2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級土木施工管理技士 その7

1 :名無し組:2015/10/06(火) 17:35:41.50 ID:???.net
前スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1442527036/

立ててみました。

502 :名無し組:2016/01/19(火) 15:26:50.16 ID:???.net
>>499
日建ですね、調べてみます
どっかで講習とか学校に通わないともらえないやつじゃないですよね?

503 :名無し組:2016/01/19(火) 15:32:31.75 ID:vrhFJNlF.net
>>501
受けなくていい
監理技術者講習の期限内にまた講習を受ければいい
俺は持ってるものはすべて登録してる

504 :名無し組:2016/01/19(火) 15:44:51.95 ID:scicRLAE.net
>>502

実地試験対策講座(4万円くらい)のテキストです。過去問を網羅しているのはもちろん、解答欄にキーワードが記されてます。

市販参考書だとキーワードの抜けた解答とかあって、「これを正解にしてていいの?」ってなりましたが・・・・・・その点で日建テキストは、親切です。投下した勉強時間がキチンと報われる編集ですよ。オススメです。

505 :名無し組:2016/01/19(火) 15:48:23.95 ID:scicRLAE.net
>>504
補足

日建のデメリットは「ビデオ講義がショボイ事」です。テキストだけをヤフオクなんかでゲットするのが一番のオススメです。まあ、会社が4万円出してくれるなら、講座を正式申し込みするのがいいでしょうが。

506 :名無し組:2016/01/19(火) 15:49:24.67 ID:ox5laWiI.net
穴掘り作業員
楽勝でした

507 :名無し組:2016/01/19(火) 16:10:45.22 ID:YnrIy712.net
合格しました!

508 :名無し組:2016/01/19(火) 16:11:22.93 ID:???.net
>>505
重ね重ねありがとうございました
1回落ちたので次は自腹になるでしょうしヤフオクか何かでテキストだけ探してみます

509 :名無し組:2016/01/19(火) 16:14:53.37 ID:XhE/pNyY.net
測量作業員
独学で一発合格しました。

誠文堂の参考書と過去問のみ。
1年前から毎日30分以上は勉強していました。

510 :名無し組:2016/01/19(火) 16:43:54.31 ID:P8e5H23u.net
>>506
へー凄いねー頭いいねー天才だねー

これで満足か?

511 :名無し組:2016/01/19(火) 17:15:58.24 ID:NHUfddlv.net
なんで穴掘り作業員やってるんだよ(笑

512 :名無し組:2016/01/19(火) 17:34:36.55 ID:???.net
一発合格!キタコレ
重機オペだから管理やらんけどw

513 :名無し組:2016/01/19(火) 17:39:08.34 ID:???.net
>>512
俺もw
営業だけどなw
やったぜw

514 :名無し組:2016/01/19(火) 17:53:58.94 ID:0nUsyJ6f.net
少し前に合格通知を手に嬉し泣きしている夢を見た者です。受かってました。やっと、もやもや感から解放されました。ご教授頂いた皆様には感謝しております。今年は一級管工事を受験します。本当にありがとうございました。

515 :名無し組:2016/01/19(火) 17:59:21.21 ID:???.net
同じく長いモヤモヤからやっと解放されたわ、今年は一級建機受ける。

516 :名無し組:2016/01/19(火) 18:01:24.05 ID:vrhFJNlF.net
>>515
建機は土木持ってればエンジンと燃油関係とグレーダーあたりのこと
少し調べとけば学科は楽勝だ、がんばれ

517 :名無し組:2016/01/19(火) 18:02:32.38 ID:???.net
お前らおめでとう!

518 :大雪:2016/01/19(火) 18:28:09.75 ID:FyQsXIfJ.net
落ちた〜・・
今日は大雪 北海道
オイラのハートは猛吹雪もう何も見えない!

