2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

1 :名無し組:2014/09/14(日) 19:52:00.14 ID:Z7xvv1IR.net
1 名前:通りすがり [sage] :2014/08/25(月) 23:15:53.14 ID:???
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html

☆ローカルルール
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 製図話題の進行は二級建築士の製図スレで。

過去スレはログ速などで検索。

647 :名無し組:2014/09/15(月) 20:06:49.04 ID:???.net
>>646
今年は「介護」が命題だから「屋内スロープ無し」の方が
重大ミスに一票

648 :名無し組:2014/09/15(月) 20:07:08.52 ID:agn5fX0F.net
しかしセブンの胡麻せんは美味しい。脱法麻薬じゃないか?

649 :名無し組:2014/09/15(月) 20:07:28.35 ID:1dXSaJ/S.net
今、再度見直してたら小ミスがちらほらあるの発見。
建物出入り口▲なし、玄関1500斜線を破線

650 :名無し組:2014/09/15(月) 20:09:31.61 ID:???.net
>>649
あれって他にも破線の人がいたけど何で?
学校では破線でトレーニングしてるの?

651 :名無し組:2014/09/15(月) 20:09:58.20 ID:???.net
二階の廊下って芯芯910でもいいよね?
そうしないとまとまらなかった:;

652 :名無し組:2014/09/15(月) 20:10:31.76 ID:???.net
>>646
採光とれてないのは、2級建築士の学科パスした人の知っておくべき基本事項だから、減点は免れないが、一発アウトにはならないと思われる。

屋内スロープは、屋内に20mm以上の段差はスロープつけるのが設計条件にある以上、かなり減点されるであろう。もしかするとそこが合否の分かれ道になるかも。

653 :名無し組:2014/09/15(月) 20:10:39.98 ID:agn5fX0F.net
▲を△でも減点だよな

654 :名無し組:2014/09/15(月) 20:20:42.42 ID:SKGXkXuz.net
>>652
超えるではなく、以上だから20ミリでスロープつけてないと…

と言うのは考えすぎ?

655 :名無し組:2014/09/15(月) 20:26:03.36 ID:???.net
>>654
問題文は「20mmを超える」だから21mmからスロープ。

656 :名無し組:2014/09/15(月) 20:27:42.95 ID:???.net
>>654
それは何回も見直した
間違いなく、20mmを越える場合はスロープを設ける。だった
20mm以内なら車イスを使えることを自分で車イスに乗って何万回も試して法令を認可させた人が東洋大学の教授?にいると記憶してる

657 :名無し組:2014/09/15(月) 20:27:48.18 ID:HjEVjXLy.net
プラン綺麗に纏まってなくても受かった人結構いるのかなあ?

658 :名無し組:2014/09/15(月) 20:29:45.07 ID:SKGXkXuz.net
>>655
あ、ホントだ
テヘペロ

659 :名無し組:2014/09/15(月) 20:29:54.37 ID:???.net
>>654
>>655
すまん、出先で、手元に問題文がなかった。超えるだった。たしか。
だれか、問題文あげてくれんかのう…

660 :名無し組:2014/09/15(月) 20:34:50.61 ID:???.net
>>651 
一般的な廊下ってそれぐらいじゃないの?
1Fなら問題ありだけど、大丈夫っしょ。

661 :製図2年目組:2014/09/15(月) 20:37:40.21 ID:S1q930EM.net
>>659
どうぞ。
http://i.imgur.com/FKzMD0e.jpg

662 :名無し組:2014/09/15(月) 20:38:55.83 ID:???.net
>>661
感謝。助かるわ。じっくり見直すとしよう。

663 :名無し組:2014/09/15(月) 20:42:44.36 ID:o/Ogllo/.net
玄関ポーチへ屋外スロープのみでアプローチとしてしまった。
最後時間なくて植栽で書きまくって健常者のアプローチを潰しました。
大幅減点かな

664 :名無し組:2014/09/15(月) 20:42:52.87 ID:a4oGlInY.net
みんな凄いね 冷静に判断出来た人一杯いるんだね
2か月で学校通って落ちたら恥ずかしいね

665 :名無し組:2014/09/15(月) 20:44:01.86 ID:???.net
>>661 助かります。ありがと〜

666 :製図2年目組:2014/09/15(月) 20:46:03.61 ID:S1q930EM.net
>>642 >>644 >>645

練習では総乗りばかりしか見てなかったから
外周(2階)まわりの梁(胴)せいは油断してた。。。

スパンは2間なので360ぐらいで大丈夫・・・ですよね。
記入漏れ扱いやったら不幸中の幸いです。


>>644 エスキス2時間掛って書き上げれる速度が羨ましい・・・!!

