2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【2級】二級建築士設計製図試験スレ part45【肉球】

1 :通りすがり:2014/12/05(金) 10:11:17.31 ID:???.net
二級建築士の製図試験についてこのスレで語りましょう。


■試験情報
 建築技術教育普及センター http://www.jaeic.or.jp/

■アップローダー(エスキスや図面などのupに)
 http://imgur.com/

■関連サイト(試験速報等もこちらで)
 日建学院  http://www.ksknet.co.jp/nikken/
 総合資格  http://www.shikaku.co.jp/
 建築士.com http://www.kentikusi.com/index.html
 コスモ建築塾 http://kenchiku-juku.81552.com/home.html
 ユーキャン http://www.u-can.co.jp/index.html
 TAC http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html


☆ローカルルール
 ひやかし・煽り厳禁。
 スレの雰囲気を乱すコテの入室を禁ずる。
 学科話題の進行は二級建築士の学科スレで。


過去スレはログ速などで検索。

2 :通りすがり:2014/12/05(金) 10:11:48.81 ID:???.net
■過去の製図試験課題

 平成16年・・趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成17年・・近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅(木造2階建)
 平成18年・・地域に開かれた絵本作家の記念館〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建〕
 平成19年・・住宅地に建つ喫茶店併用住宅(木造2階建)
 平成20年・・高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある 二世帯住宅(木造2階建)
 平成21年・・商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅(鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕
 平成22年・・兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅(木造2階建)
 平成23年・・趣味(自転車)室のある専用住宅(木造2階建)
 平成24年・・多目的スペースのあるコミュニティ施設 [鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)2階建]
 平成25年・・レストラン併用住宅(木造2階建)
 平成26年・・介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅(木造2階建)

3 :通りすがり:2014/12/05(金) 10:12:34.83 ID:???.net
■合格率データ

学科合格率
 平成16年・・・・43.9%(15,321/34,922)
 平成17年・・・・33.2%(10,451/31,480)
 平成18年・・・・37.3%(11,640/31,238)
 平成19年・・・・31.9%(10,066/31,574)
 平成20年・・・・37.5%(12,867/34,342)
 平成21年・・・・32.9%( 9,863/29,977)
 平成22年・・・・39.4%(10.401/26,371)
 平成23年・・・・38.2%(8.784/23,012)
 平成24年・・・・33.0%(7,059/21,421)
 平成25年・・・・28.3%(6.013/21,251)
 平成26年・・・・37.9%(7,881/20,788)

製図合格率
 平成16年・・・・55.9%(11,586/20,744)
 平成17年・・・・54.5%( 9,018/16,535)
 平成18年・・・・55.8%( 9,451/16,934)
 平成19年・・・・50.9%( 7,178/14,090)
 平成20年・・・・52.0%( 8,901/17,108)
 平成21年・・・・53.0%( 8,298/15,652)
 平成22年・・・・52.1%( 7,706/14,786)
 平成23年・・・・52.6%( 7,039/13,389)
 平成24年・・・・52.5%( 6,115/11,651)
 平成25年・・・・53.0%( 4,864/9,185)
 平成26年・・・・55.3%( 5,842/10,573)

4 :通りすがり:2014/12/05(金) 10:13:19.89 ID:???.net
総合合格率
 平成16年・・・・27.6%(11,586/41,949)
 平成17年・・・・23.3%( 9,018/38,633)
 平成18年・・・・25.4%( 9,451/37,145)
 平成19年・・・・19.7%( 7,178/36,529)
 平成20年・・・・22.4%( 8,901/39,787)
 平成21年・・・・22.8%( 8,298/36,386)
 平成22年・・・・24.3%( 7,706/31,730)
 平成23年・・・・24.8%( 7,039/28,393)
 平成24年・・・・23.1%( 6,115/26,446)
 平成25年・・・・19.5%( 4,864/24,971)
 平成26年・・・・24.3%( 5,842/24,033)

5 :通りすがり:2014/12/05(金) 10:21:35.84 ID:???.net
前スレにあった試験結果テンプレも貼っときます

■結果報告用のテンプレ
[結果]   合格、不合格
[受験回数]
[資格学校] S,N,全日本、最短、コスモ、独学、士会、その他
[玄関回り] フラット、20mmを処理、移乗台、その他
[詳細図]  開口切、腰壁切、外壁切、その他
[主要室の配置] 全て南面、寝室北側、その他
[多目的スペース] 部屋で計画、スペースで計画、その他
[1500のスペース計画] 有、無
[その他のコメント、やっちゃたミス等]

6 :名無し組:2014/12/05(金) 18:34:06.90 ID:2EV1G6sl.net
落ちた人は、受かった時の準備をするんだ。
「1回落ちて、頑張り足りない自分を超えたし成長したな」って時がくる

7 :名無し組:2014/12/05(金) 18:49:11.86 ID:???.net
>>5
ごめん、テンプレの「資格学校」の最短→最端に直してもらえないですか?

8 :名無し組:2014/12/05(金) 19:13:07.17 ID:???.net
合格通知来てた@広島

9 :名無し組:2014/12/05(金) 19:16:00.06 ID:???.net
二級なんだよな

10 :名無し組:2014/12/05(金) 19:31:51.09 ID:???.net
免許申請っていつしてもいいの?今、建築の仕事してないから・・・
夏頃でも申請できるのかな?

11 :名無し組:2014/12/05(金) 19:45:33.29 ID:???.net
あー受かったのはいいけど登録めんどくさ杉
今広島の学生で来年4月から大阪で就職のおれはどのタイミングでどこの士会に登録すればええんや

12 :テンプレ焼き直し:2014/12/05(金) 19:50:18.97 ID:???.net
■結果報告用のテンプレ
[結果]   合格、不合格
[受験回数]
[資格学校] S,N,全日本、最端、コスモ、独学、士会、その他
[玄関回り] フラット、20mmを処理、移乗台、その他
[詳細図]  開口切、腰壁切、外壁切、その他
[主要室の配置] 全て南面、寝室北側、その他
[多目的スペース] 部屋で計画、スペースで計画、その他
[1500のスペース計画] 有、無
[その他のコメント、やっちゃたミス等]

13 :名無し組:2014/12/05(金) 20:19:51.29 ID:???.net
>>11
今だろ。めんどくさいぞ

14 :名無し組:2014/12/05(金) 20:45:41.83 ID:LLD5UiqM.net
結果報告用のテンプレ
[結果]   不合格
[受験回数] 初回
[資格学校] N
[玄関回り]移乗台
[詳細図]外壁切
[主要室の配置]寝室北側
[多目的スペース] 部屋で計画
[1500のスペース計画] 有
[その他のコメント、やっちゃたミス等]

15 :名無し組:2014/12/05(金) 20:54:49.47 ID:???.net
>>12
ありがとうございます。

16 :名無し組:2014/12/05(金) 21:11:56.75 ID:???.net
>>10
おめでとう。
登録は三諭吉ぐらいあればすむとおもうよ。
いつでもいいみたいだけど登録申請が遅れるといつまでたっても既得になれないよ。
免許もらってから既得になれるからね。
>>11
おめでとう。
とりあえず登録申請は早めにすること。登録は2か月ぐらいで出来る。
で大阪に行ったら免許を書き直すのとかでも良さそう。
わからんから広島の建築士会に行くか電話して聞いてみるしか。

17 :名無し組:2014/12/05(金) 21:21:03.07 ID:???.net
合格通知に書いてある合格番号ってなんだろう?
今年度の合格者の通し番号みたいなもんかな

18 :名無し組:2014/12/05(金) 21:24:49.48 ID:???.net
>>17
登録のときの用紙に記入すんだよ。
とりあえず建築士会に行って書類もらってきなよ。
職員も教えてくれるはずだから。

19 :名無し組:2014/12/05(金) 21:41:03.40 ID:???.net
肉球って全国で何人いるの?切り番欲しい

20 :名無し組:2014/12/05(金) 22:33:30.39
試験のスレだから 登録に関する話題は

別でやろうぜ

21 :名無し組:2014/12/05(金) 22:08:34.03 ID:???.net
二級合格したら独立すると言ってたやつがマジで合格して独立した。
今じゃ全国チェーンのラーメン屋のオーナーで休みなく働いている。

22 :名無し組:2014/12/05(金) 22:18:02.28 ID:???.net
いま、行間を読もうと必死ですが

23 :名無し組:2014/12/05(金) 23:18:41.19 ID:???.net
免許の申請に行ったら士会への勧誘とかあるのかな?

24 :名無し組:2014/12/05(金) 23:57:27.43 ID:???.net
やったー合格通知届いてた
しかし書類申請めんどくさすぎる

25 :名無し組:2014/12/06(土) 06:43:19.63 ID:???.net
ハウスメーカーのやつならともかく土日休みの人たちは
いつ申請に行くのだろうか

26 :名無し組:2014/12/06(土) 09:10:47.21 ID:1K7rMkSE.net
合格通知番号って
氏名の下の合格番号ってやつでいいの?

27 :名無し組:2014/12/06(土) 11:31:40.30 ID:???.net
合格通知番号って何?

28 :名無し組:2014/12/06(土) 11:39:57.81 ID:???.net
>>26-27
>>18

29 :名無し組:2014/12/06(土) 12:00:34.11 ID:???.net
既得さん
合格番号=合格通知番号?

30 :名無し組:2014/12/06(土) 12:43:17.64 ID:N2Cdloxs.net
合格通知番号ってどこに書いてある?
受験番号なら書いてあるけど…

31 :名無し組:2014/12/06(土) 13:21:24.42 ID:???.net
会社の技術手当付くのだが
合格通知じゃダメといいやがる
登録のぶん2ヶ月も遅れたらそのぶんどうしてくれる!ksg!

32 :名無し組:2014/12/06(土) 13:26:41.92 ID:???.net
合格=資格持ちじゃないとこも建築士の妙味だな。
この後さらに登録料を支払って資格を買うんだよ。

33 :名無し組:2014/12/06(土) 13:40:50.98 ID:Ff3caOCgI
>>32
それ言ったら、医師や弁護士もそうなのだが

34 :名無し組:2014/12/06(土) 13:30:16.38 ID:???.net
>>29-30
>>18
だからもう忘れたけど。
受験番号に何文字か余計なもの付け足されていた感じかな。
書類をもらいに行ったら登録方法を教えてくれる冊子ももらえるよ。
その冊子を見ながら用紙に書くしか。
月曜日にでも願書を出した場所の建築士会に行ってみな。
以上。

35 :名無し組:2014/12/06(土) 14:42:11.20 ID:WOWmQ+G6.net
登録の申請をして、早く免許証を取得してください。
独立を考えてる方は、そこから3年は修行ですよー

36 :名無し組:2014/12/06(土) 17:07:28.07 ID:???.net
>>4
去年合格したけど合格率低かったんだな

37 :名無し組:2014/12/06(土) 17:56:36.56 ID:???.net
名刺に二級建築士て入れる?

38 :名無し組:2014/12/06(土) 18:29:59.75 ID:5hzAnLEp.net
若手なら入れるんじゃね

39 :名無し組:2014/12/06(土) 20:09:00.41 ID:???.net
合格通知って、テカテカしたハガキで来たけど、不合格の人も、テカテカしたハガキなの?
以前、不合格だったときは、普通の紙のハガキだったけど

40 :名無し組:2014/12/06(土) 21:04:07.14 ID:???.net
不合格で自分の写真入りだったら嫌がらせだなw

41 :名無し組:2014/12/06(土) 21:07:00.50 ID:???.net
>>39
一級で一度落ちたから不合格のハガキも持ってるけど
外観は合格ハガキとほぼ同じハガキのはず

42 :名無し組:2014/12/06(土) 21:07:52.17 ID:???.net
>>39
不合格は普通のテカリ無しの通知
合格者はテカリ
発表見なくても、ハガキ開けなくても
結果がわかる親切設計

43 :39:2014/12/06(土) 21:09:25.83 ID:???.net
>>42
今年からハガキの仕様が変わったのかな

44 :こんばんは:2014/12/06(土) 21:39:25.68 ID:N9igUdCs.net
合格したけど通知がまだ来てないです。ソワソワする。

45 :名無し組:2014/12/06(土) 21:54:01.54 ID:???.net
>>44
明日には届く!

46 :名無し組:2014/12/06(土) 23:38:03.60 ID:???.net
>>44
木曜発送でまだ着いてないなんてどんな離島だよ
もしかして、、、

47 :名無し組:2014/12/07(日) 00:25:53.94 ID:???.net
更新する時もお金払うの?

48 :名無し組:2014/12/07(日) 00:31:19.49 ID:???.net
なんちゃら講習は料金が必要だけど、
更新なんてないとおもう。

49 :名無し組:2014/12/07(日) 13:17:40.41 ID:???.net
過疎ってるな

50 :名無し組:2014/12/07(日) 14:21:27.33 ID:281mD9E/.net
受かった人はここ見る必要もいし過疎るのは仕方ない、

51 :名無し組:2014/12/07(日) 14:37:35.51 ID:???.net
二級だしな

52 :名無し組:2014/12/07(日) 15:49:01.51 ID:???.net
2ちゃん人口が減ってるのと建築士試験を受験する人口が減ってるからか、
過疎るのが早くなったような気がする。

合格した優秀な受験生はここを去らないで数年はロムっていて、
既得としてアドバイスをなさってほしい。

53 :名無し組:2014/12/07(日) 16:52:26.81 ID:???.net
>>52
既得だけどアドバイスいる?

54 :名無し組:2014/12/07(日) 17:16:47.87 ID:???.net
今じゃないよ。
受験生がここを使うとおもうから既得さんが相談に乗ってあげてよ。

55 :名無し組:2014/12/07(日) 20:05:53.91 ID:SnQB7g7C.net
個人的にはあの某講師にまた見解を述べてもらいたい。

56 :名無し組:2014/12/07(日) 20:49:13.29 ID:???.net
今日社長に出会い「おめでとう!1級取ったらしいな!おめでとう」と言われ
「いや、2級なんですけど」と言ったら
「2級???なんじゃそりゃ!」と言われた。
世間の目線はそんなもんかとガックリきた。
1級取るための2級なんだけどな

57 :名無し組:2014/12/07(日) 21:18:31.99 ID:???.net
でも1級受験し続けて落ちてる無資格さんよりかマシだとおもうよ。

58 :名無し組:2014/12/07(日) 21:59:59.32 ID:L394l5Ypr
え?
無資格>2級でしょ?

59 :名無し組:2014/12/07(日) 22:08:54.47 ID:???.net
2級でも木造平屋ならでかいもの建てられる。。

60 :名無し組:2014/12/07(日) 22:13:44.45 ID:???.net
2級の学科試験も1級からのお下がり問題が多くなってきて、1.5級くらいな感じがする。
昔は試験と言うよりもクイズみたいな問題だったが、今年はやや考えないといけない
問題も増えた。

61 :名無し組:2014/12/08(月) 00:46:38.16 ID:???.net
一級になるともっと深い問題が出るよ
あと知識が広くなる
2倍くらい
問題といてみ
二級ちらっと問題みたけど、う〜ん基本って感じ

62 :名無し組:2014/12/08(月) 07:43:22.04 ID:???.net
先週から1級の過去問をやってるけど、問題の幅が広いし、確かにむずかしいわ。

63 :名無し組:2014/12/08(月) 10:49:23.86 ID:???.net
とりあえず2級取ったから
来年は1級だ

64 :名無し組:2014/12/08(月) 14:36:23.78 ID:???.net
登録手続き終わりました。
大阪はガラガラ

65 :名無し組:2014/12/08(月) 17:08:02.79 ID:???.net
Wのオッサン、出てきてテンプレ通りに報告宜しく!
待ってるよ
散々人を不快にさせたんだから
後処理くらいはできるよね?
必ず報告してね


244 :名無し組:2014/09/21(日) 17:46:46.07 ID:???
ってか1Fの段差処理はスロープを設けるって要求があんのに
試験の設計要求を無視して、絶対受かるわけないだろ

どんだけゆとりなんだよ
試験問題の要求関係ない、自己満プランおつW

246 :名無し組:2014/09/21(日) 18:01:45.92 ID:???
不快だって?
自分の試験回答なんだから、しょ〜がなえじゃんか

薄っぺらい期待をして、結果発表を待っている方がバカ
さっさと来年の準備をする方がまだまし

その前にさっさとハローワークでも行って来いW

258 :名無し組:2014/09/21(日) 18:27:22.49 ID:???
おぉ!すげー釣果!!
大漁!!
わはははーーーーwwwww

段差処理の屋内スロープ設置無しで、結果を期待する方がバカって言ってんだろ
今年の課題でスロープ設置の要求が、車椅子でそのまま外出できる、という設計条件@とリンクしているからだろ

さっさと忘れて来年の準備をした方が、よっぽどまし、って事が分かんない?
不合格当たり前で全く期待していなかったのに、受かったらラッキー程度に思っていた方がええよ

66 :名無し組:2014/12/08(月) 17:23:41.28 ID:???.net
まだまだあるよ〜
早く出てきて報告してね

348 :名無し組:2014/09/23(火) 18:57:10.78 ID:???
簡単というより単純じゃねえかW

要求に「段差にスロープを設置せよ。」とあるのに
なんでわざわざ移乗台を描くんだ?
そんな台座どこから持ってくんだよW

介護が必要な車椅子使用者と暮らすってんだから
車椅子最優先の配慮したスロープとプラン描いてりゃ、
受かるんだろW

349 :名無し組:2014/09/23(火) 19:04:55.90 ID:???
一昨年の階段2つも簡単というより単純じゃねえかW

350 :名無し組:2014/09/23(火) 19:12:16.88 ID:???
まあな
一昨年の階段2つも簡単というより単純じゃねえかW

「階段を2つ設置せよ。」の問題文で、更に「1つは外階段でもよいものとする。」と
2文にわたって階段に関する要求文を見落とすヤシは、超絶的に注意力散漫W

今年のスロープだってそうだろ?
2文にわたってスロープに関する主要要求問題文を見落とすヤシは、
建築士じゃなくて、トレース専門のCADオペレーターが相応しいなW

67 :名無し組:2014/12/08(月) 19:03:25.10 ID:???.net
割りとどうでもいいけど、本人にとってはちゃんと謝れるかどうかって大きな問題だよね、例え2chといえども。
どこぞの偏屈野郎の人格なんぞやはりどうでもいいけど

68 :名無し組:2014/12/08(月) 19:29:57.45 ID:???.net
確かに偏屈野郎だったな
同じくどうでもいいんだけど
結果は気になるな
まぁ玄関にスロープ設置しただけの糞プランで
ランク3以下の不合格だったんだろうけど

69 :名無し組:2014/12/08(月) 19:59:02.08 ID:???.net
>>65
彼はおそらく一昨年のRC課題で階段ひとつ威張っていた人でしょう。
あのときにさんざん威張りちらかしといて落ち続けていたのでしょう。
合格発表があったのに彼が出てきてないところみると今年も残念だったのでは。
来年はおそらく学科からの振出組だとおもうから頑張ってほしいね。

70 :名無し組:2014/12/08(月) 20:35:15.76 ID:???.net
二級で三振か
採点内容非公開の試験だから
視点がずれてると当然あり得ること
落ち続けてる人はよくよく見直すこと
あとはNやSのやりかたや課題にとらわれ過ぎないこと

独学でも視点を間違わなければ
合格出来るように問題は作成されていますよ。

71 :名無し組:2014/12/08(月) 20:57:30.76 ID:???.net
みんな次は何の勉強するの?やっぱ1級?

72 :名無し組:2014/12/08(月) 21:40:08.72 ID:LMCXJrGON
上下階の壁あわせないと落ちるしなー

73 :名無し組:2014/12/08(月) 21:27:28.98 ID:???.net
>>64
登録はあまり混まないよ。
いつでも登録できるから焦らない受験生もいる。
自分は二級一級ともに一ヶ月ぐらい遅れて登録しました。

74 :名無し組:2014/12/08(月) 21:32:21.81 ID:???.net
東京だけど、登録は12/10-26ってハガキに書いてあった。
混み過ぎないように、期間区切ってるのかな?

75 :名無し組:2014/12/08(月) 22:08:01.13 ID:???.net
舐めてたら余裕過ぎてなんだか一級もいけそうな気がする。

76 :名無し組:2014/12/09(火) 00:13:56.54 ID:???.net
RCは矩計図は出題されますか?

来年の勉強始めます。

77 :名無し組:2014/12/09(火) 00:26:15.82 ID:???.net
来年も木造だと思うけどな

78 :名無し組:2014/12/09(火) 00:34:06.15 ID:???.net
すいません。

教えて下さい。

独学です。Sの市販本には矩計図が書いてあったので

覚えないといけないのかなと…

79 :名無し組:2014/12/09(火) 00:38:37.21 ID:???.net
総合資格あるいは日建学院の長期講義に通った受験生いる?
長期課題について、
木造課題は何個ありましたか?
RC課題は何個ありましたか?
S造課題は何個ありましたか?

80 :名無し組:2014/12/09(火) 00:47:10.96 ID:???.net
やっぱり来年はRCかなー?

81 :名無し組:2014/12/09(火) 01:34:31.56 ID:???.net
受かってりゃ来年の内容なんて関係ないじゃん

82 :名無し組:2014/12/09(火) 10:30:29.44 ID:???.net
事務のおばちゃんがちょっと勉強すれば合格できる。
それが二級建築士。

83 :覚え:2014/12/09(火) 10:43:22.85 ID:YqAf9rXb.net
>>78
Sは矩計図書いて部分詳細覚えさせるんだよ
基礎とか軒先とか何処が出るかわからないから

84 :名無し組:2014/12/09(火) 11:28:24.72 ID:???.net
田宮RCカーグランプリ

85 :名無し組:2014/12/09(火) 12:21:04.89 ID:???.net
来年RCだったら地獄になる
●プランをまとめるのに2時間前後も必要とする極悪試験問題
●作図は部分詳細図(矩計の一部)の追加
●今年の合格率が高かったから来年は絞ってくることも考えられる
●製図試験まで残り九ヶ月と数日
どうする?

86 :名無し組:2014/12/09(火) 12:41:41.91 ID:ad8zzc5L8
≫72
前スレに耐力壁ずれて受かったやついたな。
この不公平感がたまらない。
実務だと主事に理不尽な嫌がらせされるから慣れるためか。

87 :名無し組:2014/12/09(火) 12:36:15.26 ID:???.net
>>83

ありがとうございます。

今から覚えます。

88 :名無し組:2014/12/09(火) 12:38:16.32 ID:???.net
2級の唯一の難点は構造がどれになるか
課題発表までわからない点だな
まぁ発表されてから勉強したので十分に間に合うんだけど
・問題を素直に読む(深読みしない、近年の試験でトラップなどない)
・細かいところよりも全体をみる

この2点忘れるな

89 :名無し組:2014/12/09(火) 13:01:38.38 ID:???.net
敗者復活組は詳細まで見られるお^^

90 :名無し組:2014/12/09(火) 13:33:14.13 ID:???.net
今年の初めに鉄骨でるようなことほのめかしてた陰湿野郎落ちたくさいな

91 :名無し組:2014/12/09(火) 16:01:56.07 ID:???.net
今年合格した方、残念だった方
それぞれの勉強方法や思ったことなど
ROMってないで書いてってください
合格した方のアドバイスは来年受けられる方の力にもなりますし
不合格だった方の経験は必ず次回へ繋がると思います
どうか貴重な経験をくさらせてないで吐いてくださいな
宜しくお願い致します

92 :名無し組:2014/12/09(火) 17:52:01.65 ID:???.net

740 :名無し組:2014/09/29(月) 02:12:53.65 ID:???
諦めが悪くて、しぶとくファビョっているヤツがいるのも分かるが、現実はな
「屋内スロープ無しで合格した!」っていう受験者がいたら
国交省に「国家試験で、設計条件・特記事項の重大な違反だ!」と
怒鳴り込みに行って、合格取り消し問題になるだろうから、まず合格はあり得ないし
試験元はそういった国家試験の主管である以上、イレギュラーな合格はさせないだろう

諦めて来年のRCの勉強に取り掛ろうぜ!


 

 屋内スロープ無しアンド開口切りセットで合格!

93 :名無し組:2014/12/09(火) 17:58:04.28 ID:???.net
何度見ても笑える

774 :名無し組:2014/09/29(月) 21:05:47.72 ID:???
ファビョリ移乗台組は、相変わらず必死WW
設計条件@と要求特記事項のスロープ設置を
全く気が付かず見落としておいて、散々言い訳アオリイカかよw
ファビョリ移乗台組と、合格予定者の差はな、試験開始10分程度で既に決定しているんだよ

合格予定者のプロセス
・今年の課題と最重要の設計条件@Aを読んだ瞬時に、祖母の車椅子の動線、
 屋外・屋内共に全てをバリアフリーの段差0にして、スロープ設置、勾配12分の¹、手摺配置を確定させる

移乗台ファビョリ馬鹿のプロセス
・最重要な設計条件を、ただ読み流すだけW

合格予定者のプロセス
・更に要求の特記事項(注)にて、20_を超える段差にはスロープを設ける。との再度のスロープ要求を見て
 スロープ計画を確実に決定させ、エスキスに最優先に反映させる

移乗台ファビョリ馬鹿のプロセス
・要求特記事項の注意書きにも、全く気付かず読み流して見落とす

5時間もの試験時間を与えられているのに、再三のスロープ要求にも気付かず見落としている
しっかりスロープ計画した合格予定者は開始10分程度で、車椅子に配慮したバリアフリー
スロープ設置の最重要性を念頭に置いて、エスキスに取り掛る

5時間の試験時間が与えられているのにもかかわらず、スロープ設置に気付かず見落としている
これでは合格はないだろう、少しは謙虚に反省してみろW

94 :名無し組:2014/12/09(火) 18:10:31.48 ID:???.net
散々言い訳アオリイカってなんぞw

95 :名無し組:2014/12/09(火) 18:14:52.37 ID:???.net
去年とかでも特記事項思いっきり違反して合格してた人とかいるからな
ましてや試験管ならともかく一受験者の言葉なんてあんまり信用しない方がいいよ

96 :名無し組:2014/12/09(火) 19:24:00.61 ID:MRhlt6R8O
RCは線は少ないから書くのは楽だけど、エスキス気をつけろよ
木造みたいに下屋追加するの簡単じゃないからな。

97 :名無し組:2014/12/09(火) 19:37:45.71 ID:???.net
信用してはならないもの。
1.国
2.美人
3.建築士
4.医者

98 :名無し組:2014/12/09(火) 21:19:19.46 ID:???.net
>>91
製図のことか。
独学で来年やるのなら過去問をたくさん手に入れてやっておくこと。
試験元の標準解答例とか資格学校の模範解答例とかトレース。
エスキス作図記述の一式を自力でやってみること。
本番では姉歯事件以降から梁伏図、一昨年から記述やってるけど、
それよりも古い過去問も想定して梁伏図や想定した記述も追加してやること。

99 :名無し組:2014/12/09(火) 22:54:36.43 ID:???.net
>>91
そういう情報をみんな高い金出してSやNに買いに行くんだと思うよ。
人望あれば建築系の友人から教えてもらったら?

100 :名無し組:2014/12/09(火) 23:02:31.98 ID:???.net
>>91
まずパンツを脱ぎます

101 :名無し組:2014/12/09(火) 23:51:31.32 ID:x2z1vT+/.net
>>99
二級でNやSに行くのは金と時間の無駄
市販本で充分
特に新試験に代わってから今までの蓄積がパー
どこの学校もここ数年迷走中

102 :名無し組:2014/12/10(水) 00:49:03.62 ID:???.net
独学と学校の両方やったが、正直どっちが良いかは人によると思う。
自分は後者の方が良かった。やらされないとやらないし、疑問に思った
事がすぐに質問できる。身近に同じ仲間がいる。上手い人の図面が
見れる等の利点はあると思う。
ただし、時間や経済的な理由でいけない人もいるし、余計なオプションを
強制されることもある。
どっちもどっちかな?

103 :名無し組:2014/12/10(水) 09:03:52.35 ID:???.net
俺も両方やったが学校行って結果的には受かった。
が、後から考えると独学でも行けたんじゃね?とも思う。
知識を学ぶというか、勉強の仕方を学びに行くところだと思った。なので今後の他の試験は独学でも行けそうな気がするよ。
高い金だが、1回は行っといても無駄な投資ではないと思うわ。
学校行って落ちる奴は本気度が足りないかセンスがないかのどちらかかと。
仲良くなってお互いが疑問を聞きあったりするのもプラスにはなるし、飲み会やったりとかもプラスかな。と考える。

104 :名無し組:2014/12/10(水) 09:24:45.23 ID:noU9uCHT.net
同じく学校に行くメリットは講師にすぐ質問できることと、周りと自分の図面を比較できることだと思う。
自分はNに通ったが、学科が終わってからの2ヶ月で一式図を27-28枚描いた。独学だったらこんなに描けない。
高い受講料を払ったからには絶対に合格せねばという気合も入るし、仲間と情報交換もできる。
ただ、校舎によって講師のレベルに差があるようなので情報収集を怠りなく。

105 :名無し組:2014/12/10(水) 09:45:40.87 ID:???.net
>>104
27〜28枚w
すまん市販本(約3,000円)で3枚描いてゴーカクしたは

106 :名無し組:2014/12/10(水) 10:31:02.37 ID:???.net
合格した派?

俺も合格した派だわw

107 :名無し組:2014/12/10(水) 10:46:49.34 ID:???.net
は?

108 :名無し組:2014/12/10(水) 11:17:16.58 ID:???.net
そろそろここも冬季閉鎖の時期か

109 :名無し組:2014/12/10(水) 11:18:18.04 ID:r/1KsSoi.net
市販本と3枚って人は仕事として建築やってんの?

