2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室(104室)■

1 :名無し組:2014/10/20(月) 00:18:53.93 ID:???.net
★関連HP
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp
E&A   http://www.kentiku-kikaku.com/kentikusi/1kyu-suport.html

★(財)建築技術教育普及センター★
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室(103室)■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1413463816/

289 :名無し組:2014/10/21(火) 14:31:10.55 ID:???.net
>>286
たてた方がいいかも

290 :名無し組:2014/10/21(火) 14:35:52.50 ID:???.net
沖縄はまだ決まらんようですね。
木造は11/9みたいだけど・・・

沖縄受験生なんだか可哀想

291 :売場通路:2014/10/21(火) 14:37:04.48 ID:I5AGYVVU.net
>>288
あるかもしれませんが、
構わなければ良いのでは?

292 :売場通路:2014/10/21(火) 14:39:41.06 ID:I5AGYVVU.net
>>283
このスレのアンケート結果では
防災備蓄倉庫の配置位置はまとまりがなく
各々の判断でのズレが大きいですね

293 :名無し組:2014/10/21(火) 14:40:09.74 ID:???.net
>>291
それを判断するのは誰なんだ?

294 :名無し組:2014/10/21(火) 14:42:09.41 ID:???.net
>>292
おまえがスレタイ考えろよ

295 :売場通路:2014/10/21(火) 14:42:46.58 ID:I5AGYVVU.net
違う場所でですか。
仮にそうする場合は、全く違う場所でやりたいですね。
他スレで書いてここでごちゃごちゃ言われるのも気分が悪いので

296 :名無し組:2014/10/21(火) 14:45:59.57 ID:RClscT19.net
>>292
まずは利用者の為のゾーンを優先じゃない?その中で災害時の搬出ルートを確保するイメージ

297 :名無し組:2014/10/21(火) 14:46:15.09 ID:???.net
>>295
だったらレンタルBBSを使えばいい
おまえが居なくなれば、お前のことをどうこう言う奴なんて居ないよ
お前が受かろうが落ちようが、どうでもいいからな

298 :名無し組:2014/10/21(火) 14:51:48.74 ID:???.net
沖縄の受験の延期は合格発表日に影響無いのかな。説明では予定通りだったけど。

299 :名無し組:2014/10/21(火) 14:53:43.67 ID:???.net
沖縄は相当ハイレベルな争いになりそうだ
あと、集中力をどれだけ維持できるか

300 :名無し組:2014/10/21(火) 14:54:40.48 ID:???.net
お、防災倉庫って外部に面さずプランニングした人いるのか
東西南北が違うだけだと思ってたわ

沖縄は初年度の人ラッキーだよな。伸びるからなー短期間で

301 :売場通路:2014/10/21(火) 14:57:05.22 ID:I5AGYVVU.net
>>297
自分も言われたように
どうでもいいなら書き込むなって言われてしまいますよ

302 :売場通路:2014/10/21(火) 14:58:32.50 ID:I5AGYVVU.net
>>300
外部に面して設けた人の方が多いのは確かです。

303 :名無し組:2014/10/21(火) 15:14:18.10 ID:???.net
>>298まず受けた人の採点終わらして今年の全体レベルみるんじゃない?
ちょっとだけレベルが高いのが出そう。

304 :名無し組:2014/10/21(火) 15:16:59.02 ID:???.net
沖縄だけ別枠で採点するんじゃないのか?
ある意味、試験元開催の模試を沖縄だけ受けてるような状況なんだから。

305 :名無し組:2014/10/21(火) 15:22:35.88 ID:???.net
もちろん別枠採点じゃないと納得しない。沖縄内で40%ってのもおかしいと思うし。
問題あるならさっさと日程組めるじゃん。
場所確保もあるけど・・・・採点して調整してると思う。
資格学校はどうなってるんだろ・・・?
追加料金か自宅自習?

306 :名無し組:2014/10/21(火) 15:32:35.67 ID:???.net
>>305
採点して調整って?
過去の書き込みに二級で同じような事があって、別枠で採点とか
誰か言ってなかった?