667 :名無し組:2014/09/15(月) 20:47:50.41 ID:???.net
左上 1F平面

真ん中上 2F平面

右上 伏図

左下 立面

真ん中下 断面

右下 部分詳細

だったけ?

間違えた人はいない?

668 :名無し組:2014/09/15(月) 20:48:21.23 ID:agn5fX0F.net
 出入り口▲を△でも減点だよな

669 :名無し組:2014/09/15(月) 20:48:38.13 ID:???.net
スロープの踊り場って1500×1500以上で無いとだめなのか?
1200×1500で作ったんだが

670 :名無し組:2014/09/15(月) 20:48:54.38 ID:2zcb8rja.net
祖母室内の便所は専用の便所という室名の表記でいいのかな

671 :製図2年目組:2014/09/15(月) 20:49:27.34 ID:S1q930EM.net
>>646
居室の採光は、建築基準法上の要件なので
法令遵守が設計の最低条件ということで
「採光とれていない」方が減点大きいと思う、に一票です。

672 :名無し組:2014/09/15(月) 20:51:23.53 ID:???.net
>>671
不安がらせんなしw
俺はそれだ

673 :名無し組:2014/09/15(月) 20:52:47.18 ID:???.net
屋内スロープ書けたことに満足して手すり忘れた
減点だよね?

674 :製図2年目組:2014/09/15(月) 20:53:29.19 ID:S1q930EM.net
>>649 >>668
同じく。
玄関1500範囲は斜線を破線やってしまった派。
建物で入口は▲を△にしてしまった派。

こんなもん建築士の技能・知識と関係ないやろ!!と思ってみる。

675 :名無し組:2014/09/15(月) 20:54:20.78 ID:???.net
俺なんて伏図の寸法入れ忘れたぜ!

676 :名無し組:2014/09/15(月) 20:54:41.18 ID:???.net
>>610
精神安定剤の一種だよ
次の1級受ける時も手放せません
本番の試験なのに自宅でやってるかのような落ち着き様w

677 :製図2年目組:2014/09/15(月) 20:56:35.90 ID:S1q930EM.net
>>672
ゴメンな、そんなつもりじゃなかった。

採光に配慮して全室南側に配置を心がけた俺ですが
多目的スペースを北西(隣地空き910程度)にしたので
同じく採光不安に苛まれております。


多目的スペースは居室なのか〜??

678 :名無し組:2014/09/15(月) 20:57:12.68 ID:???.net
採光ミスは大幅減点。自分、それでランク2でしたから。一発ドボンではないが、
経験上、かなりの減点だと思う。たった採光だけだったんだけどな・・・

練習ではミスしないようなことでも、本番では太鼓判押されている人も
いろいろやらかすよな〜

679 :名無し組:2014/09/15(月) 21:02:40.14 ID:???.net
学校では、採光気をつけろ的な指導は無かったな。そんな大幅減点と知っていたら、真っ先に気をつけるのに。
悔しいなーー!くそおおお

680 :名無し組:2014/09/15(月) 21:05:05.22 ID:???.net
>>678
それ多分ほかのとこで落としてると思うぞ

681 :名無し組:2014/09/15(月) 21:06:49.40 ID:???.net
上のレスにもあったが、採光計算しないなら離れは1365〜1820は必要だよね。
それ以下になる場合は、細かに計算しないといけないが、そんな時間はとれない。

だから、境界からの離れが1365〜1820取れないプランはエスキス段階でうまくまとまって
いないんだなという判断が必要だね。

682 :製図2年目組:2014/09/15(月) 21:06:53.52 ID:S1q930EM.net
自分も過去にそうだったけど、学校に依存しすぎるほど
学校の指導に染まりきった走り方しかできなくなって
イレギュラーな落とし穴にハマりがちになる実感。
そして試験元も、それを意識してふるいにかけてる気がしますね。

今回の詳細図の切断位置とかも、それかと。

683 :名無し組:2014/09/15(月) 21:08:57.67 ID:???.net
とっくの昔に一級取った先輩が二級試験の時、全然時間が余ったので、暇潰しに採光計算してみたらアウトだったので不合格を確信したが、結果は合格だったって言ってたけど、時代が違うから不安

