2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 71 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2015/10/02(金) 11:53:06.76 ID:QhuniwVP.net

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 70 ☆ガンガレ☆ [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1441672122/

763 :名無し組:2015/10/25(日) 21:24:28.73 ID:mJt26NG0.net
今回の杭事件で法律厳しくなると思いますか?また試験も難しくなるんでしょうか?

764 :名無し組:2015/10/25(日) 21:49:32.41 ID:???.net
>>762
そう?
俺は語呂合わせで結構覚えられたけどな
高度な情報戦か?

765 :名無し組:2015/10/25(日) 22:26:49.33 ID:???.net
情報戦はまだ早い

766 :名無し組:2015/10/25(日) 23:24:15.24 ID:???.net
日曜仕事の皆さん
お疲れ様でした
自分も疲れた

767 :名無し組:2015/10/25(日) 23:57:54.60 ID:???.net
>>763
今回締め付けがあるとしたら建築士じゃなくて施工者に対してじゃないか?
基準法や士法じゃなくて業法・品確法

768 :名無し組:2015/10/26(月) 00:04:38.63 ID:???.net
外寒い千葉

769 :名無し組:2015/10/26(月) 00:10:02.83 ID:???.net
一級合格したらお祝いに何がしたい?

770 :名無し組:2015/10/26(月) 00:13:53.01 ID:???.net
俺は昔の事だが、クリスマス頃に設計事務所で仕事してたら
家の婆ちゃんから事務所に電話が掛かってきてw
「合格ってハガキが届いたよぉー!」って知らせてくれたw

ま、呑気な事務所だったもんで、所長も含めてみんなが
「おめでとー!」と祝ってくれたっけな。

771 :名無し組:2015/10/26(月) 00:18:19.15 ID:???.net
>>770
ええ話や。ありがとう。

772 :名無し組:2015/10/26(月) 09:15:26.58 ID:???.net
>>770
ばあちゃん孝行できて良かったな!
家族が応援してくれるから頑張れる。

773 :名無し組:2015/10/26(月) 23:10:42.46 ID:???.net
28歳の時、おじいちゃんが貯めた小銭で学校に通って合格できました。
給料も少なくて金もなく、その上カド番だったのでホントに助かった。
試験が終わって合格発表までの間も「一生懸命にやったなら大丈夫だ」と言ってくれた。
おじいちゃんはもういないけど一番に合格を知らせた時の泣き笑顔は忘れられない。

774 :名無し組:2015/10/26(月) 23:45:24.29 ID:???.net
低級レベル

775 :名無し組:2015/10/26(月) 23:48:52.66 ID:???.net
men's monmon

776 :名無し組:2015/10/27(火) 01:43:54.43 ID:???.net
ゲイ仲間集まれ

777 :名無し組:2015/10/27(火) 01:51:40.70 ID:???.net
ボーイング

778 :名無し組:2015/10/27(火) 06:44:45.41 ID:???.net
仕事をしなさい

779 :名無し組:2015/10/27(火) 09:07:29.82 ID:???.net
おはよう!と言いつつ移動

780 :名無し組:2015/10/27(火) 12:58:15.42 ID:6+XgiJpI.net
>>773
うるっときた

で、28歳で金なくて、いま歳いくつですか?
合格して金貯まりましたか?

(じいちゃん30万を小銭というからには遺産相続でもめたのかな〜
どうでもいいけど〜)

781 :名無し組:2015/10/27(火) 21:24:20.93 ID:???.net
仕事をしろよ
ゲームばっかりするなよ
アニメばっかりみるなよ 子供じゃないんだから
引きこもるなよ 親のすねかじるなよ
自立しろよ
大人になってもアニメ見るやついるけど
ガキじゃないんだから

782 :名無し組:2015/10/27(火) 21:24:58.93 ID:???.net
仕事をしろよ
ゲームばっかりするなよ
アニメばっかりみるなよ 子供じゃないんだから
引きこもるなよ 親のすねかじるなよ
自立しろよ
大人になってもアニメ見るやついるけど
ガキじゃないんだから

