2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

【一発合格】1級土木施工管理技士【実はその5?】

1 :名無し組:2015/07/05(日) 22:56:37.01 ID:fs0UNWf7.net
【一発】1級土木施工管理技士【合格】 http://hello.2ch.net/doboku/#5


皆さんお疲れ様でした

※前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1418270725/

2 :ビビリン:2015/07/05(日) 23:03:05.32 ID:Uy0UDXZO.net
41点とメールがきました
41点とは41問正解したということ?
41/65で
正解率63%
合格圏内ということでいいのかな?

3 :名無し組:2015/07/05(日) 23:09:24.38 ID:???.net
前スレ>>998教えてくれてありがと
制作者の意図としてはNo.2の正解は(4)ということなんだろうけど(3)の文章に解釈の余地を与えてしまったから駄問になっちゃったな

4 :名無し組:2015/07/05(日) 23:09:33.14 ID:???.net
44点www
寝ず勉したかいあったwww
これ信じていいの?

5 :名無し組:2015/07/05(日) 23:09:40.61 ID:???.net
みなさんお疲れ様です。いつもだけどここの合格率高いなあw
同僚も受かっててほしい

6 :名無し組:2015/07/05(日) 23:29:56.60 ID:fs0UNWf7.net
>>2
おめでとう!

7 :名無し組:2015/07/05(日) 23:31:00.09 ID:???.net
は〜48点。
一級建築士&1級建築施工管理技士もちだけど割と難しかった。というか舐めてた。
1週間前に問題集読んでなかったら絶対無理だったな。問題Aが畑違い過ぎてビビった(笑)

8 :名無し組:2015/07/05(日) 23:33:48.70 ID:prpw1ljF.net
皆さんお疲れさまでした!
総合資格の不確定になっている
Aの23、26、40って皆さんどうされました?それが正解していれば。。。なので教えてください!

9 :名無し組:2015/07/05(日) 23:36:52.56 ID:fs0UNWf7.net
>>8
23は2、26は4、40は3かな

まあどれも選択してないからあれだけど

10 :名無し組:2015/07/05(日) 23:39:25.72 ID:???.net
そもそも23,26,40が何の問題だったかすら忘れたわ

11 :名無し組:2015/07/05(日) 23:40:47.70 ID:lVjj4dFD.net
Bの4と26だけが気になる・・・

12 :名無し組:2015/07/05(日) 23:42:04.74 ID:8/yZAWFF.net
A問題の回答を教えて下さい。

13 :名無し組:2015/07/05(日) 23:45:35.62 ID:???.net
今年が簡単だったとは思えない。
難しいよ。

14 :ビビリン:2015/07/05(日) 23:50:06.61 ID:Uy0UDXZO.net
みんなのレスみると
41点って41問題正解ってことでいいみたいだな
よかった

15 :名無し組:2015/07/05(日) 23:55:23.25 ID:prpw1ljF.net
>>9さん
回答ありがとう!
できればA23が2という根拠もご教授いただきたい。

16 :名無し組:2015/07/05(日) 23:56:07.96 ID:X4XLbbC1.net
B2 選択肢3
特別の定め
指定仮設 工法規定の事じゃないの?
→発注者が決める?

17 :名無し組:2015/07/05(日) 23:59:22.11 ID:tmoEIsi7.net
大きなお世話だけどなんでそんなに難しいの
選択するんだよw

18 :名無し組:2015/07/06(月) 00:00:49.10 ID:???.net
総合資格の「採点方法」の件。
再度念押しで聞きたいのですが、「採点対象外の五問」に関しては、メールでは0点換算ですよね?

つまり、メールで39点だった人は合格ですよね。採点対象外の5問に正解してれば、44点になる、そんな理解で良いのですよね?

19 :名無し組:2015/07/06(月) 00:01:22.43 ID:???.net
23て多自然川づくりの問題?
だったら2の玉石を練積護岸に使う、が間違い
いまだにそんなことしてるやつがいたら俺が出て行ってぶん殴る

20 :名無し組:2015/07/06(月) 00:03:56.40 ID:???.net
総合資格のメール採点で40だった。微妙。

21 :名無し組:2015/07/06(月) 00:03:57.16 ID:doXrg7e/.net
浅目地→深目地
かと…

22 :名無し組:2015/07/06(月) 00:05:14.41 ID:x+Zb/0Fx.net
>>15
最後に下流だとまずいんじゃないかと思ったんですけど良く考えたら2で合ってるんじゃないかと思ってきました

23 :名無し組:2015/07/06(月) 00:08:43.37 ID:???.net
空石積の特徴は隙間に動植物が入り込める余地があることだから、浅目地でいいと思う
ブロック積擁壁を丸ごと覆土して、植生を繁茂させる手法も隠し護岸といって、普通にある

24 :名無し組:2015/07/06(月) 00:09:01.81 ID:GOlAd4t7.net
>>19
自分は深目地にした

25 :名無し組:2015/07/06(月) 00:13:41.42 ID:???.net
諦めてたけど総合資格学院の結果、44点
これはいけたと思っていいのか?

26 :名無し組:2015/07/06(月) 00:16:24.68 ID:x+Zb/0Fx.net
でも過去問に深目地って書いてたよ

27 :名無し組:2015/07/06(月) 00:18:07.83 ID:???.net
なんか今年の問題、全体的に日本語おかしくなかった?

28 :名無し組:2015/07/06(月) 00:22:56.69 ID:C5ixLyGO.net
>>19さん
>>22さん
回答ありがとう!

29 :名無し組:2015/07/06(月) 00:23:34.99 ID:Pfk3XQ2r.net
総合資格学院から45点ときました!どこまで信じていいのか不安ですがどうなんでしょうかね?てか未だに合格点がわかってない人がいるとかやばくないですかね笑?

30 :名無し組:2015/07/06(月) 00:30:08.87 ID:C/fAKFQD.net
結局B4は4とB26は3でOK?

31 :名無し組:2015/07/06(月) 00:31:07.11 ID:???.net
あれ、考え直すとそもそも空石積に目地っておかしいような・・・そもそもなくね

32 :名無し組:2015/07/06(月) 00:40:33.22 ID:???.net
>>31
受験してないから問題がわからないけど、空石積で目地に詰め物してなかったら飛散してきた植物が根付きやすく石積は崩壊しやすい

33 :ajpgjm:2015/07/06(月) 05:44:30.77 ID:rrX1HOuD.net
54点とかえってきました。先週受けた一級舗装はギリギリ6割以上だった。舗装の方が明らかに難しい

34 :名無し組:2015/07/06(月) 06:01:27.39 ID:RxV1SpAp.net
ちなみに河川の法規も漢字変換ミスしてなかった?権限のとこ

35 :名無し組:2015/07/06(月) 06:02:58.08 ID:sJYJk+c+.net
権原(けんばら)じゃないの?

36 :名無し組:2015/07/06(月) 07:23:00.06 ID:YRAVP3jl.net
石積は、改訂された「美しい山河を守る災害復旧基本方針」を意識した出題だと思う。
とすると目地は浅目地ではなく、深目地が正解かな。

37 :名無し組:2015/07/06(月) 07:40:34.21 ID:???.net
やっぱりB2の3は問題文おかしいよな
何の特別の定めなのかわからないし。
前スレにもあったが"受注者が決めなさい"という定めという解釈もできるのでは?

38 :名無し組:2015/07/06(月) 07:48:51.74 ID:ZMtsUNSC.net
次は実地の勉強か・・
またレッドブルにお世話になる日々か

39 :名無し組:2015/07/06(月) 07:52:11.44 ID:???.net
難しい言葉並べて、一見すると専門的で難解に見えて、内容を読み解くと実際は簡単な問題にしました。
的な狙いが、裏目に出て意味不明になってしまったわけですね。

40 :名無し組:2015/07/06(月) 08:01:07.41 ID:???.net
>>36
うん、ビオトープとかではそうだよ

41 :名無し組:2015/07/06(月) 08:10:24.35 ID:???.net
違和感あったけど消去法で3しかない

42 :名無し組:2015/07/06(月) 08:16:23.14 ID:???.net
初受験なんだけど、実地難しそう
どう勉強すれば良いのか

43 :名無し組:2015/07/06(月) 08:46:30.65 ID:bHPBHj2c.net
==================================================================

本試験お疲れさまでした。
ご登録いただいた解答番号を基に採点した結果、
得点は次の通りです。

======================================
  得点 : 43点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
======================================

良かった、これで安心して寝れるZzzzz.....

44 :名無し組:2015/07/06(月) 09:03:19.48 ID:???.net
今日公式の解答でるの?

45 :名無し組:2015/07/06(月) 09:35:33.15 ID:t6giqNUY.net
>43さん
43点だとNGじゃないの?
43問正解ならOKだけど。。。

46 :名無し組:2015/07/06(月) 09:50:16.53 ID:t6giqNUY.net
45です。
過去レス見ました。
点=問みたいですね。
43さん、すみませんでした。

47 :名無し組:2015/07/06(月) 09:50:47.88 ID:jjJSu1jG.net
回答希望!

48 :名無し組:2015/07/06(月) 09:52:12.75 ID:SWFbcMIo.net
======================================
  得点 : 42点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
======================================

私は↑でOKって思ってるけど!? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


49 :名無し組:2015/07/06(月) 10:10:25.03 ID:mL192LHz5
実地の問題集はどこの物がよいのでしょうか?

50 :名無し組:2015/07/06(月) 10:20:58.71 ID:vnFOKekL.net
中に出すよ?いい?
あー…あーー…スースー…イグッッ

51 :名無し組:2015/07/06(月) 10:26:42.44 ID:OoXujhbv.net
Bの26の解答は何番なんだーーーー

52 :名無し組:2015/07/06(月) 10:46:06.04 ID:5zJjDiSH.net
回答気になって仕事手につかん

53 :名無し組:2015/07/06(月) 10:51:46.08 ID:OQ7y+VQN.net
今年2級受かったばっかなので、かれこれ2年だらだら勉強してる自分。
======================================
  得点 : 47点

 ●あなたの解答した問題数は65問です。
======================================
日建模試は8割以上とれたから、もしかして今年は難しいのかも。

54 :名無し組:2015/07/06(月) 11:15:23.59 ID:???.net
正式回答は全国研修センター HP
13;00発表でおけ?
気になって俺も手につかん。

55 :名無し組:2015/07/06(月) 11:22:18.20 ID:???.net
さあ、、実地だ実地だ。4回目の実地だ

56 :名無し組:2015/07/06(月) 11:27:18.55 ID:???.net
実地オススメの参考書教えてください

57 :名無し組:2015/07/06(月) 11:45:23.14 ID:wUn2rbAT.net
31でしたーお疲れ

58 :名無し組:2015/07/06(月) 11:47:19.95 ID:???.net
今年は簡単だったでしょ
たぶん学科の合格率60%超えるじゃない

H23年の学科を難しい、ってんならわかるけど今年はね

59 :名無し組:2015/07/06(月) 12:20:50.07 ID:/zcds+L3W
A とBそれぞれ6割だろ あわせてじゃないやろ

60 :名無し組:2015/07/06(月) 12:10:55.96 ID:zi7Ef0wp.net
簡単って人と難しいって人と分かれるねぇ…
パターンがかわった!?

61 :名無し組:2015/07/06(月) 12:13:11.96 ID:???.net
そして今夜もまた、深夜の標準貫入試験が始まる…

62 :名無し組:2015/07/06(月) 12:13:45.08 ID:???.net
>>56
東洋書店

63 :名無し組:2015/07/06(月) 12:18:29.87 ID:4xC3XNM/.net
試験問題どっかにアップされてないの?

64 :名無し組:2015/07/06(月) 12:21:47.30 ID:???.net
13:00に上がる
もう少しお待ちを

65 :名無し組:2015/07/06(月) 12:22:32.72 ID:na2aeorD.net
3番です!!

66 :名無し組:2015/07/06(月) 12:25:29.06 ID:???.net
TENGAのN値ってどのくらいなの?

67 :名無し組:2015/07/06(月) 12:32:13.64 ID:gn7yDgsG.net
>>66
A.人(サイズ)によって異なる

68 :名無し組:2015/07/06(月) 12:34:51.66 ID:zi7Ef0wp.net
心臓がバクバク…あと30分。神様ぁ!!

69 :名無し組:2015/07/06(月) 12:38:31.98 ID:QY3ZAzc4.net
答案確認した時は大丈夫だと思ったんだが、問題用紙には一つ多く回答した事になってる…

減点ってどれくらいされるんだろう…あああ

70 :名無し組:2015/07/06(月) 12:39:00.09 ID:h+yofZ/a.net
A.30pも打ち込めない

71 :名無し組:2015/07/06(月) 12:49:01.90 ID:???.net
はじめて書きます。
諸先輩方、教えてください。
A問題・B問題合わせて60%で合格ですか?
前レスみると、今年は簡単だったとありますが、
…そんなに簡単でしたか?w

72 :名無し組:2015/07/06(月) 12:50:10.64 ID:???.net
39点以上とれてますように!

73 :名無し組:2015/07/06(月) 12:52:13.18 ID:???.net
オレの場合はとんがりコーン貫入試験だな

74 :名無し組:2015/07/06(月) 12:53:25.37 ID:hNFCY93C.net
38点
はぁ

75 :名無し組:2015/07/06(月) 12:59:10.57 ID:UEoBKAgj.net
ワクワク o(^▽^)o

76 :名無し組:2015/07/06(月) 12:59:13.80 ID:???.net
速報きたで

77 :名無し組:2015/07/06(月) 12:59:28.56 ID:???.net
あと1分

78 :名無し組:2015/07/06(月) 12:59:55.25 ID:vnFOKekL.net
もうきてるぞ

79 :名無し組:2015/07/06(月) 13:00:16.47 ID:???.net
>>73
嫁の軟弱地盤にコーンペネトロメーターを貫入した結果、コーン指数は19だったぜ。まったくトロトロで困ったぜ。

80 :名無し組:2015/07/06(月) 13:06:42.67 ID:zi7Ef0wp.net
45点\(^^)/合格だぁ!!

81 :名無し組:2015/07/06(月) 13:07:29.38 ID:???.net
47点!
やった!

82 :名無し組:2015/07/06(月) 13:08:51.73 ID:bMMoA+Gi.net
38でした

83 :名無し組:2015/07/06(月) 13:09:30.94 ID:UEoBKAgj.net
>>79 ワロス、てか自慢?w

46点\(^o^)/やった!

84 :名無し組:2015/07/06(月) 13:10:42.13 ID:ErFA/zOW.net
51!昨日の採点より3点上がった

85 :名無し組:2015/07/06(月) 13:14:24.95 ID:QY3ZAzc4.net
41はギリやなぁ。

ちゃんとマークしてますように!

86 :名無し組:2015/07/06(月) 13:16:28.93 ID:vnFOKekL.net
43点やったわ

87 :名無し組:2015/07/06(月) 13:19:11.74 ID:zi7Ef0wp.net
実地…何から始めたら…これは独学では無理か…
昨日無料採点してもらってるし、電話の勧誘ソロソロするやろか

88 :名無し組:2015/07/06(月) 13:20:52.13 ID:hNFCY93C.net
基準が38点になりますように!

89 :名無し組:2015/07/06(月) 13:21:12.29 ID:???.net
ここかっ!ここがN値30!ええのんかっ!?パンパン

45点、ふぅ

90 :名無し組:2015/07/06(月) 13:26:09.95 ID:cwinosM4.net
浅目地の問題、深目地で正解していた。

45点でした。

91 :名無し組:2015/07/06(月) 13:31:55.94 ID:EOMgTtZq.net
基準が38点になりますように!

92 :名無し組:2015/07/06(月) 13:32:23.86 ID:???.net
44点やったぜ
専門でサービス問題探して正解だった

93 :名無し組:2015/07/06(月) 13:34:36.28 ID:ErFA/zOW.net
A57とA58、自信満々で間違ってた。。

94 :名無し組:2015/07/06(月) 13:36:08.15 ID:OjbGbMzX.net
43点(*^^*)
みなさん実地でお会いしましょう☆

95 :名無し組:2015/07/06(月) 13:37:57.71 ID:wUn2rbAT.net
35は無理ですよね?

96 :名無し組:2015/07/06(月) 13:39:49.12 ID:9pN1ip91.net
35は無理

来年がんばれ!

97 :名無し組:2015/07/06(月) 13:39:55.35 ID:???.net
自己採点完了

24/30 28/35
52点

専門土木のえぐり堀りに感謝wwwww

98 :名無し組:2015/07/06(月) 13:40:14.77 ID:vnFOKekL.net
>>95
諦メロン

99 :名無し組:2015/07/06(月) 13:43:07.75 ID:OoXujhbv.net
38点・・・厳しいかな・・・・

100 :名無し組:2015/07/06(月) 13:43:15.91 ID:???.net
専門知識のない俺でも想像でなんとかなった問題

A22:浅目地?深いほうが生物に優しいかと
A41:外側レールの方が影響が大きい?
選択肢の(3)では外側の摩耗が多いと書いてあるし
B04:ハイブリッドはブレーキで発電だろと
B21:大型運転免許が必要なのか?圧送に

101 :名無し組:2015/07/06(月) 13:43:51.87 ID:???.net
実地の参考書何が良いのか

102 :名無しなのに合格:2015/07/06(月) 13:45:00.96 ID:XXHs5i3E.net
よし。44点だった。マークミスさえしてなければ、通ったっぽいな

103 :名無し組:2015/07/06(月) 13:45:12.33 ID:???.net
>>71
AB合わせて 39/65が基準と公表済み


で問題の難易度に合わせて合格点が下がることが数年に一度あるけど
多分今年はないだろうな。
難しい問題はあったけど
平均点は例年並みと予想

104 :名無し組:2015/07/06(月) 13:45:22.40 ID:???.net
落ちたと思って自信なく恐る恐る回答速報みたらまさかの50点。2択で迷ったやつがことごとくあたってた。運が良かったよ。
よおし今日から実地の勉強だあ。

105 :名無し組:2015/07/06(月) 13:48:23.41 ID:???.net
46でした
実地もがんばるか〜

106 :名無し組:2015/07/06(月) 13:53:01.95 ID:???.net
あれ、何点取れればいいんでしたっけ?6割7割?この点数って・・・樹海行きか二次勉強か教えておくれ
43点

107 :名無し組:2015/07/06(月) 13:55:49.40 ID:???.net
28点だったけど、難易度高いから合格ライン下がることないかな?
まだ希望もっていいよね?

108 :名無し組:2015/07/06(月) 13:57:20.92 ID:9pN1ip91.net
去年ほどではないので、今年は39点がボーダー
39点の人おめでとう!
38点の人来年頑張って!

109 :名無し組:2015/07/06(月) 13:58:45.21 ID:???.net
65点満点の6割だから39点で合格。

110 :名無し組:2015/07/06(月) 14:00:22.56 ID:???.net
>>107
来年に向けて頑張れ・・・

いやマジで

111 :名無し組:2015/07/06(月) 14:01:43.51 ID:???.net
実地のテキスト悩むなぁ
基本的に独学なんで〜

尼だけで選ばずに立ち読みしたほうがええな

今のところオーム社かなと
土木管理技術検定試験研究会も気になる
(一次対策で古本を斜め読みした)

112 :名無し組:2015/07/06(月) 14:01:50.99 ID:???.net
その言葉をもらえて嬉しいよ、これで樹海に行かなくて済む
腱鞘炎になってでも頑張るよ(ゲームしてぇ

113 :名無し組:2015/07/06(月) 14:04:36.71 ID:OoXujhbv.net
昨日の採点で37でBの4と26あって39の予定がAの問題の解答1問変わって38って・・・・

114 :名無し組:2015/07/06(月) 14:13:02.54 ID:???.net
51点!

Aは苦戦を覚悟してたんだけど、サービス問題いくつかあったから、例年より簡単だった気がする。計算もなかったしね。

Bが少し難しかったかな?30点の目標にはギリ届かなかった。

ずっと会社に残って勉強してたけど、今日は早く帰るわ。
来週から次の現場始まるし、実地試験に向けて束の間の羽休め。

115 :名無し組:2015/07/06(月) 14:15:23.89 ID:???.net
45点ぐらいが多いな
そんな感じなんだろ今回
まあ結果出てから言わせてもらいます




余裕でした

116 :名無し組:2015/07/06(月) 14:19:17.63 ID:jjJSu1jG.net
53点でした!

実地勉強始めようかな

117 :名無し組:2015/07/06(月) 14:20:14.85 ID:???.net
ところで初受験だったんだけどみんななんで問題持って帰らないの?
最後まで残ってたやつ3割いたかな?
帰った人は記念受験?合格率考えるともっと残ってもいいと思うんだけど

118 :名無し組:2015/07/06(月) 14:30:44.04 ID:z5rusmK7.net
HPに受験番号でる?

119 :名無し組:2015/07/06(月) 14:31:16.46 ID:???.net
>>117
ぶっちゃけ自分が途中退席しなかったのは
しっかり最後まで残って自己採点できるように問題持って帰れ
って厳命受けてたからだしな。

そうでなきゃ確実に午前中は1時間で 午後は30分で終わったから
さっさと帰ってる
それに最後まで残ると電車が混みすぎるw

合格する奴は途中退席しても答えた問題と答え位は覚えてるもんだぞ

120 :名無し組:2015/07/06(月) 14:31:22.71 ID:OQ7y+VQN.net
52点。自分最後までいたけど、午前A最後の30分は尿意との戦いだった。

121 :名無し組:2015/07/06(月) 14:39:32.34 ID:???.net
>>119
午後の方が時間かかったわ
午後終わるの早いね

>>120
トイレ行きたいんですけどって言えばいいじゃん
時間もつぶせるし

122 :名無し組:2015/07/06(月) 14:45:09.94 ID:???.net
採点オワタ

A 20/30
B 28/35

計 48/65

まぁこんなもんでしょ

123 :名無し組:2015/07/06(月) 14:47:24.93 ID:zbDwFMzs.net
不安でいてもたってもいられず試験終わった後は深酒してしまったが、
49/65でした 
うれしいけどすぐに勉強しないと

124 :名無し組:2015/07/06(月) 14:51:06.94 ID:???.net
>>123
試験中に飲んでほしかった

125 :名無し組:2015/07/06(月) 14:51:39.06 ID:OzyBQc99.net
自分は、即帰りました。
記憶を頼りに自己採点したら56点。
マークミスしてない限りは通ってるはず。

126 :名無し組:2015/07/06(月) 14:55:21.91 ID:???.net
ここの人たちは高得点が多いね

帰りに試験会場から歩いていたら、「ISOって何だ?(プゲラ」なんて
言っている集団もいて、アホが多いなという印象だったんだけど(w

127 :名無し組:2015/07/06(月) 15:11:00.52 ID:???.net
41点。初受験です。本当に良かった!実地試験、なんも分からないけど、頑張らないと。

128 :名無し組:2015/07/06(月) 15:11:40.54 ID:cwinosM4.net
>>126
ここの人はマメに情報収集しているから高得点が取れるんでしょうね。

129 :名無し組:2015/07/06(月) 15:12:15.03 ID:???.net
>>126
所詮土方だし
受ける価値すら無いのも一定数いるだろうよ

単に合格率を押し下げているだけの存在たち。

ちなみに当該問題はISOって何?って人でも
よく問題文を読めば多分分かる

130 :名無し組:2015/07/06(月) 15:18:51.14 ID:???.net
そういや俺の受けた部屋、空席もちょこちょこあったな、他の国家資格じゃ考えられないが

131 :名無し組:2015/07/06(月) 15:19:39.95 ID:???.net
>>130
俺も
左隣と前の席がいなかった

132 :名無し組:2015/07/06(月) 15:19:47.88 ID:SWFbcMIo.net
8月の合格通知は、何点でした。合格ってなるの?
何点かわからず、合格ってくるの?

133 :名無し組:2015/07/06(月) 15:20:26.45 ID:0oDBramZ.net
あれ、問題と解答がHPから消えてる!

134 :名無し組:2015/07/06(月) 15:21:28.41 ID:4XhzCrtl.net
A57とA58おかしくね?

135 :名無し組:2015/07/06(月) 15:21:32.48 ID:???.net
>>133
ホントだ消えたわw


まさかの問題ミスで全員正解の設問に変更来るか?

136 :名無し組:2015/07/06(月) 15:24:15.54 ID:zbDwFMzs.net
なんだなんだほんとに消えた

急に心配になってきた

137 :名無し組:2015/07/06(月) 15:26:53.10 ID:bMMoA+Gi.net
問題ミスで加点来い!

138 :名無し組:2015/07/06(月) 15:35:45.76 ID:???.net
正答2つあるパターン?
A57も58も自信満々で答え書いたのに、間違いで凹んでたけど。。。

139 :名無し組:2015/07/06(月) 15:40:38.18 ID:???.net
A 15/30
B 24/35

計 39/65

やばい・・・採点しないほうが良かった

140 :名無し組:2015/07/06(月) 15:41:12.89 ID:bHPBHj2c.net
57は3で58は4だろ
見直したら俺も自信満々のとこミスになってるの気づいた^^;

141 :名無し組:2015/07/06(月) 15:42:04.16 ID:???.net
実地の穴埋めめっちゃ苦手なんだけどなんか良いテキストとか方法無いかね?

142 :名無し組:2015/07/06(月) 15:45:43.34 ID:OoXujhbv.net
ちなみに57は何番?

143 :名無し組:2015/07/06(月) 15:46:41.61 ID:???.net
13時から公開じゃなかったのかよ・・・
このスレ見たら取り下げになってるようで、余計腹たつわ。
あっちの都合で約束を反故にした癖に謝りの一言も無い。役所仕事そのものやのお

144 :名無し組:2015/07/06(月) 15:46:41.87 ID:bMMoA+Gi.net
57が3 58が4なら学科クリア出来る

145 :名無し組:2015/07/06(月) 15:51:35.08 ID:???.net
この二つ、迷ったのでどちらもパスしといたw

146 :名無し組:2015/07/06(月) 15:51:36.96 ID:4XhzCrtl.net
俺も57が3で58は4にしたぞ

147 :名無し組:2015/07/06(月) 15:52:20.82 ID:bHPBHj2c.net
(土地の占用の許可)

第二十四条  河川区域内の土地(河川管理者以外の者がその権原に基づき管理する土地を除く。以下次条において同じ。)を占用しようとする者は、国土交通省令で定めるところにより、河川管理者の許可を受けなければならない。

57答えどれだ?全部OKな気がしてきた。

148 :名無し組:2015/07/06(月) 15:56:21.65 ID:???.net
13時公表

4212231431
2243412341
3421124342
4324311221
3123434142
14314323322

4324112123
1423243213
2413433134
42412

149 :名無し組:2015/07/06(月) 15:58:52.53 ID:UEoBKAgj.net
選択型で解答に疑念がでるなんて、作り方が下手過ぎ

無理に弄った日本語も不自然だし

素人の集団か?この財団は

150 :名無し組:2015/07/06(月) 15:59:41.43 ID:???.net
>>147
要は土地の所有者が公園作りたいときは占用の許可を得る必要はない
これに関しては多分正しいだろう

権原に基づき=所有権がある


で57の2は
竹木、あし、かやを採取するときは土砂等の採石の許可を得る必要がある(河川法27条)

問2も正しい

解答では問2が間違いってことになってるから
間違った解答がないということになる


と思う
反論アレばよろしく

多分全員正解でしょこれ

151 :名無し組:2015/07/06(月) 16:00:36.04 ID:???.net
やったぜ。

152 :名無し組:2015/07/06(月) 16:02:44.24 ID:Tc4E0M00.net
東北技術研修協会ってとこで答えでてるやん。
これとなんか違うのか?