110 :名無し組:2014/12/10(水) 11:34:10.70 ID:???.net
一般的には30枚作図すれば合格レベルと言われてるよね。
市販本で3枚でも、学校で27〜28枚でも、合格した者が勝ち。
半数以上が合格する試験とはいえ、実務未経験者が市販本3枚で一発合格できるほど甘い試験ではない。

111 :99:2014/12/10(水) 11:42:50.07 ID:???.net
>>109
>>110のいう通り実務未経験では無理でしょう
設計事務所勤務です
一級の製図がなかなか通らんので無資格回避のため二級受けた
一級と二級の違いはあれど製図試験は経験済だからいけたんでしょうね
来年は一級受験に戻ります

112 :名無し組:2014/12/10(水) 11:48:38.60 ID:???.net
こういうスロープしか見えてない自演厨バカは落ちるから

717 :名無し組:2014/09/28(日) 19:10:16.93 ID:???
見落とし言い訳厨が、更なるファビョりに邁進中だが
ちなみに課題の設計条件からも、屋外・屋内共に20_を超える段差には
スロープ設置してバリアフリーにしていないと、失格同然な

車椅子使用者に配慮した計画=バリアフリー
今年の課題の命題であり、設計条件@、Aにもある通り
車椅子使用者が動線をスロープで段差解消されていないと、
直接外出できない重大な違反

おつWW

719 :名無し組:2014/09/28(日) 20:03:20.36 ID:???
>>717
一昨年のRC階段ひとつ君たちは酷過ぎるからW
もう一度二級建築士学科試験からやり直すべきだよなW
パズルのひとつピースがないのは未完成だよW
つか設計条件とか特記事項の一言で済ませるのは良くないぞW

113 :名無し組:2014/12/10(水) 12:06:26.99 ID:???.net
これも同一人物。通称:Wくん又は角番大関
見事なブーメラン
はやく出てきて自らの過ちを正してね
君のおかげでスレの雰囲気最悪になったし
必要以上に不安になってしまった受験生もいたと思うんだよ
たのむよ

791 :名無し組:2014/09/30(火) 00:05:55.59 ID:???
自分の間違いに気がついて無い人は
何度受験しても合格しない傾向が有ります。WW

114 :名無し組:2014/12/10(水) 12:18:43.56 ID:???.net
資格と実務は別物?無資格で設計業務してる人いるんだけど。会社が事務所登録してればいいの?

115 :名無し組:2014/12/10(水) 12:36:38.27 ID:???.net
>>114
無資格で設計してるやつなんて腐るほどいるよ

116 :名無し組:2014/12/10(水) 13:21:30.78 ID:???.net
建築士法第1条〜第3条の3

による。

117 :名無し組:2014/12/10(水) 13:28:39.17 ID:???.net
ちなみに設計と設計図書の定義がありますが、図書の「作成」の定義がないので、客観的にみて何らかの作成している証拠が無いといけないと思われます。

本人が「設計してます」なんて言ってたらアウトですね。

という認識。資格は絶対必要だと思います。

118 :名無し組:2014/12/10(水) 13:59:09.50 ID:???.net
みんな登録行った?

119 :名無し組:2014/12/10(水) 15:53:34.25 ID:???.net
住宅設計ってそんなに難しくないの?

120 :名無し組:2014/12/10(水) 19:15:02.97 ID:???.net
建売みたいに仕様は決まってて
納まりは標準納まりでイレギュラーな部分は大工が勝手に納めて
建築士がやるのは申請図面描くだけってなら誰でもできる
いわゆる代願って奴

建築士とクライアントが主導で一から仕様も納まりも決めていく場合は
難易度は格段に上がる
当然仕様の組み合わせ納め方によって構造法規施工性にも影響してくるし

121 :名無し組:2014/12/10(水) 19:39:43.30 ID:pYEXsU6T.net
角番大関、出てこないところを見ると落ちたんだろうな、かわいそうに。

122 :名無し組:2014/12/10(水) 19:56:58.98 ID:???.net
そういえばWの奴と句読点多い奴消えたな。
あんだけスレを私物化してたのに、どうしたのかねぇ?

123 :名無し組:2014/12/10(水) 20:05:03.70 ID:???.net
分かりやすくて、良いじゃないかW

124 :名無し組:2014/12/10(水) 20:26:02.73 ID:???.net
段差処理が完璧?で落ちるってどれだけ酷い図面なんだろう
気になるWWW

125 :名無し組:2014/12/10(水) 21:00:18.49 ID:???.net
ひとつのことしか見えてない人は
落ちますよ
もっとたちが悪いのは一点に集中して批判を繰り広げるやつ
こういうやつは自分の出来がわかってない
落ちた理由が理解できてない場合が多い
故に二級で角番陥落という珍事を経験することになる
もっと謙虚に、自分を省みることだ。

126 :名無し組:2014/12/10(水) 21:23:39.52 ID:???.net
仕事しながらの勉強だと、受験申込もめんどくさいし、合格した後の免許申請も
めんどくさい。合格したとたん、どうでも良くなってきた。

127 :名無し組:2014/12/10(水) 21:45:47.06 ID:???.net
>>114
管理建築士で事務所登録の1級建築士が1人いれば(最後に責任が取れる人)がいれば設計は出来る。

128 :名無し組:2014/12/10(水) 22:08:34.70 ID:???.net
今年も、どんなに駄目な図面書いても半分合格したってことか。
今年の不合格者も来年受験すればまた半分合格だ。
そして、再来年も半分ってことは、・・・・・・合格率87.5%か。

129 :名無し組:2014/12/10(水) 23:12:08.04 ID:???.net
>>128
2年目は2年目の中での相対評価、3年目は3年目の中での相対評価になるから1年目が最も合格しやすいって聞いたけど。
資格学校のセールストーク?

130 :名無し組:2014/12/11(木) 00:06:15.98 ID:???.net
>>129
そんなもんない。
みんなまとめて採点してる。
3年目でも4年目でも…とにかくだ何年も製図試験に落ち続けてるのはその人に問題があるからだ。

131 :名無し組:2014/12/11(木) 01:33:53.79 ID:???.net
今回わかったこと
段差処理無しはUランクからの採点くらいな大減点で数パーセントはTへ引き上げられた
玄関 寝室 多目的スペース配置 隣地空き 玄関庇寸法等 王道の多数派を選択すべし
エスキスを一定以上の時間を掛ける 
資格学校の課題や指導を鵜呑みにしない、矩形 開口切 祖母室帖数等  

132 :名無し組:2014/12/11(木) 06:40:34.28 ID:???.net
>>131
引き上げられた?・・なにそれ!?

133 :名無し組:2014/12/11(木) 08:04:53.46 ID:???.net
>>132
わかんないのかよ
合格率50%を保つためにほんとは不合格の奴の図面を拾い上げてやったってことだ

134 :名無し組:2014/12/11(木) 08:56:50.36 ID:vl4f0+bWH
合格した方々おめでとうございます。
たかが2級と言う人もいるけど
転職の最低条件として絶対に有利だから素直に喜んで。
求人幅の違いや、書類選考通過に影響大だから。
×一級挑戦中→無資格
○二級取得→有資格者
この違いはデカい。
実務経験も大切だけど、
初対面の相手には悲しいけど
無資格〈有資格者
なのよね。
今年ダメだった人、来年は絶対に合格してくれ!

135 :名無し組:2014/12/11(木) 08:47:54.09 ID:???.net
登録クッソ面倒くさい
政令都市なのに登記されてない証明書の為に2時間掛けて県庁所在地までいかなあかん
写真撮って、戸籍謄本とって、金払ってか

がああああ、休みが1日潰れるわ

136 :名無し組:2014/12/11(木) 09:08:46.36 ID:???.net
>>133
おまえ何と戦ってんの?w

137 :名無し組:2014/12/11(木) 09:23:43.79 ID:???.net
>>136
ISIS

138 :名無し組:2014/12/11(木) 09:58:51.80 ID:???.net
>>135
登記されてない証明書郵送で取れたと思ったけどな

139 :名無し組:2014/12/11(木) 10:13:40.31 ID:???.net
>>136
ギニュー特戦隊と戦ってるんだがそんなこともわかんないのかよ
400時間ROMれ

140 :名無し組:2014/12/11(木) 10:13:41.54 ID:L2vANCFw.net
>>133
角番大関はもう頑張らなくていいよw
ランクUからならこんなに合格報告はないよ。
玄関段差の未処理はただの減点か、それすらあったかもわからない。
なぜランクUからと決め付けたいかといえば、君が角番大関だからだろ?

141 :名無し組:2014/12/11(木) 10:15:24.71 ID:???.net
>>135
あと、法務局行けば書類コンプリート
しかし休みは1日分取ったので抜いて帰るよ

142 :名無し組:2014/12/11(木) 11:14:12.98 ID:???.net
>>140
俺を勝手にカド番大関にすんじゃねぇww
認定厨め

143 :名無し組:2014/12/11(木) 11:21:14.49 ID:???.net
>>138
うん知ってる、ありがとう
しかし時期が時期だけに待っていられない
免許来ないと資格手当くれないんだよ〜
なので少しでも早く登録!

144 :名無し組:2014/12/11(木) 11:46:38.89 ID:L2vANCFw.net
>>142
いや、実際君がここで暴れてた角番大関じゃなくても、彼と同レベルの知能を感じさせるってことだから。

145 :名無し組:2014/12/11(木) 12:00:48.98 ID:Z7JPKxYa.net
登録行ってきたぞー
交付は2月18日だってさ
交付の日付は地域によって違うもの?

146 :名無し組:2014/12/11(木) 12:44:26.63 ID:ci9qiHk4o
カド番大関って
去年の西側菜園の人か?
持論展開して
ここ見てる採点者に
印象良くする為にアピールしてるって言ってたなwwwww

147 :名無し組:2014/12/11(木) 13:17:57.74 ID:???.net
法務局ってこのスレで何回か見るけど、戸籍抄本、戸籍謄本って、市役所で発行してもらえるのに、法務局行く必要あるの?

148 :名無し組:2014/12/11(木) 13:28:58.15 ID:???.net
>>147 早く結婚でもして、パパとママから離れろよ。

149 :名無し組:2014/12/11(木) 13:43:17.39 ID:???.net
>>148
世帯主ですがなにか?

150 :名無し組:2014/12/11(木) 13:45:53.14 ID:???.net
そうか、みんな住んでるところに戸籍移さないんだな。
いろんな面で不便なのに。
遠い田舎に本籍を置いておく利点は何?

151 :名無し組:2014/12/11(木) 13:58:44.12 ID:???.net
>>131
なかなかの珍回答だ
玄関框段差処理で移乗台又は何もナシの受験生は全体の15%程度だよ?
受験者100人中15人程度
この板だけで判断するのもなんだが
合格者は割合を超えてでてる印象
ということはランク落ちなぞあろうはずもなく
減点すらなかったかもしれない
あっても小減点だったことを意味してるんだよ

152 :名無し組:2014/12/11(木) 14:12:02.93 ID:ZJRHaBNQX
法務局→登記されてない証明
市役所→戸籍抄本or戸籍謄本

153 :名無し組:2014/12/11(木) 14:12:55.15 ID:???.net
>>131
来年も落ちるぞ角番大関
あ、陥落したから関脇か

来年も頑張れよ関脇!

154 :名無し組:2014/12/11(木) 14:14:26.91 ID:???.net
>>148
ちなみに分籍は結婚してなくてもできますから。

155 :名無し組:2014/12/11(木) 14:35:53.28 ID:???.net
>>147
法務局から取るのは、戸籍じゃなくて成年被後見人じゃないことの証明だよ。
成年被後見人が受験して合格するわけないのに。

156 :名無し組:2014/12/11(木) 15:02:40.60 ID:???.net
登録行ってきたが2ヶ月くらい先ってだけで日にちまでは教えてもらえなかったな〜
なんにしても後は待つのみ

157 :名無し組:2014/12/11(木) 15:11:32.10 ID:???.net
>>155
あんまり触るなよ
不合格でわからなかったんだからww

158 :名無し組:2014/12/11(木) 15:14:08.90 ID:???.net
>>155
成年被後見人じゃないことの証明書類が必要な県があるんですね。
東京は必要ないんで気がつかなかった。

159 :名無し組:2014/12/11(木) 15:16:51.19 ID:???.net
>>157
手続きはまだこれからですが、東京で合格しましたが何か?

160 :名無し組:2014/12/11(木) 17:06:34.76 ID:???.net
しかし合格しても別に生活が何か変わるわけでもないし、
今までとやることは一緒だし、
一体全体何の資格なんだろうな、これ?と疑問に思ってしまう

ずっと設計やりたかった人は違うんだろうけど、
1級取ればまた違う感情が沸くのかね

161 :名無し組:2014/12/11(木) 17:28:37.03 ID:???.net
資格があれば建築士。
なければただの建築の仕事をしている人。

高卒、学士みたいに、持ってる人にはありがたみはわかりにくいもんだ。

162 :名無し組:2014/12/11(木) 18:19:23.60 ID:???.net
今日、申請行ってきた。確かに東京は登記の書類いらないみたい。
ここ見て、あら?必要か?と思い何度も説明書見たけど、そんな
書類書いてない。申請に行って書類足りませんよって言われたら
どうしようとドキドキしながら申請した。

163 :名無し組:2014/12/11(木) 18:22:09.65 ID:???.net
一級取っても変わらないよ。ていうか設計するなら必要な免許。
二級が中免なら一級は限定解除。
持ってないと設計しちゃいけないんだから運転免許と一緒。

164 :名無し組:2014/12/11(木) 18:36:37.71 ID:???.net
よく建築士資格は普通免許って言われてきたけど、
一級建築士はレベルの高い普通免許だと思う
あれで普通ってどんだけレベルが高い普通だよw
受験者10人に一人しか普通っていないってことなのかよ?

二級でも普通の奴は4人に一人くらいってw
二級受ける4人に三人は普通ですらないのかよと思う

二級持ちで一週間後に一級製図合格発表待ちの俺はそう思う
10人に一人の確率で受かったとしても普通なんだよなw

165 :名無し組:2014/12/11(木) 18:44:16.66 ID:9dG1J5jK.net
>>164
合格発表待ちの緊張感がにじみ出てていいねww
合格してるといいね。幸運を祈るよ。

166 :名無し組:2014/12/11(木) 20:52:42.48 ID:ChHsmLfKT
>>164 建築業界は分母のレベルが低いからな
A優秀B−A普通B−A馬鹿Bのうち、
普通B〜A馬鹿が受ける試験だからさ。

A優秀は医療業界に進むし、優秀BやA普通は大企業や公務員目指すだろ。
だから、受験者の多数が普通Bや馬鹿。

合格してるのは、公務員や大企業に進んだ優秀な人や普通Aクラスの人がほとんど。
純粋に建設業に進んだやつで簡単にとってる人は稀。
ちなみに馬鹿Bは建築・土木の作業員な。

167 :名無し組:2014/12/11(木) 21:00:13.37 ID:???.net
東京だけ登記されてない証明書が不要なのが解せない。なんでだよ。
昔、取得したけど登記されてない証明書が郵送で年末ギリギリに送られてきたから年明けに登録したのに。
東京も登記されてない証明書を提出させろよ。

168 :名無し組:2014/12/11(木) 21:36:09.07 ID:???.net
知事免許だから都道府県ごと違ってもおかしくはないな

169 :名無し組:2014/12/11(木) 21:55:48.84 ID:???.net
>>164
学科試験は、ざるで製図でも3年間で建築士になれないのは8人中1人以下だぞ。

170 :名無し組:2014/12/11(木) 21:56:36.79 ID:???.net
まったく落ちる気がしなかったな。

171 :名無し組:2014/12/11(木) 23:33:34.62 ID:???.net
>>151
合格者は割合を超えてでてる印象
ということはランク落ちなぞあろうはずもなく
減点すらなかったかもしれない

割合って15%のこと?
逆に少ないからランクU落ちになるのでは
15%のソース元は

172 :名無し組:2014/12/12(金) 00:26:33.12 ID:???.net
確かここでアンケート取って
15%ぐらいしか移乗台組いなかった事言ってるんだろ

てか常識的に考えて移乗台や段差処理なしが
全体の3割も4割もいるはずないだろ
正直この試験失格事項でさえなければ別に減点項目なんてどうでもいいんだよね

173 :名無し組:2014/12/12(金) 00:41:08.47 ID:???.net
>>171
仮にランク落ちからのスタートだったとして
少数派の処理無し組から、こうも繰り上げ合格者が出ると思うか?
何のためのランク落ちだよ?
不問の可能性が高く
あっても小減点だったと考えるのが妥当

174 :名無し組:2014/12/12(金) 00:43:38.94 ID:???.net
>>164
言いたいことは良くわかるが医者は免許持ってないと確実に無理だろ?
建築設計は持ってなくても会社の中で設計してるだろ?医者の無資格者が医療行為やってると
全国ニュースになるが無免許で車運転しても事故さえ起こさなければ地方のニュースにもならない。
10人にひとりの合格者でも記念受験なんてやってるんだから実際は3人にひとりぐらいだよ。
確かに自動車免許よりはレベルたかいと思うがそこまで言うほどでもないと思う。

合格を祈るよ

175 :名無し組:2014/12/12(金) 11:38:08.12 ID:???.net
>>172
そういう事
失格項目に当らなきゃ移乗台や段差処理なし以外も減点項目はあるわけで
トータルでどれだけ減点が少なくなるかが勝負
移乗台や段差処理なしでも他に減点が無ければ受かるやつは当然出るだろう

176 :名無し組:2014/12/12(金) 11:42:37.18 ID:???.net
>>174
学科だけ言えば一年まともにやって合格の可能性があるのが受験者全体の半分
その中で3人に1人って感じだね
1級も2級も一緒だがほぼ全員が本気で来る製図が本当の戦争

177 :名無し組:2014/12/12(金) 22:48:57.80 ID:???.net
長き6時間半〜♪
しんどい製図試験よ〜♪
響け 歓喜の歌〜♪
神の加護は 合格と共にあり続けん〜♪
ガーレ・ガミロン〜♪
讃えよ 製図の勝利を〜♪

気高きは勝利の意志〜♪
示せ 遍く2ちゃんに〜♪
合格 貫くエスキス〜♪
神の加護は 合格と共にあり続けん〜♪
ガーレ・フェゼロン〜♪
誇りある一級の合格〜♪

https://www.youtube.com/watch?v=acb1F29NMq8
宇宙戦艦ヤマト2199 ガミラス国歌


平成26年一級建築士「設計製図の試験」合格発表まで残り5日と11時間42分

                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_       
 (i            ̄_j |i_  ハ  
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii    
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚


一級の話題も出てたから書いてみた
スレ違いご容赦w

178 :名無し組:2014/12/13(土) 05:37:18.64 ID:???.net
来年も移乗台、開口切、立面最高高さ、玄関位置等のミスをしないために
その1 資格学校に頼りすぎない
その2 迷った時は多数派、主流派をジャッジ
その3 過去の問題を解く

ミス、読み飛ばし脳内スルーは、注意力だけの問題ではないとおもうんだが
1からの3の補足希望

179 :名無し組:2014/12/13(土) 11:05:15.52 ID:???.net
>>178
3だけでいいと思う
問題用紙はコピーして何度もひたすら繰り返す
実際の製図は、各パーツを週2日くらい書く(平面、立面、断面、部詳、伏図)
月に2枚くらいは全図描いとく(時間も計る)

お題発表からこれやればいいと思う
伏図、部詳は常に練習しとく

180 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 13:06:19.17 ID:???.net
RCでも要求図面同じになるかな?

181 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:21:06.17 ID:n6hcHEKV.net
まさかと思って落ちた人いる?

182 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:46:30.11 ID:???.net
>>178
これから冬のシーズンになるから作図するのは寒くて風邪を引きそうだから、
エスキスや記述の練習を少々やればいい。
とにかくエスキスで時間をかけて納得のいくプランを練ってみるといい。
作図は時間短縮しやすいので暖かくなる春ぐらいからはじめてもいいとおもう。

183 :名無し組:2014/12/13(土) 21:54:32.66 ID:bpSzgtr97
来年の試験は、RC と思うから、エスキースは大変だけど、作図量は減る。

184 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:44:25.51 ID:???.net
>>176
戦争って大げさやな。
椅子とりゲームだろ。

185 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:58:03.54 ID:???.net
合格した人おめでとう

俺は製図のみ資格学校に通って3年連続不合格でした
大学では学生コンペとかで知事賞とかもらってたんでそこそこ
自信があったけど、この試験の勘所が解らんわ
1年目RCは30枚書いてランク2
2年目は70枚書いてランク3
3年目は60枚書いてランク3
書きすぎて定規とテンプレートの目盛が消えたわw

3年落ち続けて思ったことは講師のいうことは信じちゃいけないね
標準解答例なんて実務のプランじゃん
Sの模試で毎年ランクTAとってもKK的にはランク3なんだろうね

186 :名無し組:2014/12/14(日) 00:04:21.44 ID:???.net
>>185

へえ〜そうなんだ 今年の試験でちなみに、読み飛ばしとかスルー
してしまった 移乗台、開口切り、玄関位置等の減点ミスはなかったの?

187 :名無し組:2014/12/14(日) 00:10:38.46 ID:kMpnRG1P.net
>>185
来年は一級受けるか、二級なら市販本のみでいけばいい。
学校も講師も新試験になってから視点がずれてる。

188 :名無し組:2014/12/14(日) 00:13:40.60 ID:???.net
>>185
釣られてやるけど建築士試験でコンペとか知事賞とか言ってる時点で合格は遠い。
コンペのことは忘れて試験勉強することだね。
とにかく来年からは独学でやって定規とテンプレートは新しいの買いなさい。

189 :名無し組:2014/12/14(日) 00:19:01.26 ID:???.net
>>185
間違いなく不合格な図面なんだろう。
本番にとてつもなく弱いとか。

190 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:17:28.07 ID:???.net
>>185
ほとんど魚影がなかったのに結構釣れたなw
楽しいかい?

191 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:39:16.87 ID:???.net
>>185
独学でお盆明けから製図の勉強しだして一発合格ですまん:;

192 :名無し組:2014/12/14(日) 11:14:30.71 ID:???.net
>>191
独学でどんな勉強したのかな?エスキスは?製図のポイントは?
建築系の学校出ているかのかな?具体的に教えて。
と、釣られてれみる。

193 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:39:46.83 ID:???.net
>>191
一発合格ですん: )
に見えてイラっとした
いや合格はしたけどね

194 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:05:18.54 ID:???.net
m9(^Д^)

195 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:32:27.88 ID:???.net
>>192
よく考えたら盆明けからじゃないな
学科合格確認してすぐ1回通しで模範解答コピー図面書いただけで、盆前は製図はそれっきり
市販のエスキス上達法を2冊ほど4〜5回読み直した
盆明けからはエスキスと図面を交互に1日2時間ほど どっちかというとエスキスこなした
あとは試験一週間前にNの模試だけ受けた

196 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:34:26.30 ID:???.net
>>192
建築学科ではないけど似たような専門卒で監督の実務経験だけで受けたよ

197 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 19:35:23.38 ID:???.net
>>185
>3年落ち続けて思ったことは講師のいうことは信じちゃいけない
実務的プラン

具体的にどういうことなんだろうか

他にも資格学校の意義が薄れてきたという意見もあるけど
自由度が上がり応用力が必要になってきたということか
応用力はどうやって養うんだい

198 :名無し組:2014/12/14(日) 20:20:32.20 ID:???.net
>185

45歳にして初めてNに通い一発合格でした
製図は筆記合格確認後からはじめました

ごめんなさい

199 :名無し組:2014/12/14(日) 21:27:07.37 ID:???.net
学校卒業したての子が合格すると頑張った感はあるが実務を経験したもんが合格してもたいしたことないよな。

200 :名無し組:2014/12/14(日) 22:04:53.54 ID:???.net
>>198
ここは二級スレですよ?

201 :名無し組:2014/12/14(日) 23:14:05.24 ID:???.net
>>198
そのお年まで無級だったとは、さぞ会社でも居心地悪かったでしょう。
卑屈になりすぎて、このスレでまで謝ることなんかないんですよ。

202 :名無し組:2014/12/14(日) 23:21:25.69 ID:???.net
45歳にして初めてNに通い『一級建築士』一発合格でした
製図は筆記合格確認後からはじめました

嫌味でごめんなさい

203 :名無し組:2014/12/14(日) 23:43:51.74 ID:dkRJ1zKf.net
エスキスは多数派を選択してセーフティにか

204 :名無し組:2014/12/14(日) 23:53:08.71 ID:???.net
すみません
頭の悪い僕に教えてください
KKの標準解答例で建築面積の計算ですが
玄関ポーチの面積計算は1m引くんじゃないの?
正1.82−1.00×2.73
誤1.82×2.73

205 :名無し組:2014/12/15(月) 00:14:47.61 ID:???.net
>>204
基本的に二面壁に囲まれた庇は1mセットバックはできず建築面積に算入される
地域によって取り扱いが違うから、今回の場合たぶん1mセットバックを適用して計算してても
失格にはならないと思うよ

実際はこの考え方の検査機関の方が多いと思う

206 :名無し組:2014/12/15(月) 12:27:59.00 ID:???.net
>>199
意味を理解して勉強するのとしないとでは差が歴然とあるしな
けど実務者は勉強する時間は少ないからどっちもどっちでしょ

207 :名無し組:2014/12/15(月) 16:13:56.88 ID:???.net
(株)黒川紀章建築都市設計事務所(TSR企業コード:290741025、港区赤坂9−5−14、設立昭和43年12月、
黒川未来夫社長)は12月15日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。

208 :名無し組:2014/12/16(火) 08:34:42.65 ID:xFP0IULV.net
製図の肝はいつもと違うトラップにかからないことだな 学校や市販テキストを盲信せずに情報収集して製図マシーンはだめ
以上捕捉希望

209 :名無し組:2014/12/16(火) 10:34:28.34 ID:???.net
トラップなんてないよ
市販本と過去の回答例をよく考察すれば合格する
個人のメンタル的なものは除外してるけども
製図試験中に頭真っ白になったら終了

210 :名無し組:2014/12/16(火) 11:25:10.83 ID:???.net
イレギュラーな指示は
過去や市販本にないよ
応用は自らしないと

211 :名無し組:2014/12/16(火) 17:32:59.28 ID:???.net
>>210
仮にそんなのが出ても条件は全員同じだから心配するだけ無駄

212 :名無し組:2014/12/16(火) 18:59:22.09 ID:???.net
心配というより盲信が思い込み思考を硬直させる
減点法だからミスを無くすには、まずエスキスに取り掛かる前に問題文を全て時間をかけて読む方が良い?
何分掛けるのがいいんだろ

213 :名無し組:2014/12/16(火) 20:30:22.80 ID:???.net
祖母室を四畳半や六畳にして受かった奴いるか?
まあ真っ先に切られる要素だし流石にいないか

214 :名無し組:2014/12/16(火) 21:35:26.32 ID:gnXRSXtH.net
>>212エスキース1:30作図3:00見直し0:30で作図はスーパーサイヤ人になり、ひたすら早く正確に集中して描いた。エスキースと問題文読み込みは繰り返した。つまり読んで描き、描いて読んだ。

215 :名無し組:2014/12/16(火) 21:39:49.46 ID:???.net
問題文を読む順序がわかっていれば一度だけ読んだだけでもミスは少なくなるよ。
左上から右下へ順に読んでるようではキツイ。

216 :名無し組:2014/12/16(火) 22:21:57.68 ID:???.net
>>208
トラップに引っ掛かって試験中に気づかないことだろ。

217 :名無し組:2014/12/16(火) 22:50:04.63 ID:K9DEJ24k.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。
文句を言う奴は百倍返しだ!!

http://www.e-plant.co.jp/

218 :名無し組:2014/12/16(火) 23:08:17.54 ID:???.net
合格者はもう見てないようだな
勝ち逃げめ

さて来年のRCは図面追加されるか気になるところ

219 :名無し組:2014/12/17(水) 02:39:43.94 ID:oE7vGQiMZ
いや、結構気になって見てるよ

220 :名無し組:2014/12/17(水) 05:48:10.50 ID:???.net
作図を3時間以内にする試験スキルを身に付けると自信から
問題文読み取りとエスキスに時間と精神的余裕ができて自ずとミスが減り
トラップにも気づくってことか

221 :名無し組:2014/12/17(水) 06:41:19.37 ID:???.net
>>218
見てるわよ〜

222 :名無し組:2014/12/17(水) 08:43:05.21 ID:???.net
エスキスはほぼ玄関の位置で決まるよね迷ったら
多数派を選択する
人生にも通じる

223 :名無し組:2014/12/17(水) 16:18:17.76 ID:???.net
何が多数派だよwww
試験中に確認できねーだろwww

224 :名無し組:2014/12/17(水) 18:00:58.64 ID:???.net
迷った時ベストな方法考えるんじゃなくて
多くの人はこうするだろう方法を考えるって事だろ
自分はベストだと思って突っ走ってもそうでない場合もあるからな
無難を選ぶのがこの試験(1級はもっと)では大事だと思う

225 :名無し組:2014/12/17(水) 18:07:07.92 ID:???.net
>>214
エスキス1hで纏まりかけたのに作図前最後の確認で延べ面積計算したら2uオーバーして頭真っ白になったぜw

226 :名無し組:2014/12/19(金) 06:05:13.37 ID:???.net
1級の発表後の遣り取りROMしてて来年に向けて2点あった
1.記述の計画の要点と図面の整合性がとれていないと大減点
計画の要点の比重が大きい
2.エスキスは無難にまとめながらも自主性が必要
自主性とは学校の教え出ない自らの考えらしい

計画の要点のアプローチで西玄関でありながら駐車場に近いから「動線を短くした」と書いた記憶あり これ大減点?