783 :名無し組:2015/10/27(火) 23:20:19.36 ID:???.net
ダルビッシュ翔です
胴元は必ず儲かります

784 :名無し組:2015/10/27(火) 23:30:08.94 ID:???.net
習近平です
暗殺を恐れています

785 :名無し組:2015/10/28(水) 00:14:08.57 ID:???.net
>>780
1円玉〜500円玉で貯めてたと思ってたんだが
資産家だったのかよ

786 :名無し組:2015/10/28(水) 09:06:14.30 ID:???.net
おはよう!と言いつつ移動

787 :名無し組:2015/10/28(水) 13:24:14.64 ID:???.net
シナ人って厚顔無恥の集団なのかね。爆買したバック返品にきた。
調べたら縫い目を全部はずして縫い方を盗んでた。
そこまでするかね シナ人ならする。

788 :名無し組:2015/10/28(水) 15:51:55.42 ID:???.net
縫い方を調べるのはいいと思うが返品はダメだろ
縫い目がほつれたとかのクレームなら最悪

789 :名無し組:2015/10/28(水) 18:43:20.96 ID:???.net
ブランド品を偽物にすり替えて返品するらしいぞ!

790 :名無し組:2015/10/28(水) 20:32:04.84 ID:???.net
週が明けてからここまで全部透明あぼ〜んする羽目になってるんだが
どうなっちゃってんのこのスレ

791 :名無し組:2015/10/28(水) 23:46:18.88 ID:???.net
自動運転の車に乗って助手席の女と
ディープキスしながら走りたい

792 :名無し組:2015/10/28(水) 23:54:34.39 ID:???.net
まだわからないのか?
ここにいる人たちは残念な人たちなんだよ
誰にも相手にされない
低級レベルな人たちなんだよ

793 :名無し組:2015/10/29(木) 04:47:32.87 ID:???.net
>>792
再来年受けようと思います、よろしくお願いいたします

794 :名無し組:2015/10/29(木) 08:30:15.66 ID:???.net
一級取得して良かったことは何ですか?

795 :名無し組:2015/10/29(木) 08:43:35.43 ID:???.net
一級取得できたこと

796 :名無し組:2015/10/29(木) 08:48:29.85 ID:???.net
おはよう!と言いつつ移動

797 :名無し組:2015/10/29(木) 09:07:29.74 ID:???.net
>>794
二級=二流の風評被害から開放された。

798 :名無し組:2015/10/29(木) 09:22:42.62 ID:WpOV7t5s.net
顧客から免許の有無を聞かれて
無級はダメだ一級に変えろと言われ、
それが発奮材料になった。
今は、その顧客に感謝。

799 :名無し組:2015/10/29(木) 11:11:53.16 ID:???.net
まぁ客からすればこの仕事やってて一級建築士じゃないんですか?って感じだろうな
無資格でも有資格者より仕事はできます!って伝えても心配なんで担当者変えて下さいってなる

800 :名無し組:2015/10/29(木) 11:35:57.37 ID:???.net
>>799
なんか悲しいね、一休さんの袈裟を思い出す

あ、一級さんか:-)

801 :名無し組:2015/10/29(木) 14:33:33.48 ID:???.net
バンシゲくらいになれば無資格でもOKだけどな

802 :名無し組:2015/10/29(木) 14:41:52.00 ID:???.net
無資格で問題になっただろ。

803 :名無し組:2015/10/29(木) 18:09:26.61 ID:???.net
無資格が設計や施工に関わる知識を熟知してるとは思えない

804 :名無し組:2015/10/29(木) 21:48:39.29 ID:???.net
>>802
いつ?プリツカ貰ってるのに?