307 :名無し組:2014/10/21(火) 15:33:43.72 ID:???.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1413463816/977
これだ

308 :名無し組:2014/10/21(火) 15:38:51.84 ID:???.net
>>306 307 別枠で採点して、10人いたら4人合格なのかなぁと思って。
考えすぎだね、ごめん。

309 :名無し組:2014/10/21(火) 15:42:13.85 ID:???.net
沖縄の受験者数どの位なんだろう。
多くても100人程度?

310 :名無し組:2014/10/21(火) 16:14:58.71 ID:RClscT19.net
でも沖縄の合格率って普段は低くなかったか?

311 :名無し組:2014/10/21(火) 16:21:27.08 ID:???.net
そうはいっても、数人の誤差だろう。
他の47都道府県と同じ基準で採点し、その結果のみで採点されれば
47都道府県の合格ラインの人が落ちる可能性が上がってくる。

鎖線、一点鎖線、要求面積、特記内容、全く未知の課題だっただ。
それに試験前にあと1週間あればと悔やんだ受験生も多いだろう。
その貴重な時間を獲得したのだから、沖縄は全く条件が違うと思う

同じ基準で沖縄を含む48都道府県が対等に採点されたら、かなり結果が変わると思う。
47都道府県の今年の合格率の平均の合格率にと同じだけ合格者にしてくれた方がいい。

そちらの方が対等だとは思う。

312 :名無し組:2014/10/21(火) 16:33:40.92 ID:???.net
沖縄の合格者って例年何人だっけ?
でも全体からすると乱数の範囲だから全国の受験者には影響無いよ。
特に関東だけで約半分、東京で1/4も出すんだし。

313 :名無し組:2014/10/21(火) 16:55:56.60 ID:???.net
台風のせいであって、沖縄が悪いわけじゃないからな。
若干の不公平感は否めないが・・。

314 :名無し組:2014/10/21(火) 17:10:49.49 ID:???.net
延期の為に沖縄の難易度上がっても台風のせい
延期の為に沖縄の難易度下がっても台風のせい
どうなっても台風のせい
巻き込まれる奴はご愁傷様

315 :名無し組:2014/10/21(火) 17:55:58.43 ID:???.net
悶々ってほんとだね。
仕事中も考えてしまうわ。
イオンに日曜日行ったんだが、飯食いに行っても、勉強中以上に「やっぱ搬入はこっちだよなぁ・・・」
とか、吹き抜けを中心に、みんながイベントステージ見てる感じとか。
受かるまでこんな感じがつづくと思ったら酒を大量に購入してしまった・・・

316 :名無し組:2014/10/21(火) 18:02:06.42 ID:???.net
すっげーわかる
そして試験前にこれだけ頭働かせて勉強してれば・・・みたいな事思いながら酒を飲む
そして考えてもしかたない!ってなってなる
そして結局また考えてしまう
イザナギですわ

317 :名無し組:2014/10/21(火) 18:03:59.43 ID:DHxutHh9.net
地元に米基地作られる人達の気持ちを考えて発言しろ。
夜中にハンバーグ食うくらい良いじゃないか。

318 :名無し組:2014/10/21(火) 18:05:55.05 ID:???.net
頭の中に、こうすればよかったという案が浮かぶけど
今更、図面にする事に意味は無いし、提出図面の悪い部分がはっきりして
更に気持ちが落ち込むだけだから、図面には出来ない。けど頭から離れない

319 :名無し組:2014/10/21(火) 18:09:12.34 ID:???.net
>>316 友よ・・・おまえもか。
来年がんばれよ!おれは先行くわw

320 :名無し組:2014/10/21(火) 18:15:51.21 ID:???.net
レストラン行ってメニューより先に管理動線探すよな?
んで今年の再現図頭浮かんで落ち込む。「あの時こうしていれば・・・」

321 :名無し組:2014/10/21(火) 18:20:38.52 ID:???.net
ちなみに今年度の登録は36万番台ですよ

322 :名無し組:2014/10/21(火) 18:35:08.35 ID:???.net
正直メニューだなww

323 :売場通路:2014/10/21(火) 18:51:50.09 ID:aX9qU0jh.net
今アンケート内容を出来る限り反映した図面を書いているんだが、

2階にレストラン配置って難しいですね。

324 :名無し組:2014/10/21(火) 19:15:48.90 ID:???.net
>>323
だから1階に詰め込んで売場通路状態になったんだろww
君はゾーニングで面積配分出来ないんでしょ?

