2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一級土木施工管理技士 その7

82 :名無し組:2015/10/08(木) 14:52:34.52 ID:9vd0zmrl.net
問題2 沈下量、浮力、沈下、強度、トラフィカビリティー
問題3 レイタンス、吸水、化学的浸食or塩害、防錆、ポリマー
問題4 締固め曲線、最大乾燥密度、飽和、締固め度、施工
問題5 @100→150 A鉛直→水平 C75→85 E500→400
問題6 養生、掘削 敷き均し、基準高、基準高or厚さ
問題7 地下排水溝や排水勾配の確保
    埋戻し材料は透水性がよく圧縮性の小さいもの
問題8 打ち込み終了まで1.5時間以内 
    材料の温度が上がらないようにシートをかけ、打ち込み温度の上限は35度以下
問題9 アルカリシリカ→アルカリシリカ反応試験で安全と確認された骨材を使う
            アルカリ総量を3s/m3以下にする
            高炉セメントBまたはC種、フライアッシュセメントBまたはC種を使用する
    鋼材の腐食→エポキシ樹脂塗装された鉄筋を使用する
          かぶりを十分にとる
          高炉セメントを使用する
問題10 地山の崩壊→土止め支保工を設ける・作業前に浮石湧水の点検をし対策をする
     バックホウの転落→誘導者を配置・クローラーの向きを法肩に対して直角にする
     バックホウと作業員の接触→誘導者を設置・地山の掘削作業主任者に作業指示させる

6割以上できていれば合格です。

     
     

総レス数 992
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200