落ちた理由が判らない人は計画の要点の整合性でランクダウンなのかも
以上の補足希望

227 :名無し組:2014/12/19(金) 15:52:49.66 ID:???.net
免許登録って2か月も時間かかるのな
年内に行っておいてよかった

228 :名無し組:2014/12/19(金) 19:20:28.89 ID:???.net
>>226
アプローチの要点記述は、屋外スロープを1/15とし、祖母の車椅子での移動及び介護者である夫婦の負担を軽減するよう配慮したって書いた。
動線を短くしたのなら、車椅子を使用する祖母の負担を軽くするよう、駐車場から玄関までの動線を短くするよう配慮したって書くかな。
記述と図面が整合取れてれば減点にならんと思う。

229 :名無し組:2014/12/19(金) 21:14:11.90 ID:???.net
>>226
1.図面と記述の割合は図面6対記述4前後とおもっていてください。
2.自主性という言葉ひとことでまとめることは少し違うとおもいます。
ただし、一級、二級ともに新試験になってからは十人十色のプランになったので多少のオリジナルは必要かとおもいます。

>計画の要点のアプローチで西玄関でありながら駐車場に近いから「動線を短くした」と書いた記憶あり これ大減点?
今年の二級製図試験の話ならば減点はあったとおもいます。
この場合は、駐車場ではなく全面道路までの動線を短くしたいところです。

230 :名無し組:2014/12/20(土) 06:01:59.51 ID:???.net
敗因は矩形にこだわりすぎと階段下と外気に面してない窓なしトイレはダメ、祖母と夫婦寝室8帖以上は必要など必須、mustと思い込んだ硬直した思考だったのかも
無難にまとめながらも柔軟な取捨選択やニュートラルな自主性もいるし
試されてる

231 :名無し組:2014/12/20(土) 10:51:42.24 ID:???.net
マルチスレするけど。
1級製図と2級製図で100点満点になるプランは無いとおもう。
だからこそ80点前後のプランを目指してほしい。
少しニュアンスが違うかもしれないが、肉を切らせて骨を断つ。のようなことをしないと合格はもらえない。
合格したプランでも何処がを犠牲にしてるはず。
2級なら夫婦の寝室を北西側あるいは北東側にしたりしてプランのバランスを整えたり、
1級なら東南側管理にしたら24時間ゾーンと売店を駐車場側に向けられるとか。

232 :名無し組:2014/12/20(土) 14:49:36.10 ID:AxR7JG/K.net
なるほどね犠牲にするかあ
犬の糞を踏んでもいいけど地雷は踏むなだよね
犠牲に出来るのは例えばなんだ

233 :名無し組:2014/12/20(土) 19:09:11.18 ID:???.net
住宅の営業です。
契約時の重説したいがために建築士とりました。同じ考えの人結構いると思う。

234 :名無し組:2014/12/20(土) 22:08:43.90 ID:???.net
記述の計画の要点で地雷を踏むと落選理由が不明で五里霧中になる
記述こそ無難にまとめる必要があるのかも
今年は南玄関、祖母室と夫婦寝室、居間との行き来、車椅子回転廊下が
キーだった これら学校では教えてくれないから
独学エリアになる

235 :名無し組:2014/12/20(土) 22:51:42.06 ID:???.net
二級と一級の学科に同時に合格して、一級製図のみに絞って合格した。
やっぱり一級はいいな。はやく免許欲しいわ

236 :名無し組:2014/12/21(日) 05:16:36.05 ID:???.net
>>235
来年二級製図は受験するのか?
後2回チャンスがあるぞ

来年はRCみたいだし

237 :名無し組:2014/12/21(日) 05:19:37.77 ID:???.net
>>235
学校はどの受験のを使ったの?
やっぱり1級学科と1級製図をNかSのパターン?
2級学科はオマケ受験?

238 :名無し組:2014/12/21(日) 08:04:42.93 ID:???.net
窓なしトイレはRCでも
出て来るのかというより
業界では常識?

239 :名無し組:2014/12/21(日) 10:36:02.59 ID:???.net
1級も毎年、受験者が減っているね。でも合格率は毎年40%くらい。

240 :名無し組:2014/12/21(日) 11:07:37.39 ID:???.net
なにが地雷でそうでないかの取捨選択は
記述を含めて学校講師は教えてくれない
無難にまとまらないように試験元も
問題作るし試してる
地雷センサーの精度を上げるようにしよ

241 :名無し組:2014/12/21(日) 13:08:08.34 ID:???.net
>>236
資格マニアじゃないからいらないや

>>237
そう。滑り止め。学科は独学。製図だけSに通ったけど受講料高すぎ。
特別対策講座に出席しないと、そこで教えた事に被る内容の質問は答えてくれなかった。
だから講師は40万では講師は出し惜しみをし、50万でやっと知ってる範囲で全部答える状況。

合格率?俺の県はSの生徒500人くらいいたらしいけど、
長期短期含めて全国平均の40%切ったっぽいよ。

242 :名無し組:2014/12/21(日) 18:21:41.99 ID:???.net
>>241
Sの生徒500人だと東京か大阪か愛知くらいか?
そこで全国平均以下って事は今年はS外れか?Nは良かったのかな?

243 :名無し組:2014/12/21(日) 22:00:52.59 ID:???.net
多数派と無難な選択は違う
違う来年は玄関位置を多数派に
記述とその後は無難に
エスキスはタップリ1時間掛ける
あとは地雷を踏まない
その他のアドバイス求む

244 :名無し組:2014/12/21(日) 22:32:17.68 ID:???.net
迷ったら正解を選ぶほうがいい。

245 :名無し組:2014/12/21(日) 22:49:41.94 ID:???.net
そうだな。不正解を選ぶと落ちる

246 :名無し組:2014/12/21(日) 23:42:20.41 ID:???.net
おいおい、お前ら天才かよwww

247 :名無し組:2014/12/22(月) 00:10:18.97 ID:VU4SCRj5.net
製図試験2度目で合格。

去年は建築士会の講座。
今年はコスモの講座に行った。コスモは指導は良かったけど課題が偏り過ぎた。広めな敷地の課題が多かったから試験で厳しくて何度も計算し直した。
あと直前講座の予想ハズレ過ぎてワロタw

結局自分で過去問と模範解答見て、取捨選択したこと。
講師は採点者じゃない。あくまで試験の模範解答レベルでいいんだなと思った。

私のミスはスパン飛ばし過ぎたのと建築面積の計算式間違えたこと。
あとはLDKが狭くなってしまった。それ以外は大きなミスはない。

248 :名無し組:2014/12/22(月) 00:19:31.34 ID:VU4SCRj5.net
235です。

記入ミス。結局最終的に役立ったのは模範解答だったってことです。
試験問題と模範解答をチェックするのは重要だと思った。

恥ずかしながら去年は全く過去問見てなかったから。

あと決めてになったかわからんけど去年はHB、今年はBの芯で描いた。それぞれ学校の指導。濃い目の方が印象いいのかもね。

249 :名無し組:2014/12/22(月) 14:21:31.29 ID:???.net
>>230
窓なしトイレは換気扇つければ問題ないだろ。
玄関にスロープなしの移乗台組だけど受かりました。

250 :名無し組:2014/12/22(月) 23:21:57.87 ID:???.net
来年のRCはかなり自由度が高くなると思う
今年と違って二面道路(幅員同じでともに歩道あり)の可能性は高いと思うし
要求室の面積も今年同様適宜の連発と予想

今はKKの標準解答例(H24)を基に勉強するのがいいと思う
書き込みの密度や段差処理の方法や作図表現は参考になるかも?

251 :名無し組:2014/12/23(火) 00:49:46.13 ID:???.net
H24標準解答例で
RCは矩計の部分詳細図はないんだ
スパン最大は7m?
エントランスの向きがエスキスのポイントになりそう道路一面の場合は道路面で
二面道路の場合は要点の記述で要求されてる(H24の場合は多目的ホール)
室をベースに考慮してどちらかの道路面にエントランスを配置すればいいのか
トータルな判断だろうけどま 木造よりも廊下などの動線は複雑になりそう 

252 :名無し組:2014/12/23(火) 16:55:40.74 ID:???.net
>>251
断面図寸法変えれば10mまで可能だが。
PC梁を使ってもいいのよ

253 :名無し組:2014/12/23(火) 21:48:01.21 ID:???.net
>>251
危篤の自分は東洋書店の製図テキスト使ってた。
矩計図や断面詳細図は少し載ってた程度だった。
課題発表まではわからないが出題される可能性はゼロじゃない。

その年の再現図を見たら北側に駐車場を計画したついでに、
北側アプローチしたのが多かった。
動線については階段2つ設けた受験生はエスキスに苦労していた。

254 :名無し組:2014/12/24(水) 11:50:52.28 ID:eTX1fePo.net
http://www.youtube.com/watch?v=iZd_Mf4YhFY&sns=em

255 :名無し組:2014/12/24(水) 22:00:48.16 ID:AeWjGk18.net
メリークリスマス!建築士になられた仲間へ!
今年のプレゼントは建築士免許だったね!

256 :名無し組:2014/12/24(水) 22:46:47.98
講師が高卒やFラン私大卒ってどういうことだ

257 :名無し組:2014/12/24(水) 22:29:41.75 ID:???.net
>>255
受かったご褒美にAKB劇場行きます

258 :名無し組:2014/12/24(水) 23:22:29.61 ID:???.net
KKの標準解答例で質問があります

2階平面図の軒の出は600ですが
立面図では455になってますがこれはどういうこと??

259 :名無し組:2014/12/25(木) 00:08:46.30 ID:???.net
>>258
CADだから適当に描いてるのでは。
一級建築士の介護老人福祉施設のKK標準解答例で、
バルコニーを道路境界線まで出してモンペされて、
バルコニーの出を50cmほど短くしたものに変えたことがあるし、
もしかしたらモンペ次第で解答例が変わるかもよ。

260 :名無し組:2014/12/25(木) 22:09:28.35 ID:???.net
>>258
騙し絵になってる。

261 :名無し組:2014/12/26(金) 18:34:21.59 ID:???.net
合格者はちゃんと登録済ませた?
静か過ぎて不安だなあ。。。

262 :名無し組:2014/12/26(金) 19:21:22.28 ID:???.net
手続きしましたよ
やっぱ2月って言ってた

263 :名無し組:2014/12/26(金) 19:54:00.69 ID:???.net
年末のお仕事納め終わったよ〜
合格した人も残念だった人も来週いっぱいは休んでゆっくりしてな〜
合格した人も残念だった人も心身疲れてるとおもうので明日からリフレッシュしてな〜

登録は2ヶ月ぐらいかかったよ

264 :名無し組:2014/12/26(金) 23:03:19.78 ID:???.net
試験前に来て以来ここの存在忘れてて、スレ5つも増えててちょっと驚いた。
"試験受ける必要ないレベル(笑)"って言われた奴ですが
無事合格しましたよといらない情報伝えに来ましたw

>>261
自分は戸籍抄本の取寄せ中です
写真が面倒ですが年明けたら早々に登録行きます

265 :名無し組:2014/12/27(土) 00:07:08.06 ID:???.net
>>264
数年はロムっていてアドバイスとか相談にのってあげてね。

266 :名無し組:2014/12/27(土) 02:30:42.85 ID:+C1hBaiyi
そうなんだよな。意外と戸籍面倒かな

267 :名無し組:2014/12/27(土) 02:06:56.29 ID:???.net
みんな免許証はどういう風に携帯してる?
パスケース?首にかけるタイプ?

268 :名無し組:2014/12/27(土) 08:10:20.33 ID:???.net
メンディーのパスケースに入れてる
どこでも一緒に行けメンディー

269 :名無し組:2014/12/27(土) 10:03:39.91 ID:???.net
使えなくなった昔の定期入れ
車の免許証と一緒に入れてる
とマジレスしてしもうた

270 :名無し組:2014/12/27(土) 20:19:01.73 ID:???.net
>>267
長財布に入れてるな

平成21年度の標準解答例を見れるところ、どこかないですかね?

271 :名無し組:2014/12/27(土) 20:23:22.98 ID:???.net
>>270
うさぎスレしてやる
標準解答例はRCの公民館からはじまったかH21は無いよ

272 :256:2014/12/27(土) 21:11:09.89 ID:???.net
>>271
どうもありがとう^^

そっか、もともとなかったんだな
道理で探しても見つからないわけだorz

273 :名無し組:2014/12/27(土) 21:42:05.08 ID:pYiCS10i.net
色々言い合いもしたがおまえらのおかげで楽しめた1年でしたよ

そして俺の今年のトップニュース
合格にありがとう

皆様良い年越しを

274 :名無し組:2014/12/27(土) 23:23:10.83 ID:???.net
二級ごときでw

275 :名無し組:2014/12/28(日) 06:16:19.80 ID:12OQyKMs.net
RCでメインのエントランスの向きの王道、多数派は道路側に向ける
ことが基本でええの
今年の木造の玄関西向き祖母専用トイレ南配置が減点トラウマになって
るから
RCは南配置トイレありだよね

276 :名無し組:2014/12/28(日) 10:12:42.38 ID:???.net
>>275
来年の課題。
RCの可能性は少ないとおもいますよ。
一つの構造だけ勉強することは危ないので木造とRCの両方勉強していてよ。
S造は昔一回だけ出題されたらしく資格学校に通ってる人は資格学校に頼んだらS造本番課題もらえるでしょう。
南側は採光の問題もあるから美味しいメインの居室がいいだろうな。

277 :名無し組:2014/12/28(日) 20:17:40.84
木造で無い事は100%と言える。
RCかSかは意見の分かれるところ。

278 :名無し組:2014/12/28(日) 22:54:43.36 ID:???.net
>>275
>今年の木造の玄関西向き祖母専用トイレ南配置が減点トラウマ
他に何をやらかしたの?
西向き玄関と南面便所だけじゃ落とされないし

279 :名無し組:2014/12/28(日) 23:10:14.94 ID:PK3TKDLI.net
来年がRCでない理由は
なんでしょうか
気になります

詳細図の開口部切りで
外壁仕様なしと立面の最高高さなしと記述で道路までの動線が西玄関なのに短いと書いたことかな

280 :名無し組:2014/12/29(月) 00:24:51.44 ID:???.net
>>279
これまで木造の課題が多いからRCが出る可能性は少ないのです。
RCがでないとは言ってません。
来年、木造とRCのどちらが出題されても対応できるように対策を講じておいてください。

281 :名無し組:2014/12/29(月) 06:38:58.99 ID:???.net
>>279
262じゃないけど、ソースは出せないが多分木造。
一級既得なので情報戦をやるつもりはないよ

282 :名無し組:2014/12/29(月) 10:23:11.66 ID:???.net
確かここ最近10年以上
3年毎にRCだったから

木造なら長期の学校へ
行く必要なくなるね
課題発表の6月までなにやったら
いいんだ
RC でない何らかの情報が
きっとあるのだろうけど

283 :名無し組:2014/12/29(月) 11:08:15.67 ID:???.net
>>265 何で数年ROMるんだ?

284 :名無し組:2014/12/29(月) 11:12:45.77 ID:???.net
>>275
自分は西玄関の南便所でしたが受かりましたよ?
他に減点どころがあったのでは

285 :名無し組:2014/12/29(月) 11:36:48.96 ID:???.net
>>283
数年ロムって受験生へアドバイスや相談にのってあげていたら、
その受験生が合格して新たな既得になるから。
それとね、既得でも古い既得はもういらなくて新しい既得がここに住んでほしいから。

286 :名無し組:2014/12/29(月) 12:41:06.81 ID:???.net
>>285
ロムの意味、何か勘違いしてませんか?
書込みせずに見てるだけの人のことなんで、ロムってたら相談に乗ることも出来ませんけどw

287 :名無し組:2014/12/29(月) 12:55:14.51 ID:???.net
>>285
概要の2をご一読
ttp://dic.nicovideo.jp/a/rom

288 :名無し組:2014/12/29(月) 15:53:25.68 ID:???.net
あんまりイジめるなよw
2chの年齢層は30〜40が多くなってきてるんだから若い奴を育ててやれよ
今年合格したからアドバイス出せたら出してやるぞ

289 :名無し組:2014/12/29(月) 16:01:34.18 ID:???.net
2級も1級も若い奴の方がさっさと取ってないか?

290 :名無し組:2014/12/29(月) 16:10:23.16 ID:???.net
>>288
んなつもりないですよw
2chで他人にROM勧めるのはトラブルになりかねないので
ここで気付いた方が良いと思っただけです
育てるってそういう事じゃないんですか?

291 :名無し組:2014/12/29(月) 17:27:18.75 ID:???.net
来年何がでるかわからんね
個人的な予想はRCだけど鉄骨造や木造もありえるよな
6月上旬まではどれも均等にやるしかなさそう

292 :名無し組:2014/12/29(月) 20:33:40.39 ID:???.net
来年の課題はRC 80%木造15%鉄骨5%
ってところかな
本来3年おきのRC のはずが
木造ならRC は一級に任せて
二級は木造って切り替えなのか

293 :名無し組:2014/12/29(月) 23:26:43.25 ID:o7y1o0YZ.net
>>225
あるよな〜確かに。でも、受験生はある意味アスリート。
例えれば、甲子園野球児みたいなもの。
一つでもしくじればすべておしまい。
アスリートは練習はネガティブに本番ではポジティブにって言う格言があるけれど、
まさにそれが建築士試験で出来るかが合否の勝敗を分けるのではないかと思う。
ポジティブになれば、視野が広がり気持も平常心になり脳の血流も良くなって、
細かい地雷を踏まなくなると思う。
今回の地雷はまさに延べ面積。みんな苦労したよね?
Nの講義にあったが、まさに1uでもオーバーした人は即失格という事ですが、
そうならないためには、一にも二にも作図時間を3H以内に抑えエスキース時間を多くとり、
余裕を持って地雷を回避する戦略が必要だと思いました。
兎に角頭が真っ白にならないようにポジティブに考え、最後の一秒まであきらめない精神力が大事だと思います。
ちなみにNでは一発不合格の項目は問題文の最初の方の項目です。
後床伏せ図も大きいです。

294 :名無し組:2014/12/30(火) 00:30:04.37 ID:???.net
>>289
30代で2級とった
40代で1級とった
地頭が悪いことよりも体力的なほうがキツかったわw

295 :名無し組:2014/12/30(火) 12:20:41.23 ID:???.net
減点が無い無難で無駄のない図面と
地雷を踏んでないなかで
自分なりの工夫と自主性がある小さな
減点がある図面とでは
どちらが有利なんだ

単純にミスのない減点が
少ない図面を心掛ければ
いいのか

296 :名無し組:2014/12/30(火) 19:22:18.49 ID:???.net
>>295
独創性や工夫を組み込むのは自分で設計事務所立ち上げてからにしろ
建築士試験は建築士として最低の知識と技能があるかを判定するだけの試験だ

297 :名無し組:2014/12/30(火) 19:47:07.88 ID:???.net
加点採点は無いことになってるからね。
一級スレ見ると減点に引っかからない程度でオリジナルは出してもいいとおもうけど、
危険な冒険になることは間違いない。

298 :名無し組:2014/12/30(火) 20:08:27.54 ID:???.net
実際、お客さんの要望にないものを勝手に付けても
客にとったら財布に打撃でいい迷惑だしね

299 :名無し組:2014/12/31(水) 07:14:02.49 ID:???.net
今年屋内スロープ段差処理なし
開口部切り外壁仕様なし
立面に最高高さなし
これらの見落としスルーした
ミスを来年おかさないためには
何をしたら気を付ければ
メンタルと技術などあれば
希望

300 :名無し組:2014/12/31(水) 08:43:58.26 ID:???.net
しかし今年パスしてよかったよ
いい年だった。しんどい年だったけど

4年後に一級でそれ以上にしんどい思いしないとだけど
この正月だけは酒飲んでゆっくり楽しませてもらうわ

学科からの人は正月返上でがんばって
製図の人は手順忘れないように少しだけ勉強取り入れた正月迎えてね

301 :名無し組:2014/12/31(水) 10:28:14.18 ID:???.net
>>299

25年既得です。問題文の見落としをする人は読み込む時にマーカーやラインを引くのを止めて読むと良いですよ。一度引いてしまうと引いてないところ読まなくなるので

302 :名無し組:2014/12/31(水) 11:00:47.04 ID:???.net
>>299
自分は問題用紙の定型文はテンプレ化して覚えていた。
マーキングするのは数値関係や気になるところや難しそうなところのみで、
赤鉛筆で薄くマーキングしていた。薄く書いた程度なら後からでも消せる。
最後の見直しで青鉛筆でチェックした。

303 :213:2014/12/31(水) 14:25:52.10 ID:???.net
>>293
真っ白になったのはほんの数秒で、そこから2階の配置を5間×4間に変更して1階配置を若干変更して書き上げたよ。
結果合格できたけど、綱渡りをしたのは確かだった。

304 :名無し組:2014/12/31(水) 17:07:48.93 ID:???.net
>>299
問題文の読み落としってことだから緊張でスルーしちゃう気持ちはわかる。
でも模擬試験と違って試験はスルーしたら終わりだから問題文を読む前に大きく息を一回吸ってから読むと違うよ
Sではマーキングは2色で教えられたけどおれは3色で1番目に入る色で今回なら斜線、最高高さ、20mmを超える場合とか要注意項目を塗って合格できた
来年はがんばって!!

305 :名無し組:2014/12/31(水) 18:41:31.57 ID:???.net
アドバイスありがとう
本試験では時間が気になって焦って
問題全て読まずに取り掛かったのが
まずの敗因
来年の製図試験のために
明日から少しずつ取り組みますが
製図の学習方法で自分なりに工夫したり
注意したことなどありますか
記述を含めてのアドバイスお願いします

306 :名無し組:2015/01/01(木) 01:42:24.83 ID:???.net
>>305
マジレスするがここを含めネット上に有益な情報なんてない。
何で資格学校や専門学校が糞高い料金を取ってると思う?
素直にどこぞの長期講座に行った方がいいと思うけど。
金ないとか行きたくないとかなら無理強いはしないけどね。

307 :名無し組:2015/01/01(木) 01:46:40.90 ID:???.net
既得で若手?を育ててやろうって言ってる奴も、具体的なことは一切言わないしなw
気付きの部分は、ネット動画とか知り合いのエスキス→作図を見るのがいいよ。

308 :名無し組:2015/01/01(木) 02:51:07.66 ID:???.net
>>305

ななし先生と情報交換しなさい

いろいろ教えてくれますぞ

309 :名無し組:2015/01/01(木) 10:27:13.92 ID:???.net
明けましておめでとうございます

問題文のテンプレ化

ななし先生

どういうことで
だれですか

頼らずにやろうと
思ってますがヒントと
モチベーションを上げるために
見てます

310 :名無し組:2015/01/01(木) 11:42:01.27 ID:???.net
>>306
総合資格の営業さんおつ。

311 :名無し組:2015/01/01(木) 11:50:15.81 ID:???.net
長期に行かないと2級に受からないような奴は、
どうせ建築業は続けられない。

312 :名無し組:2015/01/01(木) 12:22:28.11 ID:???.net
俺は要求室の欄に、その他の大きい条件を単語で書いといた。
今年だったらスロープ、とか、車イス掃除、とか。
単語でも短時間なら内容まで思い出すし。
で、エスキス終わったところでそれらにチェックをいれといた。

参考になれば。

313 :名無し組:2015/01/01(木) 14:03:11.84 ID:???.net
6年前に既得だけど
アドバイスすることは何も無い
ただ、当時の経験でいくと短期講座に通って
ひたすら書いてたかな 学校かよって一発合計30枚
電車通勤や事務所でエスキスしてたくらいかな
問題が2世帯だったから、イメージしやすかったから。
書き終わったときは合格と確信したのと
記入忘れは無かったこと
スロープの問題がでたけど、勾配きつめにしたくらい
あとは、綺麗に速く書き上げて印象よくしたくらい
後は、書き終わって記入漏れがないか確認し問題用紙にチェックいれていく

314 :名無し組:2015/01/01(木) 17:45:48.05 ID:???.net
予備校、通信、建築士会講習、全部行った(やった)けどそれぞれ一長一短あるよ。結局初年度は色々手を出し過ぎて不合格、翌年は独学で合格した。

問題文を全部読まずにエスキースするなんてあり得ない。問題文熟読〜エスキース〜面積計算〜問題文を再読しながら要求事項や諸室確認して作図に入らないと

315 :名無し組:2015/01/01(木) 22:40:05.56 ID:???.net
今・・・去年1級合格したけど実は2級は6回落ちて放置してる状態なのでリベンジの為にもう一度やってみようかと考えたりしてる昨今
全部製図で落ちてるんだけどどうやったらあれ合格出来んの

316 :名無し組:2015/01/02(金) 00:07:27.39 ID:???.net
去年受かったんだ?
おれどぼんだった1級製図

1級は何回目でうかったの?
2級は図面が綺麗で(字も)記入漏れがなければ
受かると思うけど、、、、

317 :名無し組:2015/01/02(金) 01:02:24.22 ID:???.net
>>315
一級合格おめでとう。
登録申請から二ヶ月ぐらいで免許ができるよ。
一級持っているのなら二級は不要だとおもうのと、
一級持っていたら二級も受験できるのかな?
二級の矩計図とか梁伏図とか少し難しく覚えないと。

318 :名無し組:2015/01/02(金) 10:41:34.13 ID:???.net
6回も何度も落ちるのは
どうしてだろう記入漏れや地雷
だけで
はないような
伏図 や記述の思い勘違いなのか

319 :名無し組:2015/01/02(金) 10:53:43.58 ID:???.net
明けましておめでとう

問題文と図面を一緒に見れば分かるかもしれないけど
1級合格したんならもういいんじゃないかと思うw

320 :名無し組:2015/01/02(金) 11:05:04.85 ID:???.net
学校は基本を覚えるには良いけど融通聞かないことも多いからなー
高さはこれ、ここの書き方はこれ、ここはこうじゃなきゃいけないって
『今までこれでみんな合格してきたんだから』ってさ

新しい本で実践されてるやり方も覚えて自主的に取り入れてくのがいいよ
試験では時間内にどれだけ書き忘れ等せずに書ききるかの戦いだったから
俺はエスキスした後、時間があるときと無いときで書き方変えてた
時間のある時は見栄えの良いように、時間のないときは最低限指示をこなせるように

321 :名無し組:2015/01/02(金) 17:32:46.50 ID:???.net
そういや前スレで庇を1m出すとかなんとかってやり取りあったけど、
彼は合格したのだろうか。
よく覚えてないけど、屋根の高さが変わるとかなんとかって。

322 :名無し組:2015/01/02(金) 18:25:25.65 ID:???.net
>>321
1スレ前の事なのか大分前のスレの事なのか分からないですけど
多分>>264のことじゃないですか?

323 :名無し組:2015/01/02(金) 19:02:25.26 ID:???.net
あぁそうか、合格したのかなって事は試験前の話ですね

324 :名無し組:2015/01/02(金) 22:40:15.77 ID:???.net
合格する前から能書きタレてる奴は落ちてる印象
講師気取るのは既得になってからな?

