID:???.net
>>773
やかましい

沖縄組みと会話する機械なんて限られているからな

邪魔すんなよ、ぼけ

総レス数 1003
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200