2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

1 :名無し組:2014/09/14(日) 19:52:00.14 ID:Z7xvv1IR.net
1 名前:通りすがり [sage] :2014/08/25(月) 23:15:53.14 ID:???
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

532 :名無し組:2014/09/15(月) 15:57:48.83 ID:???.net
スロープの上端・下端に平場スペース1500mm以上は書いたかな?
敷地広いから書かなくても十分足りているけど・・・

533 :名無し組:2014/09/15(月) 15:58:00.63 ID:???.net
資格学校に通ってた人に聞きたいんだけど、屋内スロープなしは周りにどれくらいいた?

534 :名無し組:2014/09/15(月) 15:58:25.56 ID:???.net
寸法や部屋名の文字が汚いのはどういう減点になるのだろうか
審査項目にあるのかな。きれいか汚いか微妙なラインの文字はどうやって判断するのか?

結局読めるか読めないかが判断基準なのかな

535 :名無し組:2014/09/15(月) 16:02:49.06 ID:mBvTwsSk.net
2階のノリが悪い(2階外壁耐力壁の1階部分に耐力壁がない)のと、リビング間口2.73×奥行4.55ではどっちが印象良いのでしょうか?

536 :名無し組:2014/09/15(月) 16:08:49.90 ID:???.net
>>525
今年角番
RCの年に途中で無理矢理屋外階段後付けしたら3だった。
マジで納得いかなかったよ。
あのまま1階段で行けば良かったとか色々思った。

今年も
屋内スロープ書いた
断面図も壁で書いた
でも、その為に減点するようなミスして、要求事項落としてた人たちが合格、とかの恐怖が大きいです。

逆に上記落とした人も、聞く限りたくさんの人が同じ事をしているので
減点項目扱いになれば、結果合格となる可能性は捨てられませんね。

537 :名無し組:2014/09/15(月) 16:17:17.02 ID:???.net
めくそはなくそ

538 :sage:2014/09/15(月) 16:24:41.64 ID:Ls94WNT8.net
>>536
頑張れ

539 :名無し組:2014/09/15(月) 16:27:17.99 ID:FfQ/zwj2.net
玄関高さ150にして、段差解消機を玄関に破線して書き込みました。これってアウトですかね?計画の要点でも段差解消機をアピールしたんですが。
部分詳細図は、開口部書いてしまった。

540 :名無し組:2014/09/15(月) 16:32:21.72 ID:???.net
うるせー
そろそろ黙れ
図面完成させてればうかりますう
ちょっとのことじゃ落ちません

541 :名無し組:2014/09/15(月) 16:34:40.81 ID:???.net
1階の段差にはスロープ使えって明記してるしどうなんだろね
それで一発アウトか減点で済むのかはわからんが

542 :名無し組:2014/09/15(月) 16:36:55.56 ID:???.net
>>533
おれ含め、500→480でスロープ無しは40人位いて4人
500→350でスロープ無しは10人
開口切りは10人てとこかな

543 :名無し組:2014/09/15(月) 16:39:30.76 ID:???.net
>>542
玄関計画ミスが40人中14人ぐらいってことだよね?
そう考えると割合かなり高いな
でも開口切りも多いとなるとどんどんと玄関計画ミスの人が不利になるよな...

544 :名無し組:2014/09/15(月) 16:43:56.31 ID:???.net
>>539
段差解消機はEVやエレベーターと同様の扱いするのでは。
つまり非難時にEVやエレベーターは使わない計画してる。
それに停電時に段差解消機は使えなくなる。
屋外屋内両用の車いす常時使えるとしたらスロープしかない。
でもそれだけで失格にすると合格率50%を大幅に下げてしまうから大減点で済みそう。

で記述で書いたのなら試験元がどのような態度をとるのか楽しみだ。

545 :名無し組:2014/09/15(月) 16:50:47.15 ID:???.net
おれも掃出し開口で描いた。
サッシ下端から基礎までのわずかな外壁に引き出し線をだして
外壁の仕上を描いた。
外壁にはかわらんだろ!と・・・思うのだが
はたしてどう判断されるか・・・