325 :名無し組:2015/01/02(金) 23:24:13.59 ID:???.net
>>324
落ちてる印象・・・って、受かってるけどねw
完全に君の先入観だね

326 :名無し組:2015/01/03(土) 01:30:41.28 ID:???.net
試験後〜合否発表前に騒がしかったななしとW
両方とも落ちてんだろ

327 :名無し組:2015/01/03(土) 06:55:18.86 ID:???.net
>>320

たしかに学校の指導は基本だけで古い
新しい本とはどういう本なのかな

328 :名無し組:2015/01/03(土) 17:23:10.74 ID:???.net
二級の製図はミスがなければ受かる。
ミスを減らすには、思考をシンプルにすることが大事。

問題文は分量もあるし、記述の順序もバラバラで、重複している事項も多い。
だから試験で最初にするのは、色々な書き方で書かれている問題文を、自分なりのテンプレに落とし込むこと。

ただ、テンプレはルーチンワークになりやすく、ルーチンワークはミスを生む。
今回の移乗台とか開口切りはまさにルーチンワークからくるミス。

学校に行くと、このテンプレ化の手順を教えてくれる。図面の書き方自体は市販の教本やYouTubeで十分に身につけられる。

329 :名無し組:2015/01/03(土) 17:49:29.55 ID:???.net
学校や講座等の利点は添削してくもらえることかな
自分じゃ気付かないところを指摘してもらえる

通学と通信の違いは他の人の図面を見れるかそうでないか

330 :名無し組:2015/01/03(土) 17:54:04.23 ID:???.net
そうそうルーチンワークミスを
無くすにはどうすれば
いいのだろうか
時間的余裕からのクールさ
や独学から来る応用かな
防止策は見直し以外に他には
なにがありますか

331 :名無し組:2015/01/03(土) 18:46:41.02 ID:???.net
段差処理無視、要求室の欠落、法令無視、出鱈目な構造計画
ありえないミスをやらかしても、受かるから安心していい
去年の合格報告読んでみればわかる
適当に頑張れば、皆受かるよ

332 :名無し組:2015/01/03(土) 19:03:30.31 ID:???.net
>>330
ルーチンワークからくるミスは性格が出る。
数をこなして、自分がどういうところでミスをしやすいかを把握する。
ミスしたところを忘れないで、同じミスを2度しないこと。

333 :名無し組:2015/01/03(土) 20:36:08.67 ID:???.net
>>330
問題文を読んだ時にいつもと違うなと思うところがあったら専用の色でチェックする
やっぱり見直しは必要ですが

書く順番を決めておけば、書き漏れする危険が少し減るかもしれない
時間短縮にもなるよ

自分がミスしたものを書き出してみて
番号を振っていくつ確認事項があるか把握しておくとか
でも相当慣れないと、受験時は普段と環境が違うのでテンパって普段通りにはいかない場合もありますよね

334 :名無し組:2015/01/03(土) 20:44:56.57 ID:???.net
試験中、持ち物のチェックや・・・他何してるのか分からないけど
試験官がずっと横に居てやり難かった

自分は図面に必死だから、試験官がどこ見てるのかとか確認出来なかったけど
まるで自分の図面をじっと見られてる様で物凄く嫌だったw
何か変なエスキスしてるなぁとか、下手な図面だとか思われてたらどうしようって考えてプレッシャーでテンパり半端ないww

335 :名無し組:2015/01/03(土) 22:25:23.97 ID:???.net
>>
319
受かったんだしいいじゃんw

336 :名無し組:2015/01/04(日) 00:21:35.20 ID:???.net
そうだな、試験官にどう思われようが試験官が採点する訳じゃないだろうしなw
今年受験の方は何も不正はしてないぜって胸張って受けて下さい

337 :名無し組:2015/01/04(日) 21:17:09.13 ID:TMLOpJnw.net
うっかりミスが多い人は自分で見直し用のオリジナルチェックリストを作って練習の時から見直すクセをつける。
本試験は試験開始の冷静の時にチェックリストの簡潔版を課題の隅に書いておいて見直し時間にスムーズに見直せるようにする。見直し時間は時間があっても焦るからそれでかなり冷静に短時間で見直しできた。独学既得の経験談です

338 :名無し組:2015/01/04(日) 22:15:09.96 ID:???.net
オリジナルのチェックリストかぁいいね
学校はルーチンワークしか教えないから
やらされてる感一杯になるし
試験元もルーチン外す仕込みするから

339 :名無し組:2015/01/05(月) 13:39:30.52 ID:???.net
通し柱のズレ
階段のズレ
外部条件違反
面積違反
条件違反
主要室欠落
特記事項欠落
所要室欠落
切断位置の間違い
指定された立面

これだけチェックかけて問題ないなら落ちないから気楽に

340 :名無し組:2015/01/05(月) 20:49:56.63 ID:???.net
>>339
S乙
このチェック、後ろの方かぶりすぎててグダグダになる。

341 :名無し組:2015/01/05(月) 22:30:03.07 ID:???.net
339のチェックリストに各種合格体験談を加味するとこんな感じ
通し柱のズレ
面積違反
主要室欠落

この3つの項目に設計条件を守って完成させれば誰でも受かる
もし落ちたなら製図試験を受ける以前の話
プランニングや作図表現や構造計画ともかくすべてがデタラメなのでしょうね
基本から学び直さないと一生落ち続けますよ

342 :名無し組:2015/01/06(火) 11:04:31.06 ID:???.net
>>305
資格学校は一度通えば次年度からは行く必要ない
あと無駄に多く課題をこなすよりも
いろんなプランを見るだけのほうがいいよ
あとは市販本で十分
床伏図も難しく考えないで
つじつまがあってればいいから
書き方は市販本に載ってる

343 :名無し組:2015/01/06(火) 11:13:32.72 ID:???.net
いくらか知らないけど30万とか払って、2級に落ちるってすごいね

344 :名無し組:2015/01/06(火) 11:40:02.78 ID:???.net
学科2年かけて70万くらい
製図で追い銭25万くらいかけて落ちて
来年さらに追い銭25万な奴もいるよ
大変だよねー

345 :名無し組:2015/01/06(火) 12:51:51.54 ID:???.net
嘘つきだらけだな ここ 真に受けると人生 終わる (~pq~)

346 :名無し組:2015/01/06(火) 14:01:08.37 ID:???.net
・一番合格率が高いのは大手資格学校
・合格者の大多数は大手資格学校に通っている
蓄積されたノウハウあるのに資格学校否定してる人って…

347 :名無し組:2015/01/06(火) 14:11:14.60 ID:???.net
SはさらにGW特別対策講座が5万くらい直前対策講座がやはり5万くらい。
製図も盆前特別対策講座が5万くらい直前対策講座がやはり5万くらい。
俺は金ないので受けれなかったけどね。
この申し込み時期になると教務や講師がすごくプレッシャーかけてくる

348 :328:2015/01/06(火) 14:42:42.53 ID:???.net
>>346
そりゃ大金はたいて合格率低かったらどうしようもないだろ。
試験に対する意気込みが違う奴らが受験するのだから、勉強時間も当然比例するし合格率も上がる。

蓄積されたノウハウ?
そこらの書籍でかき集めた基礎中の基礎と、最低ラインの図面の引き方程度。
採点基準が全く分からず、H20以前の基準のまま振り回されているのが資格学校。

2級くらい独学で取れ。
設計者に必要な能力は自分で情報を集め、それを理解し、臨機応変にアウトプットさせる能力。
2級程度で資格学校に泣きつくような奴は、資格取得後に実務をこなすなんて不可能だろ。

ちなみに今年一級取りました。二級で資格学校の営業のレスとか笑えたのでつい。
スレ汚し失礼しましたね。

349 :名無し組:2015/01/06(火) 17:34:45.06 ID:???.net
>>348
>蓄積されたノウハウ?
>そこらの書籍でかき集めた基礎中の基礎と、最低ラインの図面の引き方程度。
>採点基準が全く分からず、H20以前の基準のまま振り回されているのが資格学校。

独学じゃ、それすら知り得ないわけで

350 :名無し組:2015/01/06(火) 19:36:47.05 ID:???.net
>>349
一級製図は受講したよ。
たいして把握していない事は分かった

351 :名無し組:2015/01/06(火) 20:42:13.35 ID:???.net
試験内容の見直し後の合格者に提出させた再現図は相当な枚数あるぞ?
それらを元に合格水準の作図を導き出すことは難しくない

352 :名無し組:2015/01/06(火) 21:10:06.29 ID:???.net
>>351
二級は基礎が出来てれば問題ない
数点を争う試験ではないので、そこまで採点基準を割り出す必要もない。
分かるのは傾向程度。

どのカテゴリーのミスが減点が大きいかくらいしか分からない。
このスレで前にも資格学校が採点表を持っているとかほざいていた営業もどきだろ。

353 :名無し組:2015/01/07(水) 00:21:42.30 ID:/bXWRY4v.net
過去の標準解答例と市販本で受かる
それと床伏が破綻してたら合格しないから
よく理解してね
二級で資格学校に金払うのはあまりにもったいない。
既得だから受験生を蹴落とすような腹はないよ

354 :名無し組:2015/01/07(水) 07:55:52.23 ID:b4gbMmgN.net
全日本建築士会の長期製図講座が1月開講
で13万てどうかね?

355 :名無し組:2015/01/07(水) 09:45:01.76 ID:???.net
>>354
金額だけ見ればNやSよりは安いな
しかし独学で十分いける

今から課題発表までの間は特に何もしないか
したいのなら過去の解答例をよくみること
ただ見るだけでいい

356 :名無し組:2015/01/07(水) 17:05:03.59 ID:???.net
今年はRC、一級本命の無資格も二級併願してくるだろうなあ

考えただけで、ゾクゾクするわwww

357 :名無し組:2015/01/07(水) 18:45:42.15 ID:???.net
建築業って楽しいですか??

358 :名無し組:2015/01/07(水) 20:55:53.78 ID:???.net
去年居た某コテ
市販本+独学+実務で木造+現場至上主義者=失格(ランク4)
平成24年以降の二級試験は仕事で木造やってても容赦なく落ちる

少しでも不安な部分がある人や今年絶対に合格する必要のある人は資格学校に行くべき
高い受講料に見合った収穫があるかどうかは個人差によるけれども得るものは必ずある
試験本番は本当何が起こるかわからないから万全を期して望むべき

金を惜しんで来年以降もだらだら受け続けるのと今年さくっと合格
どちらがいいのかよく考えて決断するべき

流石に長期講座はどうかと思う
あまりにも早い時期から学習ペースを上げたら必ず途中で失速してしまう

359 :名無し組:2015/01/08(木) 12:16:33.20 ID:???.net
必ず失速ってのはどうだろな
人によりけりだと思うけども。
この程度で失速しちゃうような奴が
長い工期に耐えられるとは思わない
むしろ任せたくない

360 :名無し組:2015/01/08(木) 12:20:46.65 ID:???.net
そもそも学校行く意味って
第三者に添削してもらえる環境と他の受験生の作図を拝める場を得るためだけだしな
テキストは市販本と変わらんし、映像講義も別に無くても困らない

学校の使い方間違えてる奴は正直行く意味ないよ
さすがに構造設備法規の基本的な理解ができてない奴は学校行かないと勝負にもならんが
その辺理解してる前提なら
周囲に添削してくれる知り合い、一緒の年に受験する知り合いいれば
そいつらと見せあいしてれば学校と同じ効果は得られる
練習問題なんて市販本に付いてる3課題ぐらいと
あとは過去問やってればOK
別に過去問でもやってる事は毎年同じだし

361 :名無し組:2015/01/08(木) 12:35:11.01 ID:???.net
>>360
>テキストは市販本と変わらんし、
通ったことないなら適当なこと言って、受験者を騙すのは良くないな。

362 :名無し組:2015/01/08(木) 12:52:43.10 ID:???.net
ごめんここ二級スレだった

363 :名無し組:2015/01/12(月) 13:29:53.48 ID:???.net
Sだが今日は祝賀会とやら...

364 :名無し組:2015/01/13(火) 12:53:29.19 ID:???.net
製図は、普段ちょこっとでも住宅設計に関わってる人なら
なんてことないんだろうけどなあ

365 :名無し組:2015/01/13(火) 13:55:32.40 ID:???.net
>>361
二級程度なら市販本で結構いけるよ
課題集と勘違いしてない?

366 :名無し組:2015/01/13(火) 16:46:05.61 ID:???.net
あれこれ言ってても人それぞれだろと思ってしまう・・・

本人の得手不得手とか、それまでどの程度やったことがあるのかとか
平行定規にどの程度慣れてるところから始めるのかとか色々

他人に色々勧めるのは結構だけど、
自分はこれで出来たから同じ方法でやれば
誰でも出来るみたいなのは押し付けでしかないと思う。

ただの一輪車だって、乗れるやつとどんだけ練習しても乗れない奴もいる訳で

367 :名無し組:2015/01/13(火) 19:23:39.89 ID:???.net
>>366
そうはいっても基礎が出来ているかの確認で
しかも受験資格は建築系の学校を出ているか、実務経験があるかで
少なくとも受験者は全くの初心者ではないんだよ。

368 :名無し組:2015/01/13(火) 20:29:42.82 ID:???.net
502:ななし:2014/11/06(木) 14:30:02.85 ID:EnAIVK9L.net
492
いやいや〜、多少ミスはしてるから、あぶない、あぶない〜
万が一、落ちてたら、それこそ晴海の海に身投げするようだよ〜^ ^
あー受かってとらいいなぁ〜
とりあえず、今回の試験は、こんなもんで許してほしいわぁ〜

850:ななし:2014/12/04(木) 12:31:43.00 ID:1/9U+S5u.net
822
移乗台で受かったなんて、羨ましいな!
俺は開口部切りと、断面図への室名なしで、失格になっちゃったぜ!
しかも、なめてることに、試験前、3枚しか練習してなかったからな。
数年前のICの二次でも、一回失格になったから、気をつけていたが、またやっちまったぜ!
ま、これに懲りて、来年は5枚は練習して受けるさ。
移乗台で合格おめでとう!

生存報告頼む
不安になってきたし・・・

369 :名無し組:2015/01/13(火) 21:31:34.79 ID:???.net
真に受けてんじゃねえよカス

ななし=W=一級キトク

370 :名無し組:2015/01/15(木) 01:03:20.40 ID:???.net
>>367
その実務ではもう殆どがCAD使ってて
平行定規使って書くことなんてしたことないやつだっているんだぞ?

会社によって、個人の住宅を専門にしてるところもあれば
ビルや商業施設や学校やってる等の違いもある
大きな建物専門にしてるところだと、RCが殆どで木造なんて
やったことなくても不思議じゃないんだ。

必ずしも受験に直結する内容の実務をしているとは限らないのだから

371 :名無し組:2015/01/15(木) 01:08:20.32 ID:???.net
実務やってたことが不利に働くことだってあるしな

372 :名無し組:2015/01/15(木) 01:08:40.94 ID:???.net
>>370
そういう奴は資格を生かせないから受験する必要ないんじゃね?
だいたい手書きくらい、独学で十分だろ。
書籍もあればつべに動画も有る。

情報収集能力の欠如。

373 :名無し組:2015/01/15(木) 01:21:55.93 ID:???.net
>>366
転職する奴だっているだろう
というか、もう一度言うが人には得手不得手があるんだよ

お前さんには想像力が欠如してるよ

374 :名無し組:2015/01/15(木) 01:23:25.61 ID:???.net
漫画の描き方ならネットでも本でも検索できる
ただし、書ける描けないは別ってのと同じこと

375 :名無し組:2015/01/15(木) 01:28:28.14 ID:???.net
出来る奴は本でもネット動画でも何でも勝手にやればいい

だが、どの程度時間に余裕があるのかでも違ってくる
探す時間も惜しいやつだっているだろう
誰もが暇なわけじゃないんだよ

376 :名無し組:2015/01/15(木) 03:01:09.58 ID:???.net
>>375
そういうのは一級スレだけにしてくれ
恥ずかしい

377 :名無し組:2015/01/15(木) 03:56:32.40 ID:???.net
>>376
ならお前が来るな
自分の定規でしか計らず、一生懸命に頑張ってるやつを馬鹿にするような奴のが余程恥ずかしい

378 :名無し組:2015/01/15(木) 09:58:13.42 ID:???.net
祝賀会で子牛が言ってたけど合格通知がきてから製図の勉強初めても間に合う人は間に合うらしーよ
おれは盆からスタートで本当にギリで間に合った?つもり
人それぞれだろうけど諦めなければ受かる!
がんがれ

379 :名無し組:2015/01/15(木) 12:22:23.60 ID:???.net
なぜそこまで通学を推奨するのか
資格学校の営業おつかれさまです

380 :名無し組:2015/01/15(木) 18:55:57.26 ID:???.net
資格予備校に通って良かったことは、通う意味はあまりない、ということがわかったことが
かなりの収穫だった。宅建や1級施工なども迷わず独学。通学したほうが合格に近い!なんて
気持が微塵もなかったことが、独学で合格につながった。

381 :名無し組:2015/01/15(木) 20:16:35.24 ID:???.net
自己流じゃ何度受けても落ちるよ
資格学校で学ぶ基本形は極めて重要
ランク2の連中はこの基本形を無視してるのが原因なの
「居室はすべて南面させる」「納戸,収納,便所などは南側に置かない」
この2箇所を無視すると印象最悪の図面になる

382 :名無し組:2015/01/15(木) 21:13:55.37 ID:???.net
手書きやったことないレスが多いようだから。
大学とか専門学校で手書き教えてない学校の実務経験免除を廃止するべきだ。
数十年も昔は建築学科の学生たち手書きガンガンやっていたんだから、
学校も建築士試験のために手書きを教えておくべきだね。
手書きは製図講義の全てじゃなくて一部でもいい。
手書きもやったことないのが製図試験に挑むのは無謀だ。
資格学校は手書きを教えたくないとおもうよ。

383 :名無し組:2015/01/15(木) 22:11:02.85 ID:Wy84wmNf/










384 :名無し組:2015/01/16(金) 01:39:38.78 ID:???.net
>>381
独学ストレートで余裕でしたが

385 :名無し組:2015/01/16(金) 04:31:27.04 ID:dq+bQPIH.net
>>
実務で木造してたり住宅設計してたり
去年余裕落ちたのもいるんだよ現実
こいつらどうすんの?

386 :名無し組:2015/01/16(金) 07:06:15.71 ID:vxm04MLo.net
筆記終わってから初めて平行定規なんて触るのが普通だろ?

387 :名無し組:2015/01/16(金) 11:02:11.91 ID:???.net
>>386
専門学校とかだと学校通ってる間に平行定規使ってるよ
卒業することで受験資格が得られるから、学科後初めてというのは少ない

388 :名無し組:2015/01/16(金) 11:05:46.34 ID:???.net
ちょいと合格した人に質問なんだが
"合格して申請も出したけど免許はまだ届いていない"
この場合、履歴書にはどう書くのが良いと思う?

ここには(http://shikaku-fan.net/%E4%BA%8C%E7%B4%9A%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB/)
『二級建築士免許 取得』
ってあるんだけど、まだ持ってる訳じゃないし
『二級建築士試験 合格』でいいのかな

389 :名無し組:2015/01/16(金) 12:25:20.53 ID:???.net
>>388
合格日で合格って書くべきだろうな
面接で何これ?って聞かれたら申請中でまだ免許が届いてませんって言えば当たり障り無いと思うよ

390 :名無し組:2015/01/16(金) 20:23:15.40 ID:Mb7m3dU6.net
>>386
製図試験用の手書きは高い技術を要求していません。
大学とか専門に進んだ者で手書きやってないのは言い訳に過ぎない。
自分の近所にある工業大学の学生さんたちA2版の平行定規を買ってる人多いよ。
将来は建築士試験受験する見込みだから学生時代に慣れておく必要もある。
実務経験で受験する場合でも製図試験用に、
野帳や議事録の清書に平行定規で手書きやっていてほしい。
資格学校も手書きやったことのない受験生を合格させるのは厳しいとおもう。

391 :名無し組:2015/01/16(金) 21:28:06.05 ID:???.net
去年独学で駄目だった連中は、今年こそは資格学校行けよ。
30万程度ケチって、また落ちたら社内評価下がり信用さえなくす。
グダグダ迷ってる場合じゃないからな、今年こそは資格学校行けな。

392 :名無し組:2015/01/16(金) 22:07:56.11 ID:???.net
他人なんて落ちようが合格しようがどっちでもいい

393 :名無し組:2015/01/17(土) 01:49:47.10 ID:G54gh1IY.net
>>392 それだ!

394 :名無し組:2015/01/17(土) 01:53:48.07 ID:a21BJv8e.net
>>391
どこの学校の方ですか?

395 :名無し組:2015/01/17(土) 16:40:57.97 ID:???.net
製図試験(木造)は必ず抑えておくべきポイントが数点あるから
それさえわかれば速く描けるようにすればいいだけ
市販本でいける
資格学校なんざ金の無駄

ポイントはまたここの流れ見て書き込むよ

396 :名無し組:2015/01/17(土) 17:16:39.86 ID:rknAt4Xw.net
>市販本でいける
>資格学校なんざ金の無駄
おまえさんはその方法で合格したのだろう
でも去年それで失敗した者はどうする?
今年も資格学校に行かせないよう仕向け不合格にさせメシウマ?

397 :名無し組:2015/01/17(土) 18:25:13.23 ID:???.net
製図講座いくらすんの?
10万くらいならいいと思うけど、3倍以上するんでしょ?
あほじゃないの?

398 :380:2015/01/17(土) 19:03:25.11 ID:???.net
大手は30万くらいかかるはずだけども無駄にはならないよ
中堅のC/T/Zだともっと安いよ

資格学校はともかくサポートが充実してるから
試験終了までの無駄な労力を省くことができる
・エスキス用紙や製図用紙は無料で使いたい放題
・各課題の模範解答は複数のエスキスを掲載している
・空調完備の快適な教室と自習室
・講義以外でも質問可能(メールなら24時間質問できる)
・講師は全員建築士持ち
・講師や営業ともに製図試験に関する相談に乗ってくれる
・今年不合格になっても翌年割引などの優遇措置を受けられる
・受講生同士で情報交換もできる
・製図版のメンテナンスや修理も引き受けてくれる
・試験当日は送迎あり

ちなみにですけど資格学校否定派は不合格になった受験生に何ができたりするの?

399 :名無し組:2015/01/17(土) 19:59:06.90 ID:qDSK4qKt.net
>>396
既得ですが

400 :名無し組:2015/01/17(土) 20:01:14.46 ID:???.net
>>398
合格したら、すぐ講師にならないかってメールが来た。
講師なんてそんなレベル

401 :380:2015/01/17(土) 22:31:25.41 ID:rknAt4Xw.net
ここでアドバイスしてる人=既得者
わたしを含め皆さん理解してますので歪んだ解釈はしない方向でよろしく

402 :名無し組:2015/01/17(土) 22:49:41.18 ID:???.net
>>398
なんでそんなに資格学校を推してるの?
受講者が増えるとお金がもらえたりするの?

403 :380:2015/01/17(土) 23:35:28.09 ID:???.net
先程も書きましたが歪んだ解釈はやめませう
わたしには何の報酬もありません
ここを見ている受験者さん全員に合格して欲しいだけですよ

長くなりましたが合格率を少しでも高める手段の1つとして資格学校は有用です
とくに去年独学で落ちた人は是が非でも今年合格するためにも資格学校に通うべきです
そして資格学校で上位をキープし試験本番で合格を勝ち取りましょう

意地を張って資格学校に行かず万が一不合格になったらどうします?
角番からの合格を狙いますか?
まあ三年目にもなると精神肉体ともにボロボロの状態のままで試験に臨むらしいですね

404 :名無し組:2015/01/18(日) 00:26:36.39 ID:Hh2XgkXK.net
独学の合格率が低い根拠は?
資格学校の合格率は何重にもフィルターかけた上での数字ってことは
知ってるよな?
通るやつは独学だろうが学校行こうが通る
逆もまたしかり
学校に行けば合格率があがるなんてのは戯れ言

405 :名無し組:2015/01/18(日) 00:34:04.60 ID:EU/a7WF6.net
人間やましいことがあると、話が長くなるよね

406 :名無し組:2015/01/18(日) 00:42:26.82 ID:???.net
>>403
行きたい奴が行けばいい。
独学でも十分受かるのが2級。
心配なら模試だけ出ればいい。

資格学校フルコースで、やっと2級とかひくわ。
ハウスメーカーなら営業や雑用に使えるから雇う所もあるだろうけど
まともな事務所なら、そこまでしないと2級が取れない落ちこぼれなんて雇わない。

必要なのは即戦力。足りない情報を自分で調べて業務を行う能力。
独学合格者はこの能力が、資格学校に行くよりはあると見る。

407 :名無し組:2015/01/18(日) 01:08:34.19 ID:???.net
論点そこじゃねーだろ

独学失格者代表 vs 資格学校失格者 でやれや

で ななし いつまで逃げんの?

408 :名無し組:2015/01/18(日) 01:26:29.99 ID:???.net
資格を取ることが最終目的になっているのは
いかにも営業らしいね。

その先を全く考えない。
資格学校に金をつぎ込むなら一級からでいい。

409 :名無し組:2015/01/18(日) 01:30:13.80 ID:???.net
ななしってなに?名無し?

410 :名無し組:2015/01/18(日) 01:36:18.20 ID:???.net
自分に言ってるんじゃね?

411 :名無し組:2015/01/18(日) 10:58:02.68 ID:???.net
二級が必要なのは何も家作る人だけじゃないんですが

412 :名無し組:2015/01/18(日) 16:23:14.49 ID:???.net
>>407
ななしは逃げてないから
名無しに戻り普通にレスしてるよ

413 :名無し組:2015/01/18(日) 17:30:01.28 ID:LkDIyJsD.net
勝手な妄想すごいね

414 :名無し組:2015/01/19(月) 03:49:02.37 ID:???.net
既得のフリしてレスしてるよななし
火を見るより明らかだね

415 :名無し組:2015/01/19(月) 06:36:44.96 ID:???.net
ななし なんてコテがいたの

416 :名無し組:2015/01/19(月) 06:38:51.97 ID:???.net
いたの?

417 :名無し組:2015/01/19(月) 07:42:24.76 ID:???.net
いない 頭おかしいのが勝手に騒いでるだけ

418 :名無し:2015/01/19(月) 09:59:32.84 ID:i6l3HHXm.net
免許とれさえすれば、独学か学校なんて関係ないじゃん。そういう俺は学校組です。

419 :名無し組:2015/01/19(月) 13:50:56.93 ID:6/g1IZuP.net
出来ない人が出来る人に合わせる必要は無いよ
その逆もそうだが

420 :名無し組:2015/01/19(月) 14:11:33.01 ID:???.net
一級スレかと思ったら二級か・・・
独学で十分だな

421 :名無し組:2015/01/19(月) 15:25:42.04 ID:???.net
課題対象の住宅は、動線も間取りもシンプルだし、
スケール感も日常生活で把握し易いから
普段からいろんなプラン見とけば付け焼刃で困ることはないよ。

設計の仕事してない人は、ポストに投函されるハウスメーカーのチラシとか、
不動産会社の建売住宅・中古住宅の間取りとか、そういうのに普段目を通して
室配置や動線を頭で描いてるだけでも、ずいぶん違うよ。

422 :名無し組:2015/01/19(月) 16:40:20.66 ID:upQr+Z8Xg
三振落ちのW、実務木造のくせして失格落ちのななし
こいつらみたいなのは誰かの手を借りなきゃ、落ち続けるタイプ
独学なんて続けたら、10年経ってもうからないっての

423 :名無し組:2015/01/19(月) 16:56:11.17 ID:n0uTcVE5.net
三振落ちのW、実務木造のくせして失格落ちのななし
こいつらみたいなのは誰かの手を借りなきゃ、落ち続けるタイプ
独学なんて続けたら、10年経ってもうからないっての

424 :名無し組:2015/01/19(月) 18:48:18.61 ID:n0uTcVE5.net
失格落ちはランクWのことな

425 :名無し組:2015/01/19(月) 19:37:18.46 ID:???.net
>>423
そういう落ちこぼれは行けばいいんじゃね
それを否定している人はいないでしょ

そんな奴が2級を取ったところで、何も変わらないけどな。

426 :名無し組:2015/01/20(火) 00:30:20.24 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

427 :名無し組:2015/01/20(火) 01:55:44.45 ID:???.net
>>426
去年からこのスレに張り付いてるの?
相当暇なんだな。

428 :名無し組:2015/01/20(火) 05:35:25.55 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

429 :名無し組:2015/01/20(火) 09:23:48.99 ID:???.net
既得は離れるスレかと思いきや、口先だけのやつが毎年湧くのをヲチするスレだな。

430 :名無し組:2015/01/20(火) 16:30:07.44 ID:kzaQggV+.net
ななしは一度だろ?まだ

極まってるのは二級で角番落ちかました W

転職するしかないな

431 :名無し組:2015/01/20(火) 18:23:08.84 ID:kzaQggV+.net
過去スレ確認したが逃げてるのは W

ななしは結果報告してる

432 :名無し組:2015/01/20(火) 20:27:35.66 ID:kzaQggV+.net
過去スレ音読して思った

ななし と W

お前らどっちも大馬鹿だな

433 :名無し組:2015/01/20(火) 22:32:31.11 ID:kzaQggV+.net
特大ブーメランで自爆した W
ここまで来ると自己紹介じゃなく預言だな
真面目におもしろすぎる

>259:名無し組:2014/09/21(日) 18:01:45.92 ID:???.net
>不快だって?
>自分の試験回答なんだから、しょ〜がなえじゃんか

>薄っぺらい期待をして、結果発表を待っている方がバカ
>さっさと来年の準備をする方がまだまし

>その前にさっさとハローワークでも行って来いW

434 :名無し組:2015/01/21(水) 00:21:42.86 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

435 :名無し組:2015/01/21(水) 01:21:09.71 ID:???.net
>>433-434
スルーされてるんだから、そろそろ空気読め、うざい

436 :名無し組:2015/01/21(水) 11:03:38.08 ID:0Db3QSn4.net
スルーも何もほとんど人がいないけどな

437 :名無し組:2015/01/21(水) 21:49:46.96 ID:???.net
>>1の『ひやかし・煽り厳禁』をあからさまに無視してますよね

438 :名無し組:2015/01/21(水) 23:46:06.91 ID:???.net
そこらへんは
ほら 2級だし。

439 :名無し組:2015/01/22(木) 00:44:55.44 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

440 :名無し組:2015/01/22(木) 06:57:41.98 ID:???.net
うざいよ

441 :名無し組:2015/01/23(金) 00:18:30.65 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

442 :名無し組:2015/01/23(金) 14:45:27.06 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

443 :名無し組:2015/01/24(土) 07:26:02.85 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

444 :名無し組:2015/01/24(土) 10:42:12.20 ID:BZSWBCSZ.net
wもななしもグローブも面白かったよ
3人ともまた今年も受けるんだろ?
楽しみにしてるよ

445 :名無し組:2015/01/24(土) 12:23:18.53 ID:???.net
>Worななし
ここまで言われてるんだからそろそろ出てきなよ
去年あれだけ言ったのに合否発表後は沈黙なの?
社会人として良くないよ

446 :名無し組:2015/01/24(土) 22:40:01.44 ID:???.net
2で社会人とか言ってる奴もキモイわw

447 :名無し組:2015/01/25(日) 02:38:19.07 ID:???.net
就活で有利になる資格を取ろうと思ってるんですけど
二級建築士と測量士補ってどっち取った方がいいですかね

448 :名無し組:2015/01/25(日) 04:22:51.34 ID:???.net
>>447
進む方向性が違うけど就職できればいいって感じなの?

449 :名無し組:2015/01/25(日) 10:21:04.93 ID:???.net
>>447
東日本大震災で日本の東部分の測量すべて測りなおさないといけない。

450 :名無し組:2015/01/25(日) 12:17:27.39 ID:???.net
どこに行きたいとか全然考えてなくて、とりあえず今の所考えてるのは、有名なとこに就職できればいいです(;・ω・)

451 :名無し組:2015/01/25(日) 13:55:53.71 ID:???.net
そしたらそれなりの大学でるのが一番だろ

452 :名無し組:2015/01/25(日) 16:09:50.71 ID:???.net
今大学二年なんで今更大学変えることはできません(´・ω・) 将来どんなことしたいかとか決めた方がいいですよねー(´・ω・)
それぞれの試験日はかぶってないし二級建築士の受験資格はあるから、どっちも試験すければいいんですけど
今から2つを勉強したらどっちも落とす気がするんで、どっちかを1つ受けて確実に資格とれるようにしたいです

453 :名無し組:2015/01/25(日) 18:33:07.24 ID:sJplWov2.net
測量士捕は指定の大学出たら申請だけでくれる。
いらんから申請してないけど

454 :名無し組:2015/01/25(日) 18:35:32.84 ID:???.net
そもそも士捕や二級で就職が有利になるとは思えんが

455 :名無し組:2015/01/26(月) 07:47:01.50 ID:???.net
>Worななし
今年は資格学校?