325 :名無し組:2014/10/21(火) 19:20:23.34 ID:???.net
売場通路の解答例に期待。

326 :名無し組:2014/10/21(火) 19:25:01.02 ID:???.net
>>318
来年のことを考えるなら
それはとても有意義なことだと思う

327 :名無し組:2014/10/21(火) 19:25:54.49 ID:???.net
レストラン通路に期待

328 :名無し組:2014/10/21(火) 19:29:18.65 ID:???.net
売場通路はエスキスのノウハウを勉強してないに1票

329 :名無し組:2014/10/21(火) 19:30:27.92 ID:gUl2R1JO.net
>>323
2階にしたら何が難しい?

そういえば、資格学校は沖縄用で何か対策してるのかな?てか講義やってるのか?

330 :名無し組:2014/10/21(火) 19:39:03.96 ID:???.net
一階レストラン組ですが二階には吹き抜け200uと屋上庭園200uできました。
託児所も作ったろうかと思いましたが自重して待合スペースに。
一階に負担来て受水槽なーい。
他は記述の設備の維持管理及び更新〜というのを読み飛ばして無視!
ちょっとでも点くれないかな・・・

331 :名無し組:2014/10/21(火) 19:43:11.85 ID:???.net
>>62
断面図の階高は1階4500、2階4000です。

利用者用の主階段は29段設定で7m以内26段の標準タイプの1階部分を南に3段延ばした設定です。
だから柱芯から800のところに最初の段があります。(踏面300×3段延ばし)
西側16段、東側13段、計29段
階高4500/29段≒蹴上155≦上限値160
階段昇りきった空地部分の有効奥行=1700のつもりです。
フリーハンドなのでちょっとおかしくなってますがw
実際の提出した図面はどうなのか分からないですがw

管理階段は周り中央部分を含めて27段設定
西13段、中央1段、東13段、計27段
階高4500/27段≒蹴上167≦上限値200
こちらも実際の提出した図面はどうなのか分からないけど意識としてはそう思って描きました。
とはいえ、再現図では何故か一番上の段を忘れて西12段になってるw!それでも蹴上173≦上限値200なのでOKです。


復元図にしろ、実際の答案用紙にしろ段数に関しては一応数えながら作図しましたが結果的に結構アバウトな感じになってますねw
実際の答案用紙の階段がちゃんとかけていることを祈るのみですw

332 :名無し組:2014/10/21(火) 19:48:41.66 ID:gW1g4LX4.net
レストランへの搬入なんてメッキした単管一本出してウインチつけました。で良いんだよ。
日本人は細かい事気にしすぎ。

333 :名無し組:2014/10/21(火) 20:02:44.96 ID:???.net
お前ウィンチ搬入したことないだろ

334 :名無し組:2014/10/21(火) 20:11:23.67 ID:???.net
沖縄の合格発表も本土と同じ12/18なのかな?もし同じなら沖縄の採点かなり甘くなりそう。
全体的に発表送らすのかな?

335 :名無し組:2014/10/21(火) 20:12:22.48 ID:+jFHu3nt.net
≫333
お前俺の職種知らないだろ

336 :331:2014/10/21(火) 20:13:14.42 ID:???.net
ちなみに標準解答例は
平成25年@Aの2つの階段ともに24段です。
ぜひPDFを拡大して数えてご確認ください。

よく観察していて初めて発見したときは驚きを隠せませんでしたw

階高4000/22段≒蹴上181>上限値160アウト!!
管理階段(上限値200)はOKでもバリアフリー法は完全にアウトですwww


廊下についてはもっとすごいです。
平成25年Aのバリアフリー法適用の浴室前廊下幅2000(柱半分400と壁半分100?を除いたら有効1500)及びアトリエ前2000と
アトリエ準備室前1500(柱半分400と壁半分100?を除いたら有効わずか1000)にはもっとびっくりですけどw
これも初めて発見したときは驚きを隠せませんでしたw

準備室はバリアフリーは関係ないのかな?
準備室は職員専用じゃないよね?
でもアトリエを使う一般利用者(高齢者や障がい者など)も準備室も使うよね?