519 :名無し組:2016/01/19(火) 18:32:59.73 ID:???.net
何回も見直したけど受かってる

合格者には点数は教えてくれないみたいだね

520 :名無し組:2016/01/19(火) 19:20:13.89 ID:???.net
受かってた!
ソワソワして積み込みどころじゃなかった。
場内ダンプの走る距離が長くてよかった。

521 :名無し組:2016/01/19(火) 19:24:42.17 ID:cyf2bc1i.net
家に帰ったから合否の確認しようと冷蔵庫に張り付けてた受験票を探してみたがない…
これは一体どうしたら…
sssp://o.8ch.net/6cix.png

522 :名無し組:2016/01/19(火) 19:44:07.22 ID:WOBm4B0C.net
スマホで写真撮っとけば捗るのに

523 :名無し組:2016/01/19(火) 19:54:02.11 ID:eSNOFDUL.net
>>521
すぐに通知くるだろ

524 :名無し組:2016/01/19(火) 20:15:30.61 ID:???.net
合格きてたぁぁぁぁぁ
8割ぐらい出来てたから合格してるとは思ってたけど
発表あるまでモヤモヤしてたがやっと解放される

525 :名無し組:2016/01/19(火) 20:35:02.62 ID:Z1VykwJ4.net
中卒8.3%

526 :名無し組:2016/01/19(火) 20:53:44.43 ID:zCESpBaG.net
うおおおあああああああ
おちた

527 :ケン:2016/01/19(火) 21:22:04.68 ID:03Q5++ZF.net
やっと受かった。記述の配点はどのくらいなんかな。

528 :名無し組:2016/01/19(火) 21:22:41.40 ID:Kf8J2yIh.net
日建の授業受けてたら
日建の職員がわざわざ受かってますよと
昼休みに電話をくれました

529 :名無し組:2016/01/19(火) 21:26:11.40 ID:???.net
>>528
日建の授業受けてたら
日建の職員がわざわざ落ちてますよと
今しがたとどめを刺しに電話をくれました・・・

530 :名無し組:2016/01/19(火) 21:36:09.46 ID:tPJ2fd/7.net
俺も受かったからじゃないけど、このスレいい人多いよな

531 :名無し組:2016/01/19(火) 21:51:15.82 ID:cyf2bc1i.net
すまん、受験票無くした奴なのですが、いつごろ合否の通知届くのですかね…胃が痛いですわ…広島なのだが合格率42%にほっこりしてるのだがががががががが

532 :名無し組:2016/01/19(火) 21:54:56.66 ID:xooPkkLO.net
受かってたあ〜、あーこれでようやくスッキリしたわ
このスレも励みになったよ、ありがとうございました

533 :名無し組:2016/01/19(火) 21:56:05.31 ID:bmcGVge1.net
>>531

安心してください。
あなたは不合格です。

534 :名無し組:2016/01/19(火) 21:57:15.60 ID:???.net
>>525
合格者?
学歴差別するわけじゃないが、かなり努力したろうな。
俺は高校が農業土木で、東農大だったから、施工管理と土木一般の知識は実務経験前からあった分、試験ではかなり有利と感じたし。

535 :名無し組:2016/01/19(火) 22:01:28.21 ID:???.net
>>533
さらっと、ヒドスw

536 :名無し組:2016/01/19(火) 22:09:40.67 ID:???.net
受験番号電話で聞けるぞ

537 :名無し組:2016/01/19(火) 22:13:47.79 ID:U1h1hFeh.net
合否がギリギリでどうかと思っていたから
合格できてマジ嬉しい〜
最近、良い事がなかっただけに良かった良かった!

538 :名無し組:2016/01/19(火) 22:19:29.95 ID:???.net
昇進もしたし合格したし今年は幸先いいわ

539 :名無し組:2016/01/19(火) 22:40:37.64 ID:???.net
受かったあああああああうおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
ううううううううれしいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!