456 :名無し組:2015/01/26(月) 11:21:20.36 ID:???.net
>>454
俺の専門2年制卒業後に3年目で二級取得に向けたコースがあってそのコース向けの就職斡旋で
「基本的に内定出します。但し卒業時に二級取得出来てない場合は内定を取り消しますのでそのつもりでいて下さい。」って
会社がきてたから二級持ってれば就職できるって企業も少なからずあると思う…

コンナカイシャ1社しかいなかったからかなり特殊だと思うけどね

457 :名無し組:2015/01/26(月) 11:22:18.63 ID:???.net
>>456
カタカナは変換ミスで特に意味は無いです

458 :名無し組:2015/01/27(火) 00:39:55.05 ID:???.net
どこの会社も新卒取る時は育成費用を見込んでるから、やる気があるだけじゃなくて辞めない人間を採らなきゃってのが大きいからな。

459 :名無し組:2015/01/27(火) 18:01:49.15 ID:???.net
流れぶったぎりごめん。
製図試験に文字テンプレートも持ち込めるみたいだけど、持ち込む人いる?
自分は字が下手だから、道具使ってキレイに書けるなら
利用したいと思ってる。

衛生器具とかアウト図柄の入ってるやつ以外なら持ち込み大丈夫だよね。

460 :名無し組:2015/01/27(火) 18:47:43.95 ID:???.net
>>459
全ての文字がテンプレートでは書けないからバランス悪くなるしやめた方がいいよ
字が汚くても読めれば採点できるしテンプレート使って時間をロスするならその分の時間で図面の密度を上げた方がいい

461 :名無し組:2015/01/27(火) 19:38:37.62 ID:???.net
フリーハンドで挑む人おる?

462 :名無し組:2015/01/27(火) 21:38:07.72 ID:???.net
>>461


463 :名無し組:2015/01/27(火) 21:40:16.52 ID:???.net
>>462
自分もフリーハンドにしよかな

464 :名無し組:2015/01/27(火) 22:01:45.87 ID:sH3J4z5T.net
日曜日から建築士会の講義が始まった。今年はRCだそうだ。
木造とは違い、寸法はメータ基準
で全然違う、まいったわ。

465 :名無し組:2015/01/27(火) 22:44:15.54 ID:3yR9802C.net
ななし GJ
今年は絶対合格しろよ
RCだと本命一級の連中が併願かけてくるから相当厳しい
でも今から勉強すれば勝てる

466 :名無し組:2015/01/27(火) 23:23:17.03 ID:???.net
>>464
建築士会は見事なまでに予想を外すからな。
中盤になって他の学校の問題に合わせて、
後半になって大暴走する

467 :名無し組:2015/01/28(水) 01:23:47.24 ID:???.net
この試験・・一度落ちたらそこで終了な気がする・・
不合格=適正なしってことかも・・
毎年初受験の適正者が合格するから・・
どれだけ訓練しても・・適正のない人は落とされ続けると思うんだ・・
実際・・角番落ちする人も結構いるみたいだし・・

468 :名無し組:2015/01/28(水) 06:39:41.17 ID:???.net
あーあーあー

469 :名無し組:2015/01/28(水) 11:47:31.78 ID:???.net
>>460
レスありがと。
確かに数字と他の字がアンバランスになるかもな。
文字テンプレ使わずにキレイに書けるよう練習することにするわ。

470 :名無し組:2015/01/28(水) 12:31:45.01 ID:???.net
>>469
練習方法は知ってると思うけどグリッドの線を使って文字高が同じになるように書くだけで見栄えはよくなるから
最初はグリッドの線と平行に1本補助線を引いてその間に書く練習をするといいよ
図面に書く文字は製図文字だから一般的にきれいな文字である必要性は無いからね
字が汚い俺が字を書く練習をしなくて上記のことを意識して書いただけで受かってるからあまり気にしないで大丈夫だよ

471 :名無し組:2015/01/28(水) 17:02:36.09 ID:???.net
>>467
一級二級とも落ちる人は抑えるべき箇所が間違ってるだけ

472 :名無し組:2015/01/29(木) 01:48:11.26 ID:???.net
>>464
建築士会がRCオンリーでやって
課題発表でもRCだったら
リーク臭がプンプンするよ

473 :名無し組:2015/01/29(木) 03:09:40.97 ID:???.net
今年RCっていうのはリークとかじゃなくてここ数年の流れだよ。
2年木造で1年RCって順番になってるようだ。
だから過去2年木造が続いた今年はRCの可能性が高いってこと。
実際どうなるかはテーマが発表されるまで分からんが。

474 :名無し組:2015/01/29(木) 04:53:18.96 ID:???.net
六月上旬までは木造と鉄骨の練習もしておきましょう

475 :名無し組:2015/01/29(木) 09:32:15.91 ID:???.net
RCの方が作図は簡単で完図率が高いから、プランや理由付けのセンスが問われるらしいな。

476 :名無し組:2015/01/29(木) 10:39:54.76 ID:???.net
昨今の二級は長期コースで正解だな

格好付けて独学落ちより遥かにいい

しかし課題発表まで構造が何になるかわからんから辛いな

477 :名無し組:2015/01/29(木) 10:47:59.84 ID:???.net
>>476
長期入る奴は既に失敗してるだろ
二級の製図なら学科合格した年にしっかりやれば受かる

478 :名無し組:2015/01/29(木) 13:39:25.44 ID:wuVOfcQR.net
丁寧に書けば多少の字の汚さは問題にならない

来年はRCの可能性は確かに高いが、決まっているわけではない

479 :名無し組:2015/01/29(木) 14:14:32.67 ID:???.net
多分木造でしょ
現状、木造推進政策は半端ないからな。

480 :名無し組:2015/01/29(木) 21:49:16.33 ID:???.net
しばらくは木造だろうな
理解してるかどうかは伏図見りゃ一発だ。

481 :名無し組:2015/01/29(木) 21:52:16.39 ID:sviE7ENn.net
今年はRCはないよ
間違いなく木造

482 :名無し組:2015/01/30(金) 00:32:30.77 ID:???.net
こんな年には受けたくないな
昨年一発で受かって良かったとつくづく思える

483 :名無し組:2015/01/30(金) 00:45:29.35 ID:???.net
>>479-481
仲良く木造やってろ
6月の発表のとき慌てて泣くなよ?

484 :名無し組:2015/01/30(金) 11:27:51.64 ID:???.net
>>483
既に一級受かりました

485 :名無し組:2015/01/30(金) 13:26:12.34 ID:???.net
筋かい配置の無駄な考察や
祖母室や主寝室は8帖ないといけない等
凝り固まった頭では合格できません
シンプルに素直に回答してください

切断面の位置間違いなどはどうでもいいです
課題文の主文を厳守した上で
全ての図面に矛盾がなければ必ず合格します
数回落ちると製図試験そのものを難しく考えてしまい、焦りを憶えると思います
が、実際は思ってるよりも簡単な試験です
こだわりや思いこみは捨てましょう
今はいろんなプランに触れる時期です
資格学校の課題なんぞは無視していい
いろんな間取りを見てください
時間があればその間取りを真似てエスキス
必ず試験本番に役立ちますよ

486 :名無し組:2015/01/30(金) 14:45:43.90 ID:???.net
>>485
切断面位置間違えても合格したって奴も聞くけどどうでもよくは無いよ

487 :名無し組:2015/01/31(土) 01:17:45.93 ID:eqTeuZTS.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

488 :名無し組:2015/02/02(月) 01:03:32.32 ID:???.net
テスト

489 :名無し組:2015/02/02(月) 05:11:27.33 ID:???.net
製図組は長期通うんだね
半年以上学ばないと合格は厳しいのね

490 :名無し組:2015/02/03(火) 16:50:02.87 ID:???.net
最◯製図の人いませんか?

491 :名無し組:2015/02/04(水) 19:01:42.90 ID:zM1tX95v.net
免許証キター(≧∀≦)

492 :名無し組:2015/02/05(木) 10:52:24.05 ID:???.net
やけに早いな
おれは1月中旬に申請したから3月だな
今年の年末は一級で申請準備したいな

493 :名無し組:2015/02/05(木) 11:10:40.77 ID:???.net
>>492
1級でも年末に申請すれば今ぐらいから発行だしそんなに早くないよ

494 :名無し組:2015/02/05(木) 22:30:59.77 ID:???.net
間違いなくとか言いきってる人間の言うことの信用の無さ

495 :名無し組:2015/02/06(金) 15:06:35.57 ID:4KufsO0o.net
もう免許きたの?はやいな

496 :名無し組:2015/02/07(土) 04:08:18.23 ID:???.net
あれこれ惑わす書き込みあるけれど間違いなく独学で合格できる試験です
間違いなく資格学校の利用は無駄で終わります
この情報は絶対間違いありません
断言します

497 :名無し組:2015/02/07(土) 11:38:22.80 ID:???.net
質問する連中いないな
やはりこんな場所の自称既得さまに頼るより
長期の使えない講師でも頼りになることが証明されてしまったな
必死に資格学校否定してたの今頃涙目か?息してないか?

498 :名無し組:2015/02/08(日) 00:52:02.99 ID:???.net
>>497
この時期に何言ってるの?

499 :名無し組:2015/02/08(日) 05:58:57.95 ID:???.net
製図組は一度不合格になってるんだから
長期通わないと厳しいよ?

そもそも資格学校や講座に反対してる人達は何が狙いなんだろう

500 :名無し組:2015/02/08(日) 11:40:30.52 ID:???.net
来週から長期行きまーすw

501 :名無し組:2015/02/08(日) 12:07:01.13 ID:LXMbAt2S.net
免許証の裏には森田さんでなく鈴木さんだった。

502 :名無し組:2015/02/08(日) 16:31:44.02 ID:???.net
今年の合格率は長期コース>短期>独学になるだろう
このスレでも既に二名が長期コースで合格確定か
喜ばしい

503 :名無し組:2015/02/08(日) 17:17:21.97 ID:???.net
少し気が早いけど今年合格した人達
おめでとう

504 :名無し組:2015/02/08(日) 19:19:47.40 ID:???.net
気が早いにもほどがあるだろまだ勉強に取りかかってない奴がほとんどだと思うが…

505 :名無し組:2015/02/08(日) 23:35:50.54 ID:ac3Jpbam.net
合格発表後すぐに申請したけど、免許証の通知まだ来ないです。遅くない??

506 :名無し組:2015/02/09(月) 00:05:11.87 ID:???.net
東京だと2ヶ月掛かるって言われたからまだ待ち。
千葉と埼玉の友人は1月末予定と言われたそう。

507 :名無し組:2015/02/09(月) 12:36:36.61 ID:???.net
今は、
RCの年の本買ってきてエスキスやってたらいいってことですか?

508 :名無し組:2015/02/09(月) 17:14:40.53 ID:???.net
木造だと思うけどな
まぁ好きにすればいいさ

509 :名無し組:2015/02/09(月) 17:22:15.60 ID:???.net
>>502
えらい学校推しだな
独学で十分だよ、課題発表後に市販本買えばいけるから
二級に何十万も遣うくらいなら車の頭金にでもしろ

独学既得ですから受験生をけ落としたりする意図はない
まぁ金と通学に要する時間が有り余ってるなら行けばいい
今年の年末には無駄だったって思い知る
あと営業の言うことは話半分で、建築士免許持ってる営業なんかいないからね

510 :名無し組:2015/02/09(月) 19:03:19.05 ID:???.net
家帰ったら通知来てた
ちな広島

511 :名無し組:2015/02/09(月) 21:01:37.21 ID:JpPAOHek.net
昨日、建築士会の2回目の講習に参加
しました。確実に合格に近づいている
事を実感しました。

512 :名無し組:2015/02/09(月) 23:49:21.39 ID:ynYr+jg/.net
某県の某資格学校の営業は生徒の金持ち逃げしたからね。
所詮そんなもん。

513 :名無し組:2015/02/10(火) 00:01:58.77 ID:???.net
金を払えば払うほど本番の重圧が増幅するからね
それは人を成長させる反面、過度になると本番で頭が真っ白になる最悪の事態を引き起こしやすい

あと独学と通学者の合格率に差はないからね
新試験って学校排除が目的だから
必ず外してくるよ
まぁ頑張ってね

514 :名無し組:2015/02/10(火) 01:31:55.15 ID:OgS/48q5.net
≫496
しんぱいしてくれてありがとう。
がんばります。

515 :名無し組:2015/02/10(火) 09:32:44.71 ID:???.net
>>514
年末にここへいい知らせを届けてくださいな
期待しています

516 :名無し組:2015/02/10(火) 11:52:20.02 ID:???.net
毒学推しは1級で相手にされなくなったら2級まで来てるのかw
学校でも独学でも好きにしたいい

517 :名無し組:2015/02/10(火) 14:20:45.03 ID:???.net
一級のために金は温存しとけと、言いたかったが
学校に通わないと二級すら合格出来ないような奴らに一級は無理だろうし、
好きに使えばいいさ。

学科の4割の問題を間違えても受かるような資格に
それ程の価値があるとは思えないが。

518 :名無し組:2015/02/10(火) 15:03:22.12 ID:???.net
>>517
ここは二級建築士免許取得を目標にしてる人が来るところだ
やる気や志を削ぐような言葉は控えなよ

一級でしか出来ない仕事にありつけてる一級保持者がどれほどいるんだ?
殆どは二級の範囲内での仕事だろうよ

519 :名無し組:2015/02/10(火) 15:04:55.32 ID:???.net
他人が何に金を使おうが勝手だろ。
それよりここを読む人が欲しい情報は、学校が何を教えてくれるのか、実際に金を払うだけの価値があるかってことだろ。
通ってない奴の意見なんかなんの参考にもならん。

独学でも合格出来るのは当たり前。
一級だって独学で受かるやつだって珍しくない。
独学でも受かるんだから、学校なんか意味がないってのは間違ってる。
学校通ったら必ず受かるってのも間違いだけどな。

独学の奴が学校嫌う理由もわかる。
試験場で一人で孤独に緊張してる隣で、和気あいあいと同じ教科書持っておしゃべりしてるの見れば、そりゃ、ムカつくわな。

技術や知識だけが学校の利点ではないよ。
強制的に練習の時間を取れるとか、大勢の中で製図する場慣れとか、たくさんの受験者のレベルが見れるとか、自習室が使えるなんてのもある。
受験者は学生からおっさんまで色々だから、特に時間の取りにくい、受験生仲間が見つけにくい社会人にはありがたいことは結構ある。

520 :名無し組:2015/02/10(火) 15:44:27.93 ID:???.net
あのー住宅を建てたいと思うんですけど。
将来の事を考えて丈夫で長持ちさせたくて鉄筋コンクリートで造りたいんです。
間取りは1階にガレージと両親の住まいで150m2、
2階に私たち夫婦80m2、3階は子供室で各階80m2
将来は賃貸アパートして考えているんですけど設計お願いできますか?

521 :名無し組:2015/02/10(火) 16:17:24.36 ID:???.net
ん?どこかのコピペ?

522 :名無し組:2015/02/10(火) 18:15:04.41 ID:???.net
>>517は1級の製図スレで毒学推しで学校をバカにしまくって
相手にされなくなった貧乏人だからこっちの人は最初から相手にしないように

523 :名無し組:2015/02/10(火) 18:20:59.11 ID:???.net
>>517独学製図突破スレから出てくるな

524 :名無し組:2015/02/10(火) 20:23:29.76 ID:???.net
今日免許来たー

525 :名無し組:2015/02/10(火) 20:25:52.34 ID:???.net
>>517
うんそうだね
人の能力によりけりで、学校行って良かったと思う人もいれば逆もある
あなたはそれでよかったんだろうね
その意見も一定の理解はできるよ

でもね死ねばいいと思うよ
うん

526 :名無し組:2015/02/10(火) 21:05:05.25 ID:???.net
>>519
二級はたいして勉強もしなかったからな。
自習室なんて図書館や地区センでいいじゃん

527 :名無し組:2015/02/10(火) 21:09:04.08 ID:???.net
>>526
お前は図書館にA2の製図板持ち込んでガチャガチャやるのか。
迷惑やのう。

528 :名無し組:2015/02/10(火) 22:12:54.59 ID:???.net
>>527
自宅でいいだろ。
そんなに集中力が無いの?

529 :名無し組:2015/02/10(火) 22:18:24.97 ID:???.net
作図だけ自宅でやればよかろうに。
移動するときに平行定規をぶつけて壊す可能性もあるぞ。

530 :名無し組:2015/02/10(火) 22:29:50.57 ID:???.net
>>528
それは509に言ってくれ

531 :名無し組:2015/02/10(火) 23:03:30.90 ID:???.net
フリーハンドで十分

532 :名無し組:2015/02/10(火) 23:59:45.84 ID:MXOTo+bu.net
まだ通知こないー

533 :名無し組:2015/02/11(水) 00:05:35.86 ID:???.net
はやく一級の免許こねーかな
学校の営業をからかうのも飽きたわ

534 :名無し組:2015/02/11(水) 11:54:18.14 ID:???.net
RCでいいんですよね?

535 :名無し組:2015/02/11(水) 12:39:36.56 ID:???.net
>>534 それは、発表出るまで誰も確実な返事なんてできないぞw

536 :名無し組:2015/02/11(水) 16:59:38.69 ID:???.net
>>534
こーゆー頭の悪い質問してる時点でダメだろ

537 :名無し組:2015/02/11(水) 21:53:34.88 ID:???.net
それなら質問変えます
木造でいいんですよね?

538 :名無し組:2015/02/11(水) 22:03:10.13 ID:???.net
>>537
RCなのか木造なのか発表があるまで誰もわからないからRCと木造の両方を勉強しておけ。
万が一S造が出る場合もあるからS造については製図テキストに載ってるのぐらい勉強しておけ。
今から真面目に勉強したらできるはず。

539 :520:2015/02/11(水) 22:04:52.65 ID:???.net
マジレスされると思わんかったわー

540 :名無し組:2015/02/12(木) 13:55:46.43 ID:uM0U8ulV.net
魚影がないな
だれか盛大に釣り上げてくれんかのう

541 :名無し組:2015/02/13(金) 08:31:13.63 ID:xKDWMGZ2.net
大阪だけど、2級免許通知来てるひといる?

542 :名無し組:2015/02/13(金) 10:27:36.78 ID:???.net
愛媛だからわかりません

543 :名無し組:2015/02/14(土) 02:23:15.19 ID:???.net
2級で今年一番交付が早い都道府県はどこ?

今月のいつ交付予定?

2級組みの交付の声を聞いてから1級の交付がそこから2週間遅れくらいって聞いたことがあるから

544 :名無し組:2015/02/14(土) 08:15:08.49 ID:???.net
3日前にハガキきて昨日取りに行ってきたよ@埼玉

545 :名無し組:2015/02/14(土) 10:29:25.56 ID:???.net
>>543
一級の免許は二級の申し込みの影響で遅れるって言われるけど早い人は2月の頭に届くよ
東京都以外の人はある程度申請が溜まったら(週に1回とか実際には不明)東京に発送するって方法みたいだからその影響で遅くなるかも

546 :名無し組:2015/02/15(日) 11:35:40.39 ID:???.net
>>544
2級で3日前?
埼玉はみんな集めてセミナーやって配る交付式はないの?

>>545
今年の1月〜2月ですでに交付してもらってる1級はいるの?

547 :名無し組:2015/02/16(月) 12:13:26.22 ID:???.net
RC以外やる気ないんだけど・・・
大丈夫かな?

548 :名無し組:2015/02/16(月) 18:58:06.81 ID:???.net
ずっとRCやってろ
万が一木造でも去年やってるからすぐに対応できるだろ

549 :名無し組:2015/02/16(月) 20:34:25.83 ID:???.net
SとRCでかわりばんこってことはないの?
それなら次はSだよね?

550 :名無し組:2015/02/16(月) 20:49:48.64 ID:???.net
>>549
過去の出題みてみろよ

551 :名無し組:2015/02/16(月) 20:56:31.61 ID:???.net
二級なんてゆーきゃんで事務員だって取れるんだから
さっさと取れよ

552 :名無し組:2015/02/16(月) 23:56:46.55 ID:1Bubpq8h.net
免許交付ハガキがまだまだ来ないぞぉー

553 :名無し組:2015/02/17(火) 09:24:22.02 ID:???.net
SRCだったらどうしよう・・・

554 :名無し組:2015/02/17(火) 10:41:24.94 ID:???.net
SRCは未来永劫ないわ

555 :名無し組:2015/02/17(火) 13:05:46.66 ID:???.net
去年一回で合格して本当によかった
こんな狭間の年に受けたくないわ

556 :名無し組:2015/02/17(火) 13:05:58.43 ID:???.net
>>552
2級でまだなのか?

557 :名無し組:2015/02/17(火) 16:59:49.83 ID:/F03zhNM.net
大阪だけど、2級まだ来てない
急いでる訳ではないが気になる

558 :名無し組:2015/02/17(火) 20:44:09.66 ID:33DXw5ta.net
遅すぎだろ…

559 :名無し組:2015/02/17(火) 22:39:28.84 ID:???.net
冗談抜きで木造かコンクリかわからんな今年〜

560 :名無し組:2015/02/17(火) 23:33:07.29 ID:L0ipZhbF.net
>>0541
やっぱし遅い?
他の都道府県はどうなんだろ?

561 :名無し組:2015/02/18(水) 12:25:10.81 ID:U1VXmk17.net
静岡だけど、二級も一級もまだ来ないよ。

562 :名無し組:2015/02/19(木) 09:09:16.26 ID:???.net
合格者を集めて行う免許の交付式ってやらないの?
みんな郵送してくれるの?

俺のところは1級も2級もみんな同じ日に集めてセミナーやった後に免許の交付式なんだけど

563 :名無し組:2015/02/19(木) 09:16:25.82 ID:???.net
>>562
それ一部の都道府県だろ
あとは申込者のみ参加でその他は郵送ってところもある
合格者多い都道府県だと時間かかるからやらないとか行政のことだから主に平日開催で人が集まらないってのが実情なんだろうけど

564 :名無し組:2015/02/19(木) 09:19:51.07 ID:???.net
>>558
免許届くのは、申請から2〜3か月かかるらしいけど
いつ頃申請したの?

565 :名無し組:2015/02/19(木) 19:18:12.22 ID:???.net
>>563
交付式は週末だよ

交付式やらない都道府県のほうが多いの?

やらない場合は自分で取りにいくの?
書留で送ってくれるの?

566 :名無し組:2015/02/19(木) 19:26:03.61 ID:???.net
>>565
そんなに知りたければ士会に問い合わせてみれば?

俺は東京都のことしかわからないけど基本的には士会窓口で受け渡し行くのが面倒な人は申し込みの段階で発送にかかる手数料を払っておけば郵送してもらえる

567 :名無し組:2015/02/19(木) 23:12:02.68 ID:fB5UBfzh.net
東京だけど今日届いた^_^

568 :名無し組:2015/02/19(木) 23:15:14.67 ID:???.net
>>566
取りに行くか郵送か選択できるんだね
交通費を考えれば郵送のほうが安い人のほうが多そうだけど
手間隙もかからないし

>>567
郵送してもらった?
やっぱり書留とか簡易書留とか?

569 :名無し組:2015/02/20(金) 12:59:47.22 ID:PaLNXwsS.net
郵送してもらった。

570 :名無し組:2015/02/20(金) 13:49:38.58 ID:???.net
普通の郵便か、それ以外の書留とか簡易書留みたいな送達過程が記録される郵便方法だったかを聞いてると思われ。

571 :名無し組:2015/02/20(金) 13:51:56.18 ID:???.net
見て分からないなら、家のポストに入ってたか、郵便の人がチャイム鳴らして渡してくれたかでも分かれば判断できるかと

572 :名無し組:2015/02/20(金) 17:40:25.41 ID:???.net
普通の郵便で来るわけないだろ
書留だよ
考えたらわかるだろバ〜カ

そのうち来るんだからおとなしく待ってろよば〜か

573 :名無し組:2015/02/20(金) 23:57:07.31 ID:???.net
>>1を理解できるまで読んでね

574 :名無し組:2015/02/21(土) 00:15:10.81 ID:gAakkmMI.net
>>570-571
それ聞いてどうなるの?
もう少し待てば?

575 :名無し組:2015/02/21(土) 19:55:45.91 ID:???.net
郵便でも免許はクレカのように大事なカードだから、
郵便配達の人も直接人に渡さないといけないから書留でくる。
ある民間資格を取ったとき郵便だったから覚えてる。

576 :名無し組:2015/02/22(日) 07:59:04.28 ID:???.net
>>574
聞いてるのは俺じゃなくて>>568だよ

577 :名無し組:2015/02/22(日) 11:56:46.93 ID:???.net
簡易書留で来た@東京

578 :名無し組:2015/02/22(日) 16:14:16.65 ID:LqypDDjz.net
上尾の注文住宅・リフォームなら
http://wk-s.co.jp/

579 :名無し組:2015/02/24(火) 00:09:00.67 ID:???.net
免許届いた方々はいつ頃登録手続きしましたか?

580 :名無し組:2015/02/24(火) 16:39:35.38 ID:???.net
二級ごときで失敗する奴なんていらねえんだってな

581 :名無し組:2015/02/24(火) 23:06:05.07 ID:???.net
>>579
いい加減しつこい
待てよ!うっとおしいな

582 :名無し組:2015/02/25(水) 14:39:57.70 ID:2tIkLRBd.net
1月5日に登録まだとどかへんでー

583 :名無し組:2015/02/25(水) 17:55:36.88 ID:Md02TVJ7.net
製図試験で菊竹清訓のスカイハウスの模倣間取り図面描いたら落ちたは…。

584 :名無し組:2015/02/25(水) 17:58:12.39 ID:Md02TVJ7.net
坊やだからさ…。

585 :名無し組:2015/02/26(木) 15:18:42.24 ID:ZmSaCCmE.net
そろそろ製図試験の話しさせて頂いてよろしいですか?

今年は木造でいいんでしょうか?
RCだとまたここがカオスになりそうですが

586 :名無し組:2015/02/26(木) 15:45:13.53 ID:???.net
>>585
そんなもん内部関係者の一部しかわからねぇって
頭悪いの?

587 :名無し組:2015/02/26(木) 15:48:59.90 ID:QfRY3Pxf.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

588 :名無し組:2015/02/26(木) 15:52:24.45 ID:???.net
>>586
☆ローカルルール
ひやかし・煽り厳禁。

589 :名無し組:2015/02/26(木) 18:39:13.01 ID:???.net
今年はSRCの個人住宅と予想

590 :名無し組:2015/02/26(木) 19:06:13.56 ID:???.net
>>589
不経済設計

591 :名無し組:2015/02/26(木) 19:25:10.45 ID:???.net
そんな試験

592 :名無し組:2015/02/26(木) 19:41:29.80 ID:???.net
さすがに二級の規模でSRCはねぇーよ
だいたいSRCにするメリットわかる?

593 :名無し組:2015/02/26(木) 19:46:55.05 ID:???.net
ただ 文句や反対をするだけなら 共○党とか民●党と一緒だ

594 :名無し組:2015/02/26(木) 19:47:46.57 ID:???.net
>>592
わからないけど 教えてくれる?

595 :名無し組:2015/02/26(木) 19:57:00.82 ID:???.net
最近の既得は性格悪いな?

596 :名無し組:2015/02/26(木) 20:27:49.25 ID:???.net
そだね

597 :名無し組:2015/02/26(木) 21:14:01.27 ID:???.net
>>594
メリット
RCより高層の建築が可能(耐震強度が高い
RCより耐久性がある
単純にRCで構造計算を行うと部材寸法が大きくなってしまうのをSRCとすることで部材寸法を小さくできる
(部材寸法大きいまま建てると居住スペースが犠牲になってしまうの不可
鉄骨を使用することによりコンクリート強度を下げることができる
(高強度コンクリートになるほど金額が高くなり管理が面倒になる
RCに比べ梁のスパンを上げれる
鉄筋の量を減らせる(材料費の削減

デメリット
施工性が悪くなる
・鉄骨建込工事の追加(工期が長くなる
・仕口部などの鉄筋と鉄骨の取り合いが図面のようにいかない
・コンクリートの打ち込みがスムーズにいかない
鉄骨部材の追加(材料費の増加
工費の増加

二級で出題されない理由
二級程度の規模ならコンクリート強度Fc24、柱550角、梁350*600で充分建てれるだろうしその中に鉄骨を入れようとするとかぶり厚125を引いて柱はH300、梁はH350の鋼材
鋼材を入れるなら部材サイズを落としたいって事だし更に小さな鋼材を使うことになる
SRCで鋼材H250やH300なんて見たことないよ
あと鋼材のサイズを下げるとスリーブのサイズにも影響がでてくるし部材サイズの小ささを求めるにも限界が生じてくる
コンクリート強度は既にFc24、鉄筋だって大量に入っているわけもないからそこでの材料費の削減も見込めない
無駄な工費と工期をかけてやるような構造ではない

まして今は高強度コンクリートが作られるようになったからそこそこのサイズの建物でもRC造としてしまうのがほとんどだよ

598 :名無し組:2015/02/26(木) 21:17:53.41 ID:???.net
三行で頼む

599 :名無し組:2015/02/26(木) 21:48:38.40 ID:???.net
>>598
SRCは
小さい建物ほど
意味がない

600 :名無し組:2015/02/26(木) 22:30:59.43 ID:???.net
S
小さい
意味

了解した

601 :名無し組:2015/02/26(木) 23:05:15.98 ID:???.net
今年は鉄骨と木造どっちなの
ここの意見は木造だよね

602 :名無し組:2015/02/26(木) 23:35:33.17 ID:???.net
人それぞれだと思うがw

603 :名無し組:2015/02/26(木) 23:50:37.57 ID:???.net
平成26年 (木造2階建)  介護が必要な親(車椅子使用者)と同居する専用住宅
平成25年 (木造2階建)  レストラン併用住宅
平成24年 (RC造2階建) 多目的スペースのあるコミュニティ施設
平成23年 (木造2階建)  趣味(自転車)室のある専用住宅
平成22年 (木造2階建)  兄弟の二世帯と母が暮らす専用住宅
平成21年 (RC造3階建) 商店街に建つ陶芸作家のための工房のある店舗併用住宅
平成20年 (木造2階建)  高齢者の集う趣味(絵手紙)室のある二世帯住宅
平成19年 (木造2階建)  住宅地に建つ喫茶店併用住宅
平成18年 (RC造2階建) 地域に開かれた絵本作家の記念館
平成17年 (木造2階建)  近隣の街並みに配慮した車庫付二世帯住宅
平成16年 (木造2階建)  趣味(フラワーアレンジメント)室のある専用住宅

俺はこの流れでそのままRC造だと思ってる

604 :名無し組:2015/02/27(金) 01:37:08.02 ID:8zqm/dGe8
同感

605 :名無し組:2015/02/27(金) 00:39:15.01 ID:lxFf1aRb.net
>>601
鉄骨と木造なら断然木造だな。
まぁ初年度組が不利にならないように
大方の予想は外して来るだろう
今年は木造だ
RC決め打ちしてると対応しにくくなるよ。

606 :名無し組:2015/02/27(金) 00:51:08.23 ID:???.net
今年は木造だと決め打ちしても対応しにくくはならないのか?