もっと言えば防火区画の1,500uの面積区画のシャッターなんて標準解答例では見たこともありませんw
どこかの年度にはあるのかな?


串刺し駐車もなんのその!
小島よしお じゃありませんが、そんなの関係ありません!!


標準解答例はよく見れば見るほどすごいことだらけです。

337 :名無し組:2014/10/21(火) 20:13:43.67 ID:???.net
>>334
沖縄以外の採点を早めに終わらせていたら、
沖縄もちゃんと採点できるはず。
沖縄の受験生そんなに多くないでしょ。

338 :331:2014/10/21(火) 20:25:23.60 ID:???.net
アトリエ準備室の利用者が誰なのか以前に、
研修部門の和室10畳の前の廊下が1500(柱半分400と壁半分100?を除いたら有効わずか1000)だから完全にアウトですねw

339 :売場通路:2014/10/21(火) 20:25:32.93 ID:SRBRkjYL.net
>>324
今年度の受験者ですか?

340 :名無し組:2014/10/21(火) 20:26:44.55 ID:???.net
単純に沖縄だけ合格率上がりそうだな
全体としては42%程度か

341 :売場通路:2014/10/21(火) 20:31:35.08 ID:SRBRkjYL.net
>>330
受水槽屋外設置は難しかったのですか?

>>336
バリアフリーに配慮するというのは、バリアフリー法を守れということではないという事なんでしょうかね

342 :売場通路:2014/10/21(火) 20:32:52.80 ID:SRBRkjYL.net
問題文にバリアフリー法を守れとは書いてないですもんね

343 :名無し組:2014/10/21(火) 20:33:10.15 ID:???.net
>>336
4000/24=166.66…
やろ?まあ解答例がダメなことにはかわりないが。

344 :331:2014/10/21(火) 20:38:44.61 ID:???.net
>>341
売場通路さんがかいだかの質問をされましたのでちょっと長くなりましたが>>331に書きました。

>>342
今年のならT.4.(1)Aにバリアフリーに配慮せよとありますよ?
去年のならT.4.(1)@にバリアフリーに配慮せよとありますよ?


>>343
すみません。計算間違いです。
恥ずかしいw

345 :名無し組:2014/10/21(火) 20:39:28.61 ID:???.net
標準解答例にケチつけてるやつがいるが
階段の段数とか防火区画のシャッターとかそんな細かいとこ求めてないって事だろ
実施設計の図面の精度を求めてるわけじゃないし
そんな細かいとこより全体的な計画力を見てるって事でしょ

346 :名無し組:2014/10/21(火) 20:41:50.20 ID:???.net
KKさん、図面より俺を見てくれ。

347 :331:2014/10/21(火) 20:43:10.22 ID:???.net
>>346
ちょっとウケタw


>>341
バリアフリーに配慮せよ=バリアフリー法を守れ

でしょ?さすがにw

348 :名無し組:2014/10/21(火) 20:45:27.78 ID:???.net
バリアフリーに配慮せよ=バリアフリー法を守れじゃないだろ
段差にスロープ、多機能便所だけでも配慮はしてる

349 :331:2014/10/21(火) 20:49:04.14 ID:???.net
>>348
そういう何でもありな解釈の答案でもOKなのかどうかをKKにはハッキリと示してもらいたいですね。

標準解答例どおりにゾーンプランニングがOKでまとまってさえ見えれば細かいことは明らかな法規違反でもOKと解釈してもよいとハッキリと明言してほしいものです。

350 :名無し組:2014/10/21(火) 20:51:08.98 ID:???.net
>>255
その教育訓練給付制度のHPってハロワークから辿り着いたものですよね。
H24とH23のデータしかなくて建築士で検索すると、
なぜか日建学院のが三つもあって総合資格のが一つしかない。
総合資格の中部資格という名前のものは完全に消去されたのかな。
もっとたくさんのデータがあれば見てみたい。