153 :名無し組:2015/07/06(月) 16:06:31.66 ID:???.net
題A 58 の正答肢に記載ミスが判明しました。お詫びして訂正いたします。

4!

154 :名無し組:2015/07/06(月) 16:10:07.45 ID:hNFCY93C.net
57は?

155 :名無し組:2015/07/06(月) 16:10:57.59 ID:???.net
57は変化なしです。

156 :名無し組:2015/07/06(月) 16:12:23.00 ID:ErFA/zOW.net
57は変わらずなのかー

157 :名無し組:2015/07/06(月) 16:12:47.05 ID:???.net
>>153

ん?
HPに出てる?

158 :名無し組:2015/07/06(月) 16:13:41.22 ID:???.net
>>157
出てますよ!

159 :155:2015/07/06(月) 16:16:23.51 ID:???.net
ほんとだ
サンクス

160 :名無し組:2015/07/06(月) 16:17:17.86 ID:bHPBHj2c.net
なるほど、ややこしいけど57は
権原に基づきを考えなければ普通は許可必要

権原に基づきが入ると許可がいらないってことで誤ってるのか^^;
ややこし…

161 :名無し組:2015/07/06(月) 16:26:25.95 ID:???.net
A 21/30
B 24/35 計45/65

やっと見れた。実地の講習の申し込みするわ

162 :名無し組:2015/07/06(月) 16:27:33.86 ID:4XhzCrtl.net
>>160
「以下次条において同じ。」が効いてるみたいだね。

163 :名無し組:2015/07/06(月) 16:28:32.55 ID:G34KATXz.net
午後ひど過ぎるだろ、全員合格させる気かと思った
午後だけで33点

164 :名無し組:2015/07/06(月) 16:32:20.49 ID:???.net
>>163
お前さ、普段から肩の力抜けよって言われてないか?

165 :名無し組:2015/07/06(月) 16:33:25.28 ID:R/PSjbKr.net
訂正で落ちる人は合格発表までに気付けばいいけど。
昨日良い酒飲んで奈落だよね。

166 :名無し組:2015/07/06(月) 16:33:40.12 ID:xPIAr2dP.net
43点これって合格か?

167 :名無し組:2015/07/06(月) 16:33:41.48 ID:XGlAP/mu.net
問題用紙持って帰ってきてないんだけど受験番号だけで自分の点数わかる方法ないの?

168 :名無し組:2015/07/06(月) 16:36:18.10 ID:???.net
受験票か座席表に解答を書いて帰ればわかる
そうでなければ発表日待ち

169 :名無し組:2015/07/06(月) 16:43:09.18 ID:???.net
総合資格の総評みると、今年は去年より難しいって書いてあるぞ。
やっぱり難しかったんだよ。
ここの住人レベル高いな。

170 :名無し組:2015/07/06(月) 16:50:07.17 ID:Tc4E0M00.net
いや、難しいって。
カルバートの配筋図だって過去問より複雑な図だし、
ISOの問題だって、じっくり見ないと意味不な文章だし。
簡単言うなら最低60点以上とれてるハズ。
それ以下なら言う資格はないよ

171 :名無し組:2015/07/06(月) 16:52:36.57 ID:???.net
>>169
総評なんてどこに出てるの?
ホームページいっても見当たらないが

172 :名無し組:2015/07/06(月) 16:53:04.61 ID:???.net
初めて受験したけど思ったより簡単だったけど

ちなみに正答数は51だった

173 :名無し組:2015/07/06(月) 16:55:33.47 ID:???.net
>>171
見つけたわ
すまそ

174 :名無し組:2015/07/06(月) 16:57:16.57 ID:???.net
おれも過去問5年だけで50いったぜ
こういうのは簡単というのでは

175 :名無し組:2015/07/06(月) 17:03:22.34 ID:Tc4E0M00.net
確かに。しかし60点以上を目標としていたヘンタイな俺にとっては
例年の問題より難しかったぜ

176 :名無し組:2015/07/06(月) 17:03:55.78 ID:hNFCY93C.net
合格基準38点になるのを祈る!

177 :名無し組:2015/07/06(月) 17:03:57.50 ID:???.net
俺は去年落ちたから言わせてもらえば、
現場の仕事をこなす考え方と、監理側の書類作成する場合の考え方は同じじゃないだろ?
よく知らない単語が出てきたとして、
選択肢をよく読んでこれが正解っぽいと思うのを選べば、前者は不正解後者は正解になる。
簡単なんじゃなくて、罠がえぐいんだと思うよ。

178 :名無し組:2015/07/06(月) 17:08:06.50 ID:R/PSjbKr.net
誰か翻訳 プリーズ

179 :名無し組:2015/07/06(月) 17:11:06.63 ID:???.net
>>177
日本語でおぬ

180 :名無し組:2015/07/06(月) 17:20:33.28 ID:???.net
ここを観察してると一つの傾向がある
合格が決まったと同時に手のひら返しで簡単余裕かますやつ
この業界の人間の縮図そのもので面白い

あ、俺は技術士持ちだから(笑)

181 :名無し組:2015/07/06(月) 17:21:38.75 ID:???.net
たしかに6割とれればいいと考えてる奴と、9割取ろうとしてる奴とでは捉え方は違うだろうね。9割とるつもりで臨んで8割しか取れないと難しく感じるだろう。でも実地は9割とるつもりで勉強しないと厳しいよ。

182 :名無し組:2015/07/06(月) 17:23:56.06 ID:???.net
俺179だけど178は別人だから一緒にしないでね。

183 :名無し組:2015/07/06(月) 17:30:12.42 ID:oXVldZWJ.net
今年は過去問だけやってた人には
割りと厳しかったんじゃないかと思う
4択を3択や2択にする事は出来たかもしれないが
答えにたどり着くまでには至らないような
問題がかなりあったように感じた
あくまでも個人的な感想なので反論は認める

184 :名無し組:2015/07/06(月) 17:32:51.00 ID:???.net
59点だった。
60点越えたと思ったんだが。
まぁ簡単だったわな。

185 :名無し組:2015/07/06(月) 17:34:04.34 ID:???.net
そうなんだよなぁ

選択式なら消去法で正解に辿り着けるケースもあるけどねぇ
知識が試される二次試験に不安があるな

なので、トータルでみたら難しい試験だよなぁ

オレは過去問もやらずに、テキスト(の半分)を斜め読みしただけで
点数はとれたけど、このまま簡単には受からせてはもらえないだろうね

やれやれ
ちょっと面倒な気持ちになってるわ(w

186 :名無し組:2015/07/06(月) 17:38:52.25 ID:quutz4lX.net
午前、午後合わせて40問正解だったんですがライン的にはどうなんでしょうか?

187 :名無し組:2015/07/06(月) 17:48:02.09 ID:???.net
試しに選択問題も全部答えてみた。
96問で78正解 81%
過去10年の過去問やってきた俺的には優しい部類だと思うが。

188 :名無し組:2015/07/06(月) 17:48:52.76 ID:DylHfQEl.net
>>186
60%=39問正解で合格でしょう。
過去、合格ラインが下がったことはあっても、上がったことはない。
心配してる暇はない。我々は1次に受かっただけで、本当の敵は2次試験。
実地に向けて頑張ろう!

189 :名無し組:2015/07/06(月) 17:51:29.64 ID:???.net
4点足りなかった模様
流石に試験前にテキスト読むだけじゃ無理か…
今年は講習も受けさせてもらえんかったし

190 :名無し組:2015/07/06(月) 17:56:41.74 ID:ySLSVyaw.net
はー落ちた
ぶっちゃけ、今回合格ライン下がる可能性ってあるの?

191 :名無し組:2015/07/06(月) 17:59:48.79 ID:???.net
問題Bの【No.1】の(2)で
トータルステーションで器械高を自動的に読むってあるんだけど
おれんとこのトータルステーションは器械設置で2点視準すると
器械高がでるようになってるんだけど・・・
やっぱ、まちがいなのかな?

192 :名無し組:2015/07/06(月) 18:03:46.77 ID:40/peQem.net
会場が東京都市大学だったんだが行く途中で
タバコ吸って屯ってるヘビースモーカー集団
を4グルーブくらい見かけた。
受験者か?あれ?
今時あんな光景も珍しく感じたわ

193 :名無し組:2015/07/06(月) 18:07:20.88 ID:Tc4E0M00.net
そんな高等な器械があるんだ?
器械高の問題は過去問で何回か出てるけど、
みんな×なんだよな。だから仕方ないかと思われる。

194 :名無し組:2015/07/06(月) 18:11:10.11 ID:???.net
実地の参考書ってw
自分が踏んだ現場経験書けよ

195 :名無し組:2015/07/06(月) 18:11:26.15 ID:1PMKGd7u.net
問題B-1は「4」ではない、正解が無いと思う、
トータルステーションは、気象補正で距離が変わってくるから、
観測前に温度と気圧を計らないと駄目だよ。

196 :名無し組:2015/07/06(月) 18:19:51.33 ID:Tc4E0M00.net
データコレクタ内で電算して補正するから、直後でもいいんじゃね?
観測なんて数分だし。それとも距離計測した瞬間に補正してるんか?
実際どーなんすかね?

197 :名無し組:2015/07/06(月) 18:20:11.64 ID:doXrg7e/.net
給料あげてくれるっていうからとりあえずお試し受験してみたけど50点。
勉強しないでよかった(笑)
問題が選択になってるのが最初意味わからなくてビビった〜。

198 :名無し組:2015/07/06(月) 18:22:10.78 ID:Tc4E0M00.net
あ、位置出しすんなら直前でなきゃ駄目か。
やりたい作業によるな。

199 :名無し組:2015/07/06(月) 18:24:46.47 ID:SlHC/vOD.net
自慢話しは、どうでもいいよ^o^
勉強しないで受かったとか
スゲーって言ってほしいのかな?
単に落ちた人を見下したいだけかな?
勉強してギリギリでも受かった人の方が立派ですからね。

200 :名無し組:2015/07/06(月) 18:29:34.80 ID:???.net
今答え合わせしたら28/29で57点もとれてた
勘も冴えわたってたわ

201 :名無し組:2015/07/06(月) 18:32:31.16 ID:1PMKGd7u.net
トータルステーションは、あらかじめ温度と気圧の要素を入力すると
機械内部で算出された、距離が出る

202 :名無し組:2015/07/06(月) 19:10:38.59 ID:rvXecHSx5
ちょっと気になったんですが午後途中退出して、でも答え合わせしたいから受験票に自分の回答ひかえて来たんですがこれってダメなことなんですかね、見つかったら怒られますか?

203 :名無し組:2015/07/06(月) 18:39:14.12 ID:ZMtsUNSC.net
経験記述の例題集買いに行かなきゃ

204 :名無し組:2015/07/06(月) 18:49:41.36 ID:C/fAKFQD.net
57の解答納得いかねー

205 :名無し組:2015/07/06(月) 18:51:36.19 ID:x+Zb/0Fx.net
49点でした、実地難しそう

実地は苦手なんだよなあ

206 :名無し組:2015/07/06(月) 18:55:00.22 ID:x+Zb/0Fx.net
Aの1〜15で7問しか取れなかったのと50〜61で4問しか取れなかった

もう少し取れたのになあ、もったいないミスだったわ

207 :名無し組:2015/07/06(月) 18:55:35.40 ID:zCItw3HB.net
無勉で合格できる天才は一刻も早くほかの分野にいったほうがいいと思う

208 :名無し組:2015/07/06(月) 19:00:25.33 ID:C/fAKFQD.net
57も解答3は当たってる思う。答え2こにしてほしい

209 :名無し組:2015/07/06(月) 19:05:42.49 ID:x+Zb/0Fx.net
57は占用ってのがおかしい、河川法26条に基づく許可は必要だけど民有地なんだから占用は無いです

かくいう僕も57は3って書いちゃいました

210 :名無し組:2015/07/06(月) 19:06:01.49 ID:APfBlb5u.net
36点はダメだよな…

はぁ…書き直したばっかりに5点損した

もう受けん!

211 :名無し組:2015/07/06(月) 19:13:15.77 ID:gUynmqZR.net
49点だ。
実地に向けて勉強だ〜

212 :名無し組:2015/07/06(月) 19:15:17.85 ID:x+Zb/0Fx.net
>>211
同じだねー、がんばりましょう!

213 :名無し組:2015/07/06(月) 19:15:23.87 ID:C/fAKFQD.net
38点合格にならんかな…

214 :名無し組:2015/07/06(月) 19:23:30.43 ID:rNH5hpuC.net
問題AとBの合計が60%以上ってどこに書いてあるんだ?
合計を得点とするとは書いてあるけど・・・

215 :名無し組:2015/07/06(月) 19:23:40.77 ID:???.net
学科の合格に浮かれるのは今週いっぱいにして来週からがんばろう。

216 :名無し組:2015/07/06(月) 19:25:21.59 ID:???.net
自己採点49点
49点でかぶってるやつ多いな

217 :名無し組:2015/07/06(月) 19:26:41.79 ID:8RbnDQ7v.net
試験問題もって帰らんくても受験票に解答書いてもって変えれば済む話やん。
最後まで見直しして答えがホイホイ変わるわけでもないだろうに。
故にとき終わればすぐにでる

218 :名無し組:2015/07/06(月) 19:29:28.27 ID:DylHfQEl.net
>>214
http://www.jctc.jp/exam/doboku-1

219 :名無し組:2015/07/06(月) 19:30:10.30 ID:???.net
勉強無しで受かったって人は普段の仕事の経験だけで出来たってこと?
大手でいろんな経験があるの?
本当に信じられないんだけど。

220 :名無し組:2015/07/06(月) 19:36:48.43 ID:???.net
48だった、凡ミス無ければ50だったな。問題はよく読もう

221 :名無し組:2015/07/06(月) 19:39:36.67 ID:Tc4E0M00.net
39点でいいなら、たいして勉強せんでもいけるかもね。
しかし、二次は最低でも一次で50点以上とれてる人で
ないと、ほぼ不合格決定。by日建の過去の統計より

222 :名無し組:2015/07/06(月) 19:42:17.15 ID:???.net
>>191
出るようちのも、だけど2点見るって書いてあった?

223 :名無し組:2015/07/06(月) 20:01:25.62 ID:???.net
52点の俺は受かるということか
まあ落ちる気ねーけど

224 :名無し組:2015/07/06(月) 20:05:13.21 ID:???.net
>>217
こういう文字読まないアホがいるだよな
合格ラインしらないやつもだけど
確実に低学歴

225 :名無し組:2015/07/06(月) 20:07:54.71 ID:FkZnIGBS.net
全然自信なかったけど自己採点で52点でした!
実施頑張ろう〜

226 :名無し組:2015/07/06(月) 20:13:02.83 ID:EF2J2sgb.net
行きの新幹線の中で1時間のみ勉強しただけの電気屋。ぎりぎり39点で受かったっぽい。

227 :名無し組:2015/07/06(月) 20:14:59.82 ID:doXrg7e/.net
>>219
おれは経験と昔の違う試験勉強の貯金?だけでいけた。30代だけど、見積りのみも含めれば今まで大小含め1000近い現場を見てきたよ。経験は財産だね!

228 :名無し組:2015/07/06(月) 20:31:44.15 ID:o/uyORaZz
過去問10年分ぶん回しで初受験51点でした。

229 :名無し組:2015/07/06(月) 20:28:24.28 ID:x8AEBOMH.net
>>227
1000近い現場見てきて、今頃資格とるの?

230 :名無し組:2015/07/06(月) 20:34:37.64 ID:???.net
>>224

お前日本人か?

231 :名無し組:2015/07/06(月) 20:47:30.59 ID:???.net
>>230
受験票に解答の書き込みは禁止と受験票にしっかり書いてあるからな。
日本語が読めないのはどっちだろう。

232 :名無し組:2015/07/06(月) 20:48:07.65 ID:x+Zb/0Fx.net
どっちでもいいけど受かった人はおめでとう!落ちた人はまたがんばって!はいおわり!ちゃんちゃん!

233 :名無し組:2015/07/06(月) 20:52:48.85 ID:???.net
>>229
ワロタ

234 :未熟者:2015/07/06(月) 20:53:51.60 ID:quutz4lX.net
最低39点で大丈夫なのでしょうか?
下がる事はあっても上がる事は本当に無いのでしょうか?
上司がテストが簡単だと合格ライン下がると聞いたのですが( ̄0 ̄;)

235 :名無し組:2015/07/06(月) 20:55:49.64 ID:doXrg7e/.net
>>229
うん。小さなとこだからなんでもやるけど本業は建築!!建築士も建築施工管理ももってるよ。受験用実務経験は杭工事と解体!!
今回は会社の要請で給料のために受験したの。

236 :名無し組:2015/07/06(月) 20:58:43.14 ID:???.net
実地の経験記述について合格後に問い合わせされるケースって実際にあるんですか
わたしはもちろん経験豊富ですけどね、一応聞いておこうと思いまして

237 :名無し組:2015/07/06(月) 21:04:06.20 ID:i2gCJheN.net
トータルステーションの問題の真相は?
正解無し?

238 :名無し組:2015/07/06(月) 21:09:59.64 ID:7lN/nN4U.net
去年の合格は37点以上やったよな確か

239 :名無し組:2015/07/06(月) 21:13:12.34 ID:C1V96kZ4.net
解体って土木の実務にあったっけ?

240 :名無し組:2015/07/06(月) 21:15:52.45 ID:???.net
TSは回答通り4でいいだろ
杭打ちは「観測」とは言わないしあきらめろん

241 :名無し組:2015/07/06(月) 21:16:01.31 ID:QayOBY19.net
位置出しするなら先に条件入力。
逆に境界の位置を測って地積測量図を作るなら
先でも後でも好きな方でが正解。by測量屋

242 :名無し組:2015/07/06(月) 21:16:41.06 ID:???.net
>>234
過去の合格基準点調べればいいじゃないか
そんなんでよく受かったな

243 :名無し組:2015/07/06(月) 21:17:44.16 ID:???.net
>>239
ブレーカーによる解体なら
既設コンクリート構造物の解体とかでそれなりには。

244 :名無し組:2015/07/06(月) 21:17:51.90 ID:C/fAKFQD.net
去年37。今年38であってほしい・・・・・・

245 :名無し組:2015/07/06(月) 21:19:53.62 ID:???.net
微妙に違う文とあきらかに違う文があった場合
明らかに違う方が解答になってる年もあるし

246 :名無し組:2015/07/06(月) 21:21:33.84 ID:mFHyMt0o.net
たしか解体工事は実務経験に含まれなかったような気がする!

247 :名無し組:2015/07/06(月) 21:22:08.13 ID:mFHyMt0o.net
たしか解体工事は実務経験に含まれなかったような気がする!

248 :名無し組:2015/07/06(月) 21:22:19.43 ID:GOlAd4t7.net
解答見てきた
56/65

過去問だと46〜51点の間だったからいい出来だな
よく読んでゆっくり解答したから凡ミスは殆どないかな

249 :名無し組:2015/07/06(月) 21:23:58.60 ID:???.net
ていうかせめて近年の過去問1週くらいしろよw
まったく同じ選択肢に噛み付いてるのはさすがに無理があるぞ

250 :名無し組:2015/07/06(月) 21:25:35.80 ID:???.net
ちょっとブレーカー買って来る!

251 :名無し組:2015/07/06(月) 21:29:09.97 ID:HkCIVeFt.net
>>231
解答を受験票にメモしちゃったお\(^o^)/
失格扱いかな…ちな52/65

252 :名無し組:2015/07/06(月) 21:29:27.26 ID:???.net
そして今夜もまた、深夜のブレーカー作業が始まる…

253 :名無し組:2015/07/06(月) 21:31:05.69 ID:???.net
煽りじゃなくて何問正解で合格か調べないで勉強して受かった人すごいな〜
どんな頭の構造してるだろうな〜
勉強のモチベーションあがらなくない?
あと試験対策もまったくしないんでしょ?
毎年でる問題とかもまったく調べず問題集最初からガッツでやったんでしょ?
俺にはそんなガッツないわー
選択問題の概念ある?適当に選んだらだめなんだよ?Aは。ちゃんと解答用紙区切ってあったでしょ?

高校の時にマークシートにマークしないで問題にだけ書き込んでた医学部志望のやついたんだよ
天才だと思ったね!あれだけ先生がマークシートの説明してるのにマークシート白紙なんだわ
そんな事をふと思い出すレベル

254 :名無し組:2015/07/06(月) 21:31:09.81 ID:i2gCJheN.net
>>240
>>241
ありがとうございました

255 :名無し組:2015/07/06(月) 21:33:05.49 ID:???.net
>>251
失格になる可能性があるから俺はやらないよって意味だと思うぞ
やっぱりおまえ頭悪いな
ひくわ

256 :名無し組:2015/07/06(月) 21:34:08.00 ID:/HHff90L.net
TSで気象補正するなら先に計らないと駄目だよね。
後処理とは書いてない。

257 :名無し組:2015/07/06(月) 21:35:11.59 ID:???.net
昨日ここ見ていて間違いばかり目立ってて諦めてましたが
先ほど自己採点46点ありましたーよかった〜

258 :名無し組:2015/07/06(月) 21:35:49.17 ID:???.net
なんで受験票を読まないのか?

259 :名無し組:2015/07/06(月) 21:36:53.81 ID:i2gCJheN.net
>>241
条件付きで先にしないとダメならおかしいような気がするけどなー

260 :名無し組:2015/07/06(月) 21:40:20.90 ID:HkCIVeFt.net
>>255
もし実地に進めたら気を付けますorz

261 :名無し組:2015/07/06(月) 21:40:47.70 ID:???.net
受験票は今までの前例が予想できてうけるよな
どこかに書き写して帰りたくもなるよ

あと座席表に書いてある駐車違反等の離席のやつ?あれもなんか吹くわ

262 :名無し組:2015/07/06(月) 21:42:44.50 ID:QayOBY19.net
まぁ、先に計っておいた方が良いのは確かだが、
杭打ちとは限定していないので。。。
基準点測量等で考えると午前の観測と午後の観測ぐらいの
スパンでの考えでいいのか思います。

263 :名無し組:2015/07/06(月) 21:43:30.06 ID:???.net
>>260
???
見つかってたらその場で止められてるでしょ
52だし実地で会いましょう

264 :名無し組:2015/07/06(月) 21:50:09.61 ID:i2gCJheN.net
>>262
限定されてないのでおかしくないですか?

265 :名無し組:2015/07/06(月) 21:51:23.84 ID:HkCIVeFt.net
>>263
ありがとうございますm(_ _)m
お互い頑張りましょう!

266 :名無し組:2015/07/06(月) 21:52:24.79 ID:/HHff90L.net
基準点観測なら観測前に入れるよね、
午前観測前と午後からの観測前に。
やはり観測前なのでは。

267 :名無し組:2015/07/06(月) 21:54:01.82 ID:QayOBY19.net
え?だから正解でおk

268 :名無し組:2015/07/06(月) 21:55:15.19 ID:???.net
70くらいのおじいちゃん、最後に解答用紙回収するときに前に居て、ちらっと見えたのだが…
午前中全部解答してたwwww

269 :名無し組:2015/07/06(月) 21:57:49.76 ID:???.net
過去問5年分2回もやれば45点は取れると思うんだけど
ギリギリの人はどんな勉強方法なんだろ?

270 :名無し組:2015/07/06(月) 21:58:09.68 ID:x+Zb/0Fx.net
>>268
胸が痛むからそんな報告いりません

271 :名無し組:2015/07/06(月) 22:00:13.94 ID:QayOBY19.net
ん〜。結果の補正はpcで会社帰ってからでも出来るしなぁ。
器械の手順の都合で先に入力する事になるのだが、後でも
支障はないのよね。あくまで器械の都合です。
昔、手計算の時代はその場で補正計算なんかしなかったですし。

272 :名無し組:2015/07/06(月) 22:01:03.48 ID:i2gCJheN.net
杭打ちなら先なんですよね?
なら、後にしたらダメなんですよね?
問題は前か後に行う必要があると書かれています。

273 :名無し組:2015/07/06(月) 22:11:08.89 ID:/HHff90L.net
なんとなく観測前が当たりなのでは。

274 :名無し組:2015/07/06(月) 22:14:24.40 ID:???.net
>>272
重要なのは観測の定義だよな。
うちなんかは丁張出すのに測距で使う事がメインだから、事前に設定しないと意味ないけど
座標を保存するなら、前後どちらでもいいし。

測距は観測とは言わないと言われればそれまで。

日本語は難しいね。

275 :名無し組:2015/07/06(月) 22:16:36.19 ID:???.net
作業規程の16ページ
http://psgsv.gsi.go.jp/koukyou/jyunsoku/pdf/H25_junsoku_honbun.pdf
(2)気象の測定は、距離測定の開始直前又は終了直後に行うものとする。

276 :名無し組:2015/07/06(月) 22:21:46.77 ID:QayOBY19.net
杭は実際その場に打つから先に。
しかし、実際は補正うんぬんじゃなく、器械との距離が離れ過ぎないように
長くても25mまでで目的の杭を設置する。そうすれば補正なんて3mm程度。
まあ無いに等しいっす。器械誤差みたいなもんだ。

277 :名無し組:2015/07/06(月) 22:21:59.43 ID:???.net
一週間しか勉強しなかったけど8割とれた。こんなんでいいんやろかw

278 :名無し組:2015/07/06(月) 22:33:39.53 ID:???.net
一次試験ならそれでいいんじゃないか。
問題は二次試験でしょ。

279 :名無し組:2015/07/06(月) 22:36:48.69 ID:3Qdn6N7m.net
合格通知届くまで不安ですね

280 :名無し組:2015/07/06(月) 22:37:49.91 ID:LZcPZ6Tc.net
毎日勉強してなんとか44点
楽勝と言うにはほど遠いけど
それでも合格ラインクリア出来てよかった
作業員だから管理の経験ほとんどなくて
実地が不安
去年受かった人に教えてもらうけど苦戦は必至かな
オール筆記だからまぐれはないから頑張るしかないよね

281 :名無し組:2015/07/06(月) 22:40:54.60 ID:???.net
しかしトータルステーション問題は文章が悪いよな。今の機械は機械高さも自動で出るし。
一回の測定で…となれば×だが回数の指定も無いし。

282 :名無し組:2015/07/06(月) 22:47:36.54 ID:/HHff90L.net
過去の測量に関する問題も、文章が悪いよ!

283 :名無し組:2015/07/06(月) 22:57:40.58 ID:wC4J8pHf.net
引っ掛けようとしてるのか、難しくしようとしてるのか、文章がメチャクチャに感じる問題が数問あった気がした。
そんな出題しないで、もっと専門的な所を難しくすればいいのに。と感じた。

284 :名無し組:2015/07/06(月) 22:59:32.23 ID:4QqgdLNU.net
業種違いの事務員ですが合格点取れました。実質2日分位の勉強時間。さすがに現場のことはわからないので実地は難しいかな

285 :名無し組:2015/07/06(月) 23:07:09.66 ID:C/fAKFQD.net
結果、今回難しかったよね

286 :名無し組:2015/07/06(月) 23:15:06.45 ID:???.net
>>268
どこの大学?

