2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級土木施工管理技士 その7

1 :名無し組:2015/10/06(火) 17:35:41.50 ID:???.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442527036/

立ててみました。

384 :名無し組:2016/01/15(金) 00:33:29.52 ID:???.net
発表はJCTCのHP?

385 :名無し組:2016/01/15(金) 13:38:52.23 ID:dO67+41p.net
>>383
そうでしたか。失礼しました(汗
僕も、あなたも、ここを見ている沢山の人が受かっている事を、心から願っています。

386 :名無し組:2016/01/15(金) 18:09:11.21 ID:od6Gal8m.net
>>385
いえいえ!!
お互いいい報告できるといいですね!!

387 :& ◆g85sOfF0Ww :2016/01/15(金) 18:20:23.60 ID:tU9hCVOF.net
JCTC

388 :名無し組:2016/01/16(土) 10:02:51.07 ID:RQSGGbZH.net
俺は品質でインターロッキングブロックの白華現象を書いてしまった。
不合格濃厚・・・

389 :名無し組:2016/01/16(土) 14:22:54.59 ID:DpH3AzoN.net
何日か前に合格通知を手に、嬉し泣きしている自分をそばで見ている自分がいるという少し不思議な夢を見ましたw

390 :名無し組:2016/01/16(土) 14:52:53.87 ID:q2CwDX79.net
>>389
いい夢ですねw

391 :名無し組:2016/01/16(土) 16:37:34.39 ID:smLPmHZO.net
早く楽になりたい。心臓がバクバクする。

392 :名無し組:2016/01/16(土) 17:01:57.13 ID://xUL1eT.net
私は今日不合格の夢みたよ。。。

393 :名無し組:2016/01/17(日) 14:40:22.56 ID:???.net
オレなんか受けてないのに合格通知を握りしめてる夢みたぞ

394 :名無し組:2016/01/17(日) 16:10:15.28 ID:???.net
あーもー駄目な気がする

395 :名無し組:2016/01/17(日) 16:27:23.02 ID:???.net
冷静に考えて!3人に1人は受かるチャンス期間だぞ!「落ちたかも…」くらいなら受かってるって!
自信を持って19日を迎えよう!

396 :名無し組:2016/01/17(日) 17:09:37.75 ID:???.net
これが受かれば昇進にぐっと有利になる

397 :名無し組:2016/01/18(月) 08:17:40.47 ID:aMzEGmm0.net
いよいよあすやね!!本当に半々なんで不安ですー!

398 :名無し組:2016/01/18(月) 08:36:56.48 ID:0uTsVfuV.net
明日がこわい!!!!!!!!!!!

399 :名無し組:2016/01/18(月) 09:54:05.70 ID:A9P5HAtE.net
俺もこわい・・みんなで不安を分かち合おう。。。

400 :名無し組:2016/01/18(月) 10:59:02.15 ID:???.net
駄目だった去年を思い出す
デジャブ

401 :名無し組:2016/01/18(月) 11:07:19.85 ID:U+229GeZ.net
みんなで合格したいね。資格学院の判定、Bだったし不安。

402 :名無し組:2016/01/18(月) 11:30:45.45 ID:1rJHZY5U.net
みんなで合格したいね。資格学院の判定、Cだったし不安。

403 :名無し組:2016/01/18(月) 12:25:46.04 ID:???.net
結果通知は発表日の何日後かに届くんだっけ?

404 :名無し組:2016/01/18(月) 13:20:33.38 ID:A9P5HAtE.net
>>400
そのデジャブ俺もある。。

405 :名無し組:2016/01/18(月) 13:41:53.46 ID:???.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <呼んだ?   
   (|不合格|)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

406 :名無し組:2016/01/18(月) 13:57:50.95 ID:A9P5HAtE.net
>>405
呼んでない。やめれ〜

407 :名無し組:2016/01/18(月) 14:16:33.04 ID:U+229GeZ.net
>>402
どんまい

408 :名無し組:2016/01/18(月) 14:29:56.14 ID:SaxuvvNO.net
そういや、と思って合格発表日時確認してみたら1月17日って書いてあって事務員も何もいわねーから諦めてたら平成29年だった。

心臓に悪い。。。不安だ。

409 :名無し組:2016/01/18(月) 15:22:46.60 ID:???.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <呼んでない?あっそ   
   (|合格|)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡⌒ミ__
 / (´・ω・`) / シューン
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____
 / 彡⌒ミ /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

410 :名無し組:2016/01/18(月) 16:30:54.13 ID:???.net
アンケートはアンケートスレでやってくれって言われちゃうかもしれないけど
ここのスレ書き込みしてる人もしてないで見てるだけの人も結果が出たら
学校(名前までは不要)通学の有無と結果書き込まないですか?