351 :名無し組:2014/10/21(火) 20:55:48.15 ID:???.net
>>349
資格学校なんかが勝手に解釈してるだけで細かい寸法までは審査対象になってないと思うよ
それを示してるのが標準解答例でしょ
実務でもプロポやコンペでそんなとこ見てないだろ?
実際俺も防火区画のシャッター書き忘れて受かってるしな

352 :331:2014/10/21(火) 20:59:46.95 ID:???.net
>>351
独学なんで法規関係は学校使ってる人よりもむしろ気をつけました。

何を重視して製図すべきか、せめて減点の重い軽いくらいの例を5つくらいKKがチラ見せくらいしてくれたらありがたいんだけど。

353 :名無し組:2014/10/21(火) 21:00:58.07 ID:???.net
旧試験でまだハートビル時代のときは廊下、階段、便所など表にしてエスキス用紙に印刷されていたが、
時が経つににつれて、高齢者や身体障害者に配慮するように。というような一言にまとめられて、
資格学校も受験生もハートビルを守ってたらしいけどKK標準解答例では守ってるのかわからんかったな。

あと什器は、H15の保育所と公民館みたいなものが混ざった課題で、
大きな駐輪場(200u程度だったとおもう)を計画したとき、
レイアウトを書いてなかった者は合格率が低かったらしい。

354 :売場通路:2014/10/21(火) 21:01:15.41 ID:SRBRkjYL.net
>>348
そういう事だと思います。

355 :名無し組:2014/10/21(火) 21:02:11.00 ID:???.net
そのあたりをブラックボックスにするために、
試験もとは満点ではないツッコミどころのある標準解答例を出しているのだとおれは思っている

判断基準が分かれば、確実にその部分だけを重要視し、
それ以外を無視して計画するのは目に見えているからな。

356 :売場通路:2014/10/21(火) 21:03:44.33 ID:SRBRkjYL.net
なんでもアリといいますか、
その法を必ず守ってもらいたいとしたら
「バリアフリーに配慮する」という書き方にはならないと思うんですよね。

おっしゃられてる通り、標準解答例がそうなっていますし。

357 :売場通路:2014/10/21(火) 21:05:28.83 ID:SRBRkjYL.net
>>355

納得しやすいですねそれ。
どおりで皆が苦戦するわけだ。

358 :名無し組:2014/10/21(火) 21:05:29.29 ID:???.net
階段だったら細かい寸法どうこうより、頭が当たりそうな階段とか物理的に納まらないとかそういうのを見てると思うよ
廊下なら法的に数センチ足りないとかじゃなくて曲がりくねったろうかとか
吹抜けならちゃんと防火シャッター書いてるかじゃなくて適切な位置に設けてあるかとか
計画力を見る試験でしょ

359 :売場通路:2014/10/21(火) 21:07:09.33 ID:SRBRkjYL.net
>>355
そういう視点もありえますねw

360 :名無し組:2014/10/21(火) 21:10:28.96 ID:???.net
毎年採点項目は違うと思うよ
多数派の解答から4割に絞りやすい項目を毎年変えてるはず
だから去年okだったとしても今年は減点されるかもしれないし
どこまでいってもブラックボックスの中身は解明されない

361 :331:2014/10/21(火) 21:13:09.31 ID:???.net
>>358
説得力ありますね。

でも、それをはっきりと明言してほしいです。
KKが公にそう明言してもらえばもっと楽に計画できますから。
もっというなら例えば利用人数ではなく面積指定の場合では仕分け室約50uではなく仕分け室40u〜60uと表示してほしいです。
パズル化を少しでも減らすためにw

362 :売場通路:2014/10/21(火) 21:13:26.92 ID:hZle5B1F.net
ブラックボックスの中身知ってる人
よく外に漏らさないよなー
知ってたら言いたくなっちゃうな