540 :名無し組:2016/01/19(火) 23:08:00.05 ID:mVZhHIH3.net
今日朝から何十回と受験番号とHPの番号見比べてるけど、
本当に合格したんだよな・・

通知が明日か明後日には来るだろうけど
HPの番号記載ミスとかないだろうね・・

541 :名無し組:2016/01/19(火) 23:08:15.67 ID:+0+dsi1E.net
中卒8.3%

542 :名無し組:2016/01/19(火) 23:31:49.66 ID:???.net
やった。土木専門じゃなかったけど、なんとか一発合格。47歳です。
大阪にいる人だと、職業訓練センターの講座はいいと思う。
安いし。あと、ユーキャンの教材は実用的ではないのでやめましょう。
金を無駄にした。(まぁ、合格したからよかったけど)

543 :名無し組:2016/01/19(火) 23:40:08.00 ID:plRprW3P.net
>>542
俺もユーキャンはホンマにアカンと思う

544 :名無し組:2016/01/20(水) 00:43:35.60 ID:???.net
あったー
でも通知来るまで心配だ

545 :名無し組:2016/01/20(水) 00:59:38.60 ID:yEIBfeZL.net
中卒の俺
世の中こんな楽勝資格があるなんて、
合格したのに感動もしないこの気持ち
一体なんだろう
少子高齢化人口減で誰でもいいってこと
か?
なめとんな

546 :Urshiiyo:2016/01/20(水) 03:51:08.24 ID:???.net
大卒だが何度落ちたか忘れた。今回やっとうかった。資格手当てアップ。昇進あるのかも。合格した人おめでとう。

547 :名無し組:2016/01/20(水) 07:36:06.88 ID:TXFAywY8.net
地域開発の講習も時間のムダ。
寝てる人がほとんど

548 :名無し組:2016/01/20(水) 07:46:43.64 ID:4oBmXSkE.net
>>545
俺の周りは若いやつも殆ど落ちてる。
お前が合格基準を満たしてただけ。それだけのこと

549 :名無し組:2016/01/20(水) 09:00:22.84 ID:KQHqUtYN.net
俺は、中卒だけど受かったぜ
マジでうれしい!

550 :名無し組:2016/01/20(水) 10:00:14.76 ID:???.net
>>549
努力の賜物だよ、おめでとう

551 :名無し組:2016/01/20(水) 10:42:30.32 ID:X1HjPatL.net
おめでとうございます!!
ほんとに相当の努力だとおもいますよ!
自信もって!!

552 :名無し組:2016/01/20(水) 12:00:38.75 ID:g2rCUvh3.net
合格通知書来ました。夜勤続きだけど寝ずに待ってて良かった…

553 :名無し組:2016/01/20(水) 12:17:53.41 ID:???.net
総合資格の添削、C判定だったけど受かったど〜
まったく期待してなかっただけに、嬉しいぜ

554 :名無し組:2016/01/20(水) 12:18:27.23 ID:R4rEOqS7.net
届いたのどこの地域ですか?

555 :名無し組:2016/01/20(水) 12:24:07.76 ID:g2rCUvh3.net
東京江戸川区です。朝から部屋とポストの往復w

556 :名無し組:2016/01/20(水) 13:01:59.56 ID:g2rCUvh3.net
東京江戸川区です。朝から部屋とポストの往復w

557 :名無し組:2016/01/20(水) 13:50:36.49 ID:buWen6uD.net
>>549 自信つけて、学歴を跳ね返してください。
おめでとう。

558 :名無し組:2016/01/20(水) 14:08:22.95 ID:NNxXsbDX.net
他講習とか全く受けず、ユーキャンで今回一発合格しましたよ。
教材の合う合わないはあると思いますが、ユーキャンが一概に悪いとは言えないと思います。
添削の返事が遅いのが気になりましたけどね〜。
現場の職人さんにとっては確かに実用的ではないかもしれないですけど。まぁ試験合格のためのテキストって感じですね。

559 :名無し組:2016/01/20(水) 14:25:45.79 ID:hRv8A9eX.net
合格通知早く来ないかな〜(>ω<)

560 :名無し組:2016/01/20(水) 14:31:03.24 ID:5UOgS4We.net
冷蔵庫に張り付けてあったはずなのに受験票が消えたものです
中卒ですが確認したら受かってました
独学で2ヶ月真剣に夜に酒を辞めて勉強してほんまに良かった!
さて、FA宣言して条件良い会社探そう!

