2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 #51 【一級建築士】

419 :名無し組:2016/04/19(火) 17:40:12.22 ID:???.net
カド番で泣きそうです。毎回プランがまとまらず、
エスキス2時間30分、記述1時間15分ぐらいかかってしまいます。
作図はなんとか3時間くらいで納まります。
エスキス・記述はこれ以上、時間を短縮できそうにないため、
今年は最終奥義のフリーハンドを本気で考えています。
そこで質問なのですが、フリーハンドで本当に合格できるものなのでしょうか?
合格された方はいるのでしょうか?問題用紙にフリハンOKとなっているにもかかわらず
ほとんどの方は定規を使用しています。WHY?
これから練習していこうと思います。定規とフリハンを併用するか
あっさりオールフリハンでいくか迷ってます。
平面図はフリハン、断面図・梁伏図は定規とあっさり分けたほうがいいとか
コツとかあればなんでもいいので教えて下さい。

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200