805 :名無し組:2015/10/29(木) 23:25:19.37 ID:???.net
無痛

806 :名無し組:2015/10/30(金) 00:04:15.70 ID:???.net
君達はどうやら資格を取ることで
優位に立てる
と思っているやつがいること

807 :名無し組:2015/10/30(金) 07:33:01.85 ID:???.net
トリックオアトリート

808 :名無し組:2015/10/30(金) 08:02:02.47 ID:???.net
約束は守れよ

一番信用が無くなるからな

そこの君

809 :名無し組:2015/10/30(金) 08:03:28.26 ID:???.net
>>807
ハロウィンうざ

810 :名無し組:2015/10/30(金) 11:30:58.52 ID:???.net
子供「ママーあの人無級なんだってー」
母親「ダメよ、あんな人見ちゃ」

811 :名無し組:2015/10/30(金) 11:31:48.18 ID:???.net
旭化成大問題になってるなあ
対岸の火事じゃないぞ

812 :名無し組:2015/10/30(金) 12:08:10.57 ID:???.net
セコカンじゃないか?
あと、元請け下請けの問題かな

813 :名無し組:2015/10/30(金) 12:22:37.88 ID:???.net
例のルーズな人間に見えたって人以外の現場にも杭の問題発覚したんだろ
会社の体質だろう

814 :名無し組:2015/10/30(金) 14:59:28.21 ID:???.net
知り合いの娘が、大卒2年の最短コースで
筆記試験を合格し、製図の結果待ち。
俺は土木系だから、技術士は持っているが
25歳の女の子と同等な資格保持と思うと
気分は良く無いな。
お前らも早く合格しろよ。

815 :名無し組:2015/10/30(金) 21:06:56.60 ID:???.net
よし!帰って構造の勉強!

816 :名無し組:2015/10/30(金) 21:57:34.31 ID:???.net
えっ?( ;´Д`)

817 :名無し組:2015/10/30(金) 22:17:57.48 ID:???.net
10代と付き合ったらまずいか?

818 :名無し組:2015/10/30(金) 23:32:10.06 ID:???.net
50歳で女子高生と付き合いたいぜ!
ロックンロール

819 :名無し組:2015/10/30(金) 23:52:34.36 ID:???.net
君達のような低級に何がわかる?
建築の事何もわからないくせに
土曜日は休むなよ
仕事しろよ
雑魚が

820 :名無し組:2015/10/31(土) 00:01:36.15 ID:???.net
AB型は苦手ですか?

821 :名無し組:2015/10/31(土) 00:12:30.71 ID:???.net
>>819
無級先輩さすがっすね

822 :名無し組:2015/10/31(土) 00:22:17.66 ID:???.net
>>819
無級先輩カッコいいっす

823 :名無し組:2015/10/31(土) 00:24:56.26 ID:???.net
>>819
まだ居たんすか

824 :名無し組:2015/10/31(土) 00:28:22.78 ID:???.net
>>819
まだクビになってなかったと?

825 :名無し組:2015/10/31(土) 00:31:59.85 ID:???.net
チンポびんびんや


寝起きやからチンポびんびん

826 :名無し組:2015/10/31(土) 00:48:34.27 ID:???.net
>>819
生きてて辛くないですか?

827 :名無し組:2015/10/31(土) 00:52:37.59 ID:???.net
>>826
辛いよ〜だって無級なんだもーん
仕事ができる無級なんだけどね〜

828 :名無し組:2015/10/31(土) 00:57:32.29 ID:???.net
無級は家の外に出たらいけない話

829 :名無し組:2015/10/31(土) 08:57:48.05 ID:???.net
>>827
仕事出来る訳がない

830 :名無し組:2015/10/31(土) 10:11:01.64 ID:???.net
無級でも仕事できる奴は大勢いるのは解ってるよな?

831 :370:2015/10/31(土) 10:34:45.74 ID:???.net
「仕事が出来る・出来ない」
この言葉使う奴で、何か画期的な仕事をする奴に出会った試しがない。
そもそも大した仕事をしない奴しか居なかったし、それを自己認識しているのか、
この言葉を使い、周囲に対する自己を確立させる思惑で使っている様子だなw

学歴についでも同じような事が言えて、
学に拘り、よく話題にする奴って、日大あたりの中途半端に学を持った人間がほとんど。
傍から見ててイラつくのは、現場に付く中卒や高卒にやたら厳しかったり
学を話題を挙げる時のネタにするんだよな〜。「大卒だから〜」てな語り口で。
そもそもお前の学はどうよ?って感じだけどwww