546 :名無し組:2014/09/15(月) 16:58:30.42 ID:???.net
>>542
ありがとう
結構いて少し気が楽になったよ

547 :名無し組:2014/09/15(月) 16:59:27.14 ID:???.net
冷静になれ、半分は合格する試験
もう一度言う、半数は合格する試験
あとあれだな
未完者、プラン破綻者、合わせて30%程いる

548 :名無し組:2014/09/15(月) 16:59:53.14 ID:???.net
窓のところで切ってようがなんだろうが
壁の図示と仕上げがあれば、減点になるにしてもたいしたことないわ。

壁が小さかろうがなんだろうが、
壁のところで切ってることには変わりないんだから
そういうところであからさまな減点はできん。

そんなところで揚げ足とる試験じゃない。

549 :名無し組:2014/09/15(月) 17:03:26.37 ID:???.net
建ペイ率オーバーした人ってどうしてそうなったのか知りたいんだけど。

エスキスの時に確認しないで書き始めたってこと?

550 :名無し組:2014/09/15(月) 17:05:59.02 ID:???.net
建蔽率や延べ面積オーバーは試験以前の問題だろ

551 :名無し組:2014/09/15(月) 17:06:58.49 ID:???.net
開口できってしまって外壁の仕上げかいてないのって減点ですむかな…

552 :名無し組:2014/09/15(月) 17:08:58.65 ID:???.net
開口切り組はそろそろ静かにしろwwwどうせ減点だから!!!それで失格とかねーよ

553 :名無し組:2014/09/15(月) 17:09:23.30 ID:???.net
部分詳細図、なんか外壁だけ書くのが正解みたいな風潮だけど、
外壁を含んだ部分、つまり外壁+開口部で書いた方が正解だと思うのだが。

554 :名無し組:2014/09/15(月) 17:10:19.67 ID:???.net
>>548
開口部で切って掃き出し下に外壁の図示はしたけど仕上げ書いてない…

555 :名無し組:2014/09/15(月) 17:15:06.32 ID:6QZbN+Kk.net
部分詳細図、掃出し窓部分で書いてたら、一部外壁はあるが(水切り金物下部)アウトなのかな???

556 :名無し組:2014/09/15(月) 17:17:45.76 ID:???.net
>>550
建蔽率や延べ面積オーバーは一発ドボンだし

557 :名無し組:2014/09/15(月) 17:18:51.84 ID:???.net
>>555 はい、僕もサッシ下と水切りの間の200ミリぐらいの場所から引き出し線出して
  むりやり仕上げ書きました。

558 :名無し組:2014/09/15(月) 17:19:36.61 ID:???.net
採光不足組がどのくらいいるのかも気になる。案外プランがうまくまとまって、
まんまと作図スタートした人も多そう

559 :名無し組:2014/09/15(月) 17:20:32.47 ID:TJBhfgHO.net
つーか建蔽率オーバーって逆にどうすればできるんだ?
二階の要求室だけで60uぐらいだから、一階は多くても120uくらいだろ?

560 :名無し組:2014/09/15(月) 17:22:59.00 ID:???.net
壁が小さすぎたら、
壁のところって指定してるのに、なんでわざわざハキダシのところで切るんじゃ
って思われて、問題をちゃんと読んでないって言う意味で
減点はされるかもしれんが、失格はない。

落ちるやつは、プランがまずくて落ちる。

減点が少々あっても、プランがいい奴は落ちない(構造上のミスは除く)

561 :名無し組:2014/09/15(月) 17:23:19.05 ID:???.net
屋外テラスは、やっぱりLDKと接するべきだと思うんだよな。
問題の指示に屋外テラスに1.5m以上の円を書けってあったけど、これって車椅子が転回出来るスペースを確保せよ、って事だと思うんだ。
だから、上の方の解答例で夫婦寝室から屋外テラスに出るプランがあったけど、子供や祖母が屋外テラスに出る時に、夫婦寝室を通すのか?って疑問になる。

