2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■日建学院 #51 【一級建築士】

1 :名無し組:2015/10/14(水) 19:56:16.07 ID:???.net
■日建学院 #51 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net

平成27年度一級建築士試験
【学科試験】  7月26日
【製図試験】 10月11日
【合格発表】 12月17日予定

(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

日建学院
http://www.ksknet.co.jp/nikken/

前スレ
■日建学院 #45 【一級建築士】 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1439060025/
(実質50スレ目な)

●●一●●日建学院(其の49)統一スレ ●●級●●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1396862216/
●●一●●日建学院(其の48)統一スレ ●●級●●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1394769213/
●●一●●日建学院(其の47)統一スレ●●級●●
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1385894133/

574 :名無し組:2016/06/14(火) 04:29:12.80 ID:???.net
>>573
それは問題がはまらない様になってますね。
取捨選択でまとめる力を求められている。
のでは?過去スレ読んでいて思っただけですけど。

575 :名無し組:2016/06/14(火) 12:17:11.02 ID:???.net
>>572
合格おめでとうございます。
製図試験の重要な考え方ですね。
最後は自己責任ですよね。

576 :名無し組:2016/06/27(月) 23:06:38.30 ID:???.net
長期の製図の課題でプールが2階で設備室が地下1階でもいいですか?

577 :名無し組:2016/06/28(火) 09:45:39.78 ID:???.net
駄目

578 :名無し組:2016/06/28(火) 21:12:49.49 ID:???.net
大きいPS作っとけ

579 :名無し組:2016/06/28(火) 22:20:21.58 ID:???.net
>>576
>>577
ありがとう

580 :名無し組:2016/06/29(水) 10:20:44.59 ID:???.net
構造のバランス考えろよ

581 :名無し組:2016/06/30(木) 10:46:18.59 ID:???.net
特記なきプールは近隣の女子高の物を使うものとする(´・ω・`)

582 :名無し組:2016/07/02(土) 21:21:03.99 ID:???.net
>>577
なんでダメなの?
課題知らないけど。
近接させる要求ないならいいじゃん。
面積の小さい濾過室程度なら近接させてポンプ系を下にってありえると思うけど。
要点で搬送動力以外で書けるならありえると思うけど。

583 :名無し組:2016/07/04(月) 12:27:58.87 ID:???.net
糞建学院

584 :名無し組:2016/07/04(月) 16:04:20.23 ID:???.net
そういう「やればなんとかなるんじゃね?」的な発想は最後の手段
水物の搬送経路は短く、メンテしやすくが鉄則

585 :名無し組:2016/07/04(月) 16:26:29.00 ID:???.net
自分ルールをどんどん決めていけ
それが合格の決定打

586 :名無し組:2016/07/04(月) 17:41:14.89 ID:???.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130806/14/mensgarden/11/4f/j/t02200163_0400029712636840373.jpg

241 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 12:31:04.24 ID:R/9SMSi80
ブロック確認出来たのでここに書くしかない
新宿にあるK大学の高橋くんの子を妊娠しました

高橋くんが誰か分かるよね?
これ大学に言っても大丈夫?
徹底的に裁判してもDNA鑑定してもいいよ?
いつもいつも都合悪くなったらブロックして逃げてこのまま安穏と暮らせると思うな

587 :名無し組:2016/07/04(月) 17:41:40.33 ID:???.net
http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1442237216/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130806/14/mensgarden/11/4f/j/t02200163_0400029712636840373.jpg

251 :名無しさん@ピンキー:2015/09/30(水) 14:22:42.70 ID:R/9SMSi80
6年通った大学も意味ないね
内定も取り消しだね
メンガのことで教授に呼び出されて釘さされたのに馬鹿じゃない?
あと大事なお母さん悲しむね
親不孝者

逃げたあなたが悪い

588 :名無し組:2016/07/04(月) 23:15:38.62 ID:???.net
>>584
搬送動力しか書けない君ならその程だよね。
書くことあんじゃん。わかんない?
来年も此処に受験生としている気?
危篤

589 :名無し組:2016/07/04(月) 23:52:33.99 ID:???.net
記述や室名の漢字を略して書くのはありでしょうか?特に門構えの漢字で、例えば関係の「関」など。

590 :名無し組:2016/07/05(火) 00:28:20.71 ID:???.net
その程度の時間短縮で何が書けるんだよ
みんなが普通に書くとこは普通にかけ

591 :名無し組:2016/07/05(火) 09:18:31.33 ID:???.net
>>588
日本語は大丈夫ですかー

592 :名無し組:2016/07/05(火) 23:22:43.52 ID:???.net
>>591
くだらねぇ上げ足とってから受からねーんだよ、受験生w

593 :名無し組:2016/07/06(水) 08:45:52.97 ID:???.net
ハナから他人をバカにするためにレスしてんだから誤字脱字は気にするなってことかw

594 :名無し組:2016/07/06(水) 13:22:37.25 ID:???.net
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■

              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

595 :名無し組:2016/07/15(金) 19:09:20.36 ID:20dF+sLh.net
模試模-試

596 :名無し組:2016/07/16(土) 15:20:54.98 ID:???.net
製図のweb講座を検討してるんですが、やったことある人いますか?
感想をぜひ聞かせて下さい

課題が少ないのはやっぱり不利でしょうか?