411 :名無し組:2016/01/18(月) 16:46:45.53 ID:2S1VgT5f.net
明日以降の結果・・・
封書か、葉書か?

葉書なら萎えるわ〜TT

412 :名無し組:2016/01/18(月) 16:52:03.93 ID:1H7Cm9yj.net
合格でも葉書だよ

413 :名無し組:2016/01/18(月) 17:56:26.81 ID:???.net
明日の何時だろ
仕事が手に付かない

414 :名無し組:2016/01/18(月) 18:34:03.28 ID:G4129hk+.net
9時から発表だよー

415 :名無し組:2016/01/18(月) 18:49:29.29 ID:???.net
そうなのかありがとう
みんな合格してますように

416 :名無し組:2016/01/18(月) 19:04:31.71 ID:qgS3X46V.net
あ〜〜〜っ、
心がピョンピョンするんじゃ〜〜っ!
Σ(T▽T;)

417 :名無し組:2016/01/18(月) 20:26:53.29 ID:???.net
みんな落ち着いて聞いてくれ!
明日の結果で人生が180度変わるだけだ!
結果次第でまわりの対応が違うだけ!
ただそれだけだ!気楽に今夜は過ごせるだろう?

418 :名無し組:2016/01/18(月) 20:29:06.30 ID:???.net
合格発表のURL誰か張って

419 :名無し組:2016/01/18(月) 20:42:21.60 ID:aMzEGmm0.net
持ってて当たり前の資格 それだけ

420 :名無し組:2016/01/18(月) 21:54:20.86 ID:GzQlMzU8.net
問題簡単だったから、合格率高そうだ。
50%は無いにしても、45%はいくのでは

421 :名無し組:2016/01/18(月) 22:46:28.90 ID:0erLhUoF.net
東大卒ですが司法試験と一級土木どっちが
難しい?

422 :名無し組:2016/01/18(月) 23:47:27.74 ID:BalpuA4m.net
そりゃ一級土木

423 :名無し組:2016/01/19(火) 02:41:12.45 ID:???.net
持ってて当たり前の資格 それだけ(キリッ)
とかなんでいちいち書き込むんだろう?
斜に構えてるのがかっこいいと思ってんの?

424 :名無し組:2016/01/19(火) 06:18:27.04 ID:kv87nWBa.net
↑そのとうりだね

425 :名無し組:2016/01/19(火) 07:11:50.21 ID:Zp8lhHnZ.net
受験資格は実務経験満たしたのみだけに与えられる

426 :名無し組:2016/01/19(火) 07:31:34.11 ID:e/cdzdvb.net
あと1時間半。

427 :名無し組:2016/01/19(火) 07:48:36.01 ID:4WNeRuod.net
ブルブル

428 :名無し組:2016/01/19(火) 08:05:11.49 ID:BlKZa5jk.net
>>424
作文で減点多そう

429 :名無し組:2016/01/19(火) 08:13:34.22 ID:A0/WFAVb.net
占いカウントダウンで12位だった…
もうダメだな

430 :名無し組:2016/01/19(火) 08:36:25.35 ID:wYJQyNRy.net
キトキトしてきた

431 :名無し組:2016/01/19(火) 08:42:51.83 ID:???.net
お早うございます
もう少しですね

432 :名無し組:2016/01/19(火) 08:52:17.46 ID:???.net
漏れそう…

433 :名無し組:2016/01/19(火) 08:54:13.56 ID:BlKZa5jk.net
更新ボタン連打はやめてね
鯖落ちするから

434 :名無し組:2016/01/19(火) 08:58:50.57 ID:6aGqj/yb.net
キター

435 :名無し組:2016/01/19(火) 08:59:05.39 ID:YNETozsm.net
きた。

436 :名無し組:2016/01/19(火) 08:59:52.81 ID:YNETozsm.net
OCHITA!