562 :名無し組:2014/09/15(月) 17:23:54.32 ID:???.net
>>553
良い事言った!!
それだ。論破出来んね。
反論は要らない

563 :名無し組:2014/09/15(月) 17:25:26.60 ID:bgkKcSFr.net
部分詳細はサッシで切ったらあかんやろ

掃出しで外壁含んでる?それは無茶やん。

腰窓なら分からんでもないけど

564 :名無し組:2014/09/15(月) 17:28:07.51 ID:???.net
スロープじゃないのも壁じゃない詳細図も減点で済むよ。
ただし両方やったら痛すぎる減点だな。

565 :名無し組:2014/09/15(月) 17:31:29.86 ID:???.net
>>559
同じく
駐車スペース、スロープ、アプローチ、東西南北隣地から距離とって、建蔽率オーバーってどういう状況なんだろう

566 :名無し組:2014/09/15(月) 17:33:12.30 ID:???.net
屋外スロープ使ってポーチ(+480〜500)まであげるの常識じゃないのかい?
資格学校じゃ教えないの?w(30万だっけ?受講料)

567 :名無し組:2014/09/15(月) 17:36:09.69 ID:???.net
断面図で「開口部を含む部分」って場合、開口部と外壁を表現したでしょ?
詳細図で「外壁を含む」って書かれていたら、外壁と開口部でしょ?
正解順・・・
@外壁+腰窓
A外壁+掃き出し窓
B外壁のみ・・・問題文から推測すると、外壁のみは難アリ

568 :名無し組:2014/09/15(月) 17:36:21.38 ID:???.net
>>561
ポーチと隣接させて、テラス上にスロープを設けて
どこの部屋からとかではなく、玄関にさえ出れば段差無しでテラスに出られるようなプランしたわ

569 :名無し組:2014/09/15(月) 17:41:00.11 ID:???.net
>>567
いや、順番も何も「外壁」を含んでいれば正解だっつうの。アホか。

570 :名無し組:2014/09/15(月) 17:41:51.94 ID:???.net
いやいや、今年の課題の最大の肝は
介護が必要な車椅子親と暮らす2世帯バリアフリー設計住宅だろう?

屋内スロープ無しの、段差がある時点で失格同等
もしくは大減点だろうな

断面詳細が開口部、なんてのと減点の比にはならんよ〜

571 :名無し組:2014/09/15(月) 17:42:34.49 ID:???.net
>>570
禿同

572 :名無し組:2014/09/15(月) 17:42:36.43 ID:???.net
>>563
>>567
まぁ、どこかにちょっとでも外壁さえあればいいんじゃないかな。
一応含んでる事には変わらない。
外壁の指定があるから、仕上の引出し文字あれば問題なさそう。

573 :名無し組:2014/09/15(月) 17:42:49.87 ID:???.net
詳細図の外壁を含む部分ってのは、床だけの詳細図を書かれないように、建物の外周部を書けよって意味ではないかと、楽観視してみる。
開口部であろうが壁だけであろうが、どちらでも良かったらいいんだけど。

574 :名無し組:2014/09/15(月) 17:43:22.89 ID:TJBhfgHO.net
>>567
問題文読み落としてる。
作図範囲が床の仕上がり面から200以上だから、
腰壁で切断したとしても、その高さで作図をやめればそもそも開口部は書かなくてOK。

575 :名無し組:2014/09/15(月) 17:46:07.90 ID:???.net
>>570
出題意図を組めばまさにその通りだな。
おれも同意

576 :名無し組:2014/09/15(月) 17:51:31.20 ID:???.net
玄関段差の処理が要点なのはこのスレで何度も何度も言われているだろ。

577 :名無し組:2014/09/15(月) 17:53:30.32 ID:???.net
>>542
凄い参考になる
俺もありがとうと言わせてもらう

578 :名無し組:2014/09/15(月) 17:54:02.16 ID:???.net
段差のこと言ってる人多いけど
ポーチで500近くとっておけばよかったのに
敷地南に屋外スロープつけるには十分すぎるほどスペースあったでしょ