684 :名無し組:2014/09/15(月) 21:09:09.67 ID:TVNtRLBM.net
誰か教えてください。
試験終えて疲れ果てていたので、今日見直ししました。すると何故だか建築面積が間違ってました。
と言うことは建築面積、一階面積、述べ面積と三つ間違たことになるのでしょうか?減点はどれくらいでしょうか?
ちなみに気づいた瞬間、面積オーバーかと呼吸困難に陥りました…

685 :名無し組:2014/09/15(月) 21:11:04.32 ID:???.net
平屋のところは隣地アキ910でいいはず

686 :名無し組:2014/09/15(月) 21:11:45.44 ID:???.net
>>631
伏図の凡例書き忘れはSでは重点的な項目としてカウントされてランク2になる。
他に重点的な項目や要注意するべき項目でミスがなく、図面の印象がよければランク1の下位に格上げされる。

687 :名無し組:2014/09/15(月) 21:11:53.52 ID:???.net
>>677
多目的スペースって2Fだから採光は問題無くない?

688 :名無し組:2014/09/15(月) 21:13:41.96 ID:???.net
>>312
帰りのバスでこの図面のエスキス見たな。
1級施工もがんばろね。おっさんより。

689 :名無し組:2014/09/15(月) 21:14:09.32 ID:???.net
2級建築士の次は何の試験受ける?
自分、1級の学科が受かってしまっていたんだが・・・1点に泣いたと思ってた。

690 :名無し組:2014/09/15(月) 21:14:48.51 ID:???.net
>>686
意地悪な解釈すると凡例に寸法入れてなかったら、
何mmの部材で梁入れてるか分からんってことになるもんな

691 :名無し組:2014/09/15(月) 21:14:59.06 ID:SKGXkXuz.net
学校組だが、採光は普通に注意されたが。
窓一ヶ所は8帖までとか、910にしなければまあ大丈夫と言う程度だが。

692 :名無し組:2014/09/15(月) 21:17:43.10 ID:???.net
次は木造製図な自分www
柱杖図ってなんなん、基礎伏図とか木拾いってどうやって勉強したらいいのんかい。
木造のこういう実務ってエクスナレッジとか竹中で解説してくれてるのあんのかなぁー

693 :名無し組:2014/09/15(月) 21:18:29.18 ID:???.net
>>689
一級の学科合格おめでとう
来年受けようかと思ってるけど、難易度は二級に比べてどう?
あと二級とは違う学習法が必要でした?

694 :名無し組:2014/09/15(月) 21:21:29.06 ID:???.net
多目的スペースに窓付けなかったらアウト?

695 :名無し組:2014/09/15(月) 21:22:15.32 ID:???.net
>>674
だよな。まあ一発不合格でもないし、小減点ですむだろうから
希望もとうぜ。

696 :製図2年目組:2014/09/15(月) 21:24:48.17 ID:S1q930EM.net
>>687
2階でも敷地空きがないと厳しいっすよ。

http://i.imgur.com/O5jpg3z.jpg

ざっと計算してみたけど、X=0.66程度。
1間腰窓1か所じゃ床面積9u弱までの室しか無理かと。
帖数にして5.5帖弱。
実務での建築主事のジャッジだと読書や団らんの場なら居室だろうけど
試験的に多目的スペースが居室じゃないこと願おう。

697 :名無し組:2014/09/15(月) 21:27:41.43 ID:???.net
>>684
面積関係は1箇所の間違いでも全部間違いでも5点?減らされるくらいだったかな(模試)
資格学校いったの数年前だから記憶が曖昧

698 :名無し組:2014/09/15(月) 21:31:20.76 ID:???.net
あほなの?

699 :名無し組:2014/09/15(月) 21:33:24.41 ID:TVNtRLBM.net
687さんありがとうございます。
他にも室名や勾配などちょこちょこ抜けがあります。
面積以外にわかるだけで7箇所!
もう見直しはやめて現実逃避します。

700 :名無し組:2014/09/15(月) 21:36:52.05 ID:TVNtRLBM.net
687さんありがとうございます。
他にも室名や勾配などちょこちょこ抜けがあります。
面積以外にわかるだけで7箇所!
もう見直しはやめて現実逃避します。w

701 :名無し組:2014/09/15(月) 21:39:12.51 ID:???.net
>>699
気持ち分かるけど、合否はともかく今後のためにも見直しオススメ

