2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part41【肉球】

753 :名無し組:2014/09/16(火) 02:55:51.23 ID:???.net
>>752
言い方はさておいて、その通り。

「お題」自体が車椅子対応
問題文の一番上、主文に括弧書きまでして、車椅子と、、、

設計条件云々ではないですよ。その上の主文です。

脱輪の防止の有効な策とは、
スロープ等では脱輪防止の50mm以上の
立ち上がりの事です。

テラスの場合、手摺りのピッチによっては、
手摺り高さによっては、車椅子の座面高さを考慮すると、
転落の恐れがあります。

なのでわざわざ、手摺りと書かずに、
有効な措置と指定しているわけです。

そんなところの配慮を見る試験だったのです。
詳細図の切断位置なんて外部を切っていればOK

スロープはきついのでは?

図面は所見で(2秒ほど)で車椅子に対応しているか、
[再転換]は気づきます。

総レス数 1014
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200