579 :名無し組:2014/09/15(月) 17:58:23.98 ID:???.net
外壁じゃなくて内壁の、クロス貼り+車いすガードを書かせるためだとなぜ気づかない。

580 :名無し組:2014/09/15(月) 17:59:01.68 ID:???.net
>>573
そうなんだよな、結局外部と内部の境を描けって意味なだけかも

581 :名無し組:2014/09/15(月) 18:01:54.77 ID:bgkKcSFr.net
詳細図は置いといて

段差処理できてないのはかなり痛いな。

足切り候補間違いなし。みんな書けてたし。

582 :名無し組:2014/09/15(月) 18:03:31.76 ID:???.net
>>567
文章の通りだろ。外壁とその取合い部の表現が求められているだけ。
防水や断熱を計画する必要ない内壁のみの図面はNGってこと。

読解力なさ過ぎ。法令集すらまともに読めないだろうに

583 :名無し組:2014/09/15(月) 18:06:52.12 ID:???.net
>>543
おれ含めの4人はミスじゃない
段差20を越える場合はスロープを計画な

584 :名無し組:2014/09/15(月) 18:13:17.91 ID:RbHUcNJ/.net
合否判定まで長いし、マークシートみたいな自己採点できないし、
わかってた事だけどジリジリした気分になりますね…
ここにしょっちゅう足運んじゃう。
月日が経てば薄まるかな。

585 :名無し組:2014/09/15(月) 18:13:50.81 ID:???.net
同じ内容のレスをageてまで書き込むなクズ

586 :名無し組:2014/09/15(月) 18:14:49.63 ID:???.net
n学院の答案例リンクを2つあげとく
ttp://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/2q/about/pdf/2014_plan_01.pdf
ttp://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/architect/2q/about/pdf/2014_plan_02.pdf
これを見る感じじゃ、玄関レベルをFLとゾロもしくは20mm以下か
スロープを計画するのどちらかで計画されていればOKだな

587 :名無し組:2014/09/15(月) 18:15:28.42 ID:???.net
部分詳細を掃出しで切ってる人は

もちろん、外壁や断熱の記入はしてるんだろうな?

それすらしてないのはダメやぞ!

588 :名無し組:2014/09/15(月) 18:16:18.33 ID:RbHUcNJ/.net
そんなつもりないけど、再読み込みしたら再度上がっちゃったんだ…
ゴメンナサイ

589 :名無し組:2014/09/15(月) 18:18:40.57 ID:???.net
ランクIV・・・未完成、設計条件違反
ランクIII・・・重大なミス
ランクII・・・ミス多し
ランクI・・・合格


こんな感じだけど、玄関の段差処理はII〜III確定じゃないか・・・・絶望だ・・・・

590 :名無し組:2014/09/15(月) 18:22:35.27 ID:0HqOYqUH.net
立面図書き間違ったやばいですか?
寄棟1階部分L字にまいて書くのが正解だったのに
巻かないで普通にかいてました。
不合格ですか?T-T

591 :名無し組:2014/09/15(月) 18:25:01.94 ID:???.net
祖母室の「室内に便所」が紛らわしかった。最初祖母室にそのまま
洋式便器おくのかと思ったよ。
まぁ、よく考えたら「室内に便所」であって「室内に便器」じゃないよな。
てか紛らわしい。
そんな風に思ったのは俺だけか?

592 :名無し組:2014/09/15(月) 18:34:08.88 ID:???.net
君だけだと思う

593 :名無し組:2014/09/15(月) 18:38:49.50 ID:???.net
>>590
立面の配点は15点らしい
屋根かけかたミスは-5程度
間違いがそれだけならもし-15されても
十分合格圏内

594 :名無し組:2014/09/15(月) 18:38:59.05 ID:???.net
>>591
一瞬だけ考えた。そんなはずはないとすぐに理解したけど。

595 :名無し組:2014/09/15(月) 18:39:05.33 ID:???.net
S資格で間口2730は子供室以外ダメって言ってたけど、答案例では全然あるね

596 :名無し組:2014/09/15(月) 18:40:39.33 ID:???.net
屋外で段差処理した人いるの?