三流大学の象徴でもある日本大学卒の人間に5人会ったが
「仕事が出来る・出来ない」「大卒〜」何かあったらこの話題を仲間内でしてたw
つまり劣等感持っている模様で、そんな奴って下を見て自己確立して
高卒辺りを蔑んで舐め、勝手にコンプになっている奴多いよなwwwwww

旧帝大、有名私立辺りの奴からは上の二言は言葉に出さないし聞いたことない。
まあ、少なくとも東大内では聞いたことないわw
俺もそんな意識した事ないし、言わずもがなって思いだからかな?

つまり、こんな言葉を仲間内で頻繁に話している奴は
仕事が出来ないし、出世していないwww

832 :名無し組:2015/10/31(土) 10:45:28.97 ID:???.net
>>831
本分見据えたら他のことなんて考えるわけもない

833 :名無し組:2015/10/31(土) 12:47:39.01 ID:???.net
独学長文改行もうざい

834 :名無し組:2015/10/31(土) 13:00:21.06 ID:???.net
今年の学科試験で勉強しないと無理だと言うことがわかった。
試験後から苦手な構造を重点的にやっているのだけど途中で諦めて
しまって11月になってしまった。
合格した皆さんはどうやってモチベーションを保ったのですか?

835 :名無し組:2015/10/31(土) 13:14:27.75 ID:???.net
勉強する時間は絶対に設けること。
勉強するの嫌だけど鞭打ってやった。
勉強しない日も月に二日ぐらい設けて飴を自分にあたえた。
精神論で乗り切った。

836 :名無し組:2015/10/31(土) 13:17:02.47 ID:???.net
>>834
独学でモチベーションを保つのが難しいから学校行くのさ

試験内容自体が難しいというよりも、半年以上コツコツ独学で勉強するのが大変
仕事も忙しくて徹夜があったりならなおさら

税理士?みたいに科目ごとに合格させてくれたらいいのにね。今年は計画と施工だけとか

837 :名無し組:2015/10/31(土) 13:18:17.87 ID:???.net
>>834
3ヶ月間程度だったし特別なことはしてない

838 :名無し組:2015/10/31(土) 13:23:07.51 ID:???.net
勉強して新しい知識が身につくのが楽しいから苦じゃないな

839 :名無し組:2015/10/31(土) 14:02:16.63 ID:???.net
どうやって乗り切ったか聞いてるのに頓珍漢な自慢してるオモロイ奴がいるなw

840 :名無し組:2015/10/31(土) 14:22:00.71 ID:???.net
>>834
何がわかんないのかここで質問してみなよ。

独学なんだったら先輩や誰かに聞いたり教わったりする事でもモチベーションは保てる。
最終手段として学校に縛られるのも手。

俺は縛られたくなかったから以下な感じで独学やって受かったわ。

・自分の弱点を把握した上で工程表組んで淡々とこなした。なるべく飽きないようにバランス良く科目を織り交ぜて。それでも飽きてくるから定期的に工程を見直し組み換えることで飽きないようにした。

・力学と法規、環境の計算問題だけは別枠で問題集作って淡々と反復した。

・日曜日は記憶の定着と脳休めに勉強は休んだ。
構造物と法規は年内中に弱点克服しとかないと来年もズルズルとなるから頑張れ!あと法令集の線引きは遅くとも1月中には終わらせるように。

841 :名無し組:2015/10/31(土) 16:31:08.63 ID:???.net
自分の勉強方法すら計画できないのに、この試験受けても時間と金の無駄だと思うけど。
仮に合格できてもただのステータスとしてしか役に立たないのでは?