597 :名無し組:2016/07/17(日) 19:37:13.73 ID:???.net
製図課題の模範解答で、階段の段数が間違ってることはありますか?

598 :名無し組:2016/07/19(火) 02:05:34.41 ID:pXFxBaJk.net
4Bの解答例って重複距離25メートルこえてませんか?29.5メートルあるんですけど

599 :名無し組:2016/07/19(火) 03:25:48.95 ID:???.net
内装不燃だろ

600 :名無し組:2016/07/19(火) 04:13:18.57 ID:pXFxBaJk.net
有難うございます。内装不燃って図面に書かなくても採点者は、みてくれるんですか?どの課題でも25メートルは、重複不可とおもってたんですが、内装が不燃じゃないからですよね。課題全て内装不燃と処理して30メートルまで、重複距離oKと考えていいのでしょうか?

601 :598:2016/07/19(火) 08:15:27.70 ID:???.net
図面に記載して、かつ、記述にも記載しろ

602 :名無し組:2016/07/19(火) 14:32:11.76 ID:???.net
※全ての内装材は不燃とする

これを書いておけばおk
所要時間4秒

603 :名無し組:2016/07/19(火) 15:38:36.33 ID:pXFxBaJk.net
有難うございます。そっかあ!
そうします

604 :名無し組:2016/07/23(土) 15:59:23.49 ID:???.net
1級建築士学科のアチーブメントテストってどれぐらいの難易度ですか?

605 :名無し組:2016/07/28(木) 00:03:27.56 ID:jY0MIdsj.net
今年の製図講座の日程は決まっていますか?

606 :名無し組:2016/07/28(木) 06:36:39.80 ID:???.net
>>605
今週日曜がプレで、
以降全日曜だよ
水曜組は全水曜

607 :名無し組:2016/07/29(金) 20:40:30.85 ID:???.net
早期対策課題1トレースせずに解いてみたんだが、難しすぎないかい?

608 :名無し組:2016/07/29(金) 20:42:06.90 ID:???.net
こんなので難しいとか言っていたらお話にならないと思いますよ

609 :名無し組:2016/07/29(金) 22:23:59.98 ID:???.net
>>608
え?スラスラと解けたの?凄いね。絶対合格すると思うよ。
いや、本番がこれ以上に圧倒的に難しいと思ってるなら逆に変なとこにはまって落ちそうかも?早期1持っててこんなのでって言ってるって事は去年落ちてるってことだろうし。

610 :名無し組:2016/07/29(金) 23:03:13.61 ID:oC1OkvJI.net
早期対策課題1難しかった

611 :名無し組:2016/07/29(金) 23:34:59.04 ID:???.net
早期1、同じくエスキスまとまらねー

612 :名無し組:2016/07/30(土) 00:48:17.93 ID:???.net
今年の早期対策課題1は一発目の割によく出来てる良い課題だね

つーか去年の早期対策課題1がひどかったな、使い物にならないレベルだった

613 :名無し組:2016/07/30(土) 11:13:57.10 ID:P1eExJtY.net
早期1のエスキスは2時間やってもまとまらんかったがトレースは2時間45分ってとこだった。今回の課題は梁伏図とあんまかわらんな〜

614 :名無し組:2016/07/30(土) 11:48:01.63 ID:???.net
ホントこの建築系予備校業界の腐敗に活入れしたいんで、マジ営業するわ。
TACは営業が居ない事と、他種資格によって教室稼働率が抜群に良い事で
この値段が担保されている。

質はアレンジ課題含めて計24枚描かされる。これで十分。
1つの課題をしゃぶり尽くすまで理解させる方針で、教室の60%近辺が合格している。

また、日建学院、総合資格は独占していると思い込んで価格を釣り上げているだけ。
営業、教室稼働、独占。正に純粋なお布施とも言えるこの三点で
TACの3倍の料金払っている人、ホントアホかとw