607 :名無し組:2015/02/27(金) 01:34:30.55 ID:???.net
うわっ

608 :名無し組:2015/02/27(金) 08:39:51.93 ID:???.net
RCと木造の混構造でいかが?

609 :名無し組:2015/02/27(金) 09:39:26.07 ID:???.net
難しそうだなw

610 :名無し組:2015/02/27(金) 11:19:16.32 ID:???.net
既存不適格木造の劇的リフォームじゃね

611 :名無し組:2015/02/27(金) 22:47:09.80 ID:???.net
構造は受験者にお任せ(といいつつ最適なものを選ばないとドボン)とかなw

612 :名無し組:2015/02/27(金) 23:28:59.39 ID:xrXudesy.net
木造とRCだったら木造の方が手間かかるからなぁ
RCの梁伏なんて描く必要ないだろ

今年は鉄骨か組積で宜しく

613 :名無し組:2015/02/28(土) 16:34:12.53 ID:???.net
そろそろ今年の試験日程発表時期だ

614 :名無し組:2015/03/02(月) 07:22:05.10 ID:???.net
\(^o^)/免許届いた〜

615 :名無し組:2015/03/02(月) 11:34:15.61 ID:???.net
免許届いた(愛媛)
取りに行かにゃならんが

616 :名無し組:2015/03/02(月) 23:22:08.53 ID:???.net
>>615
愛媛は期限内に申請した合格者を集めて交付する交付式みたいなのはないの?

郵送すらしてもらえないの?
例えば四国中央や宇和島の奴がどうしても送ってもらえずに松山まで取りに行かないといけないのなら大変だよな

617 :名無し組:2015/03/02(月) 23:49:42.66 ID:???.net
>>616
またお前か

618 :名無し組:2015/03/03(火) 00:05:09.33 ID:???.net
>>617 ブーメラン

619 :名無し組:2015/03/03(火) 07:36:46.14 ID:4TNmb33W.net
>>616
1月の末に交付式ぽいのはあったみたいです。
恐らく何処に住んでても松山に取りに行かなければいかんと思う。

620 :名無し組:2015/03/03(火) 12:32:13.05 ID:???.net
>>619
そりゃ大変だ
しかも平日限定だよな
その交付式っぽいのも平日だったのなら
水曜休みのハウスメーカーとかならともかく土日休みの会社で遠方だと有給使うしかないじゃん

621 :名無し組:2015/03/03(火) 13:12:39.56 ID:7oBm2Mcc.net
2級建築士試験の未経験者で、質問があります。

製図試験対策で先走りして練習しようと思い、
昨年発売された日建の「木造2階」の対策の参考書を手に入れました。

しかし、3年に一度は「木造」でなく「RC(鉄骨コンクリート)」が出題され、
そして今年は「木造」でなく「RC」が出題されそうです。

質問(1)「木造」試験対策の本で勉強しても、あまり「RC」試験対策にはならないのでしょうか?

質問(2)「木造」試験と「RC」試験での作成する図面は
@「配置図」A「平面図」B「伏図」C「立面図」D「断面図」E「部分詳細図」
でどうちがうのでしょうか?

アドバイスや分かりやすいサイト等ありましたら教えて下さい。お願いします。

622 :名無し組:2015/03/03(火) 14:24:59.22 ID:???.net
試験元に過去問と解答例が数年分あるから
それを見比べてみるといいよ

623 :名無し組:2015/03/03(火) 17:29:59.04 ID:???.net
>>621
>質問(1)「木造」試験対策の本で勉強しても、あまり「RC」試験対策にはならないのでしょうか?

あなたがどの程度の知識を今持っているかによります。
エスキスの手順や基本的な考え方、線の引き方や道具の使い方、外構や寸法線などは一緒なので、役に立ちます。
あなたがこのような質問をするレベルであることを考えると、今はまだ十分役に立ちそうです。
ただ、わかっているとは思いますが、それだけでは不十分です。

>質問(2)「木造」試験と「RC」試験での作成する図面は
>@「配置図」A「平面図」B「伏図」C「立面図」D「断面図」E「部分詳細図」
>でどうちがうのでしょうか?

>アドバイスや分かりやすいサイト等ありましたら教えて下さい。お願いします。

違いを書いているときりがないので、建築士.comのサイトをお勧めします。
製図対策室のWEB講座を読めば、違いくらいは分かると思います。

624 :名無し組:2015/03/03(火) 18:25:06.51 ID:???.net
>>621
僕からのアドバイスは、とりあえず木造とRCでは用紙の方眼サイズが違うという事だ!

625 :名無し組:2015/03/04(水) 01:23:17.50 ID:???.net
去年 独学でランク3の俺!
製図は完成したんだが、北に寝室置いたのと、室内スロープ無しだ!

まず問題を読む事が必要だと感じた。(あーはいはい的に流し読みしてた)
エスキスもたっぷりやろう。

以上チラシの裏でした。

626 :名無し組:2015/03/04(水) 11:39:50.10 ID:???.net
屋内スロープなし(移乗台)で通ったけどな

627 :名無し組:2015/03/04(水) 18:30:34.79 ID:???.net
移乗台で落ちたとは書かれてないけどな

628 :sage:2015/03/04(水) 23:24:17.66 ID:AKMtUTm2.net
もっと重大な失敗してるんだろ。でなきゃランク3にはならない。
それに気づかなければ独学で受けたら同じことだな。

629 :名無し組:2015/03/04(水) 23:25:08.46 ID:???.net
んだんだ!

630 :名無し組:2015/03/05(木) 01:37:53.28 ID:???.net
>628 日本語でOK

631 :名無し組:2015/03/05(木) 10:54:39.77 ID:???.net
届いてた http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=98294.jpg
申込1月初旬、大阪

632 :名無し組:2015/03/05(木) 11:24:45.72 ID:???.net
>>631
本人でも代理人でも絶対に建築士会に取りにいかないといけないんだな
大阪は郵送もしてくれないのか?

633 :名無し組:2015/03/05(木) 12:25:21.76 ID:???.net
>>632
だから郵送受け付けてるところは免許申請時に前払いで郵送申し込みしないと無理だから
ハガキがきてから郵送にするとなると郵送代の支払いとかどうするんだよ
前にも話にでてるんだし少しは学習しろよ

634 :名無し組:2015/03/05(木) 13:09:50.57 ID:???.net
>>632
その通り。
http://www.oaaf.or.jp/touroku-osaka/01/11/index.html

申請時に郵送して貰えるような手続きとかも無かったですよ
>窓口にて申請してください。
>交付の準備ができましたら、交付通知のハガキを送付いたします。
>申請者本人が申請した場合に限り、やむを得ない理由により本人が受理できない場合には代理人でも結構です。
>(申請時が代理人の場合は、受取りは必ず申請者本人になります。)

635 :名無し組:2015/03/05(木) 13:23:27.69 ID:???.net
>>633
誰もが君みたいに張り付いてる訳じゃないんだよw

636 :名無し組:2015/03/05(木) 14:57:47.02 ID:???.net
>>635
614は交付式あるのか、郵送してくれないのかって最近ひたすら聞いてる奴だろ
そんな各地の情報集めてどうするのかと

637 :名無し組:2015/03/05(木) 16:44:25.93 ID:???.net
>>636 
614じゃないが、んなもん単なる興味だろw
別に誰かを貶めようとしてる訳でも批難してる訳でも馬鹿にしてる訳でもないのに
やたら突っかかっている奴が居ることの方が俺は不思議だわ。
ってか鬱陶しいw

638 :名無し組:2015/03/06(金) 19:19:18.93 ID:???.net
すまん、鬱陶しいは言い過ぎた

639 :名無し組:2015/03/07(土) 09:19:41.15 ID:LRWPSKJw.net
>>638
まじめか!

640 :名無し組:2015/03/07(土) 13:49:03.80 ID:???.net
ビッ区カメラ札幌店の

副店長の佐藤伸弦が暴行事件を起こしていた。

コピ・ペで拡・散希・望

641 :名無し組:2015/03/12(木) 01:06:01.86 ID:xoQVi8V9.net
まだ届かぬー(=゚ω゚)ノ
まだかなまだかなー(=゚ω゚)ノワクワク

642 :名無し組:2015/03/12(木) 15:05:57.88 ID:pm9+PjmG.net
623>>かわいいな

643 :名無し組:2015/03/12(木) 19:52:57.87 ID:???.net
まだまだやで

644 :名無し組:2015/03/16(月) 16:41:28.97 ID:3e4twx68.net
以外と独学やってるアホがいるんだな
効率悪いから誰かに習え
簡単な試験なのに、非効率なやり方とか頭大丈夫か

645 :名無し組:2015/03/16(月) 19:47:54.86 ID:???.net
>>644>>1を理解できないアホですけどね

646 :名無し組:2015/03/16(月) 22:05:02.38 ID:???.net
2級ぐらいで学校行くヤツはアホです。

647 :名無し組:2015/03/16(月) 22:51:33.34 ID:???.net
うん、アホだから学校行ったよ。

648 :名無し組:2015/03/16(月) 23:45:31.48 ID:???.net
素直でいい子じゃ

649 :名無し組:2015/03/17(火) 00:22:02.50 ID:???.net
学校独学どっちでもいい
重要なのは一発で合格するかどうか
格好付けて独学失格落ちとかマジないから

650 :名無し組:2015/03/17(火) 10:09:43.49 ID:???.net
一番可哀想なのは学校行って落ちることだと思うw

651 :名無し組:2015/03/17(火) 17:14:54.70 ID:???.net
2級は独学で受けるやつ多いよな。

652 :名無し組:2015/03/18(水) 00:48:53.45 ID:???.net
独学で落ちるのは別にかまわんと思うけどな
なにせテキスト代くらいしか金かかってないし
格好つけるってのは、周りに人が居る場合だろ?

653 :名無し組:2015/03/18(水) 00:53:26.67 ID:???.net
学校行く時間もない人だっているのに
勝手に「こいつ格好つけてる」とか思ってんのかね

654 :名無し組:2015/03/18(水) 08:39:33.35 ID:???.net
>>652カッコつけるのもなにも 建築やってて2級で学校通うことが
はずかしいのではないか?

655 :名無し組:2015/03/18(水) 12:41:25.38 ID:???.net
結論
二級をストレート合格できない奴わ、皆ダサいよ

656 :名無し組:2015/03/18(水) 13:43:09.87 ID:???.net
>>654 なんで?全然かっこ悪くも恥ずかしくもないよ?

657 :名無し組:2015/03/18(水) 13:44:14.60 ID:???.net
人が一生懸命勉強してるのを格好悪いとかダサいとか
簡単に言ってしまえる人の神経を疑う。

658 :名無し組:2015/03/18(水) 16:45:58.46 ID:???.net
そうなの?

659 :名無し組:2015/03/18(水) 19:39:55.19 ID:???.net
2級落ちるのは適正ないよ

660 :名無し組:2015/03/18(水) 21:37:15.48 ID:???.net
暇つぶしで過去スレ読んでみた
ここに書き込んでる受験生の合格率はかなり高くて優秀

661 :名無し組:2015/03/18(水) 23:05:35.46 ID:???.net
え?

662 :名無し組:2015/03/19(木) 19:19:24.98 ID:???.net
>>657
二級の勉強程度を一勝懸命などと感じるオマエはアホだな。
上には上があるんだよ。
その程度なんだぜ 二級なんてのは監督さんの資格だ
解らんか 設計士の資格じゃないんだよ。

663 :名無し組:2015/03/19(木) 22:32:47.98 ID:pksKjsJn.net
てかなんでみんなそんな二級に否定的なわけ?
なにか二級にうらみあるの?

664 :名無し組:2015/03/20(金) 00:34:57.78 ID:???.net
>>662
アホはおまえだろw
誰だって順序踏んで上目指してんだよw

665 :名無し組:2015/03/20(金) 00:38:12.20 ID:???.net
>>663
誰かに2級で否定された経験があるか
2級すら取れず僻んでたり荒んでたりするか
1級持ってて自惚れてるか
親のしつけがそういうもんだったか
そもそも単純に性格の問題かw

とりあえず、ろくな奴じゃないことは確かだと思う。

666 :名無し組:2015/03/20(金) 01:32:07.63 ID:???.net
二級建築士は住宅メーカーの営業以外意味ない
施工管理ないと現場じゃ話にならん

667 :名無し組:2015/03/20(金) 01:47:18.71 ID:???.net
順序踏んで上を目指すという言葉の意味も理解できない奴が居るのか・・・

668 :名無し組:2015/03/20(金) 19:39:38.78 ID:???.net
去年まで2級だったけど 今年から一級
取って見ると…過去の自分をバカにしたくなる トホホ

669 :名無し組:2015/03/21(土) 09:32:31.91 ID:???.net
>>666
そもそも営業なんて受験資格ないよね

670 :名無し組:2015/03/21(土) 14:18:06.97 ID:???.net
法改正前までの経験で年数足りてる人はOKだろ

671 :名無し組:2015/03/21(土) 17:11:02.06 ID:???.net
いや 営業だけではダメだろ

672 :名無し組:2015/03/21(土) 21:39:36.81 ID:???.net
二級建築士持ってる営業には関わりたくない
技術職から営業職に飛ばされた適正なし二級建築士
または大卒実務経験なし二級建築士
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

673 :名無し組:2015/03/21(土) 22:00:50.88 ID:???.net
>>671
紙の願書見ると載ってるんだけど平成20年11月27日までは
住宅営業も実務経験として認められてるんだよ
Think different? by 2ch.net

674 :名無し組:2015/03/21(土) 23:13:40.58 ID:???.net
>>672
>技術職から営業職に飛ばされた
何故そう言い切れるのか。
元々営業職で、少しでも設計の意図をきちんと理解し
お客様に正確に伝えれるよう、自主的に取ったものかもしれないぞ?

675 :名無し組:2015/03/21(土) 23:16:43.99 ID:???.net
というか、他人の事を蔑もう蔑もうとするのな
人として終わってる

676 :名無し組:2015/03/22(日) 08:34:55.67 ID:???.net
>>673
工務店によくいる設計やりながらの営業ではないか? ただ二分の一換算で
14年必要なはず。

677 :名無し組:2015/03/22(日) 14:13:12.07 ID:MTu7ipVr.net
マンション管理士、管理業務主任者、宅建
とったが建築の知識がないと実務に自信が
持てないので、二級建築士を取ることにし
た。営業も極めるため努力をしていますよ。

678 :名無し組:2015/03/22(日) 16:57:39.47 ID:???.net
おれクライアントだったら ただの営業よりも2級持ってるヤツがいいな。

679 :名無し組:2015/03/23(月) 12:09:57.77 ID:870Y4ZC8.net
結論

二級バカにして一級落ち続ける無資格よりマシ

680 :名無し組:2015/03/23(月) 13:06:30.87 ID:???.net
せっかく取得したのに別部署へ異動になった
死ねばいいのに

681 :名無し組:2015/03/23(月) 18:15:50.79 ID:???.net
建築士○設計力○
建築士×設計力○
建築士○設計力×
この順番で

682 :名無し組:2015/03/24(火) 12:53:12.76 ID:???.net
>>674 お前さん営業だな
住宅業界の営業で頭いいやつ見たことない。

683 :名無し組:2015/03/25(水) 08:19:59.78 ID:???.net
設計士 実質資格
建築士○  設計力○  ランク1
建築士×  設計力○  ランク2
建築士○  設計力×  ランク3
建築士×  設計力×  ランク4
ランク1を合格とする。

684 :名無し組:2015/03/25(水) 13:38:06.04 ID:???.net
時期的にも過疎って
>>668みたいなクズばっかだな

685 :名無し組:2015/03/25(水) 14:54:41.92 ID:???.net
↓クズらしい

686 :名無し組:2015/03/25(水) 15:56:21.55 ID:???.net
おれの事かな

687 :名無し組:2015/03/25(水) 23:12:32.44 ID:yk6WKZHG.net
しかしだ。
独学にこだわって10年近く
一級堕ち続ける奴ってどうなん?

688 :名無し組:2015/03/26(木) 08:41:56.26 ID:???.net
2級建築士も受からないアホは建築辞めた方がいい

689 :名無し組:2015/03/28(土) 01:04:10.98 ID:GJi6oogs.net
>>688
出てけよ
不愉快

690 :名無し組:2015/03/28(土) 23:36:02.37 ID:???.net
>>682 営業じゃないがw

691 :名無し組:2015/03/29(日) 08:33:13.18 ID:???.net
>お前さん営業だな(ドヤァ)

草不回避だろwwwwww

692 :名無し組:2015/03/29(日) 20:23:53.19 ID:???.net
1級セコカン合格った途端
態度がデカくなる糞コテwww

693 :名無し組:2015/03/30(月) 17:46:08.49 ID:???.net
>>690やっぱバカじゃん

694 :名無し組:2015/03/30(月) 23:13:30.58 ID:???.net
>>693 何をどう読んだらそうなるんだ?

>>682は営業=頭良くない、と話してて
>>690は自分は営業じゃねーよと言ってるんだが

ああ、人を蔑みたいだけのクズか

695 :名無し組:2015/03/30(月) 23:17:51.41 ID:???.net
>>693
お前が他人をどれだけ蔑もうと見下そうと
お前の価値が上がる訳じゃねーぞ?
お前がそいつらより優位に立てる訳じゃねーよ?

寧ろお前の人間性は下がる一方だぜw
こんな簡単なことも理解できないからクズって言われるんだよww

696 :名無し組:2015/03/31(火) 08:11:53.95 ID:???.net
>>678
説得力が違うんだよなぁー、
同じ事を言ってんだけど、聞き方が全く違う!

697 :名無し組:2015/04/02(木) 16:05:23.74 ID:TLpwW0X1.net
去年製図不合格だったんだけど
今年は去年の受験票で受けられるんですよね?

698 :名無し組:2015/04/02(木) 17:30:13.58 ID:???.net
>>697
後悔しないようによく読めよ

699 :名無し組:2015/04/02(木) 18:43:32.98 ID:???.net
>>697
とりあえず願書もらってき
去年の受験票の使い方は願書をよく読んだら判るよ

700 :名無し組:2015/04/02(木) 19:25:13.40 ID:TLpwW0X1.net
>>698-699
ありがとうございました
危うく受けられないところでした

701 :名無し組:2015/04/02(木) 20:33:01.77 ID:???.net
>>700
去年の受験票で今年の受験料の支払いとかはどうするつもりでいたのよ
まさか当日窓口で支払うつもりだった?

702 :名無し組:2015/04/03(金) 09:57:15.27 ID:???.net
去年の受験票があれば、同じ受験番号で今年はタダで受けれる思ってたんじゃないの

703 :名無し組:2015/04/10(金) 00:18:50.84 ID:kIVCjSsZ.net
合格者のおれからすると、、
学校で製図を習う奴に言いたいんだけど、、
課題で描いた数十枚の問題は試験元に通じてると思ってた方がいい。
今まで描いた事の無い問題が必ず目立たないようにいくつも入ってるからそれを見落とすと大減点。→ ここで採点の時に大きく仕分けされる。
エスキースは普通1時間〜1.5時間って言われるけど、それよりも問題文すべてに目を通して時間をかけた方が絶対にいいよ。
おれは当日エスキースに2.5時間かかった。
そのかわり作図スピードだけど、、おれは最終的に2.5時間で描けるようになった。
約20〜枚程描いたかな、、一気に1F、2F、伏図等の壁、寸法線を描けるようになるとグッとスピードが上がる。
それでも細かい見落としがいくつもあって、もう堕ちたと思ったが、受かってわ。

704 :名無し組:2015/04/10(金) 00:22:19.88 ID:kIVCjSsZ.net
あとSよりNが絶対いい。

705 :名無し組:2015/04/10(金) 00:24:56.04 ID:kIVCjSsZ.net
Sは暑苦しいだけらしい。
回答例の書き込みもスカスカ。。。
2時間で描けるレベル

706 :名無し組:2015/04/10(金) 00:27:12.84 ID:kIVCjSsZ.net
>>666
建築士の方が力あるんだが?

707 :名無し組:2015/04/11(土) 11:52:45.64 ID:c0pPdMiI.net
26年既得の暇な大学4年(高専編入)の私も685の人に便乗してアドバイス
製図で大切なのは宿題の取り組み方だと思いました。
毎回宿題を出されましたが、宿題を出すために宿題をやっているという、本来の目的を見失った勉強をしてしまい、試験1ヶ月前の模試で25点でした。
とにかく、なぜ宿題をやつのか、を考え、宿題はマジで1点も原点されない、させないよう心掛けてやるべきだと思いました。
あと自分は実務無かったので周りの実務やってる人達に質問しまくってました。周りと理解を深め会うのも対策のひとつです。長文失礼しました

708 :名無し組:2015/04/11(土) 12:18:11.98 ID:OPbe7FBU.net
市販本だけで大丈夫
学校行くなら一級製図で行けよ

709 :名無し組:2015/04/15(水) 09:38:41.32 ID:???.net
二級建築士、宅建士、1級建築施工管理技士、福祉住環境コーディネーター1級
この辺の資格は会社によって優遇の度合いが異なるから
一概にどれが力あるとか言えない

こんなリフォーム会社もある
一級建築士(月額2万円)
福祉住環境コーディネーター1級(月額5千円)
福祉住環境コーディネーター2級=二級建築士(どちらも月額3千円)
※(資格手当)

710 :名無し組:2015/04/15(水) 23:19:39.71 ID:???.net
あれこれ浮気するよりキメて

711 :名無し組:2015/04/16(木) 17:50:24.71 ID:???.net
木造ですな

712 :名無し組:2015/04/19(日) 07:17:30.73 ID:???.net
>>704
これはアンケートとってみたいね
試験後の採点で合格って言われたけど落ちた人がどっちでどれくらいいるのか。
Sで合格って言われて、Nで不合格って言われた人いる?
両方行く人いないか。

713 :名無し組:2015/04/29(水) 02:03:10.83 ID:???.net
ロリコン建築家

714 :名無し組:2015/05/04(月) 11:39:34.92 ID:???.net
今回で試験回数5回目以上とか学科振り出し組になったので、
一級建築士受験資格がある人たちは今年残念だった場合は来年一級受けてみてよ。
木造が不向きでRCに向いてるのなら一級のほうが受かりやすいのかもしれん。

715 :名無し組:2015/05/06(水) 18:30:52.86 ID:???.net
>>714
その前に日本語勉強してこい

716 :名無し組:2015/05/06(水) 19:46:50.38 ID:???.net
自分は二級を5回以上受けても駄目で振り出しにもどったから二級は向いて無いってわかった
RCなら木造より合格できるかもしれない、誰か今年不合格だったら来年試しに一級受けて結果教えてくれって事かね?

717 :名無し組:2015/05/06(水) 20:14:37.41 ID:???.net
>>714
マルチ

718 :名無し組:2015/05/13(水) 00:06:15.26 ID:???.net
建築はアートだ

719 :名無し組:2015/05/21(木) 12:25:24.87 ID:fvbc7ptg.net
今年は木造だってよ
RC決めつけ連中がどう言い訳するのか楽しみだw

720 :名無し組:2015/05/21(木) 14:32:03.01 ID:???.net
むしろ木造なら歓迎するでしょ

721 :名無し組:2015/05/21(木) 14:58:06.98 ID:???.net
>>719
どこの情報?

722 :名無し組:2015/05/21(木) 15:02:44.81 ID:???.net
>>721
脳内に決まってんだろ

723 :703:2015/05/21(木) 16:11:16.66 ID:???.net
見事に釣られたわ

724 :名無し組:2015/05/23(土) 16:06:08.49 ID:???.net
>>719
そうらしいな
木造のほうがわかってない奴は落としやすい
梁伏図みれば一発

725 :名無し組:2015/05/28(木) 01:24:03.92 ID:???.net
建築は悟り

726 :名無し組:2015/05/28(木) 01:24:55.99 ID:???.net
無資格は語り

727 :名無し組:2015/05/28(木) 22:09:35.30 ID:vSVCPuU9.net
試験合格者は全員キンキの煮つけ定食奢るぞ!うまいぞ、高いぞキンキは
某HM部長より

728 :名無し組:2015/05/29(金) 15:25:21.86 ID:Qvvrcpe3.net
部長のくせにケチくせぇな
係長に格下げしろ

729 :名無し組:2015/06/09(火) 16:40:50.02 ID:???.net
おまえら余裕なの?

730 :名無し組:2015/06/10(水) 06:15:41.51 ID:FB0V8T0w.net
課題発表やね

731 :名無し組:2015/06/10(水) 06:59:36.90 ID:???.net
課題発表気にしすぎてて学科落ちて泣きそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

732 :名無し組:2015/06/10(水) 09:40:31.60 ID:???.net
煽り抜きで今年やばいな
■学校の上位にいても
当日エスキス確定するまでは油断できんし

733 :名無し組:2015/06/10(水) 09:41:23.48 ID:uetle6Ii.net
RC3階建て
3階に住宅のある貸店舗
乳幼児用雑貨店

734 :名無し組:2015/06/10(水) 09:53:07.63 ID:???.net
難しいの?

735 :名無し組:2015/06/10(水) 10:54:11.93 ID:WKOAVzVt.net
>>0715
マジ?ソースは?

736 :名無し組:2015/06/10(水) 10:59:48.26 ID:WKOAVzVt.net
まじやん!
三階建てとかめんどくさ

737 :名無し組:2015/06/10(水) 11:00:39.05 ID:FB0V8T0w.net
作図量が増えてめんどくさくなるなー

738 :名無し組:2015/06/10(水) 12:24:34.03 ID:???.net
乳幼児用雑貨店ってなんやねん
しまむらのことか?

739 :名無し組:2015/06/10(水) 12:38:43.36 ID:ryVf491N.net
西松屋か?w
それにしても解答用紙から考えると、小さい建物の中に色々な要求をギッッと詰め込まなくてはならなさそうだな。
エレベーターに階段に…。

740 :名無し組:2015/06/10(水) 13:42:07.47 ID:???.net
平成27年都道府県知事施行
二級建築士試験
「設計製図の試験」の課題
3階に住宅のある貸店舗
(乳 幼 児 用 雑 貨 店 )
〔鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建〕


要求図書については、1階平面図兼配置図、2階平面図、3階平面図、立面図、
断面図、面積表、仕上表、主要構造部材表及び計画の要点等とする。

(注)答案用紙には、1目盛が5ミリメートルの方眼が与えられている。


公益財団法人 建築技術教育普及センター
試 験 日 9月13日(日)
午前11時〜午後4時

741 :名無し組:2015/06/10(水) 16:34:51.08 ID:???.net
ワイ「製図やばいンゴ、勉強するンゴ」

学科試験後

ワイ「学科落ちたンゴwwwwwwwwwwww本末転倒ンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

742 :名無し組:2015/06/10(水) 16:36:35.84 ID:???.net
二級でRC三階なんて出来たか?

743 :名無し組:2015/06/10(水) 16:44:24.71 ID:???.net
>>742
法令集開いてみましょうね

744 :名無し組:2015/06/10(水) 16:56:13.49 ID:???.net
手元に無い

745 :名無し組:2015/06/10(水) 17:21:32.68 ID:???.net
今年は大量の本命一級連中が合格独占だな
二級予備軍どうする?

746 :名無し組:2015/06/10(水) 17:31:39.24 ID:???.net
>>719出てこいよw

747 :名無し組:2015/06/10(水) 18:28:49.03 ID:???.net
701=728

748 :名無し組:2015/06/10(水) 19:23:13.80 ID:???.net
H21がRCの3階だった

749 :名無し組:2015/06/10(水) 19:39:56.15 ID:???.net
RC木造木造の順番をちゃんと守ってやがる。
二級のRCの三階建って一級でも二階建がメインなのに。
こりゃー作図量も増えるし二十四年度の公民館ぐらいエスキス難しくなるぞ。

750 :名無し組:2015/06/10(水) 19:52:20.17 ID:???.net
エスキス難しいの?