561 :名無し組:2016/01/20(水) 15:54:43.96 ID:sfWZnpqR.net
大手さんは取ると給料上がるのかな?
うちは今から交渉だよ。

562 :名無し組:2016/01/20(水) 16:01:23.85 ID:???.net
>>561
俺もそうだよ、上がるのかは交渉次第

563 :名無し組:2016/01/20(水) 16:13:13.24 ID:???.net
受かったから給料上げてって言いたいところだけど資格学校の受講料払ってもらったから言いにくい

564 :名無し組:2016/01/20(水) 16:21:06.08 ID:GDm34kyN.net
はっきりと老害の給料下げて俺の給料上げろと言うべきだ!

565 :名無し組:2016/01/20(水) 16:32:25.97 ID:???.net
>>563
取ったのはお前の実力だ、それをサポートするのは会社として当然だろ?会社にも多大なメリットがあるんだから

566 :名無し組:2016/01/20(水) 17:09:21.56 ID:???.net
>>563
国から全額補助出てるはずだから気にするな。

567 :畑違い:2016/01/20(水) 17:32:16.01 ID:???.net
SG□でD判定は覆らなかった。
残念、今年頑張るよ。

568 :名無し組:2016/01/20(水) 18:12:34.28 ID:???.net
上のURLから、番号何回も確認して受かってるはずなんだけどさ!
今日の帰り事務所寄ったら事務員のおばちゃんに
「○○君残念だったね、日建の人から連絡来て落ちてたって。」
僕はもう「ふぁ!?」状態ですよ。

合格通知いつくんの!不安でおなにーもできないよ!

569 :名無し組:2016/01/20(水) 18:33:04.90 ID:???.net
>>568
福島だけど日中来たよ。

570 :名無し組:2016/01/20(水) 18:37:27.54 ID:???.net
http://i.imgur.com/rtU1bhZ.jpg
自宅に来てたよ

571 :名無し組:2016/01/20(水) 19:03:27.92 ID:iwX4aq/1.net
自宅到着。
東京だけど通知書届いていた。

572 :名無し組:2016/01/20(水) 19:15:44.97 ID:???.net
埼玉 合格通知キター
2級から1級に進化したよ

573 :名無し組:2016/01/20(水) 19:17:44.69 ID:mGmANqTQ.net
合格通知が来たので卒業します

574 :名無し組:2016/01/20(水) 19:19:32.39 ID:???.net
合格率は例年並みだったのかな?

575 :名無し組:2016/01/20(水) 19:45:10.61 ID:???.net
今年は37.3%
ここ最近どおりだね

576 :名無し組:2016/01/20(水) 19:54:24.85 ID:L1lk2SR4.net
今、家帰ったが通知きてない…広島です

577 :名無し組:2016/01/20(水) 20:04:20.67 ID:4LiQtPg0.net
長野北部
今日昼間とどいた

578 :名無し組:2016/01/20(水) 20:24:33.88 ID:???.net
ゆうびんのHPからお届け日数調べれば、いつ届くかわかりますよ
私は四国なので明日届くはず!