あ。。合格率60%越えの良講師がいる良教室は、殆ど埋まって、募集停止してるから
営業ではないよ。まあどう思われようと、どちらでもいいけどな。

16万程度と、45〜50万程度 その差を何と理解し洞察できるかと言う判断力も
合格率の高さなんだろうな。俺は浮いた30万を楽しみまくったな。

615 :名無し組:2016/07/30(土) 12:07:02.28 ID:???.net
>>614
こいつ
あっちこっちにネタを張り付けてるよね。

616 :名無し組:2016/07/30(土) 12:13:30.74 ID:???.net
でもまぁ腐敗はしていると思う

617 :名無し組:2016/07/30(土) 12:14:26.36 ID:???.net

ちん
ぽぴゅ
っぴゅ

618 :613:2016/07/30(土) 12:31:43.74 ID:Kvp/Ufrr.net
>>615
お布施しまくったからってカッカするなよ。な?w

619 :名無し組:2016/07/30(土) 12:34:31.72 ID:???.net
>>615
30万以上 馬鹿なお布施しまくったからって。ね?w

620 :613:2016/07/30(土) 12:39:42.76 ID:???.net
>>615
その挙句、良講師がいる良教室に行けない現状で切羽詰まりw

621 :613:2016/07/30(土) 12:42:50.34 ID:???.net
>>615
まあ、合格すれば大した問題でもなくなるよな
30万程度なんて。。30万…wマジドブ捨て最高〜w

622 :名無し組:2016/07/30(土) 12:48:01.94 ID:???.net
>>614
こいつ長文でマルチしまくってるから
どうせ
あいつだろw

また、思惑があるんじゃね?って話。

623 :名無し組:2016/07/30(土) 12:50:30.10 ID:???.net
思惑をばらされた怒りが凄いですね

独学誘導作戦から
TAC誘導作戦に
変えたらしいですが

624 :名無し組:2016/07/30(土) 12:50:42.95 ID:???.net
>>622 >>614
楽しんでいるだけだよ純粋に。
必死に貯めた泣けなしの金をSNの営業、校舎家賃、独占釣値にwww
少しは己のオツムで考えろよ。なw

625 :名無し組:2016/07/30(土) 12:54:44.62 ID:???.net
>>622 >>614
日建学院、若しくは総合資格の営業でしたか。そうですか。
ちなみにTAC教室はもう残り物しかないよ。
残念だが既に遅し。

626 :名無し組:2016/07/30(土) 12:57:31.70 ID:???.net
>>622 >>614
もうお布施するか独学するしかない奴ってwwwwwwwwwww
最高にいい客だわ俺にとってもSNにとってもwwwwwwwwwwwwww

627 :名無し組:2016/07/30(土) 13:01:55.20 ID:???.net
>>622 >>614
マジ物見せ小屋のネタだなお前は。
もっと楽しませてくれよ。

628 :名無し組:2016/07/30(土) 13:04:13.14 ID:???.net
あー面白かった。もういいや

629 :名無し組:2016/07/30(土) 13:23:48.71 ID:???.net
思惑をばらされた怒りが凄いな

630 :名無し組:2016/07/30(土) 14:07:42.67 ID:???.net
ゴミスレ

631 :名無し組:2016/07/31(日) 06:29:34.85 ID:ZqxhqeIk.net
コアはどうしてうってますか?

632 :名無し組:2016/07/31(日) 07:04:51.16 ID:???.net
日建スレはあるのに、総合はないのはなんで?

633 :名無し組:2016/07/31(日) 07:35:52.06 ID:6KEFVnEM.net
>>631
極力出入口近くに。1階(避難階)において重複しない計画。南側には日照の必要な諸室を計画するため、北側にコアがくるのかな?と思います。

634 :名無し組:2016/07/31(日) 08:36:16.55 ID:ZqxhqeIk.net
例えば、東入りとかも出入口付近に置いて、管理階段を離して計画するが、2、3階の部屋の配置がいろいろ変わるからコア打ちって分からない。練習方法には、なんかあるんですか?

635 :名無し組:2016/07/31(日) 09:00:59.04 ID:6KEFVnEM.net
>>634
特別に練習することはありませんが、如何に使いやすく、違和感無いかのレベルでしょうか? きめうちすると、エスキスが破綻する場合がありますので、セオリー通り進めて、ここって所があります。繰り返し課題を解くと段々分かってきますよ。計画の要点で避難計画

636 :名無し組:2016/07/31(日) 09:06:06.76 ID:6KEFVnEM.net
>>635
続き。計画の要点で避難計画についての工夫は、どのように記述していますか? ヒントはそこであったり、課題を読んでよく考えるしか道はないのかな?