751 :名無し組:2015/06/10(水) 20:38:58.91 ID:uetle6Ii.net
兼用住宅じゃなくて貸店舗ってとこがネック

752 :名無し組:2015/06/10(水) 21:18:19.84 ID:???.net
貸店舗の違いが明確に解りません。

753 :名無し組:2015/06/10(水) 21:39:09.05 ID:???.net
貸店舗と兼用住宅の図面的な違いってなに?
てか今回合格率ガタ落ちしそうだね

754 :名無し組:2015/06/10(水) 21:44:57.99 ID:???.net
>>753
他人に貸すんだから完全に入り口が別で屋内が一切扉でつながらない100%動線分離ってところだろ
3階に住むオーナーが貸している店舗の閉店後のチェックのために隠し扉を設置する場合は別だろうがw

755 :名無し組:2015/06/10(水) 21:46:42.26 ID:???.net
道路側の間口が狭かったら最悪だな

756 :名無し組:2015/06/10(水) 21:52:27.76 ID:uetle6Ii.net
店舗に吹き抜け要求されそう
じゃないと3階だけじゃ住宅部分の面積が狭すぎる

757 :名無し組:2015/06/10(水) 22:03:11.88 ID:???.net
>>756
店舗に吹き抜け設けて3階に床面積回すほど容積率パンパンになるような課題はでないんじゃないかな
要求室の関係で1階ピロティで2,3階を大きくするってのはあるかもしれないけど

758 :名無し組:2015/06/10(水) 23:57:32.80 ID:???.net
>>757
貸店舗だとレンタブル比の関係で吹き抜けはあり得んよ。

759 :名無し組:2015/06/11(木) 01:05:34.91 ID:???.net
>>758
よく読めよ

760 :名無し組:2015/06/11(木) 01:26:30.20 ID:???.net
>>759
>容積率パンパンになるような課題はでないんじゃないかな
2級なら300uまで設計できるから基準階100uもありえるぜ。
レンタブル比理解出来てる?

761 :名無し組:2015/06/11(木) 01:59:08.07 ID:???.net
兼用住宅のほうが吹き抜け作りやすいけどな。

いじわるして吹き抜け出題するかも。

762 :名無し組:2015/06/11(木) 08:43:03.24 ID:???.net
6年前のスレは凄い盛り上がりだったよ

763 :名無し組:2015/06/11(木) 09:08:49.01 ID:???.net
>>760
だからさ吹き抜けは無いだろうってレスにレンタブル比云々で吹き抜けは有り得ないって言ってるからよく読めって言ってんの
吹き抜けあるかもって言ってるのは>>756だろ
レンタブル比位わかるからね
あと3階建で1,2階が店舗3階が住戸だと平面構成が各界で変わるから基準階は無いからね
恥ずかしいから意味理解して使いなよ

764 :名無し組:2015/06/11(木) 14:23:22.64 ID:???.net
>>763
とりあえず言い方が悪いわ、ハゲ

765 :名無し組:2015/06/11(木) 15:38:13.00 ID:???.net
話題そらしに必死なのがいるな

糾弾して欲しい?

766 :名無し組:2015/06/11(木) 23:44:43.29 ID:???.net
>>764
上から目線で言っといて恥ずかしい奴www

767 :名無し組:2015/06/12(金) 00:12:21.02 ID:???.net
今年の課題。
面倒臭いとおもってないの駄目よ。
駄目。駄目。

768 :名無し組:2015/06/12(金) 00:51:56.50 ID:???.net
>>764
>>758の発言が恥ずかしいよ。

>>763でOK.

769 :名無し組:2015/06/12(金) 12:15:31.52 ID:k+Pl6SPh.net
去年移乗台で通ったワイ高みの見物

770 :名無し組:2015/06/12(金) 12:37:58.89 ID:???.net
今年はプラン勝負だな
平面1枚増えた分部分詳細と梁伏ないし
貸店舗なら店舗用EVと階段は2階止まり
別に住宅用EVを要求されるかも
普通に3階直通のEV計画する奴が一定数出現するだろうな

結論:今年の課題は近年稀に見るめんどくささ

771 :名無し組:2015/06/12(金) 15:35:45.90 ID:???.net
今年の独学の合格率は低くなるだろうね
独学で行こうと思ってたから課題で面食らった

772 :名無し組:2015/06/12(金) 15:47:22.54 ID:???.net
>>771
資格学校の営業さんか?
逆だろ、むしろ独学合格者が多くなる

773 :名無し組:2015/06/12(金) 15:56:13.99 ID:???.net
>>772
違うよ
多くなるのか…てっきり3階って前例が少ない分
勉強しにくいのと思ったから。そう感じただけ

774 :名無し組:2015/06/12(金) 16:57:13.56 ID:???.net
>>773
そうですか、疑って申し訳ありませんでした
3階に住宅のある貸店舗だから1.2階が店舗
ゾーニングも簡単だから市販本なりで訓練すれば十分いける
今年は店舗用(2階まで)と住宅用(3階直通)の2基のEVが要求されるだろうから
そこだけ慣れればあとは大したこと無い

775 :名無し組:2015/06/12(金) 17:11:39.47 ID:???.net
住住住← 住店店  住住住
店店店  店店店  住住住
店店店  店店店  住住住
 ↑
 道
1階   2階   3階

ゾーニングはこんな感じ
当然道の方向等によってアプローチは変わってくるけど
広い道(2方に道がある場合)側に店舗入口を絶対に持ってくる

776 :名無し組:2015/06/12(金) 17:20:37.86 ID:???.net
>>774
いえいえ、自分も書き込んだ後に見返したら
営業さんが書きそうな内容だなと笑ったし、こちらこそ申し訳ない

なるほど、冷静に考えたら組み立て安い内容なんですね

777 :名無し組:2015/06/12(金) 18:04:15.61 ID:???.net
どこまで点景書いたらええんや?

778 :名無し組:2015/06/12(金) 19:19:29.68 ID:???.net
乳母車と西松屋の看板

779 :名無し組:2015/06/13(土) 14:41:44.51 ID:???.net
>>774-592
二階まで階段が二つあんのかよ〜面倒だな。
それに二基のEVもあったら室が手狭になるからEVは兼用するんじゃないの。
店舗にはトイレに授乳室があって、
乳母車のためにスロープ処理しないとね。
(去年段差処理ミスって落ちた奴はリベンジしないと。)

780 :名無し組:2015/06/13(土) 14:42:19.87 ID:???.net
>>774-775
の間違いだった。

781 :名無し組:2015/06/13(土) 18:10:07.01 ID:???.net
>>779
エレベーターの兼用は、
動線が納まらないのでは、、、

1Fの客が2階売り場に行くのに
一旦店の外に出る必要があるからね。

782 :名無し組:2015/06/13(土) 19:30:11.86 ID:???.net
EV2基となると面積食い過ぎるから傾斜地を利用した敷地条件だな
木造だと難しいけど今回はRCだし土圧壁設ければ大丈夫

783 :名無し組:2015/06/13(土) 23:01:04.75 ID:???.net
今年は独学ムリだね?市販本はKKに対策されるから
やはり学校行かないとダメそうだね?

784 :名無し組:2015/06/13(土) 23:17:53.58 ID:???.net
>>783
市販本が発売する頃には問題なんて完成して厳重に保管されてるよ
学校のテストじゃないんだからギリギリに作られないよ

785 :名無し組:2015/06/13(土) 23:31:14.69 ID:q8X7LfA2.net
去年受かってて良かったわ。
ちなみに学生の人は頑張ってね。
高専卒業して26年既得の大学4年生だけど、就活無敵だよ。
必ず面接で突っ込まれる。7社受けて全て受かったから。ちなみに中堅から大手まで。

786 :名無し組:2015/06/14(日) 09:06:32.83 ID:???.net
さて 西松屋 見学しに行くか。

787 :名無し組:2015/06/14(日) 11:42:57.02 ID:???.net
>>784
試験元の本番課題については、
市販本の課題や資格学校の課題を熟読して作られてる。
リークは無いけどちゃんと課題をこなしていたらヒントはあるはず。

788 :名無し組:2015/06/14(日) 13:26:23.80 ID:???.net
766と769
どっちが正解なんだ...
混乱する

789 :名無し組:2015/06/14(日) 13:58:15.20 ID:???.net
結構 早い時期に3パターンの課題が作られている。
資格学校の課題の様子を見ながら その中の一つが本番課題となる。

790 :名無し組:2015/06/14(日) 15:34:03.32 ID:???.net
資格学校の課題をどう知るんだ?
市販本ならまだしも

791 :名無し組:2015/06/14(日) 15:58:47.06 ID:???.net
Nの先生 Sの課題知ってたけど だだ漏れなんですけど

792 :名無し組:2015/06/14(日) 16:37:26.78 ID:???.net
464
今年はRCはないよ

間違いなく木造
769
市販本の課題や資格学校の課題を熟読して作られてる。

適当なことを言わない

793 :名無し組:2015/06/14(日) 16:47:14.70 ID:???.net
>>792
アンカーも打てないのが何を言ってるのかな。
適当なこと言ってないけど。
新試験になってからは一級も二級も市販課題や資格学校の課題を、
上手くかわして本番課題は作られてる。
でも資格学校に通って真剣に勉強していたら合格できる。

794 :名無し組:2015/06/14(日) 16:49:22.98 ID:???.net
去年の一級は学校のオーソドックスな課題そのまんまじゃん

795 :名無し組:2015/06/14(日) 16:59:06.83 ID:???.net
775
新試験になってからは一級も二級も市販課題や資格学校の課題を、
上手くかわして本番課題は作られてる。

妄想は程々に

でも資格学校に通って真剣に勉強していたら合格できる。

無責任なことも言わない

796 :名無し組:2015/06/14(日) 17:02:07.39 ID:???.net
今は2級難しいんだってね
がんばれよー

797 :名無し組:2015/06/14(日) 17:03:21.35 ID:???.net
おいおいすげー奴いるなww

798 :名無し組:2015/06/14(日) 17:13:37.59 ID:???.net
778
今は2級難しいんだってね

2級?

何の2級?

799 :名無し組:2015/06/14(日) 17:19:32.87 ID:???.net
780

マジキチですやん

800 :名無し組:2015/06/14(日) 17:24:48.36 ID:???.net
>>792>>795>>798
マジキチだったのかw

801 :名無し組:2015/06/14(日) 17:27:06.09 ID:???.net
778

何の2級が難しいの?

802 :名無し組:2015/06/14(日) 20:16:48.31 ID:???.net
英検の話だろ

803 :名無し組:2015/06/14(日) 21:40:21.83 ID:/MpWX/uK.net
三階建ての平面図は全部答案用紙に横並びになりますかねー
平行定規でまとめて書ける位置じゃないと嫌だなぁ

そう考えると、敷地がバリ狭いと予想されるんだけど、店舗だから駐車場2.3台必要だし、、

804 :名無し組:2015/06/14(日) 23:51:13.22 ID:???.net
×2級建築士
○二級建築士
免許もってない奴は使いわけしないだろうな

805 :名無し組:2015/06/14(日) 23:56:03.23 ID:???.net
有資格者と無資格者、はっきり分かれるな
>>760
おもしれえよおまえ

806 :名無し組:2015/06/15(月) 00:01:30.03 ID:jpiDpEc/.net
製図のみの受験者は受験票いつ頃届きますか?

807 :名無し組:2015/06/15(月) 09:54:08.09 ID:???.net
HP見ろよ

808 :名無し組:2015/06/15(月) 17:45:45.59 ID:???.net
>>804
おまえめんどくさくて空気読めないタイプって自覚してないタイプだな

809 :名無し組:2015/06/15(月) 18:49:32.21 ID:???.net
1、2階が物販店舗で
3階が住宅で延床面積300以下なら
防火区画は異種用途も
竪穴区画も要らんよね?

810 :名無し組:2015/06/15(月) 18:53:45.88 ID:???.net
店舗兼住宅って内装制限受けるっけ?

811 :名無し組:2015/06/15(月) 23:55:25.50 ID:???.net
過去問やってるけどもう2週間前なのに全然出来ないしやってて面白くない
こりゃダメだね
仕事で重視してる資格でもないし学科受かったあと色々金かかりまくるみたいだし
ぶっちゃけもうどうでもよくなっちゃったな

812 :名無し組:2015/06/16(火) 01:14:49.23 ID:???.net
そうやって言い訳の人生過ごせ

813 :名無し組:2015/06/16(火) 06:30:14.31 ID:???.net
まあ2級なんてとるより1級やしな
俺も今回は遠慮しとくか

814 :名無し組:2015/06/16(火) 09:38:22.26 ID:???.net
>>810
RCだから受けない

815 :名無し組:2015/06/16(火) 16:02:17.06 ID:wow7uEh4.net
内装制限とかそういう細かいとこまで書かないといけないの?

816 :名無し組:2015/06/16(火) 16:10:22.82 ID:???.net
>>815
内部仕上表に「準不燃」とか書くだけ

817 :名無し組:2015/06/16(火) 18:40:31.69 ID:???.net
二級と一級は価値も難易度も相当違うからな
一級製図は本気で来てるのばっかだし
二級で遠慮とか無理とか言ってる人が一級なんて受からんよ

818 :名無し組:2015/06/16(火) 19:09:33.06 ID:???.net
建築コムの試験用紙が売り切れてるじゃん

819 :名無し組:2015/06/17(水) 00:04:11.97 ID:???.net
>>804
どっちでもいいだろ
NやSのHPでも1級2級表示だし
そこにこだわる奴等が多すぎw
意味不明

俺はセコカンも建築士も1級持ちだがどっちでもいいと思っている
確かにセコカンの合格証明書は1級表示で建築士の免許証明書は1級表示だが
セコカンの根拠条文は一級表示だし、NやSの表示は1級だから1でも一でもどっちでも同じだ

820 :名無し組:2015/06/17(水) 00:05:08.09 ID:???.net
建築士の免許証明書は一級表示 のタイプミス

821 :名無し組:2015/06/17(水) 09:38:50.83 ID:???.net
ほっとけほっとけ

822 :名無し組:2015/06/17(水) 10:07:53.01 ID:fh5kSdM8.net
>>817
二級製図も本気のやつばっかでしたよ。
人生かけてるのは自分だけじゃないって思った

823 :名無し組:2015/06/17(水) 14:57:49.53 ID:???.net
>>822
そりゃ本気の奴だっているさ
ただ一級は学校出ただけで受けられないし年齢もある程度いってるしな
学科の難易度考えても本気度はかなりの差あるよ

824 :名無し組:2015/06/18(木) 08:57:16.93 ID:???.net
学校で課題と作図例見たけど
作図量半端ないな
3平面だけで息切れる

825 :名無し組:2015/06/18(木) 21:48:25.84 ID:???.net
300平米以内だよね?
どんななの?ちっちゃくない?

826 :名無し組:2015/06/18(木) 22:32:14.23 ID:???.net
>>825
適当に描いてみなよ

827 :名無し組:2015/06/19(金) 09:42:36.36 ID:dmz1YQ7H.net
住宅のある『貸店舗 』ってのがキモだな
主用途が住宅じゃなくて貸店舗ってのが新しいな
店舗併用の『住宅』なら1F店舗2,3F住宅だろうけど
『貸店舗 』が主用途だと1,2F店舗の3F住宅かな
ゾーニングと動線処理が勝負だな
てか1級っぽい課題だな

828 :名無し組:2015/06/19(金) 23:21:59.19 ID:???.net
3階住宅だろ課題

829 :名無し組:2015/06/20(土) 01:34:20.96 ID:???.net
市販本まだかな?

830 :名無し組:2015/06/20(土) 02:10:07.24 ID:???.net
でるんですか!

831 :名無し組:2015/06/21(日) 02:38:17.22 ID:???.net
やる気はあるのにする事がないという

832 :名無し組:2015/06/21(日) 17:16:51.11 ID:V84n6D4d.net
どこから対策していけばいいかわからん。

独学は無理があるかもな。

とりあえず家族構成と店舗で求められる要件を自分なりに想像して書いてみるか

どなたかご教授していただければ有難いのだが…

833 :名無し組:2015/06/21(日) 18:53:32.69 ID:4bARfbyT.net
本日Sの無料エスキース診断セミナーを受講した。独学で講座を受けないと自己紹介したが、講師が懇切丁寧に指導してくれたよ。製図のテクニックより計画の要点が整理出来て、自身が沸いてきた。これで市販本を3社程度、10本こなして試験に臨む予定です。

834 :名無し組:2015/06/21(日) 20:20:07.10 ID:rUTDRz05.net
>>833
エスキースも段階から教えてくれる講座でしたか?
貸し店舗に必要となりそうな部屋など教えていただけたらうれしいです。

バリアフリーでベビーカーに配慮やキッズスペースの確保などしか思い浮かびません

835 :名無し組:2015/06/21(日) 20:47:49.37 ID:4bARfbyT.net
<816 スパンの幅、ゾーニング等とても解かり易かったですよ。多目的便所、湯沸しコーナーが普通の店舗と異なる要素で出題されてました。

836 :名無し組:2015/06/21(日) 21:09:35.43 ID:rUTDRz05.net
>>835
ゾーニング等が難しそうですよね。
多目的便所はお子さんと一緒に入れたり授乳スペース、湯沸かしコーナーはミルク
とかの関係でしょうか?
とりあえず平成21年度の過去問がRC3階建ての問題でしたのでこの課題で描き方を
覚えつつ、平成27年度の仮想の問題を作って描いてみます。

製図対策の進め方などどなたか教えて下されば助かります。

よろしくお願いします

837 :名無し組:2015/06/21(日) 21:45:28.53 ID:???.net
>>832
独学一発の俺が現れました。
参考になれば。

取り敢えず何パターンかトレースして早く描けるようにする。木造なら木造、RC造ならRC造。課題はなんでもいい。
するとエスキスのボキャブラリーが必然的に増える。
エスキスの問題慣れはそこからです。
また来ます。
エスキス例題含め15枚程度しか書いてません。A3にキャドで方眼紙作って苦手な断面を三日間時間内に。とかの練習。時間配分は資格学校の市販本参考に。
例題欲しくて俺は3冊かった。

838 :名無し組:2015/06/21(日) 22:08:20.58 ID:rUTDRz05.net
>>837
横からすいません。
@とにかくトレースして図面を早く描く練習(一緒に各部屋の大きさ等を覚える)
A平面図や断面図をかけるようになったらエスキスで部屋の組み立てを練習
B例題を基にエスキス→図化の練習

おおざっぱですがこんな感じでしょうか?

839 :名無し組:2015/06/22(月) 00:32:50.57 ID:???.net
>>838
そうです!
雑なレスですまん。

書いてると階段の配置の仕方とか間取りの取り方とか色々なパターンが頭に入るよ。

今年RC造っぽいけど、いずれにしても時間内に書くのが絶対条件だからまずはそこから。作図時間短くすればエスキスに回せる時間も増えるし。とにかく書く!

840 :名無し組:2015/06/22(月) 00:46:54.40 ID:???.net
>>838
あと、いい忘れたけど資格学校によって書き方色々だった。

N式 割と実務に近いけど作図量が多い。
S式 実務とはかけ離れてるけど最低限のことしか書かなくて作図量が少ない。

俺は木造だったからRC造はよくわからないけど各校の比較することも必要。どちらがいいかは正直わからん。俺は作図スピード遅かったからS式を採用した。実際、本番はエスキスを20分で終わらせギリギリに書き上げるというファインプレー。N式ならばきっと駄目だったわ。

841 :名無し組:2015/06/22(月) 07:39:58.35 ID:???.net
ここ見てるとトレース含めて合計8枚で一発合格した俺は優秀だったのかも知れんなw

842 :名無し組:2015/06/22(月) 07:47:08.88 ID:???.net
エスキスってなんすか?
初歩的な質問ですまんが

843 :名無し組:2015/06/22(月) 08:46:13.92 ID:???.net
それぐらいググれや

844 :名無し組:2015/06/22(月) 14:29:23.06 ID:PFVHutb6.net
トレースのみ3枚で合格した
ま、運が良かっただけだが
移乗台だったしな

845 :名無し組:2015/06/22(月) 14:42:23.04 ID:???.net
去年試験受けたけど
学校行ってなかったから
居室最低8帖とか無駄な縛りを受けることもなく
主寝室6帖、祖母室7.5帖で悠々とエスキス完了
双方8帖にこだわった受験者は南面させるのに苦労したみたいだけど
面積指定が無ければ居室(寝室系)は6帖あれば十分
学校に通ってる方は気を付けて
凝り固まった思考はエスキス破綻の主要因

846 :名無し組:2015/06/22(月) 22:05:43.93 ID:???.net
>>845
そういうのはあるだろうね
ある程度の常識の範囲を外さなきゃ課題文と法律だけ守っとけばとりあえずは大丈夫
1級でもそうだが店舗だから無駄に裏動線取らせたりしそう

847 :名無し組:2015/06/23(火) 12:02:44.87 ID:???.net
 普通紙で作図していてそれに慣れると 本番はケント紙なので紙質が違って

鉛筆がすべる。

 そして あせって汗かいて図面を汚す

これオレの失敗談 

848 :名無し組:2015/06/23(火) 12:16:22.47 ID:???.net
じゃあ画用紙に書けばええんちゃう?

849 :名無し組:2015/06/23(火) 13:14:32.45 ID:???.net
本番の製図用紙に近い資格学校製の用紙が本屋で売ってるんちゃう
でも田舎にはないんちゃう
知らんけど

850 :名無し組:2015/06/24(水) 05:20:30.75 ID:2Rlpkzxt.net
小梁ってどういう時にかかるんでしょう?

851 :名無し組:2015/06/24(水) 09:17:22.74 ID:???.net
>>850
一枚スラブだと保たないときやスラブ厚を薄くしたいとき

852 :名無し組:2015/06/24(水) 09:37:21.18 ID:???.net
小梁の事がよく判らないなら、階段・EV壁の上下と6〜7mスパンの中心に小梁を
配置しておけばいいんじゃない。あと、2級ではここまでしなくて良いとは思うけど
配管や浴槽等でスラブに段差ができる部分にも小梁を設けた方が無難。

853 :名無し組:2015/06/24(水) 16:04:21.82 ID:fiqNbWcc.net
独学でしたー、とか、エスキス◯枚だけで合格しましたー、とか何が言いたいんだか。誰もそんな事聞いてねーよ黙ってろ

854 :名無し組:2015/06/24(水) 19:39:29.26 ID:xLPIUDIg.net
>>851
>>852
感謝。丁寧な御回答ありがとう御座いました。

855 :名無し組:2015/06/24(水) 19:40:51.64 ID:???.net
お前ら学科の対策しろよw
落ちたら製図の糞もねえぞwwww

856 :名無し組:2015/06/24(水) 19:41:29.77 ID:???.net
まあ俺は学科4回落ちたんだがな

857 :名無し組:2015/06/25(木) 00:32:48.43 ID:???.net
あと一週間か二週間もしたら市販課題集が出版になるから、
独学する受験生は全部やっておいてね。

858 :名無し組:2015/06/25(木) 11:42:39.21 ID:???.net
学科4回落ちたらもう1級確実に受けられそうだな
1級落ちたらいいのに

859 :名無し組:2015/06/25(木) 16:14:22.76 ID:BCjDheqV.net
今年、51歳、昨年学科は合格した
ものの製図で撃沈。
今年は製図のみなので頑張ります。
ちなみに実務経験は一切なし。
現在、マンション販売系の仕事で
宅建、マンション管理士もちです。

860 :名無し組:2015/06/25(木) 17:05:32.61 ID:???.net
学科はタダの予選
製図試験頑張って。

あと2級で学科振り出しはセンスないから
1級受けるか諦めるか即断で。

861 :名無し組:2015/06/25(木) 19:02:47.28 ID:???.net
>>859
マン管は登録済み?
名刺にマン管って入れてる?
どこかの管理士会に入ってる?

862 :名無し組:2015/06/25(木) 19:28:01.75 ID:???.net
マン管ってエロいな

863 :名無し組:2015/06/25(木) 20:24:17.46 ID:???.net
 宅建の試験問題って意地悪だよね 建築士は素直な問題だけど

2級の方が難しく思えるんだけど みんなどう?

864 :名無し組:2015/06/25(木) 20:37:32.12 ID:???.net
マン管ってまんこの管みたいでちんこ入れれそうだよね

865 :名無し組:2015/06/25(木) 21:00:36.30 ID:???.net
だれがチン管じゃ

866 :名無し組:2015/06/25(木) 21:19:03.36 ID:???.net
>>859
ワイも宅建持ちだけど実務なくても受ける価値あるの?

867 :名無し組:2015/06/25(木) 21:22:07.80 ID:???.net
ちな賃貸不動産経営管理士、
略してチン管というのも実在する

868 :名無し組:2015/06/26(金) 03:03:33.87 ID:???.net
マン管にちんこ入れて〜
...
もう俺頭おかしいな、そろそろ寝よ

869 :名無し組:2015/06/26(金) 09:44:48.00 ID:+D717Qi3.net
841だけど宅建もマンション管理士も登録済みです。マンション管理の仕事には
建築士の知識は必須ですよ。
ちなみに賃管も持ってます。

870 :名無し組:2015/06/26(金) 16:08:00.16 ID:7C9+CU82.net
チンカンにまんこ入れてー
わたしも頭おかしいな

871 :名無し組:2015/06/26(金) 16:15:58.35 ID:???.net
1級はそもそも受験資格がないだろうし目指してもないんでないの
51歳で製図練習とか大変だとおもうけど頑張ってください

872 :名無し組:2015/06/26(金) 17:01:50.34 ID:???.net
>>870
おっさん元気だな

873 :名無し組:2015/06/26(金) 19:54:20.52 ID:iaC61oZk.net
>>872
残念。最近だと767と804に書き込んだわ。少なくともあんたよりは10歳は若い自身あるわ。すまんね。

874 :名無し組:2015/06/27(土) 01:10:48.81 ID:???.net
>>869
マン管の登録済みは分かったけど
名刺にマン管って入れてる?
どこかのマンション管理士会に入ってる?

ってのも聞きたい

875 :名無し組:2015/06/27(土) 10:14:03.11 ID:iYMUMr1f.net
>>874
名刺には一切の資格は入れておりません。
マンション管理士として仕事をしている
訳ではないので管理士会にも入っていま
ん。。

876 :名無し組:2015/06/27(土) 15:31:33.26 ID:???.net
>>875
そうなんだね
俺は一級建築士、1級建築施工管理技士、マン管、宅建持ってるけど
名刺に書いてるのはマン管と宅建だけというw
でもマン管の仕事は一回もしたことないけどね
宅建の重説や契約書も長らく書いてないな

俺も建築士会にも管理士会にも入ってないけどね
強制入会制度の士業は会費とか面倒だから任意入会の士業制度は助かる

RC3階平面図はエスキスが面倒だろうけど頑張れ

877 :名無し組:2015/06/28(日) 08:48:42.88 ID:???.net
私のマン管激しく突いてほしい

878 :名無し組:2015/06/28(日) 08:50:16.92 ID:???.net
>>876
なにしに来てんだよ気持ち悪い

879 :名無し組:2015/06/28(日) 14:40:57.05 ID:???.net
>>878
ひがむなよw
みっともない

880 :p:2015/06/29(月) 11:32:10.37 ID:???.net
建築士の試験って学科と製図あるから、学科の点数と製図の点数を足して判定されないのはなぜ?製図でギリギリ落ちた人が学科で90点、製図でギリギリ受かった人が学科60点は理不尽

881 :名無し組:2015/06/29(月) 11:37:51.80 ID:???.net
>>879
別人だがひがむも何も2級スレだぞ
これから製図受ける奴が見てる中で1級とか何しに来てるかきもいだろ
受験資格すらないからな

882 :名無し組:2015/06/29(月) 11:39:27.50 ID:???.net
一級の方にも独学自慢のおっさん荒しが沸いてるから似たようなもんかもな

883 :名無し組:2015/06/29(月) 12:37:39.69 ID:???.net
>>880
スポーツだってなんだってそうじゃん
予選が素晴らしくても勝てなきゃお終い
レースなんてポールポジション取ってても後ろから牛蒡抜きしてきた奴に負けることだってある

884 :名無し組:2015/06/29(月) 14:40:44.01 ID:???.net
車の免許で考えたら納得

885 :p:2015/06/29(月) 15:31:02.81 ID:???.net
>>883
製図でポールポジションからスタートさせてくれるなら落ちても仕方ないが、全く同じ位置から再スタートに納得できない。
他のスポーツでも予選の結果次第で決勝トーナメントの位置や扱いが変わる事多いですよね?

大学入試でいうと、センターと2次試験足して合否決めるでしょ?それが合理的だと思いますが

886 :名無し組:2015/06/29(月) 19:23:40.86 ID:???.net
>>885
自己採点で点数に余裕があれば製図に身が入るでしょ
ぎりぎりの奴はやろうと思っても気合い入らないからそれがアドバンテージになるでしょ
あともし学科+製図の合計で判断するなら学科で不合格って制度を無くさないと君の考えだと不公平だよね?そうなると製図3回受けれる制度も廃止になる
そうなると全ての受験者が製図まで受験して当然全ての採点を行うことになるけどそれこそ会場、人員の確保を今の受験料で確保するのは無理になるから受験料の負担増になる

それに文句言い出したら4教科中3教科満点で1教科だけ足切りに1点届かなかった場合合計点は80点越えしてるからぎりぎり合格した奴と比べて不合格だと不公平かって事になる
こんな所で何十年も続いてる仕組みに文句言ってるより学科は製図を受ける為の試験って割り切りなよ
学科製図両方の試験に合格した人が建築士になるそれだけ

887 :名無し組:2015/06/30(火) 02:47:33.45 ID:RdH4E556.net
ここは二級建築士になりたい人が集まるところ。
一級だの一級施工だの、本当何しに来たのか全く理解できん。
優越感にでも浸るためか?いずれ一級とるために越えないとダメなのが二級だからね。
ただ人より早く起き生まれて当然人より先に取っただけで本当来ないでほしい。これからの時期、スレ伸びるから独学自慢とか、煽りとか、3枚で受かりましたー笑 みたいなやつとか、真面目にこないでね。

888 :名無し組:2015/06/30(火) 05:08:40.29 ID:???.net
独学、オール一発の一級です。

889 :p:2015/06/30(火) 09:34:57.49 ID:???.net
>>886

>もし学科+製図の合計で判断するなら学科で不合格って制度を無くさないと君の考えだと不公平だよね?
>4教科中3教科満点で1教科だけ足切りに1点届かなかった場合合計点は80点越えしてるからぎりぎり合格した奴と比べて不合格だと不公平
足切りはあっていいと思ってます。
1教科の半分も取れないのはさすがに不合格でしょう。

建築の知識、技術がある人を見極める試験じゃなく、試験のために勉強した人が合格する試験に違和感があります。
もう少し的確で柔軟になればと感じてます。

890 :名無し組:2015/06/30(火) 10:02:07.26 ID:???.net
みんなそう思いながら試験勉強してるよ。

891 :名無し組:2015/06/30(火) 10:29:17.82 ID:???.net
そんなんばっか言ってるならやめれば?