363 :331:2014/10/21(火) 21:15:02.18 ID:???.net
>>362
http://ameblo.jp/yumetukuro/entry-10968310003.html

364 :名無し組:2014/10/21(火) 21:18:21.60 ID:???.net
>>358
6mスパンのところに7m利用者階段持っていくと、
方向間違えると梁が邪魔して通れなくなるよな。
>>361
受験生は慣れてるから約50uでいいとおもう。
というか適宜とか50u以上のほうがやめてあげてほしい。
>>362
スーゼネとか大手設計事務所の部長ぐらいが採点官だという都市伝説がある。

365 :売場通路:2014/10/21(火) 21:19:23.95 ID:hZle5B1F.net
>>363
ありがとうございます。
以前拝見しました!

こんな文書もころがってます。

諮問庁:国土交通大臣
諮問日:平成25年4月19日(平成25年(行情)諮問第171号)
答申日:平成25年10月17日(平成25年度(行情)答申第232号)
事件名:一級建築士試験の設計製図試験における採点項目等の不開示決定に関する件 答 申 書 第1 審査会の結論
「平成23年度及び24年度一級建築士試験,設計製図試験における採点項目及び配点表(採点基準が明確に分かる文書)」
(以下「本件対象文書」という。)につき,その全部を不開示とした決定は,妥当である

366 :売場通路:2014/10/21(火) 21:22:56.02 ID:hZle5B1F.net
まあ開示するつもりはないでしょうねw

367 :331:2014/10/21(火) 21:23:10.39 ID:???.net
>>365
>その全部を不開示とした決定は,妥当である
大ウケしたw


さすがお上(おかみ)ですね!

368 :名無し組:2014/10/21(火) 21:25:44.69 ID:???.net
>>365
すごいな
よくこんなの見つけたなw
誰かが開示請求したんだろうな

>>364
知り合いの知り合いに2級の元採点官って人がいるが
民間の確認検査機関の人だって言ってた
ちらほら採点官の話題は出るがほとんど2級だな
1級はほとんど聞かない

369 :売場通路:2014/10/21(火) 21:28:48.87 ID:hZle5B1F.net
事件名で調べれば不開示が妥当な理由が長々と書かれた文書が
引っ掛かると思います。


諮問、
誰か相当な不満を持った猛者がじかに意見した記録w

370 :名無し組:2014/10/21(火) 21:30:19.73 ID:???.net
時期からしてもしやゴネラかw

371 :売場通路:2014/10/21(火) 21:32:03.47 ID:hZle5B1F.net
答申日がH25の製図試験後というのがまた踏んだり蹴ったりw

372 :名無し組:2014/10/21(火) 21:33:25.09 ID:???.net
しかし試験元もうまいこと問題作るよな
今年はホントそう思った
ほとんどの受験者が書き上がる難易度なんだけど
意図的に情報少なくしてトラップ設けて時間内に模範解答までたどり着けないようにしてある

373 :名無し組:2014/10/21(火) 21:38:29.39 ID:???.net
>>372
そうだったか?

374 :売場通路:2014/10/21(火) 21:40:26.94 ID:hZle5B1F.net
>>373
と、言いますと?

375 :331:2014/10/21(火) 21:41:08.00 ID:???.net
>公にした場合,受験生が偏った学習姿勢で,偏った知識習得を行うおそれがあり,受験生実力という点において正確な事実の把握を行うことが困難になる

その対策がブラックボックスにするであるとは論点のすり替え以外のナニモノでもない。


>当該情報が公になれば,当該情報を開示請求した者のみが,他の受験者よりも優位に試験対策を行うことができる。

全員に公開すればよろしい。それで公平になる。



要するに、ブラックボックスの中身を察してそこに注力した奴か、すべてをハイレベルで満たした奴のどちらかだけが確実な合格が出来るってことだね。

上位4割合格ってのはせめてもの罪滅ぼしということなんだろうかw

376 :売場通路:2014/10/21(火) 21:43:44.17 ID:hZle5B1F.net
公にした場合,受験生が偏った学習姿勢で,偏った知識習得を行うおそれがあり・・・

→間違いないw

377 :名無し組:2014/10/21(火) 21:58:59.83 ID:gUl2R1JO.net
>>364
完全に都市伝説だろうな。採点は時間かかる作業だろうし、掛け持ちとか出来る余裕はないんじゃないか?