437 :名無し組:2016/01/19(火) 09:01:24.97 ID:???.net
だめぽ

438 :名無し組:2016/01/19(火) 09:01:37.34 ID:???.net
合格キター
上からアドバイスしにくるで

439 :名無し組:2016/01/19(火) 09:03:20.36 ID:???.net
はいURL

平成27年度1級土木施工管理技術検定「実地試験」合格発表について
http://www.jctc.jp/kentei/160119d_ifgdry/index.html

440 :名無し組:2016/01/19(火) 09:03:36.34 ID:Kf8J2yIh.net
SG□ C判定でも合格キター

441 :名無し組:2016/01/19(火) 09:05:40.27 ID:???.net
合格率40パー切ってんじゃんw
誰だよ40パー超えとか言ってたヤツwww

442 :名無し組:2016/01/19(火) 09:07:17.28 ID:???.net
SG□ D判定でも合格キター

443 :名無し組:2016/01/19(火) 09:09:31.17 ID:???.net
私も合格しました!!(´;ω;`)

444 :名無し組:2016/01/19(火) 09:09:48.86 ID:Yq1bcG60.net
合格しちゃいました!
ありがとうございました。

445 :名無し組:2016/01/19(火) 09:10:00.85 ID:t31+TBxf.net
ありがとーーーー!合格やああ!!

446 :名無し組:2016/01/19(火) 09:10:39.31 ID:???.net
    彡⌒ミ
    (´・ω・`)  <呼んだ? 
   (|合格|)___
 / |__∧_|  /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

447 :名無し組:2016/01/19(火) 09:11:34.12 ID:qWYKvKSI.net
>>443
おめでとうございます!僕も合格\(^▽^)/うれしか〜

448 :名無し組:2016/01/19(火) 09:13:27.19 ID:???.net
何度見ても無いよー

449 :名無し組:2016/01/19(火) 09:13:32.56 ID:BAcdKe4T.net
大卒入社4年目
一発合格!

450 :名無し組:2016/01/19(火) 09:14:35.76 ID:leA8U7Dl.net
合格した‐わーい酒が飲めるぞー

451 :名無し組:2016/01/19(火) 09:15:15.97 ID:???.net
去年より実地の合格率さがっているんね。

452 :名無し組:2016/01/19(火) 09:15:54.01 ID:kv87nWBa.net
あったよ
素直にうれしいわ

453 :名無し組:2016/01/19(火) 09:16:21.21 ID:A0Ybf3wM.net
今年こそ工程でお願いします。
(T_T)

454 :名無し組:2016/01/19(火) 09:21:34.01 ID:QHwbWziB.net
合格したー!総合資格学院B判定でした。一発で合格できて嬉しいー

455 :名無し組:2016/01/19(火) 09:23:14.86 ID:???.net
受かったかも。学科から含めてすべて運だけで通ってしまった。
建築は持っているので勉強はほとんどしませんでした。
良かった。

456 :名無し組:2016/01/19(火) 09:24:05.22 ID:C0NgSQ+S.net
合格したー!あー、長かった。

457 :名無し組:2016/01/19(火) 09:24:10.28 ID:NHUfddlv.net
合格した。工程でやまはってたので絶対駄目思ってたのだが。
かなり嬉しいぞ!

458 :名無し組:2016/01/19(火) 09:24:58.07 ID:???.net
合格嬉しいです。この板には御世話になりました。

459 :名無し組:2016/01/19(火) 09:25:15.00 ID:???.net
判定関係ないなwwwww
まあ受かったあと言わせてもらうと
余裕でしたわ〜

460 :名無し組:2016/01/19(火) 09:27:29.95 ID:VkRyHtvM.net
なかった(>_<)

461 :名無し組:2016/01/19(火) 09:27:30.61 ID:BlKZa5jk.net
やっぱり見に来る人の合格率は高いねw

462 :名無し組:2016/01/19(火) 09:28:05.32 ID:???.net
受かった!テキストバラバラにして投げ捨ててやるわ!!

463 :名無し組:2016/01/19(火) 09:28:20.28 ID:P8e5H23u.net
合格した!ようやくモヤモヤから解放された!!!

464 :名無し組:2016/01/19(火) 09:43:14.07 ID:8pYYt5S3.net
駄目でした
実地2回目です
去年もだけどなにが駄目かわからん
来年どーすればいいの??