287 :名無し組:2015/07/06(月) 23:20:58.42 ID:???.net
>>284
おまえ低学歴臭がすごいな

288 :名無し組:2015/07/06(月) 23:32:24.86 ID:eFjfhFhG.net
うち、公共工事専門の建設会社だけど、ある分野の専門土木屋なもんで
ダムや河川なんて関わらないし、オレの部署なんかコンクリどころか
土すら触れない。
そんなだけど、代理人やってる。

土木に携わる人間だったら余裕で合格できるとか言ってる人!
世の中そういう分野に生きる土木屋もいるんだよ。

289 :名無し組:2015/07/06(月) 23:34:03.12 ID:???.net
数十万円の工事を年に数百件、みたいな仕事してるから
実地に書けるような経験ないんだよな

290 :名無し組:2015/07/06(月) 23:48:08.94 ID:???.net
実地なんて嘘書いてもバレないよ
何万人も受験者いるのに調べられるわけがない

291 :名無し組:2015/07/07(火) 00:07:26.46 ID:t+BrPLg+.net
284さんへ

うちの会社もいろいろな仕事をやっているので共感できます。

各々の都合で受験してますので、出来る限り頑張れば良いのかなと思います。

292 :名無し組:2015/07/07(火) 00:08:02.18 ID:t+BrPLg+.net
284さんへ

うちの会社もいろいろな仕事をやっているので共感できます。

各々の都合で受験してますので、出来る限り頑張れば良いのかなと思います。

293 :名無し組:2015/07/07(火) 00:46:38.68 ID:???.net
>>292
受かればな
出来る限り頑張るとかw

294 :名無し組:2015/07/07(火) 01:26:32.35 ID:fzBsW2Oa.net
実地なんつっても結局は学科とやる事変わらんからな

295 :名無し組:2015/07/07(火) 02:03:57.20 ID:???.net
ペロリンチョコレート

296 :名無し組:2015/07/07(火) 02:32:27.28 ID:AAyBt0oK.net
283さんへ
学歴だけでしたら低学歴に入るかもしれませんが、経歴は驚かれます。
そんなのは建設業になんの影響もありませんが…。周りの男共にやる気出させるために受けろと言われたまでです。実地も頑張りますね!

297 :名無し組:2015/07/07(火) 04:34:55.85 ID:???.net
292さん、頑張りましょう。
私も懸命に勉強して41点でした。経験もありません。

298 :名無し組:2015/07/07(火) 06:00:23.52 ID:???.net
実際うちの会社では、仕事ができるできないにかかわらず、どちらかというと学歴高いやつは一発で受かるけど
学歴低い奴は落ちる。そんな感じなのがこの試験。

299 :名無し組:2015/07/07(火) 06:09:46.20 ID:KeGIfULa.net
凡人なら、ひたすら時間かけて覚えるのみ。
要は努力した奴が受かるって事だな。
みんな頑張りましょう!

300 :名無し組:2015/07/07(火) 06:13:59.02 ID:???.net
学歴高いやつは小さい頃から勉強するクセとコツを身に付けてるからな。

まぁ一番重要なのは意識だと思うが。
何も資格を持ってない事や2級止まりを恥だと思うやつは、学歴云々差し置いても努力するわな。

301 :名無し組:2015/07/07(火) 06:32:37.08 ID:KeGIfULa.net
そうそう努力あるのみ!近道はない。みんな合格しようぜ

302 :名無し組:2015/07/07(火) 06:53:14.99 ID:VyFQgyzr.net
自己採点で39点を超えたからマークミスなければ大丈夫
気持ちを切り替えて実技の勉強しようぜ

303 :名無し組:2015/07/07(火) 07:28:19.12 ID:Y4Nfegvc.net
んだんだ。
罵り合ってる暇はない!
駄目だった人は来年に向けて、1次通った人は、
2次に向かって頑張ろうぜ。
ここで会ったのも何かの縁。
みんなで合格しよーぜっ

304 :名無し組:2015/07/07(火) 07:31:40.37 ID:???.net
んでんで実地はまずどうしたら…とりあえず本屋に行くか

305 :名無し組:2015/07/07(火) 08:03:25.72 ID:???.net
公式で結果発表してからにしろ
実はマークずれてて不合格かもしれない

306 :名無し組:2015/07/07(火) 08:33:41.25 ID:CJO8SxCo.net
そんなの待ってたら時間の無駄。
時は金なり。そして努力は無駄にならない。
受からなくても知ったかぶりして能書きたれる知識は身につくのだ。

307 :名無し組:2015/07/07(火) 08:43:15.40 ID:???.net
実地の最初は予めパターン作り上げておくとして
その他の問題が怖すぎる

308 :名無し組:2015/07/07(火) 09:48:15.01 ID:aEYbaR1p.net
実地対策、、独学でいけるのでしょうか?
テキストはどれがいいですか?
N建学院に行くか悩んでます。
基本的に事務なので、実地は厳しい気が…

309 :名無し組:2015/07/07(火) 10:20:05.57 ID:mzIAyhhK.net
簡単だったらしいな

310 :名無し組:2015/07/07(火) 10:49:31.00 ID:xbI3r4KE.net
↑取った人は皆言う。
まさに今取ろうとしてる人は必死。
自分も必死だったんじゃない?

311 :名無し組:2015/07/07(火) 10:54:25.46 ID:aEYbaR1p.net
簡単でした?
私、結構勉強して41点でしたよ〜難しかった;;

312 :名無し組:2015/07/07(火) 11:18:23.15 ID:???.net
学科終わってちょっと気が抜けたけど後もう3ヶ月ないんやね

313 :名無し組:2015/07/07(火) 11:30:29.69 ID:???.net
去年実地問題めっちゃ簡単やんけ

うわーなんかがっかりだわ

314 :名無し組:2015/07/07(火) 11:39:02.90 ID:CJO8SxCo.net
そういうアナタは学科何点?

315 :名無し組:2015/07/07(火) 11:49:41.88 ID:???.net
ここ落ちたやつ全然いねーな

316 :名無し組:2015/07/07(火) 11:59:02.19 ID:XUaiJ4WC.net
>>315
ココニイルヨ

317 :名無し組:2015/07/07(火) 12:10:35.02 ID:41vLv6/B.net
>>313
52点

318 :名無し組:2015/07/07(火) 12:30:21.08 ID:???.net
去年レベルの実地なら勉強しなくても受かったな。
今年も難易度下げてくれ…
経験記述が何くるかだよな…
安全、工程、品質、産副、環境、出来形は準備した。仮設は工程に入れたから

これで後は全部暗記するだけだが、これが辛い。
写経と同じで、書いて、書いて、書きまくるしかないよね…

319 :名無し組:2015/07/07(火) 12:32:53.97 ID:???.net
>>313
去年は2級と同等
安全管理と軟弱地盤とコンクリート劣化と施工計画書というオーソドックスな組み合わせはラッキーだと思う

320 :名無し組:2015/07/07(火) 12:45:34.72 ID:???.net
>>216
学科は問題文と解答文を現場的に想像し正解をだす、実地は現場を文章にするチカラ。法は定められたもので覚えるしかないが、国がなんでその解釈に定めたのかをも現場的に想像できれば尚よし

321 :名無し組:2015/07/07(火) 14:04:27.42 ID:???.net
一級の試験をカンタンだった、とか云う頭の持ち主はそもそも建設業なんてしてないと思うよ、自虐的だけど。

やはり、懸命に努力しなきゃ受からない試験だよ。「大丈夫!過去問だけやったら受かったよ」的なコメントに、騙されちゃだめ。建設業界は頭にコンプレックスある人が多いのか、すぐ、「カンタンに受かった武勇伝」を語りたがる奴がいるがそんなのウソだからね。

322 :名無し組:2015/07/07(火) 14:15:06.00 ID:???.net
つづき

一級土木施工管理技士試験の実態を、文系の私が伝えるならば、

3カ月は寝ず勉必要

です。

俺は慶大経を出たけど、親急死で家業を継いだわけ。流れで今回、畑違いのドセカンを受験したんだけども「高学歴云々は無関係」だった。3カ月は1日3時間勉強した。それで今回は41点だった。

ただし、学歴無くても現場経験ある人なら、ここまで頑張らなくても合格、出来るかもしれない。それでも毎日1時間は勉強すべきなのかも。

まとめれば、

建設業未経験でも、1日3時間を3カ月
建設業が長い人なら毎日1時間

こういう難易度の試験だと、思ったよ。

323 :名無し組:2015/07/07(火) 14:17:30.80 ID:???.net
日建のWeb講義って受けた人いる?
いたら感想聞かせてほしい。
基本独学なんだかテキストがほしいんで。かといって通学する時間ないし。
昨年建築の試験を総合資格のテキストを譲ってもらって勉強したんだけど 、さすが学校のテキストだけあってものすごく分かりやすかったんだよねぇ。

324 :名無し組:2015/07/07(火) 14:21:11.39 ID:???.net
で、二次試験だけど有利なのは、

▪️大学受験を経験した、丸暗記への嫌悪感が少ない人

▪️現場経験多数のため、すらすらと解決策が思い浮かぶ人

だと思う。

学歴無くても、現場経験多数の人は有利だと思う。一次試験と違い二次は部分点があるからね。また、丸暗記が得意な人も有利な試験だね。二次試験程度の長さの文章なら、大学受験経験者なら「一本あたり1日で暗記可能」だと思うよ。

325 :名無し組:2015/07/07(火) 14:27:50.78 ID:???.net
あと地域開発とかいうところがだしてる参考書がいいってきいたんだけどどうなんだろ。詳しすぎるという話も聞くんだが。使ったことのある人レビューよろ。

326 :名無し組:2015/07/07(火) 15:23:19.24 ID:???.net
>>324
真面目が取り柄なのはよく伝わった
あなたが思ってるよりこの業界は器用な人間は多いよ

327 :名無し組:2015/07/07(火) 15:28:02.15 ID:MrXARvDR.net
そもそも現場経験ないなら受けるなよな

328 :名無し組:2015/07/07(火) 15:32:33.60 ID:???.net
現場経験ないのに試験受けるって受験資格詐称だろww

329 :名無し組:2015/07/07(火) 15:42:26.36 ID:o4KOycUL.net
20日間、一日2〜3時間勉強して、49/65

以外に難しい

330 :名無し組:2015/07/07(火) 15:49:12.07 ID:???.net
2ヶ月間 週に2日1〜2時間程度 合計35〜40時間程度

51/65

現場経験があるからこんなもんでしょ

331 :名無し組:2015/07/07(火) 16:00:30.74 ID:???.net
商社、勉強合計10時間、過去問5年分1周

46点


実地怖い

332 :名無し組:2015/07/07(火) 16:08:18.21 ID:???.net
この資格も口頭試験や実地技能が無いから形骸化が起こりやすい

実施といっても記述式試験だから対策すれば大丈夫でしょう

333 :名無し組:2015/07/07(火) 16:24:00.76 ID:XqeDupbF.net
48点でマークミスが無ければ、学科合格!!
実地の講習と試験日前泊のために、早々にホテル予約完了!!!

学科前日もデリヘル呼んでスッキリしてから
試験望んで合格したので、実地の試験前日と
講習時はデリヘル呼びまくるぞっ!!

334 :名無し組:2015/07/07(火) 16:25:36.65 ID:???.net
≫327
10時間で5年間分の過去問まわせる?
仮に500問として1時間50問だよ。3〜4周まわしたあとならわからんでもないが、一周目でそのスピードは無理じゃない?
まあどうでもいいけど。

335 :名無し組:2015/07/07(火) 16:28:02.06 ID:32m5rgw2.net
去年の二次簡単て 落ちた七割の人はどーなるの?

336 :名無し組:2015/07/07(火) 16:50:35.67 ID:???.net
>>335
7割落ちたっていうからビックリして検索してみたら去年は4割合格してるじゃねーか
問題の難易度と合格率は必ずしも相似の関係に無いが、とりあえず10人中4人合格してたら簡単な試験だろ

337 :名無し組:2015/07/07(火) 17:02:08.74 ID:???.net
>>328

うん、それは素直に認めるよ。
けど、親急死で急遽跡を継ぐことになった。
従業員の雇用も守らにゃならんし、止むを得ないのよ。
オレだって試験勉強してるよりキャバクラ行ってるほうが楽しいが、しょうがないのよ。

338 :名無し組:2015/07/07(火) 17:15:02.52 ID:q90QnY4B.net
>>337
大変なのはわかるが
後継者が1級土木持ってなきゃいけない決まりはないし
むしろ経歴詐称してまで資格取るような
コンプライアンス意識の低さは問題ありじゃね

339 :名無し組:2015/07/07(火) 17:47:24.12 ID:iQ1apg4l.net
昔は良く聞いたけど、今時経歴詐称はねぇ…

それこそバレて取り消しになんてなったら従業員はどうするの?


ってか三ヶ月なんて勉強しすぎ。
頭が悪いというより要領悪すぎ。

過去問一夜漬けで42点ギリの俺もどうかと思うが、とりあえず試験に受かるだけなら二週間一日二時間過去問やるだけで受かるよ。

すぐに頭から抜けては行くけどね。

340 :名無し組:2015/07/07(火) 18:39:04.39 ID:Wf5UVsZh.net
>>334
俺も思った。
自分は仕事終了後2〜3時間を10日間。
1年分のA、Bそれぞれを1日かけてじっくりやった。
俺にはそのスピードで勉強は出来そうにないな。
現場経験は発注者側なんで、実際に現場で働いている方々よりは少ないですが。
合格した皆さん、次の実地も頑張りましょう。

341 :名無し組:2015/07/07(火) 18:55:31.70 ID:???.net
慶大出のエリートなワイ
親急死、家業を継ぎ、さりげない社長アピ
3ヶ月、1日3時間毎日をパートさん⁈なみの猛勉強
逆にそこまでやらないと、受からない試験と総評
なぜならエリート社長のワイがそこまでやっても41点だったから

容量と要領悪しの声多数

342 :名無し組:2015/07/07(火) 18:56:42.50 ID:???.net
学科では正誤の説明が出来ず、まぐれ当たりで合格した奴は実地でだいたい落ちるからな。
試験としてはよく出来てるよなー。
50点後半の奴と40点代のやつで実地の合格率が大幅に変わると言われているからなー。

343 :名無し組:2015/07/07(火) 19:18:06.02 ID:KeGIfULa.net
55点を境に越えられない壁はある。
一生懸命やった奴との差だな。

344 :名無し組:2015/07/07(火) 19:53:19.67 ID:FyYbwMhV.net
B26は答え3

345 :名無し組:2015/07/07(火) 20:27:16.71 ID:Lwl/s/EUT
実地で、評判のよいテキスト、問題集ってどれですか

346 :名無し組:2015/07/07(火) 20:17:36.80 ID:Wf5UVsZh.net
>>344
おっ・・・おう!
サンキューな!

347 :名無し組:2015/07/07(火) 20:20:04.54 ID:KeGIfULa.net
妙に和むな。

348 :名無し組:2015/07/07(火) 20:21:51.70 ID:JX89Kugb.net
2ヶ月間週末に4時間程度
56/65

349 :名無し組:2015/07/07(火) 20:24:41.85 ID:???.net
日建の1級実地本科コース行こうと思ってます。
経験記述は去年受けた2級用をブラシアップするつもり。
記述問題は、学科で52点取れたが現場経験偏ってる自分の場合は
効果あるかな。

350 :名無し組:2015/07/07(火) 20:37:39.89 ID:VyFQgyzr.net
講習受けた方がいいのかな
参考書だけで勉強しようと思ってるんだけど

351 :名無し組:2015/07/07(火) 20:39:39.75 ID:???.net
何言ってるんだ、その前に半分落ちてるんたぞ

352 :名無し組:2015/07/07(火) 20:41:29.95 ID:???.net
>>351
そういや去年の実地の合格率は40弱らしいが

これは総受験者に対しての40%なんだろうか・・・

353 :名無し組:2015/07/07(火) 20:48:17.08 ID:???.net
>>352
実施受験者(欠席含まず)の40%だろ

354 :名無し組:2015/07/07(火) 20:50:33.14 ID:???.net
ここの住人は受かれば卒業するわけだから、
誰も答えない質問だけのスレになるのかな?

355 :名無し組:2015/07/07(火) 20:53:58.42 ID:???.net
受かっても次の試験が見当たらずスレに留年してます

356 :名無し組:2015/07/07(火) 20:59:29.98 ID:???.net
今年は問題Bの方がやさしかったな
問題4のハイブリッドショベルの下りは読んでいて会場で笑いそうになった

357 :名無し組:2015/07/07(火) 21:26:59.69 ID:KeGIfULa.net
ハイブリッドの問題は知らない俺には難し過ぎた。
というか知らないので解けません。そして焦った!

358 :名無し組:2015/07/07(火) 21:35:39.44 ID:???.net
ペンのカリカリ音の中、どうしても屁が我慢出来なくなって、すかしたつもりが微妙に音が出て、しかも小出しにしたから、プスプスプスプリプリって連発しちまった…
笑いを堪えてグッググって息をつまらせている音が聞こえるわ、後ろの席の奴がやたら咳払いするわでマジ恥ずかしかった。

しかも臭かった…

まわりの皆ごめんよ。
俺の屁で試験に集中出来なくなって落ちた奴が居ない事を祈るばかりだ。

359 :名無し組:2015/07/07(火) 21:37:11.03 ID:???.net
>>358
ハイブリッドで笑いそうになったって書いてあったから、てっきり俺の屁の被害者かと思った。

360 :名無し組:2015/07/07(火) 21:45:17.11 ID:iQ1apg4l.net
お前らはこれ受かったら次どうするの?
とりあえず打ち止め?

俺は1級建設機械、建築施工管理技士、コンクリート技士あたりに行って、最終的に技術士補建設、上下水道まで行けたらいいなと妄想

361 :名無し組:2015/07/07(火) 21:48:58.39 ID:EDs0aJRA.net
俺はこの試験受かれば、一建士、1建施、1土施クリアなので、宅建か技術士
か、行書だな。

362 :名無し組:2015/07/07(火) 21:49:24.06 ID:???.net
次は技術士二次試験

363 :名無し組:2015/07/07(火) 21:52:44.66 ID:EDs0aJRA.net
356だけど土木は専門外だから全く自信ない。
こんな試験で無勉で合格ってどんだけ頭いいんだ?
ここにいる奴はすげーな。

364 :名無し組:2015/07/07(火) 21:59:13.02 ID:???.net
>>一建士の先生様が、何をおっしゃってるんですかぁ。
土木スレ来てまで御自慢ですか?

365 :名無し組:2015/07/07(火) 22:01:55.94 ID:XUeMzmr4.net
>>360
いいね
がんばれよ

366 :名無し組:2015/07/07(火) 22:02:27.81 ID:jaSqug92.net
うちの後輩、実施試験はユンボで掘削とかやるんすか?!って。
そうそうって言っといた。

367 :名無し組:2015/07/07(火) 22:03:11.72 ID:iQ1apg4l.net
一級建築士から比べれば冷やかし程度の試験レベルやろなぁ

まぁ独占業務あるからね。仕方ないね。

そういえば宅建も士業になったんだよな。それもいいかも

やっぱ名刺に技術士って書きたいよな!
俺の環境の場合、士補止まりな気もするけど。

うおお、モチベーション上がってきた!
実地の参考書買ってくる!


…と思ったが、まだ三ヶ月あるのよね…

368 :名無し組:2015/07/07(火) 22:04:48.87 ID:jaSqug92.net
>>361
おれも全く同じ状況!!
今回は49点だった。

369 :名無し組:2015/07/07(火) 22:06:19.75 ID:5Nf3h/XO.net
電験3、エネ管、1級電気・管セコカン持ちで今回土木初受験だけど、
試験前1時間程過去問みて40点だった。

370 :名無し組:2015/07/07(火) 22:06:27.37 ID:???.net
上のレスで試験時間まで残らないのが不思議がってた人いたけど
回答は受験票に書き写して退室してるよ
もちろん午後始まる前には午前分は消しておくけど

371 :名無し組:2015/07/07(火) 22:08:22.56 ID:iQ1apg4l.net
どの施工管理の資格も法規と施工管理は範囲かぶっとるのやろ

372 :名無し組:2015/07/07(火) 22:12:02.81 ID:iQ1apg4l.net
途中退室しても、一番最後には問題用紙くれてもいいよな〜

俺は試験監督の女子大生が可愛かったから目で○してたので暇つぶしになったけど

373 :名無し組:2015/07/07(火) 22:16:59.66 ID:EDs0aJRA.net
>>364
土木スレまで来てって今回土木うけるから来てるんじゃん。
第一建築が本業の人間にしてみたら、土工事とか舗装とか河川とか
やっぱり苦手意識があるからなかなか頭に入んないよ。
そうひがむなって。

374 :名無し組:2015/07/07(火) 22:26:45.91 ID:iQ1apg4l.net
建築施工管理と土木施工管理はどっち難しいの

管理技術者になれる業務見ると建築施工のが範囲広そうだけど

375 :名無し組:2015/07/07(火) 22:29:39.85 ID:???.net
>>370
だからソレ禁止だろって話だろ
アホか

376 :名無し組:2015/07/07(火) 22:33:44.64 ID:EDs0aJRA.net
368だけど最初は絶対建築施工のほうが難しいと思っていた。
っていうか土木をなめていた。
やはり専門外は難しく感じるよ。
今は土木の方が難しく感じる。
イメージとしては建築は浅いが広い知識が必要。土木は狭いが深い知識が
必要。
こんな感じかな。一般的には同じぐらいじゃないかなぁ。

377 :名無し組:2015/07/07(火) 22:34:44.34 ID:+0JDEV90.net
>>323
>>349
やめたほうがいいよ。
所詮は営利企業だから、入会するのに口では何とでもいい事言うけど、
まるで正反対の体質だったよ。
契約取って金を貰ったらたらあとはまるで知らん顔の対応だからね。
社員の対応が全くよくない。
行った人たちの評判はいろいろ聞いてたけど、やっぱ人の意見には
耳を傾けるべきだって思ったよ。
だったら他を選んだほうがいい。

378 :名無し組:2015/07/07(火) 22:41:06.05 ID:KeGIfULa.net
俺も知りたい。日建以外にどっかオススメってあるの?

379 :名無し組:2015/07/07(火) 22:50:13.89 ID:Ch/ljoYn.net
なんだかんだ資格専門校のテキストは要点まとまってて勉強のコツはつかみやすいと思うけどな、過去問だけで太刀打ちできない奴は短期集中のでいいから受けたほうがいいと思う。

380 :名無し組:2015/07/07(火) 22:54:29.68 ID:???.net
専門土木屋の総務課長、ずっと事務方なので現場経験なし
経歴詐称で一次試験を受験
参考書斜め読み3時間を直前3日、範囲の半分を捨てて勉強w

結果は 46/65

業法や建設工事標準請負約款なんかは普段から目にしているからね、楽勝
安全関係も斜め読みで理解できた
共通土木と専門土木は用語からしてチンプンカンプンだったけど、何とかクリア
トータルステーションって何ぞや?w

実地試験には行きませんw

381 :名無し組:2015/07/07(火) 23:17:53.81 ID:oLIe1cBX.net
施工管理技士ばっかいっぱい持ってるやついるよな。建築に管工事に建設機械に‥
専門一つでええわ。

382 :名無し組:2015/07/07(火) 23:20:39.47 ID:???.net
>>375
1土ははっきりどこかに書いてあったっけ?
確かに回答書き写しもだめって説明がある試験もあるけど

383 :名無し組:2015/07/07(火) 23:24:10.65 ID:4OKrGFAQ.net
ゼネコンの人間で、普段から真面目に業務に取り組む人(分からない事を即調べる、自分の担当業務の留意点を予め調べる等)であれば、無勉で学科は受かると思う。というか、そのくらい取れないとコンクリ打ちも土工も任せられない。

自分は不安で、なんだかんだ2、30時間くらい勉強したけどさ。57点でした。実地も頑張ろう。

384 :名無し組:2015/07/08(水) 03:27:16.63 ID:???.net
これ系の試験て俺大して勉強してないけど受かっちゃったよ自慢する奴絶対出てくるよね

385 :名無し組:2015/07/08(水) 06:01:31.82 ID:???.net
このスレでも何人もでてきてるぞw

386 :名無し組:2015/07/08(水) 06:03:05.89 ID:ZZ6+1Heb.net
実技は過去問だけじゃ無理かな

387 :名無し組:2015/07/08(水) 06:33:15.78 ID:SkQoDb4I.net
俺は毎週末日建通って、

388 :名無し組:2015/07/08(水) 06:45:29.44 ID:XsTls3aH.net
こういう試験て1次は過去問が全てだと思う
実地のために参考書一冊やってから過去問に向かったけど過去問解いてもわからんよね。 笑
実際過去問からの出題が高いし。

参考書に時間割いたから過去問二年分しか解けてないし試験休み時間にもう1年分やってたらそこで初めて見る問題がそのまま試験問題になってたしね
俺は47点やった。

実地の勉強方法誰か教えて。

389 :名無し組:2015/07/08(水) 08:04:09.16 ID:jghE9Zaf.net
えーっと

日本語でよろしく

390 :名無し組:2015/07/08(水) 08:44:32.77 ID:???.net
この文章能力じゃダメだろ
実地はあきらめろ

391 :名無し組:2015/07/08(水) 10:46:14.31 ID:???.net
勉強しなくても受かったって自慢してる人いるけど、俺が思うにそれって逆効果だと思うんだよねぇ。他の人が聞いたらそんな簡単な試験なんだぁって思われて、昔の講習受けただけでとれた時代と何にも変わってないって思われるよ。
それってすごい損だと思うよ。
もっと自分が受かった資格の価値を高めなきゃ。
スゲー勉強してやっと受かった。昔とは全然レベルが違うよ。ぐらいいった方がいいと思うけど。

392 :名無し組:2015/07/08(水) 10:54:25.79 ID:tSEJrUWd.net
実地の試験レベル
震災前が一番難易度高かったと思う
その後震災復興とアベノミクスで
仕事量に対して技術者不足が顕著になったので
試験レベルを少し落とした
そんな感じじゃない?

393 :名無し組:2015/07/08(水) 11:21:11.73 ID:???.net
今年の試験見て思ったけど受験者減ってるよな。人数減って合格率ほぼ据え置きなら技術者居なくなるに決まってる。

394 :名無し組:2015/07/08(水) 12:29:19.57 ID:???.net
こんな底辺資格通過点だろ
RCCMや技術士に比べたら難易度も糞もないわ

395 :名無し組:2015/07/08(水) 12:43:02.72 ID:???.net
団塊管理職の退職が始まったし、益々技術者は減るだろうな。

試験難易度の低下は、ここ数年の入札不調で慌てて確保に乗り出した結果だろうが、有り難みがうせるわな。

396 :名無し組:2015/07/08(水) 12:51:38.84 ID:???.net
>>382
受験票裏の「6」しっかりに書いてあるけど?
>受験票及び座席票への試験問題・回答の書き写しは禁止します。
試験難易度以前にこういうのつまみ出しちまえばいいのに
実務レベルで平気でポカして周りに迷惑かけてそう

397 :名無し組:2015/07/08(水) 13:59:04.81 ID:???.net
自己採点で37点不合格でしょうか?