702 :名無し組:2014/09/15(月) 21:39:36.69 ID:???.net
まめ知識
延べ面積180m^2以下の場合(小数点第3位以下は切り捨てる)
180.0099...m^2なら180.00m^2となりセーフ
180.0100...m^2だと180.01m^2となるからアウト

703 :名無し組:2014/09/15(月) 21:43:01.15 ID:???.net
>>696
若輩者が失礼致しました
でも居室じゃないから大丈夫じゃないですか(と、無責任発言)

704 :名無し組:2014/09/15(月) 21:43:37.72 ID:???.net
>>693  1級の学科は2級とは比べ物にならないよ。2級は過去問の丸暗記すれば
80点以上は普通に取れるけど。2級で高得点取れたからって、同じ勉強しても
点数が伸びない。

705 :名無し組:2014/09/15(月) 21:46:20.14 ID:???.net
今まで必死に勉強して来たので
何もしないのはもったいなく感じて
福祉住環境コーディネーターも受けてみようと思います
ちょうど受付期間ですから、皆さんもどうぞ

706 :名無し組:2014/09/15(月) 21:53:00.01 ID:???.net
ぐわー子ども室かよー
子供室って書いてた

707 :名無し組:2014/09/15(月) 21:53:22.79 ID:???.net
多目的スペースの採光ってそんなに大きな減点なんですか?居室なの?居室じゃないの?

708 :名無し組:2014/09/15(月) 21:54:50.41 ID:???.net
まぁ、普通に考えれば居室だろうな

709 :名無し組:2014/09/15(月) 21:57:58.76 ID:???.net
>>688
まさかのww
がんばりましょう!

710 :名無し組:2014/09/15(月) 22:01:03.30 ID:???.net
>>709
ww

711 :名無し組:2014/09/15(月) 22:02:49.15 ID:???.net
俺みたいに、詳細図掃き出しで切って後から気付いて省略線入れて窓の上の外壁書いたファンタスティックな図面ってどう思う?

712 :名無し組:2014/09/15(月) 22:04:02.35 ID:???.net
>>711
ふぁんたすてぃっく!

713 :名無し組:2014/09/15(月) 22:04:12.50 ID:???.net
採光なんて窓幅記載してないから計算できない=合否の判定できない

と思うのだけど。。 てか、思いたい。。。

714 :名無し組:2014/09/15(月) 22:09:21.12 ID:???.net
>>713
え?w

715 :名無し組:2014/09/15(月) 22:11:24.18 ID:SKGXkXuz.net
>>711
外壁含むで外壁入れてるから、最悪でも減点だけでしょ。
いや、減点でも意味わからんけど。

716 :名無し組:2014/09/15(月) 22:14:22.53 ID:???.net
ん?
オレ北側に吐き出し窓入れてるし^^採光クリアー^^

717 :名無し組:2014/09/15(月) 22:30:02.77 ID:???.net
北側に室持ってきたら採光は安全側で二面取らないと

718 :名無し組:2014/09/15(月) 22:36:15.64 ID:???.net
一級ならともかく二級で採光までもとめられてるかねえ?開口なしならともかく。

719 :名無し組:2014/09/15(月) 22:36:36.22 ID:???.net
>>677 納戸を大きくした部屋を、多目的ルームとか言ったりしたような。。?

720 :名無し組:2014/09/15(月) 22:36:50.20 ID:???.net
そもそも離れは最低1365取ってるのがあたりまえと思ってた

721 :名無し組:2014/09/15(月) 22:40:25.82 ID:AkI9cTGC.net
2階の居室採光は北側910 軒出455で大丈夫じゃね
下家でない2階有りの1階の居室は北側910では無理
東西側は切妻屋根だと不利になるから1365空きでも無理っぽい
これは屋内スロープなし対採光計算アウトの戦いになるんじゃない

722 :名無し組:2014/09/15(月) 22:44:48.00 ID:???.net
平面図と伏図に時間掛けすぎて
他を残り1時間で書いたわ
見直し時間もほとんどなく
後悔ばかりが残る初挑戦

723 :名無し組:2014/09/15(月) 22:47:39.65 ID:a4oGlInY.net
N建の総評出てるな

724 :名無し組:2014/09/15(月) 22:50:19.74 ID:???.net
詳細図は土台の外側の水切りの間に少しだけある外壁部分は認められますか?