378 :売場通路:2014/10/21(火) 22:03:28.00 ID:hZle5B1F.net
>>329
アンケートの各項目の多数派意見を組み合わせながら
書いてみているのですが、レストランが2階だと眺望配慮が1フロアに集まるのと、
屋外テラス、吹き抜け、温浴部門、厨房への管理動線、多目的室配置などで、
1階に配置するより難しさを感じました。
計画力に乏しい点も否めませんが。

379 :名無し組:2014/10/21(火) 22:03:36.72 ID:gUl2R1JO.net
>>352
重視してるのは問題文に書いてあること!
まずは求められてる事を出来てるかじゃないかな?当たり前の事なんだけど、試験では当たり前が出来なくなるもんな。

380 :名無し組:2014/10/21(火) 22:12:03.47 ID:AxENE3b6.net
文書化された採点基準なんてあるわけないじゃん。
ないものは公表できない。以上。

381 :名無し組:2014/10/21(火) 22:12:28.58 ID:gUl2R1JO.net
>>378
24コマでやってるよね?ちょっと考えたけど吹抜け邪魔だな(笑)北側に寄せたら楽そう。EHか物販の上にしたいな

382 :売場通路:2014/10/21(火) 22:28:48.62 ID:hZle5B1F.net
>>380

どうでしょうか?
国土交通省が絡んでいる開示請求に対する先程の答申書の文中に、

2)試験の採点基準,採点項目,配点(以下「採点基準等」という。)の作成・公表について 建築士法28条の規定に基づき,
一級建築士試験に関する事務(センターが行う義務を除く。)をつかさどらせるために国土交通省に中央建築士審査会を置いており,
採点基準等については,センターが作成する原案に基づき同審査会において審議している。このことから,国土交通省としては,
同審査会に諮るためにセンターから入手した採点基準等の原案を保有している。 また,毎年度,センター及び国土交通省において,
設計製図の試験の合格者を発表する際,合格基準等について,センター本部・支部及び都道府県建築士会の事務所に掲示するとともに,
センターのホームページにも掲載することとしており,同日付で国土交通省のホームページにも掲載することとしている。これに対して,
採点基準等については,中央建築士審査会の審議時点において非公表としており,合格者の発表時においても公表していない。

383 :売場通路:2014/10/21(火) 22:38:35.74 ID:hZle5B1F.net
>>381
はい。

7 7 7 7 7 7
□□□□□□ 6
□□□□□□ 7
□□□□□□ 7
□□□□□□ 6

の24コマにして
北側に車椅子駐車
南側にサービス駐車が入るようにしてます。

384 :名無し組:2014/10/21(火) 22:50:23.90 ID:???.net
>>377
スーゼネは知らんけどウチに天下ってきた元国営企業の課長クラスで元採点官結構いるよ
旧試験の頃だけど、今はどーなんだろーな

385 :名無し組:2014/10/21(火) 22:51:21.23 ID:gUl2R1JO.net
>>382
仕事早いな
それだと浴室狭くならない?俺も最初はそのスパン割りだったからなんとなく分かるぞ

386 :名無し組:2014/10/21(火) 22:53:18.95 ID:gUl2R1JO.net
>>384
試験の後は謎の外出が増えてたのかな?(笑)

387 :名無し組:2014/10/21(火) 23:00:17.72 ID:???.net
>>386
会社として人員出してたみたいね
研修名目とかだったんじゃないかなと予想
聞ける機会あったら聞いてみるw

388 :名無し組:2014/10/21(火) 23:02:18.74 ID:???.net
自分の立場が危うくなるのにそんなベラベラしゃべるわけないだろ

389 :名無し組:2014/10/21(火) 23:07:54.12 ID:???.net
採点基準とか気にするのはボーダー付近の奴らだけ
学校でも受かるなと思ってた奴は受かるし
落ちると思ってた奴は落ちてる

総レス数 1002
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200