398 :名無し組:2015/07/08(水) 14:13:02.65 ID:???.net
>>397

余裕の不合格

399 :名無し組:2015/07/08(水) 14:25:46.75 ID:???.net
こんな簡単な問題7割以上正解できずに1級土木持とうってのが甘くね?

400 :名無し組:2015/07/08(水) 14:52:40.78 ID:cHJ9ZIS0.net
さて、実地今年は何なの?
原価管理の可能性もある?

401 :名無し組:2015/07/08(水) 15:11:32.98 ID:xYtYnpOq5
独学でやら 数十万も使ってとるほどの資格でもない

402 :名無し組:2015/07/08(水) 16:00:34.89 ID:AabpTz99.net
実地試験の本買うならどこのがおすすめですか?

403 :名無し組:2015/07/08(水) 16:04:43.69 ID:???.net
ナツメ社の本使った
個人的には満足できたけどなあ

404 :名無し組:2015/07/08(水) 16:08:04.98 ID:O/j9AuXh.net
参考書だけで受かるもんなの??

405 :名無し組:2015/07/08(水) 16:49:24.28 ID:???.net
例文6個ついてる学科と共用の安いテキスト使って余裕で合格@5年前

実務経験あるなら作文より穴埋めに重点おいたほうがいいよ。

406 :名無し組:2015/07/08(水) 17:21:51.03 ID:T7BtEHnbz
実地の合格基準って、経験記述で6割、学科記述で6割とらないとダメなんですかね。全部で6割でいいんですかね。

407 :名無し組:2015/07/08(水) 19:14:37.92 ID:njWXD2Xg.net
始めから1級に挑んだ?
2級取ってから1級受けた?

408 :名無し組:2015/07/08(水) 19:18:45.18 ID:MQX7Z5XL.net
地域がいいと思います。
ほかのはペラペラでやっても
こんなんで大丈夫かな?って
不安になると思います。

409 :名無し組:2015/07/08(水) 20:15:15.44 ID:r+7J2dM1.net
けどこの試験の合格率低いのって試験受けに来てる顔ぶれ見れば何となく納得できるよね

410 :名無し組:2015/07/08(水) 20:21:31.80 ID:AKjnQNDA.net
>>407
2級受けずいきなり1級受験したが51/65でした
勉強方法は過去問10年分ぶん回しのみ

411 :399:2015/07/08(水) 20:39:17.00 ID:???.net
>>407
2級受けてない

412 :名無し組:2015/07/08(水) 21:05:53.30 ID:6pKtnBbnr
作文完璧じゃないと、あとは満点とろうが採点してくれんよ

413 :名無し組:2015/07/08(水) 21:06:54.66 ID:6pKtnBbnr
作文完璧じゃないと あとは満点とろうが採点してくれんよ

414 :名無し組:2015/07/08(水) 21:54:27.70 ID:wsrqbTCA.net
>>407
昨年2級合格して、その流れで1級受けました。
過去問5年分やって48点。
いきなり1級は自信が無かったんで、まずは2級からチャレンジって感じです。
取得しても給料に関係ないが、勉強のために受けてます。
皆さんは給料上がる?

415 :名無し組:2015/07/08(水) 22:05:49.99 ID:???.net
>>414
一土施は持ってて当たり前だから…

416 :名無し組:2015/07/08(水) 22:27:59.28 ID:???.net
>>415
って、会社に丸め込まれたわけか…

管理技術者受けて経審で6点、管理技術者、災害復旧担当者、建設会社にとっては喉から手が出るほど欲しい技術者資格なんだけどな。

417 :名無し組:2015/07/08(水) 22:32:02.78 ID:???.net
>>414
うちは手当て二万だな。

418 :名無し組:2015/07/08(水) 22:33:56.29 ID:SkQoDb4I.net
うちは測量会社だが5000えん

419 :名無し組:2015/07/08(水) 22:41:22.86 ID:???.net
俺は経理1級と土施1級持ってるが手当無し
田舎の零細企業はダメだね

420 :名無し組:2015/07/08(水) 22:43:09.69 ID:wsrqbTCA.net
>>415
自分は発注する側なんで、持ってなくても問題はないんですが、設計書や図面を作り発注する以上、せめて現場の方と同じような資格を持っていた方が良いと思い受けました。

421 :名無し組:2015/07/08(水) 22:48:42.14 ID:SkQoDb4I.net
資格持ってて手当て付かないなんて酷い会社ですよね。
当たり前なんて言われたら明日にも会社辞めたるわ

422 :名無し組:2015/07/08(水) 23:03:44.92 ID:???.net
資格手当てつかなくても、基本給高いなら文句言わないけどね。

うちは基本給安くて、資格手当てが上乗せシステム、使わない資格や免許でもガンガン取らないと給料が上がらない。

423 :名無し組:2015/07/08(水) 23:07:48.77 ID:???.net
>>416
年収いくら?

424 :名無し組:2015/07/08(水) 23:09:39.58 ID:???.net
土方1級でデカイ顔されたら会社側もビックリだろうな

425 :名無し組:2015/07/08(水) 23:09:58.17 ID:RIndoQEt.net
ゼネコンだけど、うちも当たり前扱いで手当てすら出ない
技術士くらいじゃないと出ない

426 :名無し組:2015/07/08(水) 23:13:29.23 ID:wsrqbTCA.net
>>421
自分の会社は給料には反映されませんが、資格取得手当てとして賞金が出ます。
何も当たらない方からすれば贅沢なグチかも知れないですが、賞金だと一時的なものなので、どうせなら給料が上がってくれた方が有難いです。
毎年資格を取って、賞金ハンターになろうか検討中です。

427 :名無し組:2015/07/08(水) 23:13:41.23 ID:???.net
>>425
手当て無くとも、年功序列で基本給が上がるんだろ?

428 :名無し組:2015/07/08(水) 23:20:15.02 ID:???.net
結論はこれでおけ?
手当あり:零細、低学歴集合体
手当なし:大手、Fラン以上の大卒

429 :名無し組:2015/07/08(水) 23:41:08.07 ID:YXO18wX+.net
うちは手当なし。クソ田舎。
30代後半の残業無しで600万。手当付けてくれ!!

430 :名無し組:2015/07/08(水) 23:47:22.46 ID:lxz5zGta.net
いらんだろ

431 :名無し組:2015/07/08(水) 23:48:24.28 ID:???.net
>>429
やっぱり田舎は給料安いな

432 :名無し組:2015/07/08(水) 23:52:40.69 ID:FymEteNC.net
>>431
いや高い方だろ

433 :名無し組:2015/07/08(水) 23:57:31.12 ID:vxfh6s+B.net
やっぱりいい歳こいて二級止まりじゃあカッコつかんもんねえ、はやく一級受かりたい

434 :名無し組:2015/07/09(木) 00:13:18.89 ID:hyfLhU+s.net
合格率40%程度の資格だし、楽勝やろ

435 :名無し組:2015/07/09(木) 00:37:28.47 ID:w+hcYnWt.net
価値ないもんねー

436 :名無し組:2015/07/09(木) 02:17:51.58 ID:5C4S8ll0.net
実務経験ったってトンネル掘削しかしてないから経験そんなにしてないんだよね。
それでも参考書だけで実地受かりたいんだけど大丈夫なのかな?

437 :名無し組:2015/07/09(木) 05:26:18.20 ID:P5G+0ISs.net
合格率40%っていうのは学科免除組や前年度二次不合格組を 含めたもの ストレートでの合格率だと30%きってるよ

438 :名無し組:2015/07/09(木) 07:35:37.80 ID:???.net
600万で安いと聞くと、自分の給料にガッカリするな…
手当てついて300万だぜ…まぁ売上出した時に利益の5%がボーナスで出るのが救いか…
カツカツの現場回すとマジ泣けてくる。

439 :名無し組:2015/07/09(木) 07:41:01.74 ID:???.net
作業員に、一級持ってないのに偉そうとか思われないかな?
コンプレックス持ちすぎかおれ?

440 :名無し組:2015/07/09(木) 08:43:35.47 ID:???.net
作業員はそんな事考えてない、パチンコの出玉と飲み屋のネーチャンの事しか

441 :名無し組:2015/07/09(木) 09:39:44.85 ID:W0RNsP/Z.net
>>414
同じく昨年の2級から1級への流れです。
仕事はコンサルの測量士。
測量士に資格手当てが付いているということで1級とっても手当は増えません。
合格すれば報奨金が4万円もらえます。

442 :名無し組:2015/07/09(木) 12:23:01.30 ID:1yZAPUhI.net
うちは零細企業だが学校の費用まで全て会社持ち。
これって、もしかして良い会社なのか?

443 :名無し組:2015/07/09(木) 12:30:30.89 ID:???.net
年収と労働条件による

444 :名無し組:2015/07/09(木) 12:31:47.55 ID:???.net
おまえらもしかして年収500万超えだらけなのか

445 :名無し組:2015/07/09(木) 13:03:33.03 ID:1yZAPUhI.net
433だけど年収は500ピッタリ。
残業は月20〜30。年齢41。
どーっすかね?ちなみに贅沢してないのに生活は楽ではない。

446 :名無し組:2015/07/09(木) 14:01:11.27 ID:PJHuRhGD.net
25才で年収750万だわ
やっぱ大手ゼネコンはいいわ

447 :名無し組:2015/07/09(木) 14:39:35.44 ID:hyfLhU+s.net
大手ゼネコンで25歳で750は本当なら凄いな。
本当ならね。
まあ、この仕事は90年代以降ずっと不況だったから、多少マシになって
かつ、人手不足だから高くなってきてるんだろう

448 :名無し組:2015/07/09(木) 15:02:12.82 ID:???.net
25なんてまだ手元じゃん。
それで750はすごいな。
やっぱり上場企業と地方の中小
との差はデカイ。

449 :名無し組:2015/07/09(木) 15:10:18.36 ID:1yZAPUhI.net
25じゃ大卒でも一級土木の試験すら受けれないやろ。
きっと年収75万の間違えだよ。かわいそうに…

450 :名無し組:2015/07/09(木) 15:28:12.89 ID:???.net
そりゃ、まあ。25で750万もらう人ってベンチャーで設立メンバーで
かつ、成功してる企業や営業マンで異常な数字あげる人ならあり得るけど、
銀行マンや証券マンでも無い数字だもん。
35歳ならどこの業界でもあり得そうだけど。
失礼。では。

451 :名無し組:2015/07/09(木) 16:26:51.17 ID:???.net
年収が幾らって公表するやつもキモければ、それに対して僻むやつらもキモすぎる
どーでもえーやろ、んなもん
実地の攻略話をしろ

452 :名無し組:2015/07/09(木) 16:51:16.40 ID:tvjOemmD.net
実地、どの問題集がオススメ?
まだ学科合格発表前だけど
今週末買いに行く予定。

ちなみに田舎なんで、種類は限定される恐れあり!!

453 :名無し組:2015/07/09(木) 17:16:25.95 ID:???.net
オーム社の本を買ってみた

454 :名無し組:2015/07/09(木) 17:39:29.17 ID:DcUWzgkr.net
10年前現場監督から脱サラして化粧品会社起こして年収2500万

1級建築士と1級施工管理持ってるけど一切やくにたってない

こんな人間もいるということを知っておいてください

土方が好きだったが俺には土方で儲けるスキルがなかった

今の業界って景気いいの?

土方いうだけで

455 :名無し組:2015/07/09(木) 18:06:58.00 ID:???.net
>>454
儲けているのなんて、経営者だけですよ。
従業員は仕事がボチボチ増えてきてなんとか食えるレベル。

要領のいい人は、会社の役員扱いになって資格は会社に預け役員報酬をもらいつつ、フリーで仕事してるわ。
会社に籍を残してあるから、名義貸しにならんとか聞いた。

456 :名無し組:2015/07/09(木) 19:59:54.27 ID:???.net
>>446
なんというエアゼネコンwww
もっと調べて書き込まないと土方の食いつき悪いだろ?

457 :名無し組:2015/07/09(木) 21:47:23.15 ID:KjCRKb8L.net
司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1434366865/

司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。

簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。

(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)

458 :名無し組:2015/07/10(金) 00:43:31.80 ID:KlkYWusE.net
額面で750万って、ちょうど毎月100時間くらい残業代もらってればいくレベルじゃないかな。大手ゼネコンであれば。
良い現場であれば、十分ありうる。

459 :名無し組:2015/07/10(金) 06:33:58.42 ID:???.net
実地攻略に関して

◆経験記述

オーム社の本が良かったかな。文例60付いている。そして、合格者に聞きたいんだけど、文章マル暗記は有効なんですかね。市販本を完璧にマル暗記してたけど、オチた人とかいたらその人の話も聞きたいです。

◆穴埋め系

東洋書店。昨日見つけたんだけどかなりいい。穴埋め系(記述も)だけど、あの問題って「コンクリート標準示方書」とか「道路土工盛土工指針」とか、あのへんが原文になっている?
もしもそうなってるなら、東洋書店の本はかなり良書。それら指針に基づいて、解説が書いてあるから。

他にも、特に穴埋め系問題に関して、なんか有効な勉強方法があれば紹介ください。

460 :名無し組:2015/07/10(金) 06:43:03.08 ID:TjBrcIK1.net
12ヵ月連続。。。
100時間って良い現場なんすか?

461 :名無し組:2015/07/10(金) 07:24:40.12 ID:???.net
>>460
うちは土日祝出たら残業扱いだけど100時間だったらクタクタだわ

462 :名無し組:2015/07/10(金) 07:28:58.00 ID:???.net
>>459

本屋行って探してみよう

463 :名無し組:2015/07/10(金) 07:47:52.25 ID:???.net
うちは中堅ゼネコンだけど、
一級どころか二級でも手当つく。
もちろん技術士とかに比べたら額は小さいけど。
受験や日建学院も全部会社持ち。
ちなみにボーナス8ヶ月分くらい出る。

>>449
大卒4年目は25歳ないし26歳

464 :名無し組:2015/07/10(金) 07:55:19.45 ID:???.net
現場の指導的立場にいたって、問題の解決は主任技術者さんとかが
やっちゃうから、なかなか本腰入れて考えてない。
経験記述考えにくいから、結局、丸暗記は最低必要だと思う。
おれらは、施工管理の手元って事でいい?
それとも、みんなは、問題の解決ばりなりしてる?

465 :名無し組:2015/07/10(金) 09:26:56.91 ID:R6/vPwHH.net
はじめて受験した。一次、54点。2週間、毎日6時間やった。二次もこれくらいの準備,学習時間でオケか?

466 :名無し組:2015/07/10(金) 09:46:58.08 ID:KlkYWusE.net
いい現場→残業代をきっちり払う現場。

月2で土曜出て、毎日22時まで残業したら、100時間超える。
実際皆その程度働いてるんじゃないのか…

467 :名無し組:2015/07/10(金) 12:11:24.13 ID:???.net
今時そんなとこあるのか
若い奴入ってもすぐ辞めてくだろ

468 :名無し組:2015/07/10(金) 12:17:25.33 ID:rAK+WHpX.net
>>465
作文が数パターンできあがってればオケ!

469 :名無し組:2015/07/10(金) 12:21:18.95 ID:???.net
>>463
1級で8000円くらい?

むしろ土曜はフル出勤、毎日超勤22時までとかが普通ではないのか、この業界

470 :名無し組:2015/07/10(金) 12:26:10.10 ID:CPjFpZUP.net
>いい現場→残業代をきっちり払う現場。
派遣ですか?

私の会社は、各現場に限らず会社としての残業代なんで現場によって残業代がもらえたりもらえなかったりってのは無い。

派遣て仕事全然の割に給料だけ人一倍だよなぁ〜
写真整理ぐらいしかできないのに。

図面書かせてひどく驚いたことある。

471 :名無し組:2015/07/10(金) 12:39:44.11 ID:VL5P2bpc.net
>>456
事実なんだよなぁ
昼夜勤務だがな

472 :名無し組:2015/07/10(金) 12:53:31.31 ID:KlkYWusE.net
金の回り方は各会社ごとで異なるよね。

うちは、残業代を払えば払うほど、現場が会社に渡す利益が減るので、単純に現場の評価が下がるのよ。
まぁ、最近は金の問題じゃなくて、労務環境的な意味合いで、実質はともかく80時間に収めるように言われるけどさ。

473 :名無し組:2015/07/10(金) 12:59:37.80 ID:???.net
とりあえずスレチだな

474 :名無し組:2015/07/10(金) 17:16:12.54 ID:???.net
伐開除根

475 :名無し組:2015/07/10(金) 19:54:42.57 ID:???.net
>>470
と1級も持ってない土方が申しております。

476 :名無し組:2015/07/10(金) 22:28:37.84 ID:???.net
作図、構造計算は設計屋だろ。
1土施より高度な技術士持ってるパターンかもよ。

477 :名無し組:2015/07/11(土) 09:33:38.68 ID:M/Alqx5H.net
スレチが続いてるので本題に。
現場経験豊富で作文なんて考えなくても書けるって人は別として、作文は6パターン考えて、丸暗記して試験に挑む?
2級の時のスレだったかな?作文なんて最後の文章を変えるだけで、何にでも対応出来る。って書いてる人がいて、法面保護一つにしても例えば

478 :名無し組:2015/07/11(土) 09:34:04.41 ID:M/Alqx5H.net
降雨により法面崩壊が生じ工程に遅れが生じないように法面保護を行った。降雨により〜出来形不足にならないように法面保護を行った。降雨により法面崩壊が起きないように安全を考慮し法面にブルーシートを貼るなど法面保護をした。など、ナルホドなーと思った。

479 :名無し組:2015/07/11(土) 09:37:56.38 ID:M/Alqx5H.net
これんな感じでさらに専門的な語句、数字を織り交ぜ後半だけ6パターン考えて試験に挑もうかと思ってます。
上手く行くかはこれから検討します。

480 :名無し組:2015/07/11(土) 09:47:22.37 ID:???.net
実地の配点は

経験記述 25点

3問選択 25×3点

なのかな?

もしそうなら
ある程度書けてさえいれば
選択問題で挽回できそうだけど・・・
で経験記述が見当違いのことを書いた
または何も書いてない
なら点数にかかわらず不合格
とも聞いたけどどうなんでしょ?

481 :名無し組:2015/07/11(土) 10:40:58.86 ID:kMA5ASTi.net
経験の記述がダメだと他が満点でも不合格っていう噂は聞くね
やっぱ1問目に重点を置いて勉強しないといけないのかな

482 :名無し組:2015/07/11(土) 11:50:19.46 ID:???.net
近所に住んでいるホモ発見アプリ
iOS版
http://itunes.apple.com/jp/app/9monsters/id451345005?mt=8#

Android版
https://market.android.com/details?id=jp.co.applibros.alligatorxx

http://ninemonsters.com

483 :名無し組:2015/07/11(土) 13:10:26.37 ID:RglxV4Mr.net
https://www.facebook.com/nami.udaka
http://www.senrisoku.com/new1.html

484 :名無し組:2015/07/11(土) 13:13:53.51 ID:RglxV4Mr.net
https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

485 :名無し組:2015/07/11(土) 13:42:18.23 ID:???.net
一問目の出来次第で足切りはあるらしいね

実務経験を(形だけでも)審査しないといけないだろうし

でも、ストーリーは予め組み立てられるんだから、準備さえ
しておけば全員クリアできるだろ

基本的な理解や経験よりも、むしろテクニック次第で
何とかなっちゃう資格だな、これは

486 :名無し組:2015/07/11(土) 15:31:32.50 ID:90mD+k56.net
選択問題ってみんな一通り勉強するの?
それとも3問どれかに絞っちゃうものなの?
受かった人おせーて。
全部一通りやろうと思うと結構覚える事多いよね。

487 :名無し組:2015/07/11(土) 17:04:30.21 ID:i1QjLtLd.net
去年は安全管理やったからそこは省いてもいいと思うで

488 :名無し組:2015/07/11(土) 17:30:25.28 ID:???.net
経験記述は一応全部書いてみる
品質管理、安全管理、工程管理、出来形管理

489 :名無し組:2015/07/11(土) 17:55:46.28 ID:???.net
>>488
産業副産物、仮設、環境、なんてのも過去出てるぜ。

490 :名無し組:2015/07/11(土) 18:02:54.61 ID:+KWr2VPM.net
今年は工程管理です

491 :名無し組:2015/07/11(土) 18:07:06.28 ID:???.net
>>490
うちの先輩(去年合格)からそう言われたわw

何か法則あるんだろうか

492 :名無し組:2015/07/11(土) 22:10:47.04 ID:kMA5ASTi.net
講習会受けたほうがいいのかな

493 :名無し組:2015/07/11(土) 23:19:57.08 ID:???.net
みんなは経験記述で去年出た安全管理はそもそも用意しない?
さすがにそれはないだろと思いつつ、小心者のおれは迷ってる。
用意しない人どれくらいいるんだろ?

494 :名無し組:2015/07/12(日) 07:17:02.24 ID:aul7HN7I.net
ここ数年の流れで品質管理か工程管理と予想してみる

495 :名無し組:2015/07/12(日) 08:31:20.68 ID:???.net
日建の配点予想は

経験記述 40
その他選択 3×20

だと。

実地の講習会、行こうと思ってる。

496 :名無し組:2015/07/12(日) 09:00:17.30 ID:YkvJlhAQ.net
講習会は地域開発が一番だろね

497 :名無し組:2015/07/12(日) 10:15:17.13 ID:???.net
そろそろボーナスステージ終わるから早くとっとけ

498 :名無し組:2015/07/12(日) 10:28:17.41 ID:YkvJlhAQ.net
どういう意味?

499 :名無し組:2015/07/12(日) 10:35:49.30 ID:9WQvVEch.net
ここ3年位、難易度下げてる

500 :名無し組:2015/07/12(日) 10:40:59.46 ID:8Wu6H1/Q.net
実地で毎年落ちてる
記述はみんな創作してるの?
俺はいつも自分の経験した現場の事ばかり書いてるんだけど、それがダメなような気がしてきた

501 :名無し組:2015/07/12(日) 11:00:39.06 ID:???.net
実地の経験記述って、
願書に書いた一年分の監督員工事以外の工事のこと書いたって当然いいんだよね?

502 :名無し組:2015/07/12(日) 11:48:18.01 ID:???.net
受験者も減ってるからこの数年後居なくなる技術者が

503 :名無し組:2015/07/12(日) 12:14:34.56 ID:???.net
>>500
二級はきちんと経験を書いてパスした。
多分、内容の整合性が取れてないか、工事の内容が小規模過ぎているのではないかな?
せめて工期が3ヶ月以上の工事にしないと技術的課題を問題発生〜模索〜解答と言う一連の流れの辻褄が合わなくなる。

504 :名無し組:2015/07/12(日) 12:46:57.93 ID:FPeEHJ1H.net
>>503
工期1ヶ月だったわ…

505 :名無し組:2015/07/12(日) 15:12:05.46 ID:???.net
>>504
最初に必ず工事の概要と簡単な説明を書き、問題発生〜検討した項目を三つ〜四つ程度簡潔に箇条書きして、そこから最低二つの対応実施策+対応から外した理由を簡潔に説明。
最後は「これにより問題が解決し、無事に工事が完了した。」とまとめる。

誤字脱字に気を付け、丁寧に書く。指定された行数はほぼきっちり使いきる。
行足らず、オーバーしても減点。

ベストは工期半年ぐらいの工事。それより短い場合は請け負い代金三千万程度が良いとされてるね。

506 :名無し組:2015/07/12(日) 17:01:27.98 ID:???.net
>>505

ありがとう。なんか、参考になった。

507 :名無し組:2015/07/12(日) 17:04:55.47 ID:???.net
>>495

日建の配点予想はそうなのか・・・これも参考になったよ。小心者なんで、五本用意しとく。工程管理と品質管理を重点的にやって、他の3本は軽めにやろうかな。

508 :名無し組:2015/07/12(日) 17:11:07.41 ID:pL0q1BiC.net
>>495
日建だけはやめとけ。
金捨てるほどもってるならいいけど。

509 :名無し組:2015/07/12(日) 20:21:51.15 ID:vEOQF9Wh.net
オーム社の参考書 3年ほど改訂されてないね

510 :名無し組:2015/07/12(日) 20:26:09.85 ID:???.net
>>505
関係えねぇよw
何がベストとされているだよw

511 :名無し組:2015/07/12(日) 21:23:31.27 ID:pu3P//KO.net
http://www.senrisoku.com/new1.html
https://www.facebook.com/nami.udaka?fref=ts
https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

512 :名無し組:2015/07/12(日) 21:32:43.98 ID:???.net
>>508
本人のやる気次第なのでは?

513 :名無し組:2015/07/12(日) 21:43:09.00 ID:???.net
日ケンは金の無駄

514 :名無し組:2015/07/12(日) 22:16:23.35 ID:???.net
日建。受かればこんなに安い物は無いんだろうけど。
日建の情報がここで少ないのは、落ちた人が少ないからで、
逆に、オーム社の本は、落ちた人がたくさん使っていたってこと?
ここで今「生還した戦闘機」問題がが発生していることも考慮して
判断しないとな。

515 :名無し組:2015/07/12(日) 22:23:22.62 ID:???.net
505だけど、まわしもの違うから。
まだ受かってない身としては、ちょっと高すぎだと思ってる。
ビデオ講習の講師の中には、全くダメな講師もいたし。

516 :名無し組:2015/07/12(日) 22:46:15.38 ID:9WQvVEch.net
日建行く人は会社でお金出してくれる人です。

517 :名無し組:2015/07/12(日) 23:07:28.04 ID:???.net
電話攻勢、FAX攻勢
ウチは受験者いませんよと断るの大変なんだよ
でもまあ俺が受験者なんだけど

518 :名無し組:2015/07/12(日) 23:44:24.04 ID:???.net
会社の金で日建通ったけど、
ビデオ講義は本当にクソだと思った。
テキストダラダラ読むだけになんの価値があるのかと。
テキストそのものはまあまあだったかな。
強制的に宿題やらテストやら勉強する機会を与えられる点が良いところ。

実地は添削でもしてくれるのかね?

519 :名無し組:2015/07/13(月) 05:24:30.06 ID:SydRcE/9.net
オラは2級も1級も同じ記述。
因みに数字も使わず。

合格の書き方があるんだよなー

520 :名無し組:2015/07/13(月) 07:18:03.84 ID:Zxvxl9uj.net
YouTubeに講習動画あるでよ

521 :名無し組:2015/07/13(月) 07:42:56.58 ID:cDbNDYRD.net
3千万の工事なんてやったことないよ

522 :名無し組:2015/07/13(月) 08:06:30.96 ID:???.net
>>521
今はそういうのが普通になっちゃったからな

523 :名無し組:2015/07/13(月) 09:12:55.11 ID:???.net
>>521
3000万円超えて下請に出すために管理技術者(=1級+講習)が必要で、
そのために1級取ろうとしているわけだから、普通のnot1級者は、
その規模を主任技術者としてやったことないのは当然だよね。
(間違ってたら訂正頼む)

524 :名無し組:2015/07/13(月) 11:07:15.77 ID:cDbNDYRD.net
そうですよねえ

525 :名無し組:2015/07/13(月) 11:24:35.84 ID:GqxD1LCf.net
>>523

激しく同意。3000万の工事なんて地方零細企業じゃ、無理だよね。でも、合格基準の答案を書こうと思えば、ある程度の粉飾経歴は必要だろうね。

526 :名無し組:2015/07/13(月) 12:37:22.58 ID:R0G2/6hZD
噂じゃないよ 設問1の問題に採点しないと書いてありますよ

527 :名無し組:2015/07/13(月) 12:23:08.48 ID:???.net
3千万の下請けで、高卒でも10年の経験で主任技術者+専任になれるから一級無くても問題無くね?