725 :名無し組:2014/09/15(月) 22:51:22.66 ID:???.net
>>724
問題ないと先生が言ってた

726 :名無し組:2014/09/15(月) 22:53:10.06 ID:???.net
>>725
まじすか!どこの先生か存じ上げませんが

727 :名無し組:2014/09/15(月) 22:57:55.49 ID:AkI9cTGC.net
Nの模範解答の2って祖母室6畳で夫婦寝室間口2730じゃんか
このエスキスは開始早々出来たけどさすがにまずいとおもって切り替えて
時間掛かった 6畳 2730間口有りならもっと見直しできたのに
こういうジャッジが多く求められるね

728 :名無し組:2014/09/15(月) 22:59:31.56 ID:???.net
問題見返すと1発アウト項目は屋外スロープなしの場合だろうね
屋内スロープは10点減点じゃないかな

729 :名無し組:2014/09/15(月) 23:01:06.87 ID:???.net
>>625
でも凡例欄にたとえば「鎖線:手スリ」って描かないと手スリ表示だってわかんないんじゃね

730 :名無し組:2014/09/15(月) 23:08:13.40 ID:SKGXkXuz.net
>>727
あくまでこれなら合格できるんじゃね?ってだけで、これで書き上げてれば減点なく満点という解答ではないろう?

731 :名無し組:2014/09/15(月) 23:08:40.29 ID:???.net
屋内スロープを設けろって問題文にしっかりかいてるのに屋内スロープで減点とはこれいかに

732 :名無し組:2014/09/15(月) 23:11:02.96 ID:SKGXkXuz.net
>>731
段差なければ屋内スロープ要らないよね?

733 :名無し組:2014/09/15(月) 23:16:04.92 ID:???.net
>>731
設けろって描いてあるもの全部必要なら、本棚1つ忘れてもダメだろ
最初の特に注意しろって書いてある@〜Dの項目が明らかにない場合が一発アウトじゃね

734 :名無し組:2014/09/15(月) 23:18:25.14 ID:???.net
>>724
もしあれが外じゃないなんて言ったら、その時点から左官屋さん達がデモ•スト決行レベルだよな〜

735 :名無し組:2014/09/15(月) 23:28:22.18 ID:???.net
>>733
20mmを超える段差にはスロープを設ける、、、って書いてあるじゃ無いか。段差がなければスロープだよ。お前本当に文系か?

736 :名無し組:2014/09/15(月) 23:29:00.32 ID:???.net
訂正 スロープ不要

737 :724:2014/09/15(月) 23:31:14.50 ID:???.net
ぁ 外壁ね

738 :名無し組:2014/09/15(月) 23:34:15.63 ID:???.net
外壁X
屋外○

739 :名無し組:2014/09/15(月) 23:39:19.24 ID:CFr90Eax.net
植栽がないと不合格でしょうか

740 :名無し組:2014/09/15(月) 23:42:32.48 ID:CFr90Eax.net
植栽がないと不合格でしょうか

741 :名無し組:2014/09/15(月) 23:42:50.69 ID:AkI9cTGC.net
あっそうか今気が付いた@祖母が外出時は屋内で使用している車椅子で
そのまま移動する だから移乗台は不要なのね

742 :名無し組:2014/09/15(月) 23:55:04.32 ID:???.net
2階ののり意識しないといけないのね。。

743 :名無し組:2014/09/16(火) 00:09:40.97 ID:???.net
よく見ろお前ら。これが答えだ。


部分詳細図(断面)
ク.主要な部位(外壁、内壁、床)の仕上材料名を記入する。

744 :名無し組:2014/09/16(火) 00:10:46.46 ID:TOQRRFqU.net
学科の時のテキスト引っ張り出してみた 住居系の採光補正係数D/H×6−1、4
2階に部屋ありで南側に開口がないと軒出450で東西の隣地までの空き
が1820あっても切妻だと1370÷5700×6−1.4 補正係数0・04
でダメだ

745 :名無し組:2014/09/16(火) 00:14:01.54 ID:vw/tqfc+.net
部分詳細に寸法入ってないとアウトでしょうか?

746 :名無し組:2014/09/16(火) 00:19:39.97 ID:ZpW7J/Lq.net
二級の空間構成見ても勉強にならん。189の伏図が見たい。
よろしく。

747 :名無し組:2014/09/16(火) 00:23:52.57 ID:???.net
まあ、ここにいる皆受かるとよいね。
俺はそれを望むよ

総レス数 1014
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200