597 :名無し組:2014/09/15(月) 18:41:59.86 ID:???.net
>>590
そのミス以外完璧なら、君は来年2級建築士になっているだろう

598 :名無し組:2014/09/15(月) 18:43:18.59 ID:???.net
>>596
n学院の回答例1は屋外で段差処理

599 :名無し組:2014/09/15(月) 18:44:25.40 ID:???.net
勾配1/15で7.5mのスロープとったが何か?>>596

600 :名無し組:2014/09/15(月) 18:47:11.84 ID:???.net
専門学校の解答例もピンと来ないな
特に玄関や各部屋の間口幅やテラスへの動線、スロープも要介護向けなのに回り込んでるし、、

601 :名無し組:2014/09/15(月) 18:49:49.88 ID:AkI9cTGC.net
5月から学科含めて毎週1日時間と労力費やしてこの達成感なしは
なんだろう。ノーミスで合格実感の達成感モリモリの人たちって
どのくらい10人中3人もいるんだろうか?

602 :名無し組:2014/09/15(月) 18:52:40.67 ID:???.net
学校の講師は、完璧に仕上げられる人なんてまず居ないと言っていた。
それが、今の自分の心の支えだ・・・

603 :名無し組:2014/09/15(月) 18:53:03.84 ID:0HqOYqUH.net
>>593
ありがとうございます。
気が楽になりました。
他の細かいミスはなかったので良かったです。

604 :名無し組:2014/09/15(月) 18:54:32.21 ID:0HqOYqUH.net
<<587
ありがとうございます。
本当にどうしようかと思いました。

605 :名無し組:2014/09/15(月) 18:59:22.11 ID:???.net
>>601
お互い大変だったけど、5月から週に一度程度の勉強では合格できないほど難易度上がってると思う

606 :製図2年目組:2014/09/15(月) 19:00:33.27 ID:S1q930EM.net
製図2年目組
学科試験みたいにハッキリ点数で分からないから
モヤモヤしますね。
しかも間違った項目も試験後に冷静になって考えれば
当たり前のことだったり簡単なことだったりするから
ノーミスの人が多かったんじゃないか?、とか余計に不安になります。

プランに半日費やせるなら誰も間違わないようなことばかりですが
あの試験時間と雰囲気の中だからこそ、多くの人が色々なミスをしてしまう。

それが試験ならではなんだろうな、
だからミスしてるのは自分だけじゃない!と思って
気を落ち着かせようとしてますw

607 :名無し組:2014/09/15(月) 19:02:02.26 ID:???.net
お前ら本番に弱いな

俺は2年目で去年極度の緊張でエスキス崩壊したけど
今年はデパス飲んで臨んだからまったく緊張しなかったし
くだらないブービートラップにもひっかからなかった。
今年やらかした人は来年デパスおすすめするよ

608 :名無し組:2014/09/15(月) 19:05:05.11 ID:???.net
お前デパスのまわしもんか?

609 :名無し組:2014/09/15(月) 19:05:09.35 ID:???.net
>>606
不安になる → 2ちゃんを見る → 余計不安になる
のサイクルだなw
まぁ、ここに描き込みしてる人や閲覧してる人は、みんな不安なんだよ。

610 :名無し組:2014/09/15(月) 19:06:02.94 ID:???.net
デパスって何?
脱法ハーブみたいなもの?

611 :名無し組:2014/09/15(月) 19:07:44.92 ID:RbHUcNJ/.net
そんなつもりないけど、再読み込みしたら再度上がっちゃったんだ…
ゴメンナサイ

612 :名無し組:2014/09/15(月) 19:09:51.44 ID:a4oGlInY.net
なんか不合格濃厚とわかってるのにプラン復元する気力無くなってきたな・・・

613 :名無し組:2014/09/15(月) 19:13:47.70 ID:???.net
濃厚なだけだろ
面積オーバーで失格確定してる奴だっているんだよ

614 :名無し組:2014/09/15(月) 19:15:33.42 ID:???.net
失格確定の人って10%はいるんだろ?