528 :名無し組:2015/07/13(月) 12:58:49.45 ID:???.net
何がなんでも一級が欲しいのは3千万以上の下請けを使う特定建設業の管理技術者だけだろ?

一般建設業が下請けで仕事するなら3千万以上だろうが主任技術者でオッケーだから一級でなくても可能って意味な。

529 :名無し組:2015/07/13(月) 13:24:20.47 ID:???.net
給料or転職に

530 :名無し組:2015/07/13(月) 13:45:35.58 ID:???.net
自社施工なら前は(今も?)2級とかでも請負金額関係ないかった
工事の規模、金額は関係ない 根拠は俺
日建はマジむだ 図書館での独学が周りに流されてよく集中できるよ
あと 俺のやり方は過去問の文字を3回書き暗記 後は暗記した事を頭から引き出す練習
3回書くと人間は記憶してるらしい
良い採点者に当たる事が重要と思う

531 :名無し組:2015/07/13(月) 23:10:31.10 ID:???.net
下請け合計3000万未満なら1000億円の工事でも主任技術者でイケる
主任技術者は資格無くても経験あればOK。
下請け合計3000万円以上なら主任技術者に換えて監理技術者必要。
監理技術者は1級以上だ。
(まとめてみたけど、どうだろう。)

1級の利得はこれだけじゃない。
1級技術者を沢山抱えた会社は、経営審査に有利になるから、経営審査込みの
総合評価落札方式で有利(最近はみんなこれ)、
入札申請で配置予定技術者が1級でさらにドン。
高い入札金額でも落札できるようになるし、はらたいら級の信頼が・・

532 :名無し組:2015/07/13(月) 23:34:39.11 ID:???.net
結局のところ、記述はなるべく大きい現場を書いたほうがいいのかい?

533 :名無し組:2015/07/14(火) 00:03:55.08 ID:???.net
現場の大小は関係ないと思う。工事概要と問題提起➡考察・対策案➡実行➡結果の流れで解答欄に書ければ合格だ

534 :名無し組:2015/07/14(火) 00:37:04.41 ID:???.net
困ったときの「人孔蓋交換工事(その1)」

535 :名無し組:2015/07/14(火) 04:50:50.25 ID:???.net
 今回受験する人たちは、過去にない位にラッキーです。昨年(26年)に合格最低点を下げたでしょ?あれの意味するところはおわかりですか。

 「政府の要請」です。 若年技術者の不在とベテランの大量退職が、東京五輪と重なりました。

 これ、案外、政府は焦っているんです。ですので今年は、まじめに勉強すれば合格しやすいです。

 たとえば記述式問題ですが、いままでは「劣化要因とその対策を述べよ」みたいな問題が主流でした。

 ところが昨年の試験は「劣化要因、又は、対策を述べよ」になってました。
 長年試験を見てますが、ここまで易化したのは記憶にありません。(普通は要因と対策の「両方を書かせる」んです。それが「どちらか一方のみ」になってまして私は驚いたんです)

 ですので今年受験の方々は、安心して基本事項を反復してください。

 突拍子もない問題は出ないと考えます。

 経験記述は「工程管理でまちがいない」ですし、心配ならば「品質管理」「安全管理」を捨てて、他2本くらいを暗記しておけばよいかもしれませんよ。(案外今年は「品質管理」「工程管理」「安全管理」からひとつ選ばせたりして。分かりませんけどね)

 政府は焦ってます。出題者側も、あまり合格者を絞りこむとあとあとの責任問題に、なりかねないのです。

 試験主催者側はお役人さまですから、その辺の心理も加味して、試験勉強をしてください。

 かなり、有利になると思いますよ。

536 :名無し組:2015/07/14(火) 05:00:45.89 ID:???.net
 525を補足しておきます。案外大事なのが「穴埋め問題」だと思われるからです。

 さて、一見すると穴埋めですが、簡単に見えます。試験主催者側もそう考えて(=合格者数を確保しようと考えて)親切のつもりで出題してます。

 けれども案外、対策してないと間違えます。一例では「強度なのか支持力なのか」とかの、そんな類の問題になります。

 せっかく試験主催者側がみなさんに「合格してください!お願い!」と言っているのに、穴埋めで失点しててはもったいないです。

 「土工」「コンクリート」「品質管理」を選ぶ方が大半だと思いますが、この3問で穴埋めが15題、得点にして30点くらいが配分されると予想されます。

 正確な知識習得に心がけてください。

537 :名無し組:2015/07/14(火) 13:28:27.14 ID:???.net
そういう情報見ると若干やる気が出る。これから工事重なって勉強できるかが疑問だが。

538 :名無し組:2015/07/14(火) 21:54:35.37 ID:???.net
>>537
いいなぁ。仕事がたくさんあって(´・ω・`)

539 :名無し組:2015/07/14(火) 22:25:01.65 ID:???.net
>>538
うちの会社も
1級持ってない自分が現場代理人して
同じ現場の主任技術者以外の1級持ちがすること無いからと

草刈りしてるわ・・・

そのうち潰れるな

年度末はさすがに忙しいだろうけど

540 :名無し組:2015/07/15(水) 06:38:28.42 ID:sq1B5Nya.net
東京来れば腐る程、仕事あるよ。

541 :名無し組:2015/07/15(水) 14:46:37.49 ID:pim627sSZ
ではでは、小学校の通路舗装修繕は経験記述に使えるかな?
金額は100万円未満だけど・・・

542 :名無し組:2015/07/15(水) 17:51:15.20 ID:UvfMldmM.net
秋葉原でぃーぷリフレ嬢「もも」
家庭教師とJKリフレを掛け持ち!!

本名川島ゆうか
母親川島美晴←東京観光専門の先生w
明治大学3年生
実家墨田区錦糸
彼氏はリフレで出会った40代ww

http://s.ameblo.jp/momokarin-deep/

543 :名無し組:2015/07/15(水) 20:06:42.19 ID:???.net
>>540
その場合、大臣許可要るかな。
要るな。二つ以上の都道県に営業所がある場合にあたるよね。
ダメだ。行けない。

544 :名無し組:2015/07/16(木) 07:59:12.31 ID:lMmcHYze.net
勉強がはじめられない
もう3か月切ってんのに

545 :名無し組:2015/07/16(木) 09:14:12.23 ID:GYJY93ku.net
仕事忙しい?俺は一次終わったら気が抜けてやる気起きない。
どーやったらモチベーション上があるのか・・・
みんなは、もう二次始めてるのかい?

546 :名無し組:2015/07/16(木) 09:42:15.39 ID:???.net
自己採点で学科通過は分かっているけど、実際の合格通知が来るまで勉強しないことを決意しました
お盆まで一休み

547 :名無し組:2015/07/16(木) 10:30:42.57 ID:???.net
なに悠長なこといってるんだ。本当の勝負はここからだぞ。
学科で高得点出した奴は気が抜けて実地試験で足元すくわれるぞ。
来年合格してうまい酒飲もうぜ。

548 :名無し組:2015/07/16(木) 12:33:13.45 ID:???.net
おれは去年合格したけど、会社に合格したから給料五万円あげてやるって言われたのが
モチベーションだったなー

実際あげてもえたし

549 :名無し組:2015/07/16(木) 12:40:26.38 ID:GYJY93ku.net
五万っすか!?いいなぁ。ウチは社内規定だと4500円。
ますますテンション↓

550 :名無し組:2015/07/16(木) 14:44:43.48 ID:???.net
月5マソってことは年間60マソ?
年収60アップなら死に物狂いで頑張るなぁ。
俺のところは合格祝いに1度だけ5万の御祝儀があたるだけ。そのあと一級建築士受かろうが技術士うかろうが一時金も資格手当もゼロ。
腐った会社だ。

551 :名無し組:2015/07/16(木) 17:55:29.10 ID:???.net
俺のメモ

・工事名
・発注者名
・工事場所
・工期
・主な工種
・施工量
・工事現場における施工管理上のあなたの立場

・具体的な現場状況と特に留意した技術的課題
・技術的課題を解決するために検討した項目と検討理由及び検討内容
・技術的課題に対して現場で実施した対応処置

H26安全管理
H25品質管理
H24工程管理
H23安全管理
H22品質管理
H21出来形管理
H20仮設工
H19事故防止対策

工程(出来形)→品質→安全のループが続くなら今年は工程管理のターン

552 :名無し組:2015/07/16(木) 18:31:46.55 ID:???.net
>>544
>>545
>>546
おれもそうだよ。
>>547
(;゚0゚)ハッ!。目が覚めたわ。ありがとう。

553 :名無し組:2015/07/16(木) 21:09:49.35 ID:Od3fXK9J.net
どんな勉強したらいいか分からんわ
過去問勉強するだけでいいのかな

554 :名無し組:2015/07/16(木) 22:34:45.22 ID:vmsrL/aa.net
みんな問2以降は何選択する?
やっぱり土工、コンクリート、品質管理が王道?
品質をすてて安全に絞ってる俺は邪道かなぁ。

555 :名無し組:2015/07/16(木) 23:14:42.22 ID:1Y0C+PRM.net
内容によるけど普通は土木、コンクリート、品質でしょ?
土木屋さんじゃないなら避けるだろうがね、
、、?
、、、ん?、、

556 :名無し組:2015/07/17(金) 06:00:15.96 ID:???.net
俺のとこなんて受かっても祝儀も手当も一切無しだぞ

「資格を取ることによって認められることで、その後の昇給昇格に差が出てくることから、
それによって資格を取ったことによる手当に該当すると考えております」
とか社内規程に書いてるけど、資格ある無し全然関係なく昇給昇格決まってるから
結局払いたくないだけ

557 :名無し組:2015/07/17(金) 09:11:41.62 ID:???.net
手当でも何でもねぇーじゃんw

558 :名無し組:2015/07/17(金) 12:42:07.86 ID:2SP0rPDS.net
まぁ実際、資格持ってるだけで飯は食えないから仕方ないのだが。
活かしてナンボで、そっちのスキルが無い人はいくら資格とっても、
薄給で仕方ないんだよな。

559 :名無し組:2015/07/17(金) 19:32:31.27 ID:0TZXcdiv.net
作文は2級の時に5種類作ったからそれ使おうと思います。

560 :名無し組:2015/07/19(日) 13:22:08.79 ID:ryI0JfWQ.net
会社の先輩から実地の過去問20年分を渡されて5回繰り返して1世紀分やっとけば問題ないと言われた

561 :名無し組:2015/07/19(日) 22:05:20.45 ID:???.net
ベルサガの7割はほぼ外れるって

562 :名無し組:2015/07/20(月) 12:18:50.69 ID:XRl7UtlR.net
二次の記述問題って全く書けない。
一次は57点取れたのに、穴埋めすら書くとなると書けない。
過去問も問題数少ないし。これ受かる自信が全く無いのだが.....
普通に一次満点取れるぐらいじゃなきゃ無理じゃね?
なんか良い勉強方法あるなら教えて欲しい。

563 :名無し組:2015/07/20(月) 17:08:28.78 ID:???.net
>>562
君はまだ1級とるの早いみたいだな
頑張ってあと10年位実務経験積むと良いよ

564 :名無し組:2015/07/20(月) 20:27:24.39 ID:XRl7UtlR.net
あんた器ちっさいね

565 :名無し組:2015/07/20(月) 20:33:01.99 ID:???.net
>>564
あんた脳味噌少ないね

566 :名無し組:2015/07/20(月) 20:41:13.92 ID:aw+ZQyZc.net
>>565
何年連続で不合格なの?

567 :名無し組:2015/07/20(月) 21:20:18.54 ID:???.net
>>566
何で落ちるんだ?
この試験落ちるのは本気でアレだけだぞ?
合格率が2割でも落ちた8割はアホな作業員の記念受験だろうし

568 :名無し組:2015/07/20(月) 21:32:40.35 ID:XRl7UtlR.net
今年初挑戦です。一次は比較的簡単に解けたんだけど。
二次の記述で答える問題、解答がぱっと頭に浮かばない。
一次が比較的余裕だったからギャップに驚きっす。
これって一次ギリギリの人とかでも何とかなるんですかね?

569 :名無し組:2015/07/21(火) 00:49:04.48 ID:DJ66Xol9.net
俺も似たような感じだから今ひたすら
学科のテキスト復習してる

570 :名無し組:2015/07/21(火) 05:52:25.83 ID:???.net
これから勉強しても無駄かな?

571 :名無し組:2015/07/21(火) 07:00:39.45 ID:Q2HAUcKa.net
学科を勉強したときのテキストを読むことにするわ
9月の講習会までに基礎知識だけでも付けておきたい

572 :名無し組:2015/07/21(火) 07:30:14.87 ID:???.net
あと2ヶ月弱あるんだぜ。毎日コツコツ勉強出来るかだろ。
俺は毎朝一時間早く現場に入って、過去問やってる。んで日曜に1週間分を模擬試験して、不足している部分を集中的にノートに書き連ねる。
週で八時間程度だが、効率的に勉強出来ていると思う。

573 :名無し組:2015/07/21(火) 08:37:26.70 ID:FySuJHu2.net
おぉ、みんな頑張ってますね!
そうだね、一次と一緒でコツコツ覚えるしかないのだよな。
簡単そうで難しい事だが皆さんのおかげで、やる気出てきた!
ありがとうございます!

574 :名無し組:2015/07/21(火) 10:28:45.86 ID:KwGT++NY.net
周南市事件の保見光成被告は集団ストーカーの被害者で、日々、近隣住民のいやがらせに遭っていました。
集団ストーカーは日本全国共通の集団いやがらせ犯罪です。近隣住民に保見氏のデマ情報を流したり、いやが
らせの手助けをしていたのは警察です。しかも保見氏は抗精神薬を飲まされていたのです。向精神薬を飲んだ
らどんな正常な人でも狂ってしまいます。真の犯人は警察と精神医療業界です。

575 :名無し組:2015/07/21(火) 22:47:15.44 ID:ynsitYKW.net
あと2ヶ月弱??二次試験10月頭じゃなかったっけ?

576 :名無し組:2015/07/22(水) 07:32:35.98 ID:???.net
一次終わってから全然勉強してないわ
来月から頑張ろうと思う

577 :名無し組:2015/07/22(水) 19:40:39.88 ID:uvO4skVV.net
20年度の仮設工とか出されたらお手上げだわ

578 :名無し組:2015/07/22(水) 20:59:46.78 ID:1PubDfyE.net
受験者のIQ m=47 σ=6
のような気がする。
要は努力より、基礎能力で合格,不合格が決まる。
m+3σなら落ちるやつなんかいない。

「3σ法で3%の不合格が許容される」の説明が俺には理解できなかったけど。

579 :名無し組:2015/07/23(木) 07:07:07.64 ID:peToistt.net
ボクちゃん頭良いんですゥ

580 :名無し組:2015/07/24(金) 21:04:13.41 ID:???.net
コンサルが受けるためには、どんなトリックが必要?

581 :名無し組:2015/07/24(金) 21:17:25.39 ID:iEUU2SfT.net
コンサルで監理業務はないの?

582 :名無し組:2015/07/24(金) 23:22:05.96 ID:CjJtNEf8.net
トリックなんか無いよ。会社のハンコと妄想経験記述だけでok

583 :名無し組:2015/07/25(土) 18:14:29.23 ID:SQBUW8NS.net
過疎ってるなー

受ける人少なくなってきてるのかな?

584 :名無し組:2015/07/25(土) 21:08:16.96 ID:???.net
会社の工事実績だけ貰って参考書の経験記述と内容入れ替えるだけ

585 :名無し組:2015/07/25(土) 21:53:10.59 ID:???.net
http://www.senrisoku.com/new1.html
https://www.facebook.com/nami.udaka?fref=ts
https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

586 :畑違い:2015/07/25(土) 23:48:20.69 ID:RvG9YgqS.net
3σ法なら、なぜ3%の不良品が許容されるのか、誰か教えてください。

587 :名無し組:2015/07/26(日) 16:36:28.72 ID:???.net
本当に受験資格を満たしていたら経験記述は普通に書ける
でも、書けないのであれば虚偽申請なので不合格

こんなとこだろ

588 :名無し組:2015/07/26(日) 19:40:30.64 ID:9UA5oW69.net
実際現場の土方のおっさんらは受かる気で来てない
そら合格率も下がるわ

589 :名無し組:2015/07/26(日) 19:46:36.54 ID:gZk3vNcK.net
事務の姉ちゃんが合格するのにな

590 :名無し組:2015/07/26(日) 22:17:34.71 ID:???.net
BBAは居たがお姉ちゃんは居なかったぞ

591 :名無し組:2015/07/27(月) 18:55:12.10 ID:2T1rd9z5.net
大分昔の姉ちゃんやな

592 :畑違い:2015/07/27(月) 22:18:52.00 ID:bjxEzj/g.net
一次55点取れたけど、それまでの勉強中、「3σ法が3%の規格外の存在を許容する」と、主働土圧と受働土圧の意味が分からんかった。だれかおしえてください。 

593 :名無し組:2015/07/27(月) 22:58:21.52 ID:esbjjqnL.net
まだ早い。それは60点以上とれてからだ。

594 :名無し組:2015/07/27(月) 23:00:06.25 ID:esbjjqnL.net
まだ早い。それは60点以上とれてからだ。

595 :名無し組:2015/07/27(月) 23:04:02.99 ID:/YZ6lEn4.net
縦と横みたいなやつか

596 :名無し組:2015/07/28(火) 14:46:42.74 ID:???.net
問い2以降はみんなしっかり文章覚えるの?頭では意味を理解していてもいざ文章にしようと思うと稚拙な文章になっちまう。
いっそのこと文章まる覚えのほうが楽だよねぇ。

597 :名無し組:2015/07/28(火) 16:14:36.31 ID:bBnXvgGD.net
質問

70万ぐらいの市発注の工事で、技術的課題、
課題の検討、検討の実施をしっかり記述すれば
問1はクリアできそうですか?

598 :名無し組:2015/07/28(火) 16:33:54.05 ID:???.net
>>597
工事の規模、金額は関係ない

599 :名無し組:2015/07/28(火) 17:35:38.92 ID:i89LaQeM.net
70万の工事ってどんなだ?伝票工事やんけ。
内容書くのも逆に難しくないか?
せめて1000万以上規模にした方がいいと思うよ。

600 :名無し組:2015/07/28(火) 17:36:57.08 ID:iEmKiVe3.net
http://www.senrisoku.com/new1.html
https://www.facebook.com/nami.udaka?fref=ts
https://twitter.com/senrisoku?lang=ja

601 :畑違い:2015/07/29(水) 08:24:38.73 ID:NAHYqnly.net
60問中55問正解なので・・・。
名前間違えてなければ大丈夫だろうと思ってる。

602 :名無し組:2015/07/29(水) 12:32:07.91 ID:qND9KA0R.net
残りの5問はどこいったのだ?

603 :586:2015/07/29(水) 14:33:12.02 ID:xxFN9jKU.net
>>598
>>599
ご指導おおきにですm(_ _)m
実は2度目の実地なんですが、前は2000万円規模
の工事で失敗してるんです。
今回も同じ工事じゃ落とされるだろうと思ってる
んです^^;

だって、問1で場所の特定ができるようにしろと
言われても、契約書に書かれている通りにしない
とデタラメ記述にならないかと思いますが…

604 :名無し組:2015/07/29(水) 17:30:11.46 ID:???.net
>>603
文章力無いから落ちてるんだと思うけど

605 :名無し組:2015/07/29(水) 22:29:57.39 ID:???.net
うん、努力するしかないな

606 :畑違い:2015/07/30(木) 00:36:47.75 ID:cJeztp5f.net
よく覚えてないけど、
地下水位低下工法は間隙水を除去して
地盤が閉まるのだと思ったので、
浮力の分がその下の地盤の圧密を促進するは
×だと判断したら間違いだった。

607 :名無し組:2015/07/30(木) 06:40:55.00 ID:+G71wxET.net
意味わからん。一時水位下げても地盤締まる訳ないやろ

608 :586:2015/07/30(木) 16:07:43.31 ID:LukCyDW4.net
>>604
それに尽きるんですけど・・・

みんなに質問
契約書には、
「(一)○×線 舗装修繕工事」
「××市 ◇◇」
しか書かれてなくても、
「一般県道***号○×線 舗装修繕工事」とか、
「○○県××市 ◇◇3丁目〜◇◇4丁目」と
書かないと合格できないんでしょうか?
参考書とか専門学校はここまで書かないとダメ
とか言ってますけど・・・

609 :名無し組:2015/07/30(木) 16:49:25.12 ID:???.net
前者で十分受かります。他の部分で点数を取れるようにがんばってください

610 :名無し組:2015/07/30(木) 20:46:53.73 ID:LvlxybIO.net
工事名で論文の内容を採点者に伝える事が出来たらほぼクリア

611 :名無し組:2015/07/31(金) 12:52:23.90 ID:???.net
3万人も受験者いるのに調べれるわけないからな
変なこと書くくらいなら参考書丸ごとコピペしろ

612 :畑違い:2015/08/01(土) 06:20:58.44 ID:HkEXOZ1v.net
>>607
間隙水排除したら、
土粒子同士の間隔が小さくなって結果
地盤が締まるとおもってたけど。
粘性土地盤の改良と混同していた。

613 :名無し組:2015/08/01(土) 16:18:02.54 ID:xXZUG5Tw.net
講習会の資料が届いたわ

614 :畑違い:2015/08/01(土) 19:05:36.48 ID:KxCtgKoi.net
単価契約工事でやってたら何を書くべきでしょうか?

615 :名無し組:2015/08/02(日) 01:05:13.73 ID:rRCksUYD.net
どこで講習会とかやってるの?

616 :586:2015/08/02(日) 10:50:57.36 ID:TbSApt2C.net
>>609
>>610
アドバイス、ありがとうございます。
しっかり勉強して当日に臨みます。

>>611
それはそれでバレませんかね?(^_^;)

617 :名無し組:2015/08/02(日) 10:55:09.81 ID:???.net
いま発注者側に出向中なんだけど、
そこでの経験を記述に書いてもいいのかね。
申込の経歴と合ってれば大丈夫?

618 :名無し組:2015/08/02(日) 15:51:45.32 ID:???.net
経験記述の産業副産物って、適切な処理方法だけでなく搬出経路の調整でもいいんだよね?

619 :名無し組:2015/08/02(日) 17:26:39.40 ID:???.net
工事概要・施工上の課題・検討計画・実行・その結果で書ければ何でもOK

620 :名無し組:2015/08/03(月) 21:25:36.57 ID:???.net
>>617

俺はそれで2級受かったから絶対大丈夫
今年の1級ももちろんそれで行く

621 :名無し組:2015/08/03(月) 21:35:27.80 ID:nmX0uy3I.net
>>619
みんなこれを信じてくれないよね。

要は、〜を課題とした。

〜の対策として次のような、、、
〜を◯◯◯◯の対策とした。

実際現場では〜、、
〜を実施して◯◯◯(課題)を〜、、無事に工事は完了した。

これで合格。内容は数字も一切、専門的な言葉もいらない。
採点者は始まりと終わりしか読まないから。
内容は適当でもよい。

622 :畑違い:2015/08/04(火) 08:45:45.21 ID:JBMurIai.net
>>621
採点者とか出題者ってどんな人でしょうか?
過去問見てたら(24年くらい
)ヒービングとボイリングの文章で、
浸透圧がどうのこうのとあったけど
「浸透圧」って言葉は違うんじゃないのと思った。

623 :名無し組:2015/08/04(火) 19:56:03.82 ID:???.net
ゼネコンの所長クラスがバイトで採点してるって、うちの会社のいつも話がデカイおっさんが言ってた。

624 :畑違い:2015/08/04(火) 20:59:05.08 ID:JBMurIai.net
経験記述なんて、手分けして採点したら不公平になるし、
採点基準はあるんだろうけど、公表したら意味ないし。

独裁者におびえる受験生のつもりで書くわ。

625 :名無し組:2015/08/04(火) 21:31:44.25 ID:n9ZRAqLk.net
http://www.ads3d.com/mondai/h27/1doboku27pm1.html
No1の答えだと、誤っているものになるんだけどw

626 :名無し組:2015/08/05(水) 08:48:06.94 ID:dHdgD5fV.net
監督署が抜き打ちお宅訪問したときの対策について
記述で出るよ^^j

627 :名無し組:2015/08/05(水) 10:25:58.82 ID:JjMnmjHh.net
実地の講習会は受けたほうが良いですかね?
役立ちますか?

628 :名無し組:2015/08/05(水) 10:28:06.88 ID:Wt0qgX1F.net
段差付きバリアフリー住宅をぼったくり価格にて提供。文句を言う奴には
遺言を書かすぞ!! イー○ラントを舐めるなよゴルァ!!

http://www.e-plant.co.jp/

629 :名無し組:2015/08/05(水) 14:09:10.42 ID:o58Fulwm.net
>>627
一発合格を狙うなら受けたほうがいいかも
でも、結構支払うからね・・・

630 :名無し組:2015/08/05(水) 17:07:25.09 ID:JjMnmjHh.net
>>629
2日間で3万円弱なんだけど、役に立てば安いもんかな

631 :名無し組:2015/08/06(木) 08:25:24.29 ID:oOEAKH94.net
>>626
キンクワイヤーは土の中から出てきたと言い張る。

632 :名無し組:2015/08/07(金) 14:25:35.59 ID:eCy3u7ua.net
>>630
それで受かれば言うことなしです^^

633 :名無し組:2015/08/08(土) 19:38:12.67 ID:az5eh73r.net
工程管理にヤマを張るべきか?

634 :名無し組:2015/08/08(土) 22:13:21.35 ID:Kl7jTegJ.net
漢なら工程一本で行くべきだ

635 :名無し組:2015/08/09(日) 02:09:38.06 ID:???.net
ttps://kyujin.fukkoukeikaku.jp/lp/20140121_hachisokyu/

8月下旬からここで働くんだ

636 :名無し組:2015/08/09(日) 06:14:32.01 ID:???.net
派遣は、先が無い。

637 :名無し組:2015/08/09(日) 13:54:46.81 ID:???.net
派遣で一瞬給料高くてもなぁ

設備だけと元請けの雇われ番頭は月60万もらってる
ただ現場終わればそれまでだからなー

638 :名無し組:2015/08/10(月) 08:41:20.85 ID:u1sqz1P5.net
保守age

639 :名無し組:2015/08/11(火) 18:48:08.88 ID:???.net
施工管理の資格って資格ランキングとかにあまりでてこないんだけど実際の難易度ってどの程度なんだろう。偏差値50くらいかなぁ。

640 :名無し組:2015/08/11(火) 21:38:08.47 ID:QILw3Sx9.net
53

641 :名無し組:2015/08/11(火) 22:15:52.41 ID:???.net
マジレスすると44

642 :名無し組:2015/08/12(水) 05:50:57.95 ID:???.net
土木資材の営業だけど、取りやすい割に持ってればそこそこ格好つくから重宝してます

643 :名無し組:2015/08/12(水) 10:33:12.66 ID:???.net
44しかないの?簿記3級レベル?こんなの落ちたら超恥ずかしいじゃん。
資材営業の名刺に書いてあったら、持ってない監督にいやみにならないの?