842 :名無し組:2015/10/31(土) 16:49:44.68 ID:???.net
資格が欲しいという目標だけで十分だろ。
それでやる気が出ないならその程度の覚悟だということ。

843 :名無し組:2015/10/31(土) 17:24:09.65 ID:???.net
畑違いなところから一級建築士を目指すことになった。
その畑違いなところにいた奴らからおもいっきり馬鹿にされたのが良かった。
悔しさをバネにして頑張った。なので無資格を見下してる。

844 :名無し組:2015/10/31(土) 18:23:59.19 ID:???.net
>>836
モチベーション下がる一方なら学校も考えてみます。
>>837
3ヶ月の勉強で合格なんて凄すぎますね。
自分には無理なんで長期的に勉強します。
>>840
勉強進めながら疑問をまとめています。
調べてもわからなければ書き込ませてもらいます。
勉強工程の見直しの前に工程を作ってないので作ります。
法令集は線引きが大変なので今年のを使おうと思ってました・・・

845 :名無し組:2015/10/31(土) 18:40:31.72 ID:???.net
>>844
来年度の法規は改正多くて今年のは使えないと思った方がいいよ。線引き大変とか労を惜しんでたら受かるもんも受からないって。気持ちで負けるから。
ま、今年の法規で満点近く取れたんなら構わないと思うけどさ。

846 :名無し組:2015/10/31(土) 20:07:38.45 ID:???.net
そもそもモチベーションの大きさが違うんだと思うよ
すぐに下がるようなモチベーションはその程度のサイズでしかない
それだけのこと

847 :名無し組:2015/10/31(土) 21:17:53.47 ID:???.net
ババアうざ

848 :名無し組:2015/10/31(土) 21:48:27.37 ID:???.net
かぼちゃの頭でか

849 :名無し組:2015/10/31(土) 22:08:40.86 ID:???.net
>>834
自分の経験だけど
例えば構造が苦手だからってそればっかりやってると
モチベーションも下がるし他の科目も進まなくて駄目だった
自分の場合は過去問(を現行制度に合わせて修正した問題集)を
古い年度から順に強制ローテーションでやっていったら万遍なくできるようになっていったよ
何周もしてくると枝問すべてを理解してる設問が増えてくるから回転が速くなってモチベも上がる

850 :名無し組:2015/10/31(土) 22:17:02.89 ID:???.net
糞ババアまぢウザい

851 :名無し組:2015/10/31(土) 22:38:09.39 ID:???.net
落ちたら会社クビになる覚悟でやる!

852 :名無し組:2015/10/31(土) 22:43:20.93 ID:???.net
>>851
可能性はあるクビの

853 :名無し組:2015/11/01(日) 00:22:28.17 ID:???.net
寝る

854 :名無し組:2015/11/01(日) 00:25:21.72 ID:???.net
東京モーターショーでコンパニオンのお姉さんを
舐め回すように見てこようかな 視姦

855 :名無し組:2015/11/01(日) 05:24:21.77 ID:???.net
>>841
それで十分やろ

856 :名無し組:2015/11/01(日) 08:47:38.96 ID:???.net
君達のような低級レベル(あほ)は悲しいかな
理解をしようと努力しない
仕事しろよ
まさか休んでいるのではないだろうな?
低級レベルが

857 :名無し組:2015/11/01(日) 08:55:13.81 ID:???.net
ババア本当にウザい

858 :名無し組:2015/11/01(日) 09:05:29.11 ID:???.net
>>854
車よりも気になる

859 :名無し組:2015/11/01(日) 09:09:09.33 ID:???.net
>>830
いるかボケ クズ糞野郎
出てこいや

860 :名無し組:2015/11/01(日) 14:07:41.21 ID:???.net
ライセンスホルダー以外でも建築の仕事に携われる現状を変えない限り、
無免許でも仕事がこなせるなら会社によっては貴重な存在たりうるね。
取ろうとする意思も意志もない輩にいろいろ言われたくはないけどね。
(難しい試験ではないのだから、とってしまえば良いのにと思う。)

861 :名無し組:2015/11/01(日) 14:28:12.50 ID:???.net
最後の一行で

862 :名無し組:2015/11/01(日) 14:39:51.06 ID:???.net
でもね、仮にも人の命を預かる器を作る仕事の上流
(ここでコケたらあとは話にならない責任仕事という意味)
に関わるのだから、そこそこ頭良い人たちなんでしょ?受ける人たちって。
そんな人たちにとっては、そんなに難しくはないと思うけど。

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200