615 :名無し組:2014/09/15(月) 19:15:39.45 ID:???.net
>>613
確かに今年は面積もキツかった

616 :名無し組:2014/09/15(月) 19:17:23.04 ID:nWoECOLf.net
伏せ図の火打ち梁の代わりに構造用面材による床組みにする場合ってやつ、
誰かそれで描いた人いるのかな? 作図量増えるような気もするけど。。。

まぁ、「おお〜今回のはちょっと実務者向けに配慮してるな〜。」って思ったけど。

617 :名無し組:2014/09/15(月) 19:17:33.14 ID:???.net
角番で面積オーバーして失格になったのなんて私だけなんだろうな

もう涙もでない
センスがないってこういうことなんだろうな
やっと諦めがついた
もっと早く諦めとけばよかった

618 :名無し組:2014/09/15(月) 19:20:21.29 ID:???.net
>>587
掃き出しで切って省略線で鴨居より上書く以外は壁に断熱材入れれなくね?

619 :名無し組:2014/09/15(月) 19:20:45.63 ID:???.net
>>617
辛いだろうが周り見てみろよ、良い年したオジザン・オバサンばっかりだ。
何年も受けてる人なんてザラだし。

620 :製図2年目組:2014/09/15(月) 19:23:52.12 ID:S1q930EM.net
>>616
面材床、確かに「おお〜!試験も現実に近づいてきたな〜。」って思ったけど
釘ピッチやとか詳しいこと書かないとあかんってなると
実務で在来やってないから自信ないしやめときました。

2階外壁(耐力壁)をセットバックさせたプランにしたせいで
直下の1階部分に耐力壁がなく耐震設計に不備がありそうで
剛性の高い面材床にしとけばクリアできたのかも。。。

621 :名無し組:2014/09/15(月) 19:28:08.06 ID:???.net
子ども室の「ども」を漢字で書かせないあたりの、減点の誘いなんて、実務的と言うより幼稚な考えだな。
まぁ、誘いに乗ったけどな

622 :名無し組:2014/09/15(月) 19:33:03.82 ID:CFr90Eax.net
やっぱり、凡例記入欄書き忘れは
一発不合格ですかね?

623 :名無し組:2014/09/15(月) 19:34:12.69 ID:???.net
>>617
23の時の初受験で学科通って製図落ちまくってどうでもよくなってしばらく避けてたけど思い立って31の今年学科受けたら思ったより簡単だった!だから大丈夫〜いつかは取れる

624 :名無し組:2014/09/15(月) 19:35:35.82 ID:???.net
>>621 「供」は差別につながるという主張がおおいので教育機関や行政は「子ども」または
「こども」が一般的です。
理由は書くと長くなるのでセルフでね。

625 :名無し組:2014/09/15(月) 19:37:23.07 ID:???.net
>>622:平面に書く凡例はどっちでも むしろどうでもいいw

626 :名無し組:2014/09/15(月) 19:38:00.44 ID:???.net
今更だけど、製図の採点って100点満点からの減点法でok?

627 :名無し組:2014/09/15(月) 19:38:56.50 ID:CFr90Eax.net
来年はRCで基礎がないので書き方が全く
わからないです。
今年落ちたら学校通わないと無理かも
最悪だよ。

628 :名無し組:2014/09/15(月) 19:39:06.67 ID:???.net
>>624
勉強になった

629 :名無し組:2014/09/15(月) 19:41:18.62 ID:???.net
平面図の凡例は別として「凡例記入欄」って伏図の下のやつのことだよね?
これって結構デカいと思うんだけど。

630 :名無し組:2014/09/15(月) 19:43:33.17 ID:???.net
>>622
学校では、空欄だけは絶対しないようにと言われてた。作図手順も、まずは要点まとめから、面積表、仕上げ表、凡例の書き込みからやらされたよ。
多分一発アウト項目ではないと思うけど、結構な減点になるかもしれん

631 :名無し組:2014/09/15(月) 19:44:13.35 ID:CFr90Eax.net
>>629
伏図の記入欄です。120120 9090
がわかっていただけに悔しいです。

総レス数 1014
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200