644 :名無し組:2015/08/12(水) 12:37:09.43 ID:???.net
>>643
持っていて当たり前

騒ぎ過ぎ

645 :名無し組:2015/08/12(水) 13:15:59.15 ID:/sgLF1Y0.net
>>643
ゴメンね
去年、実地で滑った俺がココにいますよTT

646 :名無し組:2015/08/12(水) 16:30:11.85 ID:???.net
ごめん。そんなつもりじゃないんだが、今年うける自分へのプレッシャーの意味もこめつつ、思ってたよりだいぶ低いんでびっくりしたんだ。まわり結構落ちてるからもっと難しいものかと。まあがんばるしかないね。ちなみに今年技術士受かった知り合いは昔2
回落ちたって言ってた。

647 :名無し組:2015/08/12(水) 21:51:09.96 ID:MZmJjzhR.net
どんな勉強をしたらいいのか分からんわ
毎日が無駄に過ぎてゆく・・・

648 :名無し組:2015/08/13(木) 08:37:23.57 ID:7A8A5eKk.net
>>647
経験記述は出来上がってますか?
まだなら、実地試験用の本で例文がたくさんある
ヤツ買っておくといいですよ。
あとは、サラッと目を通してイケそうな分野を3
つ見つけてから集中する手もありますよ。

649 :名無し組:2015/08/14(金) 15:06:29.80 ID:xc1hBqsa.net
学科の合格発表があるまで勉強に身が入らないわ

650 :畑違い:2015/08/15(土) 03:08:31.53 ID:DQ3HoMtF.net
もうすぐ発表だね。来月は1級管工事受験する予定。

651 :名無し組:2015/08/16(日) 20:24:51.15 ID:???.net
去年の経験記述は安全だったっけ?

652 :名無し組:2015/08/17(月) 11:59:04.16 ID:8kp6oXJq.net
>>651
そうでした。確か、ガードマンの誘導以外で書け
と言われてたはずです。

653 :名無し組:2015/08/18(火) 08:50:01.71 ID:???.net
参考書が多すぎて迷う
今までの過去5年分の過去問をやってたら大丈夫かな?
おすすめの参考書あったら教えてかしこい人たち

654 :名無し組:2015/08/18(火) 10:10:40.47 ID:???.net
日建のテキストがやっぱいい。
(回し者じゃないぞ)
実地で2回落ちたけど、学科は独学可能だが
実地は学校行くのがいいと思った

655 :名無し組:2015/08/18(火) 10:11:36.82 ID:???.net
ただ、日建のビデオ講義はそんなでもない。
テキストだけヤフオクとかで仕入れてもいいかもしれない。

656 :名無し組:2015/08/18(火) 11:10:17.40 ID:ckSj2elx.net
明日学科の発表ですね

657 :畑違い:2015/08/18(火) 19:58:22.53 ID:hYeme/p6.net
ネット発表は何時だろ。

658 :名無し組:2015/08/18(火) 20:56:52.97 ID:GXTl6vnX.net
明日の合格発表を確認してから勉強本気出すわ

659 :名無し組:2015/08/19(水) 07:40:59.45 ID:???.net
9:00web発表。今日はここ、伸びるぞ〜。

660 :名無し組:2015/08/19(水) 08:49:22.71 ID:Lp3u8dVV.net
合格点と率を知りたい
実地の難易度に影響する気がするので

661 :名無し組:2015/08/19(水) 08:59:40.56 ID:???.net
受験番号わかんないや。

662 :畑違い:2015/08/19(水) 09:03:46.54 ID:4gkW3gDy.net
どこで発表する?

663 :名無し組:2015/08/19(水) 09:05:52.35 ID:POfxGJvV.net
番号あった。37問以上合格だね。

664 :名無し組:2015/08/19(水) 09:07:11.94 ID:???.net
なんで合格点下げてるんだよwww

665 :名無し組:2015/08/19(水) 09:10:38.13 ID:???.net
俺、1点不足で不合格のはずだったのに合格してた
なんで合格基準下げたんだ?
何も勉強して無いわ
もう無理

666 :名無し組:2015/08/19(水) 09:15:00.17 ID:???.net
勉強しないで受けて、自己採点で2点プラスで合格だったから、
難易度低いのかと思ったら、合格点下げないと、合格率50%クリア程度を
維持できなかったのかwww

667 :名無し組:2015/08/19(水) 09:15:44.83 ID:4gkW3gDy.net
ネット発表の場所はどこですか。

668 :名無し組:2015/08/19(水) 09:17:33.55 ID:???.net
http://www.jctc.jp/kentei/150819d_rpyug4/index.html

669 :畑違い:2015/08/19(水) 09:18:58.99 ID:4gkW3gDy.net
自己採点55点でしたが、スマホに慣れてないのでネット発表の場所がわかりません。誰か教えて下さい。

670 :畑違い:2015/08/19(水) 09:24:08.93 ID:4gkW3gDy.net
有りました、ありがと😉👍🎶

671 :名無し組:2015/08/19(水) 09:41:06.57 ID:cFF4K2rY.net
合格したぜ

672 :名無し組:2015/08/19(水) 09:49:59.57 ID:???.net
学科の過去10年間の合格率平均は52.5%。
今年は54.6%で、例年の通り。
10月の実地は三人に一人しか受からない。気合入れるか!

673 :名無し組:2015/08/19(水) 09:58:49.05 ID:???.net
実地試験の合格者数増やすための合格点アップなのか...

674 :名無し組:2015/08/19(水) 10:13:17.79 ID:???.net
自己採点38点だから不合格かと思って勉強してなかった〜
やばい、マジで勉強しなきゃ

675 :名無し組:2015/08/19(水) 11:22:50.36 ID:2wkWeYSp.net
今若者増やさないとやばいからでしょ
実際現場は休みなしだしな

676 :名無し組:2015/08/19(水) 11:35:32.39 ID:???.net
ことしから平成生まれ解禁になったみたいだしね。
なんか、ゆとりって死語?思い出した。

677 :名無し組:2015/08/19(水) 11:45:24.17 ID:NPlJeJQI.net
今年も37点だったか。
二次の金集めですね。

678 :名無し組:2015/08/19(水) 11:48:05.28 ID:???.net
二次の金って筆記試験と一緒じゃね?別途徴収ないし。

679 :名無し組:2015/08/19(水) 11:57:36.71 ID:aCRrp4iz.net
技術者増やしたいのに実施の試験を何故数年前から
極端に難易度あげたんだ?

昔は8割とか合格てきてたんだろ実地試験
今は3割とかそりゃ技術者減るわな

680 :名無し組:2015/08/19(水) 12:00:30.86 ID:???.net
393さんへ
今年の合格基準37点みたいですが??


681 :畑違い:2015/08/19(水) 12:58:49.72 ID:wpipQpuC.net
なぜ、37点が合格基準とわかるの?

682 :名無し組:2015/08/19(水) 13:09:06.42 ID:???.net
>>681
ホームページの試験問題・正答肢に合格基準: 65問の内37問以上正解を合格とするて書いてあるよ

683 :名無し組:2015/08/19(水) 13:11:23.79 ID:???.net
>>679
姉歯事件の余波。
姉歯事件によって、
建築士他の受験資格(学歴の場合の単位数増加)・内容難しくしていった。
国交省管轄である土木施工管理も同様に難しくなった。
しかし、震災の影響により建設業の重要度が再確認された。
工事受注の為の技術者不足もさることながら、
職人・作業員すら不足・高齢化してきている。
なんだかんだで、また技術者を増やそう(無理やり)としてるらしいよ。

684 :名無し組:2015/08/19(水) 13:34:31.38 ID:YmlaV2M+.net
>>680-682
正式は65問中「39問」正解
ただし、実地試験の定員の都合(?)で2点サービスしている

>>678
去年学科受かった時に封書で来てた
その時に8400円払えって払込証が添えられてた記憶がある

685 :名無し組:2015/08/19(水) 13:45:29.06 ID:???.net
ストーカー行為
豊田康之
西脇佳史
田中晃

686 :名無し組:2015/08/19(水) 14:07:54.34 ID:???.net
>>684
ほんとだ。別途料金じゃん。あぶね。全く知らずに封筒を試験前日開封するとこだった。

687 :名無し組:2015/08/19(水) 16:17:08.08 ID:???.net
初参加で学科受かったので何とか実地もやってみようと思うんですけど
作文以外の穴埋め問題は学科同様過去問を繰り返しやれば良いんでしょうかね?
学科も正直暗記頼りな部分があったので自分の専門外の知識だとどうしてもそうせざるえなく

688 :名無し組:2015/08/19(水) 18:15:30.29 ID:???.net
合格したわ。

そういや前スレとかで37とかで諦めろとか言われてた奴がいた気がするが
ギリギリ合格したと思うが生きてるだろうかw

689 :名無し組:2015/08/19(水) 18:27:33.05 ID:ppoqIKPZ.net
>>687

日建学院のテキストがお勧め。
ヤフオクかなんかで直ぐゲットせよ。

690 :名無し組:2015/08/19(水) 20:31:31.08 ID:???.net
今日合格発表と知らずに過ごしてるやつも多そうだな

691 :名無し組:2015/08/19(水) 21:09:47.58 ID:???.net
おれはこのスレ見て気づいた

692 :名無し組:2015/08/19(水) 21:10:19.60 ID:++wlVdRt.net
合格発表の今日の事
完全に忘れてた。
自己採点44
日建学院から電話きて、合格聞いた

693 :名無し組:2015/08/19(水) 21:16:43.70 ID:???.net
午前午後とも、いの一番で退出したけど合格してた

694 :名無し組:2015/08/19(水) 21:18:57.89 ID:CS69HjaC.net
日建学院

そう言えば今年の春先まで受けるヤツいねーかと
うるさく噛みつかれたが、ある日を境にプッツリ
言われなくなった。
今となれば少し寂しいな。実地の受かり方教えて
もらおうと思ったけど・・・

695 :名無し組:2015/08/19(水) 21:19:18.29 ID:++wlVdRt.net
>>0682
私0681ですが
最後までいましたよぉ

696 :名無し組:2015/08/19(水) 21:23:09.51 ID:++wlVdRt.net
私のクラスに28人いたけど
10人しか自己採点合格ラインいなかった>>0683

697 :名無し組:2015/08/19(水) 21:26:39.48 ID:++wlVdRt.net
授業ビデオだし

698 :名無し組:2015/08/19(水) 21:28:52.56 ID:???.net
学科は余裕なんだよ
でも実地はマジで無理
基礎ないし専門工事業者だから
特定分野しかわからん

699 :西村務:2015/08/19(水) 21:51:14.43 ID:IDGAmBVU.net
西村務(?建築構造設計事務所)、滋野友義(cimストラクチャー)は社員の自宅の鍵を盗み、盗撮機、盗聴機を仕掛けました。また車にはGPSをつけストーカー行為を行いました。
反省の意味を込めて、社名と自宅住所をネットに晒します。会社名 ?建築構造設計事務所、住所大阪市淀川区三国本町2丁目2-19、会社名 CIMストラクチャー 、住所 兵庫県西宮市大屋町9-6です。
私たちは、この行為がバレるそうになると被害者の家族を脅迫しこの犯罪を隠滅しようとしました。今後このような行為は2度としないと、残り少ない毛髪に誓います。

700 :名無し組:2015/08/19(水) 22:45:06.61 ID:++wlVdRt.net
なに言っちゃてるの上の奴?
意味不明

701 :名無し組:2015/08/19(水) 22:50:48.37 ID:GbAjODtL.net
これ通知はいつくるの?

702 :名無し組:2015/08/19(水) 22:55:33.78 ID:???.net
すさまじい℃田舎じゃない限り明日じゃね?

703 :名無し組:2015/08/20(木) 00:03:35.18 ID:???.net
選択問題は言ってみれば答えがそこにあるから選ぶだけなんだけど
穴埋めだと単語を頭のなかから引っぱり出さなきゃいけないから本当に辛い
これもやっぱり丸暗記で挑むしかないんだろうか
聖徳太子じゃあるまいに仕事で関係ない知識なんて知らんよ…

704 :名無し組:2015/08/20(木) 10:13:31.15 ID:???.net
穴埋めは結構不安な人多いんじゃないかな。
恥ずかしいけど結構間違うな。
単位水量か?水セメント比か?とか・・・・・・・

仮縦排水溝を「縦排水溝」としか答えなかったら不正解かな?

705 :名無し組:2015/08/20(木) 12:16:45.52 ID:2gXpsRtX.net
>>698
モーマンタイ
70万ぐらいの伝票工事でも夢いっぱいに膨らませて
記述するつもりの俺が居るから
但し、実際の工事ですよ。念のため・・・

>>704
仮縦排水溝 → 縦排水溝 は、△くれるかも

でも、「ボイビング」と「ヒーリング」は間違いなく
OUT
誤字脱字のまま合格なんて聞いたことないと参考書が
言っていたから

706 :名無し組:2015/08/20(木) 12:17:11.68 ID:???.net
>>704
穴埋めもさることながら文章で説明するのも結構難しいよ。
過去問見てると、コンクリート打ち込みに関する留意事項を5つ書けとか5つも浮かばんよ。
ある程度考えて覚えてないとダメだね。

707 :名無し組:2015/08/20(木) 14:49:16.82 ID:???.net
1級建築施工管理技士>1級土木

708 :畑違い:2015/08/20(木) 15:47:13.99 ID:aGMkZhWp.net
>>707
1級管工事は?

709 :名無し組:2015/08/20(木) 16:42:45.20 ID:???.net
>>707
持ってる俺から言わせれば餅は餅屋
建築居た俺から言わせれば土木の方が難しい

まぁ建築実地は選択問題なしで全問回答だけどね

710 :名無し組:2015/08/20(木) 17:30:00.92 ID:VKwX6HXd.net
無理だと思い込んでだから、答え合わせもせず合格発表も見なかったが...合格通知来てたw今から猛勉強すれば、間に合うかな。

711 :名無し組:2015/08/20(木) 17:37:32.90 ID:COoQ37oO.net
学科は試験前日にデリヘルへ標準貫入試験してた奴もいたが、さすがに実地試験はそんな余裕なさそう。

712 :名無し組:2015/08/20(木) 17:52:10.89 ID:+MbIEU5bT
合格通知まだの人いますか?

713 :名無し組:2015/08/20(木) 17:40:52.40 ID:COoQ37oO.net
去年につづいて最低点を下げた。
国は一級ドセカンを確保したがってる証拠。

実地は難問は出ないと確信した。
経験記述も工程管理で決まり。
今年受験する人はラッキーだよ。

714 :名無し組:2015/08/20(木) 17:52:15.29 ID:q/00wXQL.net
https://www.youtube.com/watch?v=5WcINvlzGgc

715 :名無し組:2015/08/20(木) 19:57:26.07 ID:XFbkge98.net
乙( ̄▽ ̄)
経験記述完成したのだ

716 :名無し組:2015/08/20(木) 20:12:38.88 ID:iSaaD//5.net
毎年実地受けてる人に聞きたいんだけど、
試験科目と試験基準の内容って書かれてる内容は毎年一緒?

717 :畑違い:2015/08/20(木) 20:23:28.65 ID:aGMkZhWp.net
>>711
標準陥入試験だけじゃなく、
鋭敏比、ベーン試験、スエーデンサウンディング試験も必要だろ。

718 :畑違い:2015/08/20(木) 20:24:18.35 ID:aGMkZhWp.net
>>717
貫入と間違った。

719 :名無し組:2015/08/20(木) 20:59:57.46 ID:xdBVb97k.net
ギリギリ合格してやがった。自己採点で落ちてたのでまったく準備してない。合格した事がこんなにも嬉しくないとは

720 :名無し組:2015/08/20(木) 21:24:36.30 ID:???.net
37点で遊んでた俺は
放牧明けでレース感覚がない
今年は記念出走だな

721 :名無し組:2015/08/20(木) 21:30:56.32 ID:???.net
実地も当然、N値30を狙って貫入させる

722 :名無し組:2015/08/20(木) 22:59:30.09 ID:???.net
別に今から勉強しても十分間に合うだろ

723 :名無し組:2015/08/20(木) 23:07:01.72 ID:???.net
>>720
自己採点してるあんたはそれだけで立派
大半のバカ野郎は俺含めて開始1時間後退出して
何番マークしたかなんてそもそも覚えちゃいない

724 :名無し組:2015/08/20(木) 23:37:29.20 ID:???.net
実際学科は一時間もかからんだろ
サッサト出てB問題勉強した方がマシ

725 :名無し組:2015/08/21(金) 08:21:05.92 ID:URYyTzm4.net
落ちたやつなんかいんのかよ

726 :名無し組:2015/08/21(金) 11:21:38.24 ID:???.net
いまだに合格通知こないんだが。まさかマークシート記載ミスで不合格じゃないだろうな?
自己採点50点だからもしそうなら立ち直れん。不合格通知も来るの?

727 :名無し組:2015/08/21(金) 12:02:19.21 ID:???.net
>>726
おい!名前書き忘れてるぞ!!

728 :名無し組:2015/08/21(金) 12:36:55.11 ID:yB9qlWrd.net
学科は新潟で受けたのですがアクセスが悪かったので、交通の便を考えて
実地は東京に変更したいのですが可能でしょうか?

ちなみに東京会場はどこになるのでしょうか?

729 :名無し組:2015/08/21(金) 13:05:24.44 ID:???.net
何故ここで聞く
まぁ可能だけど
学科と実地は試験会場違うよ(東京の場合)新潟は知らんけど

730 :名無し組:2015/08/21(金) 15:02:25.84 ID:???.net
実地の作文は参考書丸暗記でも問題ないかな?

731 :名無し組:2015/08/21(金) 15:13:20.50 ID:???.net
試験受けなかったり、昼で帰ったりしたら不合格通知来ないから
名前書き忘れたりしてても来ないんだろうな

732 :名無し組:2015/08/21(金) 15:18:43.54 ID:CNv8QvoD.net
ホームページに番号あるのに合格通知届かないぞ

733 :畑違い:2015/08/21(金) 15:28:23.60 ID:kiSeuidW.net
昨日通知が来たぞ。8,200円と130円と手数料支払ってきた。

734 :名無し組:2015/08/21(金) 15:56:35.14 ID:???.net
工程管理って結局、品質管理になっちゃう件

735 :名無し組:2015/08/21(金) 17:55:31.71 ID:cecvHY8J.net
>>734
工程管理→工期に間に合わないよ〜TTに
     対するリカバリー

品質管理→巨大地震や超絶噴火が起きても
     しっかり対応してまっせ

出来型管理→見てくれが芸術的に仕上がる
      ためのやりくり

施工の仮設→やる前、やる時、やった後

って、考えておくと結構作文できると思うけど

736 :畑違い:2015/08/21(金) 23:04:42.88 ID:APHaSSuV.net
既設舗装の図面と実際が違った場合、復旧はどうするのが正解なの?

737 :名無し組:2015/08/21(金) 23:15:57.96 ID:0vNSsK+G.net
合格通知に、大事なこと書いてあるじゃん。超ヒントじゃん。

738 :名無し組:2015/08/22(土) 00:23:41.40 ID:???.net
1級建築士>2級建築士>木造建築士>1級建築施工>1級土木施工

739 :名無し組:2015/08/22(土) 03:10:03.31 ID:gnEvRUA/.net
>>736
発注者もしくは管理者に確認だろ

740 :名無し組:2015/08/22(土) 07:41:45.09 ID:dca46tLs.net
>>736乗り込み時に測量して確認するよ。
緊急工事の場合、発注者監督員に相談して施工した分を請求する形になるかな。

741 :畑違い:2015/08/22(土) 09:43:57.84 ID:4o++IEmY.net
>>737
お金を払って、裏面が住所氏名本籍等変更届以外の部分捨てちゃった。なんか大事なこと書いてあったの?

742 :名無し組:2015/08/22(土) 10:05:13.36 ID:???.net
俺の前後に座ってた人落ちてたな
試験前までびっしり要点書いたノートで復習してたのに
前の人なんてめちゃくちゃ頭良さそうだった
人は見かけで判断しちゃだめなのな

743 :名無し組:2015/08/22(土) 11:17:57.69 ID:UOn9YW3n.net
合格通知の中の4.試験の内容で
試験科目:施工管理法
試験基準:1.土質試験及び土木材料の強度等の試験を正確に行うことができ、かつ、その試験の結果
に基づいて工事の目的物に所要の強度を得るために必要な措置を行うことができる高度の応用能力
を有すること。
2.設計図書に基づいて工事現場における施工計画を実施することができる高度の応用能力を有すること。

と書いてあるんですが、何かヒントがあるのですか?

744 :畑違い:2015/08/22(土) 12:07:44.57 ID:4o++IEmY.net
>>742
俺の前は若くて大卒のゼネコンの社員のようだった。できそうだなと思ってたら、案の定合格してた。俺の前4人連続合格でしたよ。左と左前はドカタのおっさんみたいだったけど、落ちてた。人は見かけによるよ。

745 :名無し組:2015/08/22(土) 12:15:24.97 ID:kNfIq+tK.net
1ページ全部マーカー入れちゃうとかね、頑張っているんだろうけど要領が悪い人っているね。
そういう人は一度でいいから講習受けて要点掴んだほうがいい

746 :名無し組:2015/08/22(土) 17:07:52.37 ID:???.net
>>745
そんなのする奴は講習以前に日本語勉強せなあかんだろ
何問解答って書いてあるんだから

747 :名無し組:2015/08/22(土) 23:04:00.08 ID:???.net
うちの会社でも、受かってる奴は仕事できる奴とか関係なく、
出身校の偏差値が高いやつな。
大学の偏差値が高いやつは当然として、高校の偏差値が一定以上の高校出身の奴は受かるし、
一定以下の偏差値高出身の奴は落ちてる。

結局、勉強や試験のコツみたいなものを掴んでるやつが受かるってことだろう。

748 :名無し組:2015/08/22(土) 23:44:54.11 ID:???.net
難しくはないかもしれんが、一応、勉強しないと絶対取れないからな。
誘惑の多い中、机に向かってどれくらい取り組めるか。俺バカ高出身。

749 :名無し組:2015/08/23(日) 00:06:46.77 ID:???.net
俺偏差値38の普通科高校だけど20代で受かったよ
>>747
受検合格者の属性の半数近くが高卒中卒だぞ?大卒でも落ちる奴は落ちてる
こんなん過去問勉強すれば受かるようなのに偏差値なんか関係ないよ

750 :名無し組:2015/08/23(日) 02:06:00.11 ID:LW/QcG+x.net
それなりの規模の会社でそれなりの規模の工事に携わっていれば学科は無勉強でも合格可能だと言い切れる。

751 :畑違い:2015/08/23(日) 11:33:01.34 ID:qBG894pr.net
中卒には、高校出てるけど経験年数でクリアできるので、高校の卒業証明書出していないやつがだいぶいるはず。

752 :名無し組:2015/08/23(日) 11:35:30.22 ID:???.net
偏差値や学歴云々より、やる気だと思う。この手の資格は仕事の延長だし。

俺は偏差値最低高の高卒だが、二級土木、二級造園、測量士補は一発で取った。
一級も学科61点だったし、実地も過去問10年分はやった。実地も一発でパスするつもり。
経験記述も安全、品質、工程、産副、環境、出来形を書き終えて暗記中
学歴で劣る分、職務経歴と資格、技術でカバーするしかない。

今努力しなかったら本当に底辺で終わってしまう。
来年は一級建機受ける予定で毎年一個づつ国家資格に挑戦する。

753 :名無し組:2015/08/23(日) 13:57:11.43 ID:???.net
俺もそう思ってた時期がありました

現在めんどくさいから本当に必要な資格だけ取って辞めた

754 :名無し組:2015/08/24(月) 08:36:16.33 ID:BafaneJO.net
そうだ。勉強だけが人生じゃない!
勉強してる暇あったら、もっと遊び尽くせ!!(w

755 :名無し組:2015/08/24(月) 13:22:24.63 ID:7LBcP/rW.net
〉〉〉731
毎年同じだと思うけど

756 :名無し組:2015/08/24(月) 14:14:10.67 ID:???.net
必須問題はともかく選択問題はどれが簡単なのだろう
なんとなく安全管理と建設副産物は簡単そうに見えて罠っぽいけど経験者がいればご教授ねがいたく

757 :名無し組:2015/08/24(月) 15:07:28.01 ID:???.net
〉〉〉743
同じじゃねぇだろ

758 :名無し組:2015/08/24(月) 15:39:34.95 ID:???.net
学科試験会場が山手線またいで反対側の大学で不便したから
実地は山手線手前の大学に当たってもらいたい

759 :名無し組:2015/08/24(月) 16:52:09.26 ID:???.net
>>756
その2つのみに絞って合格した奴がいる

760 :名無し組:2015/08/24(月) 17:15:14.75 ID:T58yofMn.net
>>755
同じじゃないの?
はじめてなもんで

761 :名無し組:2015/08/24(月) 17:44:24.86 ID:cZT4s9E6.net
勉強せずに受けてたので忘れてたが、合格通知きてたわ
実地は流石に勉強せねば…と、参考書選びに悩やむかー
まず漢字勉強からだから先が長いのー
やっぱ2級より難しいね

762 :名無し組:2015/08/24(月) 17:46:21.66 ID:bf+a8baq.net
>>756

土工とコンクリ工を勉強すると、もれなく品質管理も勉強出来るよ。選択は土工とコンクリ工で決まり。
ウソだと思うなら、過去問題の品質管理をチェックしてみて。最近はほとんど、土工とコンクリ工とかぶってるよ。

763 :名無し組:2015/08/24(月) 17:55:24.43 ID:bf+a8baq.net
誰かも書いてたが、日建学院のテキストお勧め。(受講はしなくていい)ヤフオクでゲットできればラッキーかも。
>>713にもあるが、今年は簡単なはずだから、今頑張っとけと思う。

764 :名無し組:2015/08/24(月) 19:13:44.21 ID:???.net
日建は受講は学科も微妙だよなあ

テキストはかなりいいのが惜しまれる

765 :名無し組:2015/08/25(火) 08:10:24.13 ID:N2RO1cvq.net
>>743
>>755
>>757

何なら去年受けた時の封書探しとこうか?

766 :名無し組:2015/08/25(火) 08:58:14.18 ID:YTnGMPD7.net
>>765
お願いします!

767 :名無し組:2015/08/25(火) 10:56:59.33 ID:VMDSKDMM.net
>>765
お願いします!

768 :名無し組:2015/08/25(火) 11:31:07.78 ID:N2RO1cvq.net
一つ質問、公立の小中学校って「公共施設」ですか?

769 :名無し組:2015/08/25(火) 11:42:56.50 ID:???.net
>>765
横からですがお願いします!

770 :名無し組:2015/08/25(火) 12:37:00.75 ID:iRU4QWTL.net
>>768
その通り、税金で作ったのは全部そう。

771 :名無し組:2015/08/25(火) 16:01:09.97 ID:???.net
他の経験記述見たら区画線の例文がなかったのですが
もしかしてライン工は土木工事ではないのでしょうか…?