579 :名無し組:2016/01/20(水) 20:31:47.86 ID:GjNOVu1X.net
東京23区です。今日の昼頃到着してました。
24時間窓口やってる郵便局行って印紙購入して出してきた。
不合格通知は翌日ではなく、翌々日以降に来てたような気がする。
ちなみに実地5連敗中でやっと合格しました。

580 :名無し組:2016/01/20(水) 20:47:46.46 ID:???.net
受かってた、みなさんありがとうございました。

581 :名無し組:2016/01/20(水) 20:54:44.66 ID:8l+usIhO.net
受かった人は建設業経理士にも挑戦してほしい
なかなか役に立つよ

582 :名無し組:2016/01/20(水) 21:40:03.54 ID:???.net
建設業経理士は2級持ってるけど
1級はまだええかなと思ってる

583 :名無し組:2016/01/20(水) 21:50:48.96 ID:???.net
>>579
受かったからといって、不合格は翌々日とか
デマを流すな

地方の人は、明日には届くだろうね、合格通知

584 :名無し組:2016/01/20(水) 21:51:35.11 ID:PMiIVrZ5.net
SG□でD判定は覆らなかった。
返信 ID:

585 :名無し組:2016/01/20(水) 21:52:34.58 ID:PMiIVrZ5.net
SG□C判定でおちました。

586 :名無し組:2016/01/20(水) 21:58:35.00 ID:???.net
私も経理士2級持ってます
点数になるので助かりますよね
1級は受かる気しません…

587 :名無し組:2016/01/20(水) 22:09:30.66 ID:EFP+2VgE.net
やっと合格&#1641;(&#3665;>∀<&#3665;)&#1608;&#9825;

588 :名無し組:2016/01/20(水) 22:50:07.40 ID:sBiDBXJk.net
中卒8.3%

589 :名無し組:2016/01/21(木) 08:14:26.22 ID:2rHMeha1.net
みんなの会社はこの資格で手当ってどのくらい貰ってる?
ウチは5千円なんだが

590 :名無し組:2016/01/21(木) 08:33:09.10 ID:029n8pgA.net
>>581

詳しく教えてくださいませんか?ぜひ!経営評点が上がる以外で、受注に優位に働く面とかあるんでしょうか。

591 :名無し組:2016/01/21(木) 08:42:18.44 ID:???.net
落ちたー
学科免除だから今年こそは受からなきゃ

ところで実地試験の試験申し込みって4月だよね?

592 :名無し組:2016/01/21(木) 12:06:24.12 ID:zWZR5nof.net
当方公務員のため資格手当なんてありません

593 :名無し組:2016/01/21(木) 12:20:05.83 ID:HfCsy3UV.net
>>592
ナカーマ

594 :名無し組:2016/01/21(木) 12:52:43.70 ID:???.net
特別職国家公務員だと昇任に影響する。

595 :名無し組:2016/01/21(木) 13:08:10.08 ID:???.net
合格証明書って申請してから
どのくらいでくるもんなん?

596 :名無し組:2016/01/21(木) 13:14:14.82 ID:029n8pgA.net
>>592

公務員は元の給与がいいんだから、当たり前(笑)

民間の実態を見ろ

597 :名無し組:2016/01/21(木) 13:50:13.47 ID:???.net
>589
1土、30,000円
1管、20,000円
1機、5,000円
ついた

まぁ基本給安かっただけだけど

598 :名無し組:2016/01/21(木) 13:57:50.88 ID:PzLiaknt.net
ほうほう…それぐらいで交渉か…
手取りで30万は高望みすぎ?安すぎ?
今だいたい手取りで24万ぐらいなんだけど

599 :名無し組:2016/01/21(木) 14:13:04.52 ID:/BWVil9k.net
webでは番号確認したのに、、合格通知こね〜。。(=ω=.)

600 :名無し組:2016/01/21(木) 14:13:14.25 ID:???.net
どうだろ?

俺いま35才で1級は土、管、機械、あと給水装置主任技術者、1級配管技能士取得してて
総支給37万、手取りギリ30万いかないくらい

あとは会社がどれだけ売上あるかだよね

601 :名無し組:2016/01/21(木) 15:06:16.39 ID:GEisRfoL.net
上司に報告したら驚かれ喜ばれた。会社の規定により手当てを支給しますと言われたけど金額は言われなかった。一番気になる部分なのに…w

総レス数 992
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200