892 :p:2015/06/30(火) 11:16:01.73 ID:???.net
少しでも良く変わるきっかけになればと思って行ってるだけです。みんなそう思ってるなら変えるべきだと思いますが・・・・・
いつまで手書き製図が続くのか・・・・

893 :名無し組:2015/06/30(火) 11:21:04.14 ID:???.net
意見を否定するばかりじゃ新しい良いものは生まれないね

894 :名無し組:2015/06/30(火) 12:07:45.03 ID:???.net
手書きは頭使うから悪いことではないね

895 :名無し組:2015/06/30(火) 15:38:13.81 ID:???.net
がをこに変えればどうだろう

896 :名無し組:2015/06/30(火) 16:03:42.38 ID:???.net
>>887
3枚で受かりましたー笑
サーセンサーセンシター
というかここはそういう既得(既得モドキもいる)を含めた流れが伝統なんだが。

<ただ人より早く生まれて当然人より先に取っただけで本当来ないでほしい>
それはあなたが既得になれたら実践すればいい

有益な情報を置いていく既得や講師も稀にいるから
よく見極めて利用してくださいな

897 :名無し組:2015/06/30(火) 21:35:55.12 ID:???.net
既得になればたかが二級で何を騒いでいたんだオレわ。ってなるぞ
そんなオレは一級受験する為に実務経験積み中
去年必死こいて二級取ったけど一年も経てば苦労なんて忘れる
今週気合入れてやってる奴は絶対合格する
愚痴ってるヒマあったら勉強やれ
がんばれ

898 :名無し組:2015/07/01(水) 00:09:56.67 ID:???.net
去年学科は受かって製図は落ちた35歳が以下の3つのどれにするか悩み中 (人生製図経験なし)

・35万〜40万のSやNへ行くか
・10万〜15万の通信か
・2万〜3万で参考書か

あ、ちなみに去年はN行って落ちましたよ・・・
やる気あれば、自宅+参考書で十分なのが分かるのですが、もう35歳で集中力もないので、どうしようか悩み中。

899 :名無し組:2015/07/01(水) 00:23:10.41 ID:???.net
やる気がないのであればどれもおなじ

900 :名無し組:2015/07/01(水) 00:25:04.32 ID:???.net
エスキス難しいのかな

901 :名無し組:2015/07/01(水) 01:19:40.83 ID:???.net
人によるんだろうけど二級にうん十万かける価値ってあるんかなって俺は思っちゃう

902 :名無し組:2015/07/01(水) 06:55:19.90 ID:WB7MrNYW.net
>>898
去年木造で今年RCだし落ちたらまた精神的に重たい1年になるしいっそ通えばいいんじゃないですか?
それで免許とれたら安いものでしょ

903 :名無し組:2015/07/01(水) 07:13:09.53 ID:???.net
通信はおすすめだぞ
塾と比べるとお手軽(とはいっても結構高いが)でなにより人に見てもらえるからな
独学だと人に見てもらうことが出来ないから自己流になりがちだか注意したほうがいい

904 :名無し組:2015/07/01(水) 09:38:51.82 ID:???.net
>>902 >>903
ありがとうございます。去年学校で15枚書けば90%受かるって言われたんですよ。
でも、合格率50%を見て、なめちゃって余裕ぶっこいて学校以外家では書かなかったんです。
書き終われば合格だろうと勝手に思ってね。。。
今年はがんばろうと思ってます。

905 :名無し組:2015/07/01(水) 13:50:27.62 ID:???.net
>>904
家で描く気持ちがあるなら、通信か市販本だな。
学校行かない分、終始不安に駆られるだろうけど。
二級だと学校に通ってない受験生相当数いるから大丈夫。

906 :名無し組:2015/07/01(水) 18:54:42.40 ID:phMomiBm.net
建築士会がやすいよ。

907 :名無し組:2015/07/01(水) 18:56:04.83 ID:???.net
自身がない、学校に通おう、、、
でも金もないし、、、

908 :名無し組:2015/07/01(水) 22:15:48.33 ID:???.net
初受験のときにトレースも合わせて8枚で合格した
ダラダラ描くのではなく
頭を使って考えて工夫して疑問を持ちながら描けば
枚数は少なくても得るものが大きくなって2倍以上の枚数の意味を持つ
市販本も4社から出ている
十分すぎると思う

909 :名無し組:2015/07/01(水) 23:57:22.21 ID:???.net
>>908
まさにこれ。
枚数少なくて合格した例は、ほぼコレだと思う。
学校行くとどうしても受け身になりやすい
その点独学は自分で考えて理解しなきゃならん
疑問点が晴れないと周りがいない分不安が増幅するから即解決しようとする。

まぁ学校も否定はしない
ただ、受け身になると余程の幸運に恵まれない限り
落ちるから。気を付けて。

910 :名無し組:2015/07/03(金) 00:37:19.99 ID:???.net
>>898
俺今年で38だけど、去年Nに通って学科も製図も一発だったよ。

やる気無いとか言い訳だから。

そんなん言ってる以上、今年も受からん。

911 :名無し組:2015/07/03(金) 01:00:38.19 ID:???.net
手書きに慣れてる人でも本番は疲れるからなwww
手書きに慣れてないのは枚数多く描いて慣れるしかwww
独学で自信が無いのなら通信で添削してもらうとよいwww

本番では脳みそたくさん使うから糖分が欲しくなるとおもう
スポーツドリンクは疲れを騙してくれるからおすすめする

じゃあお休みwww

912 :名無し組:2015/07/03(金) 01:47:21.25 ID:dWK8xOwc.net
やる気がいくらあっても独学の最大の穴は、ミスをミスだと自覚せず本番に臨むところだと思う。本番でエスキスとか手間取ったら多少の減点を前提にエスキスを切り上げるんだけど、何をやったら何点くらいの減点か分かっていれば切り替えて割り切りやすい。

913 :名無し組:2015/07/03(金) 02:17:36.01 ID:???.net
>>912
何をやったら何点くらいの減点か分かっていれば ってw
NもSもそんなの全然把握できてないぞ

914 :名無し組:2015/07/03(金) 02:43:35.06 ID:???.net
>>912
少なかれ建築経験者が建築常識から外れたことを書かないだろ。
書き方を理解して、問題の要求さえ書き上げれば受かるレベルだから。
時間との勝負。

915 :名無し組:2015/07/03(金) 07:26:45.46 ID:???.net
>>911
またおまえかw

916 :名無し組:2015/07/03(金) 11:00:31.92 ID:dAAkFBTs.net
>>914
みんながみんな実務経験とは限らん。
学生もいるし多少違う業務の人もいたし、製図は初めてなんで人もいた。

917 :名無し組:2015/07/03(金) 14:05:14.26 ID:???.net
本なんだけど
お前らのオススメおしえてくれる?
全部買えって感じ?

918 :名無し組:2015/07/03(金) 14:13:40.18 ID:???.net
>>898
自分は今年40
去年独でパス
年齢は言い訳

919 :名無し組:2015/07/03(金) 14:17:28.53 ID:???.net
>>917
NS両方買っとけばいいんでないの
学校や通信より遥に安いし

製図試験のポイント掴むのはNのがいいかもしれん
が、人それぞれなので。

920 :名無し組:2015/07/03(金) 23:30:05.25 ID:oQ6FPHiI.net
質問です。
RC壁と帳壁についてよく分かりません。
RC壁(柱と一体)とするべき場所は建物外周、階段やEV周りとなるのでしょうか?その他は帳壁として問題ありませんか?
壁についての基本的な考え方がわかっていないのでどなたかご教授下さい。
よろしくお願いいたします。

921 :名無し組:2015/07/04(土) 02:30:50.28 ID:???.net
明日から力学に初めて手を付ける。

922 :名無し組:2015/07/04(土) 02:31:30.93 ID:???.net
>>921
もう日曜は家で寝てろ

923 :名無し組:2015/07/04(土) 10:28:56.91 ID:EW9MtMIw.net
明日、学科ですね。頑張って下さい。
私は、朝の電車で見た問題が出題されていて5点得しました。

924 :名無し組:2015/07/04(土) 10:30:02.56 ID:EW9MtMIw.net
すいません、ここは製図板でしたね。

925 :名無し組:2015/07/04(土) 10:44:38.62 ID:???.net
>>920
今回の課題に照らしたら
外周、階段、EVに加えて
住宅と貸店舗の用途の異なる区画壁もRC壁

926 :名無し組:2015/07/04(土) 19:15:17.62 ID:ZRmGEimK.net
皆さんの製図の勉強の仕方?を教えてください!
実際に出題されそうな仮想の問題を作って製図していて意味ありますかね?
独学でしか勉強できない(金欠)ので参考にさせていただければと思い質問しました。

927 :名無し組:2015/07/04(土) 19:54:50.04 ID:???.net
俺は今、分野別厳選過去問500+150問を初めてやっている。スマホアプリの試験対策と難しさが全然違うじゃねえええかああもうだめだぁぁぁもうだめだぁぁぁ

928 :建築命:2015/07/04(土) 21:56:37.36 ID:s1oUlMhm.net
私は44才で昨年二級取りました!ちなみにこの年で学科と製図一発です!
もともと住宅関係の仕事でしたがNからその年は試験の為に捨てるつもりで受けないと受からないよと言われました!
そのつもりで受けて良かったです!簡単には受からないですね!
ちなみに製図は課題が出て初めて書き始めてから20枚は書きました!夜通しですが書く要領が分かりました!

929 :名無し組:2015/07/05(日) 01:19:50.05 ID:idoNH7dB.net
>>926
よく金がないとか言って通わない奴いるけど、俺なりに結論を出すことができた。それは、価値観の違い。
大切なものには金に糸目をかけず”自分に投資”できるか、それとも金がないとか抜かして独学を選ぶか。結局、自己投資できんやつは一発は難しいよ
ちなみに、最端製図 ゴロ 体験談 で検索してみ。滑稽だから。

930 :名無し組:2015/07/05(日) 09:29:03.61 ID:???.net
金がないから独学するのではない 独学で受かって自慢するためだ。
ただし 一発合格以外はバカにされるだけ。
でもね 2級の一発合格なんてゴロゴロ居るんだなぁ〜 建築命くん

931 :名無し組:2015/07/05(日) 14:19:46.91 ID:wthvSByU.net
>>930
一級もゴロゴロいるだろ

932 :名無し組:2015/07/05(日) 14:22:21.91 ID:???.net
100歳超えの一級が15000人いるぞ

933 :名無し組:2015/07/05(日) 20:18:50.78 ID:???.net
今日から、こちらでお世話になります!!

934 :名無し組:2015/07/05(日) 20:32:42.33 ID:MzG3bQz5.net
今年の足切り13点未満ありえる?

935 :名無し組:2015/07/05(日) 21:13:00.29 ID:???.net
>>921
だけど、構造力学問題全て外れてたけど
結局合格してました
やっぱ力学手付けなくて良かったわ

936 :名無し組:2015/07/05(日) 21:48:53.30 ID:???.net
図面なんて全く書いたこと無いんだが、独学では無理?
とりあえず、近々Nの説明会行ってみる

937 :名無し組:2015/07/05(日) 22:07:34.41 ID:???.net
>>936
道具も使ったことなかったら結構厳しいかも

938 :名無し組:2015/07/05(日) 22:09:33.05 ID:???.net
道具すら使ったことねえ...
製図ってなに?って状態
独学でいけますかね?通信ならなんとか払えるんですけど

939 :名無し組:2015/07/05(日) 22:10:35.65 ID:???.net
NやSは来週くらいから授業をやるのかね〜

940 :名無し組:2015/07/05(日) 22:12:32.93 ID:???.net
支払い、ローンとかあんのかな?
近々聞いてくる

941 :名無し組:2015/07/05(日) 22:28:38.93 ID:???.net
え、今から準備すんのかよ

942 :名無し組:2015/07/05(日) 22:38:41.44 ID:???.net
>>938
ひとまず参考にしる
ttps://youtu.be/d1nEarM3taA

ttps://youtu.be/2f0xOYXjSCA

943 :名無し組:2015/07/05(日) 22:39:40.34 ID:???.net
え、むしろ製図の勉強って今からじゃねえの?
金の準備のこと?
夏のボーナスで一括で払えるんだが 、他にも欲しいモノあるしな〜

944 :名無し組:2015/07/05(日) 22:45:30.37 ID:???.net
>>938
とりあえずエスキスは後回しで何でも良いから解答例を3時間切れるまで模写しろ
試験日に描ききれないとどんなに良いエスキスが完成してたって意味がない
自分の中で作図の時間配分を決めてそれを目標に時間を詰めていくのが良いと思うよ
平面1層○○分、立面○○分みたいな感じにね

945 :名無し組:2015/07/05(日) 23:50:03.04 ID:???.net
シャーペンで書けばええの?
なんのペン使えばええんや

946 :名無し組:2015/07/06(月) 00:07:58.72 ID:???.net
>>938
手書きに慣れた人間なら独学でもいいが、
手書き童貞なら通信払って真面目に課題やるしか。
エスキスは自分でシステマチックにカスタマイズすること。

947 :名無し組:2015/07/06(月) 00:51:08.59 ID:???.net
この度独学で学科を通過出来た新参者です。
製図も独学でやろうと思うのですが、過去問書きまくって試験の課題を時間内に書くという流れになるのでしょうか?
建築士.comの製図対策室にも興味があるのですが勉強の進め方がいまいちつかめません...

948 :名無し組:2015/07/06(月) 00:56:54.74 ID:???.net
続けて失礼します
専門学校で製図をしていて図面も書けるほうでしたが2年程ブランクがあります。

949 :名無し組:2015/07/06(月) 02:16:42.90 ID:pn1v6F0r.net
去年Nに通って、玄関段差移乗台合格組のおれが通りますよっと

950 :名無し組:2015/07/06(月) 02:36:59.93 ID:yvr6+/hK.net
平行定規とかテンプレとか道具は一応そろってる。
独学なんやけど最初は何をしたらいいかまったくわからないので教えてください

951 :名無し組:2015/07/06(月) 03:13:52.15 ID:???.net
>>950
まずは過去のRCの課題の市販本(特に21年)や、ネットにある回答例、製図例を入手して、エスキスと図面をトレースしまくれ。
ヤフオクやネットで買える古本は早くしないと無くなっちゃうぞ。
本では基準線から順に書くよう説明されてるから、まずは手順通り描いてみる。多分最初は一枚書くのに10時間以上掛かるが、そこは慣れ。

952 :名無し組:2015/07/06(月) 03:34:22.83 ID:???.net
気が高ぶって寝れん

みんなはどこの学校通うの?独学?

953 :名無し組:2015/07/06(月) 07:49:57.51 ID:???.net
独学で受けた人に質問なんだがどやって勉強した?製図板とか買ったの?

954 :名無し組:2015/07/06(月) 07:50:38.99 ID:???.net
あとおすすめのテキストあれば教えてくだぱい

955 :名無し組:2015/07/06(月) 08:15:31.72 ID:???.net
エスキス()ってなに〜えへへ〜

レベルなんだが

956 :名無し組:2015/07/06(月) 10:00:45.45 ID:???.net
今年の課題用の本が売られてるけど使えるの?

957 :名無し組:2015/07/06(月) 12:02:52.93 ID:???.net
使えるだろ
それ以上の物は出ない

958 :名無し組:2015/07/06(月) 13:36:46.98 ID:???.net
とりあえずNのを買ってみるわ。ありがとう

959 :名無し組:2015/07/06(月) 18:35:43.52 ID:???.net
とにかく書き終わらないと採点すらしてもらえない。
最悪フリーハンドでもいいから書ききれるようになれ。
って、一級建築士の父ちゃんが言ってた。

960 :名無し組:2015/07/06(月) 20:20:50.85 ID:???.net
>>959
書き終わらない図面は床に投げ捨てる都市伝説がある。
投げ捨てられた図面には採点官の足跡がついてるとか。

961 :名無し組:2015/07/06(月) 20:32:50.37 ID:???.net
採点官に回る前に事務側で未完成は弾かれるよ
何百枚と見る人が誰でもできるような未完成か完成してるかの判別なんてしてないよ

962 :名無し組:2015/07/06(月) 21:14:42.29 ID:Yax1xMVG.net
全部フリーハンドでもいいんですか?フリーハンドでも図面が見やすければいいですか?

963 :名無し組:2015/07/06(月) 21:34:37.67 ID:???.net
初めて製図のテキスト読んだができる気しねぇ... 何枚ぐらい書けばいい感じになるもん?

964 :名無し組:2015/07/06(月) 21:47:03.61 ID:Yax1xMVG.net
独学で受かった人の話が聞きたいです!
学科と違って運もあるよね!
学科は勉強きちんとすれば通るって感じだけど

965 :名無し組:2015/07/06(月) 22:14:59.38 ID:???.net
今年受けるけど手書きは機械製図をちょろっとしかやったことないわ

966 :名無し組:2015/07/06(月) 22:27:44.79 ID:???.net
わいのとーちゃん建築士の製図6回落ちたし馬券も外ればっかり
運も大切やで

967 :名無し組:2015/07/06(月) 22:31:31.12 ID:akH7wGK/.net
H27年度、学科合格点
計画12点、法規12点、構造13点、施工12点、総合点58点
問題は例年並ですが、合格率があまりにも少ない。

968 :名無し組:2015/07/06(月) 22:32:04.21 ID:akH7wGK/.net
H27年度、学科合格点
計画12点、法規12点、構造13点、施工12点、総合点58点
問題は例年並ですが、合格率があまりにも少ない。

969 :名無し組:2015/07/06(月) 22:33:47.62 ID:???.net
>>962
フリーハンドでも完成してれば採点はしてもらえる。
採点をしてもらえるのだから可能性は0ではないというだけで、合格するとは言ってない。
実際受かった人がいるのかどうかも不明なので、普通に勉強した方がいいと思う。

970 :名無し組:2015/07/06(月) 22:42:50.31 ID:???.net
>>964
うちの父ちゃんは一級も独学って言ってた。
当時はまだ手描きで図面提出してて、そのおかげで描くのがすんごい速かったから、その分考える時間ができて結構楽に通ったんだって。
だからやっぱり速さが重要なんじゃないかなぁ

971 :名無し組:2015/07/06(月) 22:49:49.68 ID:???.net
>>963
エスキスって何すか?からスタート
最初は参考図面を見ながら描くだけで8時間かかった
盆休み突入して5日間一歩も外に出ないで製図描きまくったら合格できた
スピードが上がるまでエスキスとかはやらなくてもいいとおもーよ

972 :名無し組:2015/07/06(月) 22:59:40.36 ID:???.net
>>971
なるほど...
てか初歩的な質問で申し訳ないけど製図版って持ち込むの?
試験会場にあるの?

973 :名無し組:2015/07/06(月) 23:02:47.54 ID:???.net
>>970
とーちゃんの世代の話なんて意味ないだろ

974 :名無し組:2015/07/06(月) 23:04:28.75 ID:???.net
>>972
持ち込み可能なリストに載ってるんだから会場にあるわけないだろ
先着順で最後の方はT定規ですとか笑えるけどな

975 :名無し組:2015/07/06(月) 23:16:16.50 ID:???.net
>>973
まぁ言いたかったのは「速さがあると考える時間が増えるんじゃないか」ってことだけだから、そのあたりに関しては意味ないね。

976 :名無し組:2015/07/06(月) 23:22:44.97 ID:???.net
>>972
最初はおれもそんな感じだったw
製図板はA2対応の買えばいーよ
持ち運ぶなら軽いのがいいからレビューとか見た方がいい
オススメはMAXかレモンの製図板
人によって使いやすい、使いにくいがあるからね
あと試験直前にワイヤーが外れたとか、ネジが外れたってごく稀にあるって聞いたことあるから試験前に一応確認したほーがいいよ

977 :名無し組:2015/07/06(月) 23:48:36.97 ID:???.net
>>976
重さも考えなきゃあかんのか...
ちなみに一級受けるときは学校通おうかと思ってるんだが家でも製図やることってあるよね?

978 :名無し組:2015/07/06(月) 23:54:15.70 ID:???.net
>>977
家でも死ぬほど書かされる。宿題てんこ盛り。てかそのくらいやらないと一級なんぞ受からんぞ。

979 :名無し組:2015/07/07(火) 00:00:44.27 ID:???.net
平日は家で21時〜1時で休日は学校で9時〜22時くらい描くで

980 :名無し組:2015/07/07(火) 00:09:40.21 ID:???.net
ほぇぇぇぇぇぇ....
一級もってる人ほんと尊敬するわ

普通にかっこいい

981 :名無し組:2015/07/07(火) 01:23:21.82 ID:???.net
2級ではT定規で受かりましたが、
これまでにないぐらい慌てながら時間いっぱいまで作図していたことがトラウマになってしまい、
1級では会社の先輩から平行定規を借りて受かりました。

2級も1級も周2回ぐらい今の時間から作図一式やってたら朝になって出社していたら髪の毛が‥帰ってきてくれ。

982 :名無し組:2015/07/07(火) 06:33:38.14 ID:eXslIaBU.net
必須アイテム、とにかくガムテープだけは
忘れないようにね。

983 :名無し組:2015/07/07(火) 06:35:37.03 ID:eXslIaBU.net
ついでにダンボールも忘れないこと
忘れると後悔するぞ

984 :名無し組:2015/07/07(火) 10:33:28.37 ID:???.net
この試験は職人気質には向かない試験だと思う。
製図の試験はペーパーに書かれた事を忠実に再現出来るかどうかの試験でありデザインやセンスは全く評価の対象にならない。
ペーパーに記載された基本要求事項を忠実に再現しつつ時間内に完成させるスキルが問われる。
「俺は外壁はガルバがイイ」とか言ってる人間はまず受からない。
試験に対して、まず自分のセンスを全否定する事から始めよう。
そう、君は今日からロボットった。ただ効率良く使命を全うするロボット。
そこに感情はいらない。ただ、高齢者や障害者には優しくね。

985 :名無し組:2015/07/07(火) 10:45:21.30 ID:???.net
我を出すのは、合格してから好きなだけ出せ!
お前はまだ試験を受ける資格を手に入れただけじゃ!
建築士でもなんでもないんじゃヴォケ!

て講師に優しく言われた

986 :名無し組:2015/07/07(火) 12:36:46.47 ID:???.net
ペン入れってやるの?

987 :名無し組:2015/07/07(火) 13:08:16.47 ID:???.net
>>982 借りてる会場だし、最初の注意事項でも机に跡の残るガムテ等は使用禁止だったよ。養生テープがいい。
あと、つ関連スレ 建築士受験便利グッズを語ろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1337335353/

988 :名無し組:2015/07/07(火) 13:09:40.70 ID:???.net
>>986
もちろん。トレペに書いて青焼きもしなあかんで
試験時間ぎりぎりまで図面を書いてると青焼き機が受験生で混雑して未完成ってこともありうるかも

989 :名無し組:2015/07/07(火) 13:50:30.15 ID:???.net
>>988
カフェラテ返せ

990 :名無し組:2015/07/07(火) 14:17:16.03 ID:???.net
平行定規は会社払いで注文完了。
勾配定規も手配した。N社のテキスト最新版も昨日買った。
図枠もCADで作ったから、何枚でも印刷出来る。
頑張らねば。

>>971
エスキスって何ですか?って、
仕事で付き合いのある1級建築士さんに聞いたw
「そこからかー」と、呆れられたけど。

991 :名無し組:2015/07/07(火) 16:53:19.86 ID:???.net
RC課題で勾配定規なんかどこで使うんだw

992 :名無し組:2015/07/07(火) 17:21:51.07 ID:???.net
来年使うんじゃない?

993 :名無し組:2015/07/07(火) 17:55:55.73 ID:???.net
資格学校が高いので通信を考えています。
運任せで初受験で製図にあがれました。スキルは機械製図のCADしかなく、手書きは全くできないです。昨日sのテキストを本屋で買って読みましたがなかなかハードル高くて詰みそうです。通信でいきたいの評判いいところ教えてください。

994 :名無し組:2015/07/07(火) 17:57:22.64 ID:???.net
>>990
勾配定規は間に合うならキャンセル

995 :名無し組:2015/07/07(火) 17:59:31.27 ID:???.net
>>993
オススメというのもアレなんで良く聞くものは、
最端図面、建築士会

996 :名無し組:2015/07/07(火) 18:00:31.78 ID:???.net
もう参考書出始めた?

997 :名無し組:2015/07/07(火) 18:12:47.50 ID:???.net
あまぞんで二級建築士用の用紙が売ってるんだけど、それを買った方がいいのかな?
その前にみんな練習するのに紙とか選んでるの?

998 :名無し組:2015/07/07(火) 18:33:33.82 ID:???.net
>>976
レモンってMAXのOEMじゃない?
MAXは軽くていいよね。

999 :名無し組:2015/07/07(火) 18:43:44.99 ID:???.net
>>998
よくご存知で!去年ここで教えてもらって購入しました
シンプルで軽くて良かったのでオススメしました
ただ、バッグが安く見えますけどねw

1000 :名無し組:2015/07/07(火) 19:25:16.98 ID:???.net
学科受かって今年製図落ちても翌年と翌々年と学科なしでいけるの?3回も?

1001 :名無し組:2015/07/07(火) 19:30:39.60 ID:???.net
>>991
去年と一昨年の一級の課題はモロ勾配屋根だったんだがな。
こぶりの勾配定規はツマミがある分、小回り聞いて、三角定規よりよほど使いやすい。

1002 :名無し組:2015/07/07(火) 19:32:34.34 ID:???.net
>>990
本試験の試験用紙は厚手のケント紙見たいで、しかも鉛筆の線がのりにくい。厚手の紙で練習しろよ。

1003 :名無し組:2015/07/07(火) 19:33:36.28 ID:???.net
>>997
紙は厚手で書きにくい。

1004 :名無し組:2015/07/07(火) 19:38:01.14 ID:???.net
>>1003
じゃあやっぱり買おうかな
教えてくれてありがとう

1005 :名無し組:2015/07/07(火) 19:50:36.11 ID:???.net
>>1001
二級RCの話をしているんだが
だいたいあの程度の勾配で勾配定規なんざ使わないだろよ

1006 :名無し組:2015/07/07(火) 20:07:02.77 ID:???.net
シャーペンの芯は0.7Bで力強く描いてた。
屋根勾配や敷地が斜めに切ってあるときしか勾配定規使わないが、
三角定規代わりに使ってる受験生もいたな。
1級では屋根勾配に太陽光が流行ってるけど。

1007 :名無し組:2015/07/07(火) 20:11:44.33 ID:???.net
三角定規は バンコ 三角定規45°テンプレートプラスがおすすめ
テンプレートに持ち替えなくてもいいしツマミもあるし勾配定規より軽いから扱いやすい
そのまま一級にも使える

1008 :名無し組:2015/07/07(火) 20:52:55.89 ID:???.net
>>995 ありがとうございます。建築士会はなかなか問い合わせにくいイメージでしたが聞いてみます。

1009 :名無し組:2015/07/07(火) 21:33:19.57 ID:???.net
いやいや、三角定規は、今もあるか知らないが、日建で買えた15センチ位でツマミついてて、丸、三角のテンプレートがあいてるヤツが、最強だな。

とにかく小回り聞いて書きやすい書きやすい。

今もう買えないなら、既得の先輩とかが持ってないか聞いてみるべし。

1010 :名無し組:2015/07/07(火) 21:37:19.77 ID:???.net
>>1009
それはテンプレートの作りが使用できないテンプレートと類似してて使用不可になって販売されなくなったやつじゃない?
どこからか入手しても会場で使用不可と言われる危険性がある
似てるのだとバンコになる

1011 :名無し組:2015/07/07(火) 21:49:02.48 ID:???.net
>>1010
一昨年の一級の時は使用不可のテンプレ部分は、セロハンテープで塞がれたけど、使用できた。

去年は見られたけど何も指摘なかった。

バンコのはでかくて重くなかったっけ?

まぁ、とにかく三角定規にツマミを着けるのはスピードアップに繋がるから、自作してもいいんじゃない?

1012 :名無し組:2015/07/07(火) 22:11:33.88 ID:???.net
次スレでーす
使いきってから移動でよろ


【2級】二級建築士設計製図試験スレ part46【肉球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1436274498/

1013 :名無し組:2015/07/07(火) 22:14:36.53 ID:???.net
怠け者の俺は、独学でやりきる自信がない
高いカネ払って、腹くくるわ

1014 :名無し組:2015/07/07(火) 22:22:04.20 ID:???.net
>>1013
俺漏れもー
とりま、明日のTAC行ってみるわ

1015 :名無し組:2015/07/07(火) 23:14:34.66 ID:???.net
俺はsかn迷っている
合格率ではSのようだが・・・

1016 :名無し組:2015/07/07(火) 23:15:32.33 ID:???.net
>>1011
日建の使ったことないけど勾配定規に比べれば格段に軽いよね
テンプレート使用不可部分の対応が都道府県によって違うみたいでテープで塞げばokって所とそれでも駄目ってこともあるみたいだね
俺は一昨年バンコ使って東京で一級受けたけど何も言われなかった

1017 :名無し組:2015/07/07(火) 23:19:53.47 ID:???.net
>>1017なら全員不合格!俺は合格!

1018 :名無し組:2015/07/07(火) 23:20:43.81 ID:???.net
さっきのウソ
全員合格!

1019 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★