772 :753:2015/08/25(火) 18:14:06.16 ID:6EM6iw1k.net
みんな、おまたせ〜〜
去年のご案内読みます。

4.試験の内容
下記の試験科目の範囲とし、記述式による筆記試験を行います。

試験科目 : 施工管理法

試験基準 : 1.土質試験及び土木材料の強度等の試験を正確に
        行うことができ、かつ、その試験の結果に基づい
        て工事の目的物に所要の強度を得る等のために必
        要な措置を行うことができる高度な応用能力を有
        すること。
       2.設計図書に基づいて工事現場における施工計画
        を実施することができる高度の応用能力を有する
        こと。

>>743 と変わらないですよ。
ちなみに去年の技術的課題は・・「安全管理(交通整理員を除く)」
でした。

773 :名無し組:2015/08/25(火) 20:59:19.60 ID:P4dO1vIR.net
都内の水道工事会社に勤めてます。私道内の耐震化工事しかやってないけど私道って公道じゃないよね?公道上の工事しか認められないって聞いたけど。

774 :名無し組:2015/08/25(火) 21:37:53.68 ID:???.net
適当にカラッとテンプラ書いたら?

775 :名無し組:2015/08/25(火) 22:39:22.42 ID:???.net
>>773
公共工事じゃなくて公共性のある工事な
杭打ち工事なんて建築じゃほぼ民間だけどOKだし

776 :名無し組:2015/08/26(水) 09:06:16.40 ID:L+4vBuHK.net
>>772
ありがとうございました
いっしょですね

777 :長野:2015/08/26(水) 12:33:27.20 ID:XzLHawez.net
実地試験の経験記述について「コンクリートのコールドジョイント対策」は品質管理ですか?出来形管理ですか?
参考書では、出来形管理に記載していました。

778 :畑違い:2015/08/26(水) 13:20:41.29 ID:dUkRr4/t.net
>>773
東京都水道局の「特記仕様書 請負単価表」に
「給水管整備及び取り出し工事請負単価表」があり、
その中に私道内整備工事があるから「公共工事」。
一緒にがんばりましょう。

779 :名無し組:2015/08/26(水) 22:03:50.18 ID:hk0802cw.net
>>775そして>>778ありがとうございます。お二人の健闘をお祈りします。頑張って合格しましょう!

780 :名無し組:2015/08/26(水) 22:10:52.53 ID:JdmQONX8.net
>>777
打ち継ぎ時間と再締め固めだから品質管理かと…

781 :長野:2015/08/27(木) 08:25:35.83 ID:uwwfHqu+.net
768
やっぱり品質管理ですね。

782 :名無し組:2015/08/27(木) 09:16:31.57 ID:???.net
社内のゆとり向けにつくった予想問題。「コンクリート標準示方書」を基に作成してるから的中率は高いと思う。(実際去年は的中した)


【 コンクリート工 】 穴埋め予想問題

1) 砕石は角ばりや表面の粗さの程度が大きいので、ワーカビリティーの良好なコンクリートを得るためには、砂利を用いる場合に比べて(   )を増加させる必要がある。


                                    単位水量


2) 高温環境下で早強ポルトランドセメントを用いると、凝結が早いためにコンクリートにこわばりが生じて均しが困難になったり、(   )が発生しやすくなったりすることがある。



                                コールドジョイント


3) 鉄筋コンクリート用防錆剤は、(   )による鉄筋の腐食を抑制させる


                                    塩化物イオン


4) 良質の高炉スラグ微粉末を適切に用いれば、(   )の発生速度を遅くすること、コンクリートの長期強度の増進、(   )を高め塩化物イオン等のコンクリートへの浸透の抑制等、優れた効果をもたらす。



                               
水和熱/水密性

783 :名無し組:2015/08/27(木) 09:17:07.65 ID:???.net
5) 減水剤、AE減水剤は、コンクリートのワーカビリティーを向上させ、所要の単位水量および(   )を減少させる。



                                   単位セメント量


6) AE剤、減水剤、AE減水剤及び高性能AE減水剤の効果は、(   )が等しくても、気泡の径や分布が異なれば、その効果は相違する。

                                      空気量

7) 沈みひび割れを防ぐためには、減水効果を有する混和材料を用い、(   )の少ない配合とすることが有効である。


                                         単位水量

8) 乾燥収縮の抑制には、単位水量をできるだけ少なくするとともに、骨材の選定にも留意する。一般に(   )の大きい骨材や(   )の小さい骨材は使用しない。



吸水率/ヤング係数



他にもあるけど要る?

784 :名無し組:2015/08/27(木) 09:18:15.95 ID:6X+Jcl6l.net
質問
技術的課題  140字
検討内容等  220字
現場で実施  140字

これって厳守ですか?
それともこれ以上にしてね、ですか?

785 :名無し組:2015/08/27(木) 09:20:57.56 ID:JzGscfAG.net
>>783 ください

786 :名無し組:2015/08/28(金) 08:39:12.19 ID:1iuVMNRk.net
山張るとあたりますか?

787 :名無し組:2015/08/28(金) 12:21:23.35 ID:8kTV3Pqs.net
作文は工程、出来形、品質、安全をそれぞれ用意
した方がいいと思うよ

あとは一通り目を通した方がいい

788 :名無し組:2015/08/28(金) 13:34:48.34 ID:???.net
学科受かったし、これから勉強と作文頑張らなくちゃならない。
どうやって勉強すればいいんだろう?とりあえず作文だよな?

789 :名無し組:2015/08/28(金) 16:43:24.93 ID:8kTV3Pqs.net
>>788
ですね。
去年、実地で失敗した人間として言っときます。

技術的課題 → 9行中2行空白
検討内容等 → 9行埋めた
現場で実施 → 9行埋めた

選択問題 →→ ほぼ当てずっぽ

こんな感じだったので「B評価」を食らいました。
だから、今年は作文だけでもまともに書かなきゃと
必死に書きまくってます・・・。

790 :名無し組:2015/08/28(金) 16:55:26.70 ID:LVEAwJIp.net
作文ダメなら即アウト

791 :名無し組:2015/08/28(金) 17:17:32.44 ID:???.net
作文ダメならって記述で合格点行かないと作文なんて読んでも貰えんぞ

792 :名無し組:2015/08/28(金) 20:29:30.23 ID:c6YaNHKh.net
経験記述できてなかったらいくら他の問題満点でもアウトだって聞いてるけどなあ

793 :名無し組:2015/08/28(金) 20:33:27.34 ID:???.net
実際作文が駄目で不合格になるの何割くらいなんかな
意外と少ない気はする

794 :名無し組:2015/08/28(金) 20:55:27.21 ID:LVEAwJIp.net
半分以上だろ

795 :名無し組:2015/08/28(金) 22:44:35.55 ID:???.net
>>792
俺は逆と聞いてる
記述で4割取れてないと作文採点されないって
足切りって奴か

796 :名無し組:2015/08/29(土) 01:42:16.89 ID:EkXzSfrf.net
合格通知に書いてあったヒントみたいなやつは、あてになるの?
毎年違う事が書いてあるのかな?

797 :名無し組:2015/08/29(土) 03:55:16.56 ID:r4Q5h0xV.net
>>772

798 :名無し組:2015/08/29(土) 07:37:55.82 ID:u8/P5fgv.net
経験記述の問題に力量に達してなかったら以後の問題は採点しないと書いてありますよ

799 :名無し組:2015/08/29(土) 07:44:46.44 ID:ewvC8Vec.net
司法書士の非弁について語るスレ【其の一】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1434366865/

司法書士どもの非弁をもっと取り締まれよ。

簡裁代理権を有する司法書士が、140万円を超える和解契約書を作成する行為は、
弁護士法第72条(非弁行為)に違反するほか、業として権利義務に関する書類を作成したという観点からは、
行政書士法第19条(業務の制限)にも違反する。

(平成23年2月28日福岡法務局長懲戒処分)

800 :名無し組:2015/08/29(土) 08:27:40.07 ID:nWFqGQBF.net
>>796

結論を言えば、毎年同じことが書いてありますよ。それ、受験生の間では毎年話題になることです。そのたびに「毎年同じことが書いてありますよ」と、書かれます。

801 :名無し組:2015/08/29(土) 08:33:49.27 ID:nWFqGQBF.net
経験記述で見落としがちなこと。

「ていねいに書きましょう」

です。乱雑な字だと採点者は、まず、読みません。本当です。四年連続して落ちた受験生を知ってますが、字を丁寧にした年に同一文で合格しましたよ。達筆である必要はないですが、丁寧に書くことはかなり重要な要素です。採点者は本当に、乱雑な回答文は読みません。

802 :名無し組:2015/08/29(土) 08:49:24.90 ID:fG0tj0To.net
778から789まで(787を除く)の方々、
おおきにですm(_ _)m
確かに、丁寧に書かないと見向きもして
くれないし、当てずっぽだとさらに迷惑
受けますからね。しっかり勉強します。

803 :名無し組:2015/08/29(土) 09:58:32.28 ID:u8/P5fgv.net
普段 書くことはあまりしないんで書いてすぐに腕 指が痛くなり乱雑な字になりましたけど受かりましたよ

804 :名無し組:2015/08/29(土) 10:01:40.49 ID:u8/P5fgv.net
落ちる奴はは力量が無いだけ

805 :名無し組:2015/08/29(土) 11:20:21.44 ID:???.net
力量?違うやろ!
運やろ
運がないだけやろ!

806 :名無し組:2015/08/29(土) 15:36:50.08 ID:???.net
いや、何書いてよいかわからん奴や

807 :名無し組:2015/08/29(土) 16:21:29.61 ID:smmL0ZbC.net
試験申込時に現場経験を記入したんですが、それと違う現場の経験記述を書くのは大丈夫なんでしょうか?

808 :名無し組:2015/08/29(土) 17:28:39.03 ID:???.net
大丈夫じゃね?

809 :名無し組:2015/08/30(日) 00:00:10.99 ID:MgISAaiv.net
スレチで申し訳ないですが
施工管理の仕事はやっぱり大変ですか?
休日とかやっぱりないですか?
第二新卒に近い新卒で施工管理の仕事に飛び込もうと思っているのですが不安で仕方ないです。やりたい気持ちはありますが付いていけるか心配です。
相談できる人が居ないので先輩方に教えて頂きたいです
ちなみに改修工事やリフォームの方の施工管理です

810 :名無し組:2015/08/30(日) 01:45:52.86 ID:???.net
ああ、世間の休日やGW、盆休めない仕事だね
ここはドカタばっかだから詳しく知らんけど

811 :名無し組:2015/08/30(日) 11:06:27.21 ID:aDdf/XQJ.net
経験詐称がバレた
3年後受けます

812 :名無し組:2015/08/30(日) 11:30:17.50 ID:tgpQjrMu.net
みんなに質問
技術的課題  140字
検討内容等  220字
現場で実施  140字
これって厳守ですか? それともこれ以上にしてね、ですか?

>>809
まず、土日は無いと思っていい。
雨降って現場が流れたらその穴埋めに回される。
または、工場とかで平日は邪魔だと言われたら
どうしても土日に来る。
建築系の仕事なら土木より土日スライドが酷い
から、きちんと覚悟を決めて臨んだほうがいい。

>>807
願書提出時は、あくまでも経験年数を図るため。
あなたの勤め先が今日までそこにずっと居てたら
それでもOK。

813 :名無し組:2015/08/30(日) 12:08:40.77 ID:+vDyzpeb.net
>>812
文字数は俺も気になっていた。
解答用紙の記入欄って結構多いよね。
参考書とかの記述例をそのまま書いてみると空白がおおくてスカスカ
になってしまう。文字数なんて気にしなくてもいいのかなぁ。
それともびっしりになるように埋めるべき?
教えてエロい人。

814 :名無し組:2015/08/30(日) 12:28:10.84 ID:BY6frMTU.net
俺は課題 検討 実施すべて1〜2行空けても受かったよ

815 :名無し組:2015/08/30(日) 22:42:24.51 ID:aDdf/XQJ.net
今年は工程

816 :名無し組:2015/08/30(日) 22:46:41.44 ID:K9lJ/oAV.net
>>813
びっしり、埋めるべき。

817 :名無し組:2015/08/31(月) 10:47:21.57 ID:88MN8dYM.net
そうなの?

818 :名無し組:2015/08/31(月) 11:29:13.09 ID:???.net
インターネット上での手続きはどこでやるの?

819 :名無し組:2015/08/31(月) 11:49:33.32 ID:???.net
自己解決。インターネット上で出来たわ

820 :名無し組:2015/08/31(月) 12:02:48.91 ID:8q0WRUTq.net
経験記述をビッシリ積めるには…

課題:20字9行
検討:30字9行
実施:20字9行

を目指して、80%埋めたらどうかな?

失念して恐縮だが、どっかの参考書が
各々80%未満は失格と謳ってたから


私事で失礼ですが、去年は「B」評価
で失格したってことは、選択記述で落
とされたって事でしょうか?

821 :名無し組:2015/08/31(月) 14:51:16.82 ID:RbJiChDr.net
経験記述の内容が薄かったんだろ

822 :名無し組:2015/08/31(月) 21:23:01.47 ID:owsw71xD.net
経験記述が仮に満点だとして、そのあとの問題の点数が0点だと不合格ですか?

823 :名無し組:2015/08/31(月) 22:10:13.17 ID:yeJ+x4y4.net
五百ページ位の参考書を読みあさってますが、ワケワカメwwwww素直に過去問やっとけばいいのかな〜

824 :名無し組:2015/08/31(月) 22:39:21.34 ID:???.net
>>811
マジか。くわしく教えて!

825 :名無し組:2015/09/01(火) 00:25:26.74 ID:G1eSAk58.net
会社に経歴についての調査書がきた
勝手に会社の印鑑ついてたからバレた

826 :名無し組:2015/09/01(火) 03:38:42.37 ID:???.net
あほや

827 :名無し組:2015/09/01(火) 11:53:50.68 ID:eCkALGwb.net
>>811
>>825
それって、会社の実態に合わないデタラメを
書いて出したんじゃなくて?
あと、3年でほとぼりがさめるとでも思って?

828 :名無し組:2015/09/01(火) 12:44:29.56 ID:32Cw74nE.net
オレは土木施工と建築施工の学科に両方合格した天才なんだけどさ、
試験機関が違うから実務経験の辻褄が合わない事とかばれねーよね?

829 :名無し組:2015/09/01(火) 13:49:59.93 ID:???.net
俺は中小企業だし元請下請けもやるんでそもそも現場の場数が多すぎて
過去5年の現場あげろと仮に言われても覚えちゃいない

830 :名無し組:2015/09/01(火) 19:37:06.14 ID:G1eSAk58.net
CORINS

831 :名無し組:2015/09/01(火) 21:17:58.34 ID:???.net
法面保護工って出んのかなぁ
どうも覚えること多いし、覚えづらいしでやる気でねえなぁ

832 :名無し組:2015/09/01(火) 21:28:04.11 ID:???.net
>>825
年齢が28以下とかじゃなくて?

833 :名無し組:2015/09/01(火) 22:03:22.35 ID:G1eSAk58.net
材齢は28だ

834 :名無し組:2015/09/01(火) 22:17:44.28 ID:???.net
代理人とか書かずに主任にしとったらよかったのに

835 :名無し組:2015/09/01(火) 22:18:54.66 ID:???.net
基本は主任だよな

836 :名無し組:2015/09/01(火) 22:40:52.73 ID:???.net
福島なんで、震災後は除染工事とか瓦礫の撤去がメインで他の工事を殆どやってないんだが、経験記述的に除染はありなのかな…

今回は震災初期のインフラの復旧について書く予定だけど、除染がありなら書ける事が膨大にあるんだよねー。

837 :808:2015/09/02(水) 08:24:21.57 ID:oYS2akZE.net
みなさんおはよう^^

あれから参考書を読み直したら、字数の指定があれば
それ以内で、特に指定が無ければ空白を作らないって
書いてましたm(__)m

経歴問題については、いくら年齢が28とか30とか
言っても誕生日から現場に出てる訳ないはずなので、
せめて1年ぐらい増やそうねって感じになるかもしれ
ない

838 :名無し組:2015/09/02(水) 18:32:35.10 ID:???.net
工程と品質の経験記述書けた。
内容的に合格ラインなのかも採点して貰いOKがでたから、各20回ずつ書いていつでも書けるようにした。

設問も土木、コンクリ、建設副産物、安全管理に絞って、穴埋めや記述に対応出来るように勉強!


してたら受かるかな……(。・ω・。)

839 :名無し組:2015/09/02(水) 22:56:06.31 ID:???.net
やっぱそんくらい勉強しないと受からんよな
今日は現場早く出てきたからGARO打って14連して
満足して今帰って来たわ

840 :名無し組:2015/09/02(水) 23:00:06.70 ID:3bR076f1.net
>>838
俺は工程、品質、出来形、施工計画、建設副産物、環境対策の6つの作文
作って目下暗記中。
でも今年は工程1点買いでもよさそうなんだけど。
万が一に備えていろいろ作ってみたけどなかなか頭に入らない。

841 :名無し組:2015/09/02(水) 23:14:03.40 ID:???.net
工程押す人多いけど根拠が不明

842 :名無し組:2015/09/02(水) 23:36:22.07 ID:???.net
過去の流れからしたらどうみても工程になるやろ。
過去問みてみろや。
2年続けて同じお題は絶対に出ない。

843 :名無し組:2015/09/02(水) 23:43:35.74 ID:???.net
青空球児かな?

844 :名無し組:2015/09/03(木) 00:30:08.83 ID:vuZYeZWB.net
工程1択で挑戦しますw

845 :名無し組:2015/09/03(木) 21:41:16.30 ID:gvA9TALC.net
ヤフオクで日建のテキスト買おうと思ったら高値ついてるわ

846 :名無し組:2015/09/03(木) 22:40:37.34 ID:???.net
>>845
絵に書いたような情弱ぶりだよなw
所詮ドカタなんてそんな奴しかいない

847 :名無し組:2015/09/03(木) 22:43:03.58 ID:???.net
そんなもんで儲けようとすんのか、浅ましい奴らだな

848 :名無し組:2015/09/04(金) 11:35:42.84 ID:nCifDCzK.net
品質管理2年連続が一度あったぞ

849 :名無し組:2015/09/04(金) 12:12:18.97 ID:n6oVvqzZ.net
>>848
それ、何年度と何年度ですか?
あと、それって1級土木ですよね??

850 :名無し組:2015/09/04(金) 12:28:40.68 ID:???.net
>>849
平成8年までは2項目から選択
9年以降12年まで4年連続品質管理
13年14年で2年連続工程管理
15年16年で連続品質管理

17年からは毎年変えてて、前年の問題は平均して4年は出てない。
今年は出来形、工程、環境(産業副産物)あたりがあやしい。

851 :名無し組:2015/09/04(金) 15:54:09.16 ID:n6oVvqzZ.net
>>850
ありがとうございます。
出来形と環境・・・、そいつが出てきたらお手上げだ(T_T)
H20みたいなピンポイント課題なんか来られたら、
黙って退出するしかないかも(T_T)

852 :名無し組:2015/09/04(金) 16:45:35.49 ID:+ymjUwce.net
今年は工程だって

853 :名無し組:2015/09/04(金) 20:16:03.26 ID:???.net
施工の合理化とか?

854 :名無し組:2015/09/04(金) 20:18:00.32 ID:???.net
なんか出た事ないお題が久々に
出そうな気もするし

855 :名無し組:2015/09/04(金) 21:11:14.23 ID:0cuAJ2MQ.net
今年合格率下げる理由あるか?
ま、良く考えてみ

856 :名無し組:2015/09/04(金) 22:40:36.99 ID:???.net
今年は例年と違うと思って試験受ける人はいないと思う。
毎年簡単と決めつけて受ける訳だ。結果予想外な問題が出て大混乱になる。
誰が今年も簡単だときめたのかな?フタをあけるまではだれにもわかんないよ。まっ、簡単だと決めつけとけばいいんじゃない。本番もそうであればいいね。

857 :名無し組:2015/09/05(土) 00:54:23.58 ID:???.net
そうは言っても、26年度の実地問題くっそ簡単じゃん。
これで落ちる奴いるのか?な難易度。

今年も同程度の難易度にするはず。

858 :名無し組:2015/09/05(土) 03:41:03.62 ID:???.net
そう、去年はこれで通らんかったら、この先ずっと通らんと思ってたわ
通らんかったけどな

859 :名無し組:2015/09/05(土) 08:51:44.46 ID:jxnXDwFt.net
>>857
それでみごと「B」評価喰らって失格した俺が
通りますよ^^;

860 :名無し組:2015/09/05(土) 09:48:23.46 ID:lKjx+vHz.net
今年は政府が学校通う助成金だしてるぐらいだし、
明らかに技術者増やす気満々です。
流れから言って工程以外、考えられん。
一級受けるなら、もっと世間の流れも知りましょうね。

861 :名無し組:2015/09/05(土) 15:51:04.78 ID:???.net
今年は簡単厨(笑)

862 :名無し組:2015/09/05(土) 16:11:25.45 ID:???.net
俺が合格した平成15年は半端なく簡単だった
なんか技能講習の修了試験なみだった記憶が

863 :名無し組:2015/09/05(土) 16:30:43.65 ID:ouNFm/A6.net
17年度から出題傾向が変わっているからそれ以前の出題傾向をみても無意味
だよ。2年続けて同じお題は出題されていない。これはこの試験の特性に起因
する。前年度2次試験で落ちた奴は次年度実地試験から挑戦する。一方新規に
受けるやつは1次試験から2次試験へと進む。同じお題を出すと前年度受験者
が有利になるので、試験の公平性を保つため、前年度と同じ出題はされない。
だから今年は安全は出ない。とすると工程か品質か出来形か副産物or環境あたりに
なるが、副産物、環境はここ10年出題がないので却下。出来形は21年に出題
があるが、難化傾向のころなのでこれも却下。すると工程か品質だが、近年は
品質→安全→工程→品質→安全→  ときているので、技術者を増やそうとしている
国の状況を考えると工程がほぼ90%の確率だな。
まあこれは俺の持論だから聞き流してくれ。

864 :名無し組:2015/09/05(土) 16:36:01.59 ID:ouNFm/A6.net
続き
ただ心配なことが1つある。
それは17年度から変わった試験が昨年でまる10年を迎えたことだ。
つまり今年から内容がガラッと変わる可能性がある。
やさしい方向に向かえばよいが、今勉強している内容が全く無駄に
なることも予想される。

865 :名無し組:2015/09/05(土) 16:50:33.37 ID:I6ox+RwD.net
難易度を下げただけで技術者を増やすことはしてません くれぐれも勘違いしないように

866 :名無し組:2015/09/05(土) 17:41:36.66 ID:???.net
そのとーり
今年は簡単、簡単って
だから何だっつうの?
簡単でみんなが出来たら
みんな以上に出来てなきゃ
受かんないんだよ。
そういう意味の6割だぞ。
まぁ技術者確保のために
どうのこうのとかいってる
奴はそんな事もワカンねぇ
んでしょうねw

867 :名無し組:2015/09/05(土) 18:35:21.64 ID:ouNFm/A6.net
これだから土方は低能で困るわ。
あのねえ、この試験って問題の60%がとれれば合格なわけ。
合格者の定員があるなら上でいってる奴のことは正論だが、定員はない。
極端な話受験者全員が6割超えていたら全員合格だ。
難易度が下がれば当然合格基準を満たす人間は増える。イコール
技術者も増える。当たり前のことだ。
技術者を増やすつもりがないのにどうして問題を易しくする必要があるんだ?
そんなもの全く無意味だろ。情弱どもが。そんなんじゃ何年たっても受からんぞ。
しっかりしろ。

868 :通りすがり:2015/09/05(土) 18:52:19.41 ID:???.net
>>867
涙ふけよ。
また来年がんばればいいじゃんw。

869 :名無し組:2015/09/05(土) 19:00:13.20 ID:D5pjyEeZ.net
結論。なめてかかるな。やれることを全力でやって試験に臨みましょう。

870 :名無し組:2015/09/05(土) 19:15:50.18 ID:???.net
>>867
鼻水拭けよ。
また来年がんばればいいじゃんw。

871 :名無し組:2015/09/05(土) 19:16:43.70 ID:???.net
定員あるよ
学科の定員はないが実地はある
経験記述はその為にあるんだな

872 :名無し組:2015/09/05(土) 20:04:27.60 ID:???.net
備えあれば憂いなし

873 :名無し組:2015/09/05(土) 21:39:41.01 ID:I6ox+RwD.net
俺が結論出してやる 今回も実地試験は3人に1人しか受からないよ

874 :名無し組:2015/09/05(土) 21:47:37.54 ID:???.net
あと数年は簡単試験が続く説を
信じるのはご勝手だが現実は
そういうことでしょうな。
せいぜい2月に泣かないように

875 :名無し組:2015/09/05(土) 23:21:50.89 ID:???.net
生コン屋の試験室にも受験資格ありますか?

876 :名無し組:2015/09/05(土) 23:37:56.40 ID:???.net
そらそうだよ、年々減る受験者から一定のお金搾り取るという必要性があるしな。

877 :名無し組:2015/09/06(日) 08:47:03.58 ID:???.net
>>873
なんだかんだでそういうこと。
みんなその位の気持ちでやらなきゃ
結局あとで泣く羽目になるよ。
変な情報におどらされるなよー

878 :名無し組:2015/09/06(日) 14:34:07.34 ID:Oe7G9HoG.net
卒業生です。あと1ヶ月になりました。これから始める人は
工程と品質を重視しつつ、幅広く勉強しましょう。
穴埋め記述は10年分を五回は繰り返すこと。
絶対に合格ライン乗りますよ。

879 :名無し組:2015/09/06(日) 16:05:42.46 ID:???.net
なにを卒業したのだろう〜♪

880 :名無し組:2015/09/06(日) 18:51:05.28 ID:QpezcPHF.net
環境の時のヒント

「騒音対策」・・・・商用電源に変更。
土木やってりゃこの意味はわかるよね。

「排ガス対策」・・・バックホウの排ガス対策。基準値を変更。

881 :名無し組:2015/09/06(日) 21:44:13.16 ID:???.net
>>878
過去問から出題されることもあるんでしょうか?

882 :畑違い:2015/09/06(日) 22:49:46.75 ID:VYKZPeS3.net
商用電源に変更って、実際問題電力会社は簡単に対応してくれるの?