465 :名無し組:2016/01/19(火) 09:46:32.45 ID:wUVv4Xr0.net
合格した
給料上がる
嬉しい

466 :名無し組:2016/01/19(火) 09:52:48.08 ID:XD6a0dPC.net
あかんかったわ〜〜><
自分の番号の両脇が合格してたわ・・・TT

今年どうするか考えるわ orz

467 :名無し組:2016/01/19(火) 09:53:28.99 ID:bNEmKA/A.net
受験番号って学科の時と実地と同じでしたっけ?

468 :名無し組:2016/01/19(火) 09:55:16.07 ID:qWYKvKSI.net
>>467
同じみたいっす

469 :名無し組:2016/01/19(火) 09:55:22.02 ID:???.net
合格出来ました!
お世話になりました。楽しい板でした。

470 :名無し組:2016/01/19(火) 10:00:05.20 ID:lWy7hq3R.net
合格しました! 51歳だけどやればできることが分かった!

471 :名無し組:2016/01/19(火) 10:02:41.96 ID:???.net
カド番でなんとか合格!
最近なあなあでやる気なかったけど、急にモチベーションあがった!

合格した人はおめでとう!
不合格の人は、リベンジ精神でがんばれ!

472 :名無し組:2016/01/19(火) 10:07:36.74 ID:???.net
なんとか合格

473 :名無し組:2016/01/19(火) 10:16:30.89 ID:???.net
よっしゃー!受かった!
実地4回目。。。マジでほっとした!

474 :名無し組:2016/01/19(火) 10:25:38.99 ID:scicRLAE.net
合格してました。1日3時間の勉強が報われて一発合格でした。余裕だったとは、言いません。それなりに大変な試験でした。

475 :名無し組:2016/01/19(火) 10:33:24.01 ID:A0/WFAVb.net
ダメでした(涙)
もう一度実地頑張ります&#8252;!

476 :名無し組:2016/01/19(火) 10:42:56.55 ID:Zp8lhHnZ.net
379のもんですー!
独学で合格しました!!
いやー、うれしい!!!
だめだったかたも来年は記述しぼりやすいと思うのでがんばって!!!!

477 :名無し組:2016/01/19(火) 10:50:26.77 ID:???.net
日建通って1発合格しました。
作文も工程しか考えてなかったから、問題見た時は絶望感しかなかったけど、時間いっぱい書き直しつつ埋めたのを考慮してくれたのかも?
とにかくみなさんお疲れさまでした。

478 :名無し組:2016/01/19(火) 11:03:37.24 ID:???.net
1級施工管理技士合格した皆さまへ。
合格おめでとうございます。
早速ですが監理技術者資格者証と監理技術者講習の受講をお願いします。
監理技術者講習は他の施工管理技士資格の合格者により混雑しますので
早めに申込みしましょう。

479 :名無し組:2016/01/19(火) 11:17:00.58 ID:???.net
独学で一発合格できました。ちなみに、論文の対応処置の箇所で行数オーバーで記載しても
合格を頂けました。今後のご参考までに

480 :名無し組:2016/01/19(火) 11:20:04.31 ID:???.net
やったー。受かったー。*\(^o^)/*
去年1級建築、今年1級土木
2年連続独学一発合格した。
超自信なかったから受かってうれしいです。
毎日コツコツ勉強したのが報われた。
次は宅建を目指します。

481 :名無し組:2016/01/19(火) 11:20:54.48 ID:leA8U7Dl.net
受かった身から言わせてもらうと今回の試験方法で落ちた人は勉強の仕方見直したほうがいい。
過去問+作文7種類自力作成と、講習会は受けたほうがよかったと思う。
講習会で講師の人が話してたのを聴いてただけでだいぶ助かったw

482 :名無し組:2016/01/19(火) 11:54:16.28 ID:vrhFJNlF.net
>>480
同じ流れから去年宅建落ちた俺から頑張れと言わせてもらうわ

マジで実地は自信ないやつは講習受けて損ないで

483 :名無し組:2016/01/19(火) 11:58:15.27 ID:Ej272QfZ.net
受験会場での豆知識

 水の持ち込みは事前に許可をもらうとOKだからね。「医者に水分補給しろと、うるさく言われてます」ってな事を相談しておくと、特例で認められる。試験中、水が飲めるのって大きいよ。結構、長時間の試験時間だから今度受験する人は、事前に許可をもらっておくといいよ。

総レス数 992
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200