883 :名無し組:2015/09/06(日) 23:16:06.28 ID:???.net
発電機使わずに仮設引けってことじゃないんか

884 :名無し組:2015/09/06(日) 23:21:06.13 ID:???.net
トランスが近くにあれば電柱から仮設電気引っ張れるよ。電気工事業者に頼めばしてくれるよん。

885 :名無し組:2015/09/06(日) 23:25:07.89 ID:JumsS4Lo.net
土量変化の計算問題切り捨てるべきか迷ってますゎ。最初間違えたら全部アウトでしょう。俺馬鹿だからw

886 :名無し組:2015/09/06(日) 23:46:03.72 ID:???.net
作文は簡単だよ。工事のストーリー組み立てりゃどうにでもなる。

俺のつたない経験で申し訳ないが、工事着手となると
・地元対策、資材の調達、仮設→スムーズにいけば工程管理になるし、安全にも、
・さて構造物を作るか!となれば土質はどうなのか調査したり→工程にも品質にも使えるし
・んじゃあ、構造物がコンクリートの場合なら品質は書き放題、対策次第で工程にも使えるし 

作文数種類を覚えようとしてた時にめんどくさくなって辞めたら気づいたんだわ。どうにでも書けるじゃんって。
それより字の汚さ、漢字が出てこないのには参ったよ

887 :名無し組:2015/09/07(月) 07:33:43.68 ID:???.net
全体的に難易度は下がってるよな。最近は管理図関係とかネットワークの作図も出てないし。
xbar-Rくらいなら理解してるけど、x-Rs-Rm出たらお手上げだわ。

888 :畑違い:2015/09/07(月) 07:56:47.75 ID:qE9WIVs+.net
xbar-R、x-Rs-Rmって初耳。なにそれ?

889 :名無し組:2015/09/07(月) 11:56:36.25 ID:IQzSgyqM.net
選択問題で、設問1、2どちらかの中の一つでも間違えたら0点ですか?

890 :名無し組:2015/09/07(月) 12:31:31.29 ID:CfzlFVua.net
実地試験の採点基準は非公開なもので、ここで言ってる奴らは、あくまでも予想なもので誰も分かりませんよ。ただ確実なのは経験記述が技量に達してなかったら選択を満点とろうが即アウト

891 :名無し組:2015/09/07(月) 12:45:34.87 ID:1jCmgS5R.net
あのー
出題傾向って、このご時世と関係ありますかね?

H20:工事を実施するために設けた仮設工
H21:施工段階における出来形管理
H22:自然現象の激変による品質管理(はしょり)
H23:安全管理
H24:工程管理
H25:品質管理
H26:安全管理

もしかすると出来形が襲い掛かるかも・・・、う〜んTT

892 :名無し組:2015/09/07(月) 13:16:18.05 ID:AXqhROqX.net
H22:自然現象の激変による品質管理(はしょり)
H23:安全管理
H24:工程管理
H25:品質管理
H26:安全管理
H27:工程管理 ←今ここ

893 :名無し組:2015/09/07(月) 16:36:28.72 ID:IQzSgyqM.net
とにかく書きまくっているが頭に入らない、残らない。
年だからかな。

894 :879:2015/09/07(月) 17:32:05.82 ID:1jCmgS5R.net
>>892
コピペするなら一ひねり欲しかったな〜〜

例)H21に台風直撃、暴風雨に凹られる→H22は自然現象・・・
  H23は巨大震災のためネタどころではない!→安全、工程、品質・・・

去年受けに行った時はモロにヤマ通りだったので、かえって心配になるTT

895 :名無し組:2015/09/07(月) 18:57:42.18 ID:JN8Iz5jc.net
やべぇまだなんもしてねえ

896 :名無し組:2015/09/07(月) 19:46:22.65 ID:???.net
作文は用意できた。
設問3以降の勉強は土工、コンクリやれば品質が自ずと解けるようになるけど、保険に安全管理か建設副産物勉強使用と思うんだけどどっちがいいかな。

897 :名無し組:2015/09/07(月) 19:47:26.48 ID:???.net
みなさーん合格率アップの確変中だよ。♪
去年、今年ぐらいに受かってしまいたいねぇ。監督さん。

898 :名無し組:2015/09/07(月) 21:33:33.04 ID:CfzlFVua.net
過去五年の問題見てみ 満点とれん奴の方がおかしいって

899 :sage:2015/09/07(月) 23:27:16.56 ID:K5JRZUB3.net
勉強すれば受かるさ、勉強すればな〜
現実は昼間現場、会社に戻って書類整理、ウチ帰って飯風呂済ましてみればもう結構いい時間、問題集開くのも億劫でしょうがない有様、それなのにプレッシャーだけは日に日に高まっていく悪循環…
ああわかってるさただの言い訳だってのはな〜明日から頑張るよ〜

900 :名無し組:2015/09/08(火) 00:11:37.59 ID:???.net
1日で合格できたぞ

901 :名無し組:2015/09/08(火) 06:47:22.23 ID:AwxaG8Ml.net
>>899気持ち分かるわ。俺も似たようなもんだ。勉強始めてしまえば、それなりに集中してやれるんだがね。

902 :名無し組:2015/09/08(火) 07:15:09.03 ID:Y4wXv2kl.net
煽りじゃなくそれなりに現場経験してれば実地は勉強いらないだろ
経験記述の書き方と漢字がきちんとかければ普通大丈夫じゃね?
うちの会社はそれでもまだ優しいから試験前日の土曜日は休ませてくれるのが慣例
だけど逆にそれで取れなきゃアホ扱いされる
学科は多少の勉強は必要だと思うけれど

903 :名無し組:2015/09/08(火) 07:29:53.93 ID:???.net
不偏分散 標準偏差 変動係数なら完璧だぜ!
まず出ないだろうが…

904 :名無し組:2015/09/08(火) 09:59:45.39 ID:tcLHfoTp.net
>>871
なんで定員あるって知ってるの?

905 :名無し組:2015/09/08(火) 11:01:20.61 ID:H1nwAAw0.net
経験記述が40点
あとが60点の配点になってます。

906 :名無し組:2015/09/08(火) 11:05:40.39 ID:H1nwAAw0.net
《不安を煽るかもしれぬネタ》

市販本を丸暗記して学校に提出した。採点官コメントは合格圏外だったよ・・・

実話です。

市販本もいい加減なとこがあります。
不安を煽っちゃうけど実話報告しとこうと思います。

907 :名無し組:2015/09/08(火) 11:09:13.81 ID:???.net
>>904
毎年年末にこの試験についての会議を
国交省でやるんだよ諮問会議
そこでおおよそな合格定員を決めます
ここ数年合格人数にばらつきがないにはその為

908 :名無し組:2015/09/08(火) 11:47:11.11 ID:???.net
俺ふと思ったんだが、今回って学科試験の合格基準点が39点から37点以上に引き下げられたじゃん。その2点で命
びろいしたやつが実地試験に受かり、ちゃんと39点以上で学科に受かったのに実地試験で落ちたら、なんか不公平な気がするんだが。そのあたりハンデは付いてないのかな?
こんなこと考えてるのは俺だけ?

909 :名無し組:2015/09/08(火) 12:20:01.88 ID:lDUkL8Om.net
公表されてないからハンデは不明だな。
あるかもしれんし無いかもしれん。
しかし、それなら学科満点だった奴が実地落ちて50点だった奴が受かっても
不公平と同じことだ。
まあ39点と37点のレベル差は、まぐれ当たりの範囲だな。
他人の事は気にすんなや。

910 :名無し組:2015/09/08(火) 12:51:24.76 ID:???.net
満点と50点の差と39点と37点の差は全く意味合いが違うぞ。
だって37点のやつは例年なら学科不合格なんだぜ。それが合格率が低いだけで引き上げられたんだ。
なんか納得いかん。

911 :名無し組:2015/09/08(火) 13:21:51.99 ID:Pf+dxxzA.net
38点で運良く合格できたんだし、頑張るわ

912 :sage:2015/09/08(火) 13:49:32.87 ID:Kjm/Q6tl.net
経験なくて勉強時間がとれる事務屋が受かるっていう理不尽もあるよなあ
てか試験日程を学科はともかく実地は9月にしてくれ、9月半ばから忙しくなって追い込みきかねえんだよおお

913 :名無し組:2015/09/08(火) 14:20:04.20 ID:uNbEfw7S.net
長文すまん。
小規模の下水屋だ。

汚水桝と取付管を塩ビ製に補修している。
1日2.3箇所補修して、後日まとめて舗装して終了を3ヶ月かけてやり、年4現場やる。

日々の内容が小規模過ぎて、模範解答にあるような具体的な数値を列挙した品質管理のネタないんだが、同じ下水屋さん何かいいネタないかね?
本管やもっとでかい工事ならたくさんネタあるけど、小規模は工法もないし、設計通りにやるだけなんだよ。

914 :名無し組:2015/09/08(火) 15:01:41.25 ID:???.net
>>906
ネタなのか実話なのかわからんが
何が間違ってたか学校で聞けばいいのに

915 :名無し組:2015/09/08(火) 15:38:33.97 ID:H1nwAAw0.net
>>906は独学者へのメッセージのつもりです。いい加減な本があるので注意が必要です。

916 :名無し組:2015/09/08(火) 16:11:57.90 ID:n0lrTGFs.net
901よ

埋め戻しの品質管理で対応できるよ。
ダスト、RC40、RMの埋め戻しの規格値を丸暗記!
舗装まで絡めてもよし!

工事規模の大きい、小さいは関係ないですよ。

受験者の殆どは零細企業の社員なんだから。

917 :名無し組:2015/09/08(火) 16:22:17.31 ID:???.net
虫食いって文章的にはなんとでもなるけど
正解は1つなんて難しいよね

918 :名無し組:2015/09/08(火) 22:00:13.01 ID:AwxaG8Ml.net
>>917同感です。国語的っていうのかな…センスが求められてるような感じがします。俺は、それ以前に漢字の練習からだw

919 :名無し組:2015/09/08(火) 22:34:34.22 ID:???.net
排水、透水、遮水
地下排水溝、仮縦排水溝、排水溝

使い分け方がわかりません・・・

920 :名無し組:2015/09/08(火) 23:01:48.87 ID:3fDigDuc.net
>>913
舗装の温度、密度、路盤の密度、埋め戻しの密度、材料納入時の品質チェック、資材保管方法など色々あるじゃん

921 :名無し組:2015/09/09(水) 10:21:04.25 ID:8yinYi36.net
>>913

資材搬入を書いたらどうでしょう。
今年は工程管理だし、資材搬入でどんな工夫をしたか。搬入遅れ防止策だって立派な工程管理ですよ。

922 :名無し組:2015/09/09(水) 12:19:20.84 ID:rEb7d99S.net
日建いくと最初の講義で段落とか句読点の適切な位置を教えてもらえるよ。
完全に馬鹿扱い(w

923 :名無し組:2015/09/09(水) 13:36:18.04 ID:???.net
箇条書きってどうなんだろ?

924 :名無し組:2015/09/09(水) 13:53:24.83 ID:4uUwishI.net
経験記述は回答用紙の行数をオーバーしてもいいんでしょうか?

925 :名無し組:2015/09/09(水) 14:08:40.58 ID:???.net
>>923
日建の教科書には、文字数が足りなくなる可能性がある場合は箇条書きでもよい。とあるから大丈夫じゃない?
俺も箇条書きするつもりだし。

926 :名無し組:2015/09/09(水) 14:17:38.36 ID:???.net
>>924
基本解答欄内に収めるのがベストだと思うよ。
ただ昨年受かった建築施工は枠から10文字程度はみ出したけど受かったから少しくらいはいいんじゃない?

927 :名無し組:2015/09/09(水) 14:36:40.00 ID:???.net
>>924
少なくてもいいからはみ出すなと言われた

928 :名無し組:2015/09/09(水) 15:16:26.59 ID:MZVDDoRG.net
俺は二行残しても受かったよ

929 :名無し組:2015/09/09(水) 15:52:36.35 ID:4uUwishI.net
ありがとうございます
はみ出さないほうがよさそうですね
解答用紙を使ってはみ出さないように書く練習します

930 :名無し組:2015/09/09(水) 21:01:18.30 ID:yJ0nZ6LC.net
経験記述より、選択問題の方が不安なんだが。

931 :名無し組:2015/09/09(水) 21:07:31.00 ID:mmtWZhqe.net
894 
 市販本。確かに酷いのがある。
 工事概要、鋼矢板工(DP=6m)350枚 L=10m

 これはヒドイ、、、

932 :名無し組:2015/09/09(水) 22:57:37.16 ID:???.net
工程の作文で雨で遅れたから行程短縮したとかでもいいの?
普通すぎてなんか見たんじゃないかとかでハジカレソウデコワイ。

933 :名無し組:2015/09/09(水) 23:14:27.83 ID:N6d6rxOC.net
当初の工程がいろんな理由で遅れるのは日常茶飯事、
で、管理者として早期発見して、手を打ったで合格。

934 :名無し組:2015/09/10(木) 00:11:45.87 ID:???.net
>>932
造園の1級2級、土木の2級は雨で工程が遅れたからネットワークで工程組み直して
班を増やしたみたいなことを書いて合格した

935 :名無し組:2015/09/10(木) 08:26:27.86 ID:tLqq/A9L.net
講習会言ってくるわ

936 :879:2015/09/10(木) 09:55:55.72 ID:1lv34Pk8.net
>>906
>>931
市販本をそのままコピペするからはじかれるんじゃなくて?
「自分の経験」だから、せめて数量は経験に合わせないとね。

937 :名無し組:2015/09/10(木) 15:28:31.04 ID:???.net
土木の試験って学科試験と実地試験の間が建築より1か月以上短いからなんか焦るなぁ。
建築のときの感覚で勉強すると時間が足りない。
せめて10月中旬ぐらいにしてほしい。

938 :名無し組:2015/09/10(木) 15:43:46.79 ID:???.net
>>937
間あくと学科のときの勉強忘れちゃうので
早くして欲しいのは俺だけなのか

939 :名無し組:2015/09/10(木) 20:56:59.34 ID:HHtI8UpZ.net
試験地まで飛行機のおれは、同じ日または連日でやって欲しいが。

940 :名無し組:2015/09/10(木) 21:17:39.64 ID:???.net
>>939
試験に飛行機なんてなんかカッコいい。俺も飛行機で試験に行きたい。
どこ住みよ?

941 :名無し組:2015/09/10(木) 21:19:56.00 ID:tLqq/A9L.net
講習会が終わるまで勉強に身が入らないわ

942 :名無し組:2015/09/11(金) 02:36:13.13 ID:NWv5PkzJ.net
経験記述、副産物を除いてやっとまとまった〜。週末の講習会で採点してもらえるらしいんだけど、不合格の判定食らったらと思うと不安になるw

943 :名無し組:2015/09/11(金) 04:06:33.69 ID:NWv5PkzJ.net
最近、情緒不安定だわw過去問やって自信がついてハイになったり合格率見てブルーになってみたり...とりあえず寝るか。仕事中、事故ったらシャレにならないしね。

944 :名無し組:2015/09/11(金) 05:54:40.21 ID:???.net
このスレ久々に見たら伸びてるなあと思って考えてみれば実地もうすぐだもんな。
そろそろ勉強しなきゃいかんな

945 :名無し組:2015/09/11(金) 07:40:44.93 ID:GD6xmNIW.net
選択問題の穴埋めなんかはひとつでも間違えたら0点ですか?

946 :名無し組:2015/09/11(金) 07:42:06.45 ID:GD6xmNIW.net
選択問題にある穴埋め問題は一つでも間違えたら0点ですか?

947 :名無し組:2015/09/11(金) 08:13:17.90 ID:7/6WoWQa.net
一緒に学科を合格した後輩が、実地の受験手数料を支払い忘れていたらしい。
もったいない

948 :名無し組:2015/09/11(金) 08:34:05.05 ID:UqO2NQLZ.net
>>947
その後輩さん、ご愁傷様ですTT

949 :名無し組:2015/09/11(金) 10:18:09.56 ID:PukdtRe0.net
たいしてやる気ないんやろ。

950 :名無し組:2015/09/11(金) 20:09:05.18 ID:iEE5LUXg.net
作文は安全管理や環境対策は勉強してますか?

951 :名無し組:2015/09/11(金) 21:01:06.79 ID:???.net
安全は絶対でないと思って作ってない。
環境はその場しのぎでいけると思ってるから、これもまた作ってない。

952 :名無し組:2015/09/12(土) 16:16:28.47 ID:MLUyrT87.net
もし、もし環境や品質が出たら、設問4〜6を
見ながら書いてもいいんじゃない??

もちろん、それなりに繕う必要があるけど・・・。

953 :名無し組:2015/09/12(土) 17:23:47.62 ID:???.net
講習会はピンポイントで集中的に講義してほしいわ
テキストを読むだけの講義は期待してないんだけどな…

954 :名無し組:2015/09/12(土) 18:23:36.00 ID:???.net
講習会いってるのか〜(´・ω・`)
俺なんかyoutubeの動画で学習・・・

955 :名無し組:2015/09/12(土) 18:39:22.39 ID:2nM1dL1k.net
そんなの市販の本でじゅうぶんだよ

956 :名無し組:2015/09/12(土) 19:17:49.34 ID:z6FNmaG3.net
>>953その通り。どちらの講習会か存じませんが、あれならテキストの太文を自分で繰り返し読んでたほうが良かった。どの問題がでるのか教えろとまでは言わないけど。

957 :名無し組:2015/09/13(日) 07:29:03.80 ID:???.net
講習会商法に見事に引っかかったか

958 :名無し組:2015/09/13(日) 11:47:58.98 ID:???.net
>>957
普通のとこなら全額補助出るからいいんでない?

959 :名無し組:2015/09/13(日) 12:31:25.05 ID:2i05rTax.net
ここにいる奴 何も知らないヤツばかりだらか仕方ないよ

960 :名無し組:2015/09/13(日) 13:05:47.71 ID:TUPAFEWq.net
こんなホームページあったわ

司法書士の非弁行為
司法書士の弁護士法・行政書士法違反懲戒事例
http://shiho-syoshi.jimdo.com/

961 :名無し組:2015/09/13(日) 20:00:21.18 ID:l1GZFBG6.net
法面が出そうな悪寒

962 :名無し組:2015/09/13(日) 22:13:04.28 ID:yDd1D8FW.net
もう試験の問題出来てんじゃないの?

963 :名無し組:2015/09/14(月) 05:58:11.52 ID:???.net
今年は仮説

964 :名無し組:2015/09/14(月) 05:59:51.39 ID:???.net
仮設

965 :名無し組:2015/09/14(月) 11:53:26.37 ID:MAZ17eKI.net
仮設なの?ひー

966 :名無し組:2015/09/14(月) 12:42:39.60 ID:???.net
実地の合格率が難易度に関わらず毎年だいたい同じくらいつー事は出来のいいやつから順番に上位30%抽出してるわけだろ?

今年は学科の合格点を下げたと言う事は、それだけやる気の無い連中が試験を受けたか、単にアホが受けたかのどちらかなわけだ。
つまり分母のアホ率が高いわけだから実地の合格基準自体は低くなりそうだな。

967 :名無し組:2015/09/14(月) 12:58:40.84 ID:VcZdb5po.net
講習会受けたけど、覚えることが多すぎて
逆に不安になってきたわ
講習会の資料とか演習問題を何回も解いてみるか・・・

968 :名無し組:2015/09/14(月) 14:12:52.04 ID:ACYlbPU0.net
貴重な財源ですからアホが沢山いた方が嬉しいです

969 :名無し組:2015/09/14(月) 14:23:30.62 ID:BwjoQyaI.net
受験票はまだですか?

970 :名無し組:2015/09/14(月) 14:26:33.17 ID:???.net
〉〉951.952
それは本当かい?
俺は工程に絞って作文やっているが・・・
ちなみに下らない質問になるかもしれないが
コンクリートの 「打設」「打込み」 

コンクリートを打設する。
コンクリートを打込む。

って、どちらでもアリ?意味は同じで
参考書見てると二つともあり迷うが・・・
ネットでも意味は同じとあり
なら、設問で書くなら統一すべきかな??
誰かおしえてくださいな。
ネットでし

971 :名無し組:2015/09/14(月) 16:01:15.95 ID:+IhtVqPr.net
>>970一般用語と専門用語の違いだけじゃない?俺なら、迷わず打設を選ぶが。

972 :名無し組:2015/09/14(月) 16:31:41.63 ID:???.net
マジで今年の作文は工程なの?工程以外に一応しといたらいいやつってある?

973 :名無し組:2015/09/14(月) 17:02:02.66 ID:???.net
>>972
出来形じゃね?品質にも使えるし

974 :名無し組:2015/09/15(火) 04:05:55.31 ID:???.net
>>904
日建の人が言ってたよ
合格人数決まってるって

だから実地は点数が出ないんだよ
ABC評価で来る
だから見たことあるような記述だと不合格になりやすいとか
うまく書けてても残念な結果になる可能性もあるのさ

975 :名無し組:2015/09/15(火) 08:26:37.37 ID:iUWsbjGX.net
>>974
てことは、去年学科からストレートで通った人が39%居たのは
受験生自体半減したってことで良いんですね?

976 :名無し組:2015/09/15(火) 10:30:18.92 ID:TJs4DR1v.net
ストレートで受かったの まだ低いやろ

977 :名無し組:2015/09/15(火) 12:50:56.59 ID:w12AwOxr.net
足切あるなら1次の点数も考慮してほしいよな。

978 :名無し組:2015/09/15(火) 14:18:20.87 ID:TJs4DR1v.net
そんだけ馬鹿が多いんやろ

979 :名無し組:2015/09/15(火) 14:24:24.87 ID:???.net
頭いいやつの人生のレール上にこんな資格出てこないからなぁ。

980 :名無し組:2015/09/15(火) 15:38:14.49 ID:???.net
洪水のおかげで試験勉強どころじゃねえ!
もういいわ

981 :名無し組:2015/09/15(火) 17:47:54.40 ID:???.net
>>970
自分の勝手なイメージだけど打設「する」ってちょっと二重に言ってる感じがする
958の文章だと自分なら
コンクリートの打設
コンクリートを打ち込む
って使い方をしてる

982 :名無し組:2015/09/15(火) 20:19:43.48 ID:???.net
あんまりヤマはって
工程って決めない方がいいぞ。
違うのでたら頭真っ白になるぞ。
環境とかでたらどうすんだ?
色々考えといた方が身のためですよ。

983 :名無し組:2015/09/15(火) 20:33:38.22 ID:???.net
結局、工程、出来形、環境、産副、仮設、品質、安全全て作ってほぼ暗記した。

過去問も二十年分を三回やったし、あとはシルバーウィークにもう一回全て見直しして終わり。

過去問は100%完璧に解答出来る

受かるといいなぁ。

984 :名無し組:2015/09/15(火) 20:40:11.57 ID:TJs4DR1v.net
君は合格だ

985 :名無し組:2015/09/15(火) 21:25:36.67 ID:raa3b2I8.net
うんうん。間違いなく合格だ。

986 :名無し組:2015/09/15(火) 22:20:22.65 ID:nK+IW3Rb.net
シルバーウィークはこの業界ないよ!

987 :名無し組:2015/09/15(火) 22:22:08.23 ID:aYOi4vUB.net
どうでもいい事かもしれないが
用語や解説を出来るだけ統一して欲しいなあ
同じような問題でも年度や科目によって
違った答え方だったりすると
どれがいいのか分からないw

988 :名無し組:2015/09/15(火) 23:16:53.00 ID:???.net
日曜祝日に重機動かすとすぐに警察来るから
殆どが休みだろ

989 :名無し組:2015/09/16(水) 00:28:17.63 ID:+wXcKa/L.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/           /´   `l  |   <ヴッ!!!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /   
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://y2u.be/z2qK2lhk9O0

990 :名無し組:2015/09/16(水) 08:17:40.81 ID:wmtdA9NJ.net
工程管理はこんなの書ければ合格なんです。

1 天候不順による工程の問題点
2 交通渋滞による作業量低下の問題点
3 発注者から工期短縮の要請があった問題
4 請負者の理由で工期短縮の必要が出た問題
5 作業能率の向上に努力した項目



どれか一つ選んでそして、その問題点を3つくらい箇条書きして、箇条書きした問題点への対処をこれまた、3つくらい箇条書きすれば文章完成です。

991 :名無し組:2015/09/16(水) 08:27:41.25 ID:NHrGhFsZ.net
講習会でてみたが、講師のおっさんの無駄話、自慢話が多い。高い金払って時間使ってるんだからもっと要点を話してくれ。

992 :名無し組:2015/09/16(水) 15:37:57.23 ID:wcBA+MOo.net
まぁ バレやすい嘘は書くなよ 俺の知り合い合格取り消しになったわ

993 :名無し組:2015/09/16(水) 16:42:28.28 ID:???.net
9月はクソ忙しいから10月頭の試験はつらい

994 :名無し組:2015/09/16(水) 20:58:14.49 ID:nQCptLW7.net
在り来たりな文章にするな! 難しいこと書かなくていいから他と変わった事書け

995 :名無し組:2015/09/16(水) 21:09:29.41 ID:HgmjNOy9.net
合格した方に聞きたいのですが、経験記述以外の選択問題は何割くらいの正解率でしたか?

996 :名無し組:2015/09/16(水) 21:57:43.75 ID:???.net
作文はいいが選択が怖い
これって過去問やっても微妙じゃない?
かと言ってテキスト丸暗記するには時間が足らんし…

みんなはどうしてる?

997 :秋吉:2015/09/16(水) 23:03:24.05 ID:Snw+wfem.net
みんな受験票来た?

998 :名無し組:2015/09/16(水) 23:39:09.47 ID:h6O7rkpf.net
>>997まだでしょw

999 :名無し組:2015/09/16(水) 23:49:25.85 ID:PmI+j4fc.net
新しいスレ立てようとしたら拒否られた!(´;ω;`)

1000 :名無し組:2015/09/17(木) 00:10:26.05 ID:???.net
みなさん選択はどれ選びますか?

1001 :名無し組:2015/09/17(木) 06:41:02.71 ID:uAy3AYQh.net
俺も含め 俺のまわり頭良くないけど土工 コンクリート 安全管理を選び全部出来た。

1002 :名無し組:2015/09/17(木) 10:21:43.61 ID:98i9ZE5D.net
>>1000
選ぶなら、「土工」、「品質管理」、「安全管理」でしょうか?

1003 :名無し組:2015/09/17(木) 11:50:22.28 ID:IVH0VW4q.net
土工、コンクリート、品質管理じゃダメ?

1004 :名無し組:2015/09/17(木) 12:29:15.22 ID:???.net
品質むずくね?
というか数式とグラフ見るだけで嫌になる

1005 :名無し組:2015/09/17(木) 12:48:37.12 ID:7abGIUNj.net
普通その問題だったらガッツポーズだけどw

1006 :名無し組:2015/09/17(木) 13:13:12.67 ID:jKv3eP8d.net
言っておくが管理図は出題されんからな。

1007 :名無し組:2015/09/17(木) 15:55:15.18 ID:IfSGFnOi.net
土工、コンクリ工の勉強がそのまま、品質管理の勉強になるのに・・・・・・グラフだってサービス問題でしょ。

1008 :名無し組:2015/09/17(木) 19:59:33.76 ID:???.net
4つやっとけば問題ない
まだ2週間あるし余裕だろ

1009 :名無し組:2015/09/17(木) 20:33:37.46 ID:wP+SO8S6.net
オレでは次のスレ立てれないので、諦めて勉強するわ!

1010 :名無し組:2015/09/17(木) 21:30:57.16 ID:k02YUE99.net
どんなに出来たと思っても上位3割しか受からないから1点でも多く取るよう勉強しろ

1011 :名無し組:2015/09/18(金) 00:28:28.47 ID:smgKuuoN.net
土量変化の計算やっと分かったw次スレどなたか、お願いします。

1012 :名無し組:2015/09/18(金) 00:31:33.44 ID:smgKuuoN.net
ついでに生涯初の1000ゲットw

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★