637 :613:2016/07/31(日) 09:06:45.75 ID:???.net
なんだか紋切り型のアホばっかりだな。もっと楽しませてくれよ
TAC行けなくて嫉妬するのはもう飽きたかなw

638 :名無し組:2016/07/31(日) 14:42:47.59 ID:???.net
>>637
そんな君も十分アホだな。

639 :名無し組:2016/07/31(日) 15:58:26.77 ID:ZqxhqeIk.net
ゾーニングのやりかたですが、吹き抜けや大きな部屋の配置をすることでしょうか?細かい小さな部屋は考えてませんが、おおよそここに保育所が、収まるくらいで考えてます。そのとき、建築可能範囲も考えてゾーニングしてます。

640 :名無し組:2016/07/31(日) 16:01:08.64 ID:ZqxhqeIk.net
そのあとに、コアを考えればいいですか?
セオリーとは、なんのセオリーですか?

641 :名無し組:2016/07/31(日) 19:29:50.72 ID:???.net
>>639
まず、建築可能範囲を決めるんだよ
次にゾーニング
コアはエントランスに近いおおよその位置だけ決めて
室のレイアウトを決めていく段階で決めろ

642 :613:2016/07/31(日) 22:26:32.68 ID:???.net
>>638
なんだか紋切り型の馬鹿だなw

643 :名無し組:2016/07/31(日) 22:42:23.73 ID:???.net
垂直ルーバーつけて、杭基礎にして、遊戯室に天井落下防止チェーンつけたらおーけー

644 :名無し組:2016/07/31(日) 22:45:50.72 ID:6KEFVnEM.net
>>640
保育室は日照に配慮して南側に面して配置するとか、遊戯室は必ずしも南側に面しなくても良いとか。課題を解くうちに、色々覚えると思います。

645 :名無し組:2016/08/01(月) 00:29:12.74 ID:???.net
条件が細ければ細いほどパズル感覚で解けるから余計な事考えずに済んで楽なんだよな

646 :名無し組:2016/08/02(火) 03:03:18.34 ID:bTNiCLBX.net
Nの早期対策課題というのは長期クラスのcurriculumですか?
短気は初日にどんな内容なのですか?
カド番危機転校考慮組より。

647 :名無し組:2016/08/02(火) 06:51:47.69 ID:???.net
>>646
早期対策課題は無料配布のガイダンスみたいなものです。日建に聞けば多分ガイダンスビデオと早期対策までは体験として無料で貰えるはず
去年独学で、NとSの課題貰ってたけど、Nは資料充実してるから自習し易くて、Sは方向性はっきりしてるから当たれば受かる感じな気がする。

648 :名無し組:2016/08/02(火) 11:51:22.88 ID:???.net
>>647
Nはわかるが
Sってどうやったら課題もらえるの?
去年は独学なのに課題もらってたんだろ?

649 :名無し組:2016/08/02(火) 11:57:43.94 ID:???.net
>>647
結局、独学で去年の高齢者向け集合住宅に合格済み?
それとも、今年はどっちかの学校に通って子ども・子育て支援センターの受験するの?

650 :名無し組:2016/08/02(火) 17:58:20.59 ID:???.net
>>648
>>649
先輩がそれぞれに通っててもらってました。
今年はN生です。。。独学はエスキスも記述も本番以外評価して貰えないから修正が無理だと気が付きました。

651 :名無し組:2016/08/02(火) 17:59:49.41 ID:???.net
>>650
ちなみに、Nを選んだのは比較的安いからだけで他意はありません。

652 :名無し組:2016/08/02(火) 18:38:16.76 ID:???.net
>>650
添削がどうとか独学うんぬんよりも、Nだけで課題山ほどあるのに
それに加えてSの課題までこなそうってのは時間的に相当無茶じゃないか…?

他の学校の課題がどんなもんか気になる気持ちはすごくわかるけどね

653 :名無し組:2016/08/02(火) 19:17:19.48 ID:???.net
>>652
エスキス素材と回答例はは豊富な方がいい

654 :名無し組:2016/08/02(火) 20:12:04.04 ID:???.net
>>652
去年はそんな事も分からずに、ひたすら解いて、答えと見比べて、どういうルールで計画してるのかって言うのを探り探り勉強してました。
今年学校通い始めたら自分が苦労して学んだ事を当たり前のようにさらっとガイダンスとかで教えてて、学校通えばこんなに楽なのか!と愕然としてる所です。

655 :名無し組:2016/08/02(火) 21:03:42.52 ID:???.net
NSTやる人いますか?

656 :名無し組:2016/08/03(水) 23:47:16.53 ID:???.net
俺は正直TAC信者だ。感謝しかない。
マジNSに行かなくて良かったと考えている。

法外な価格設定しか出来ず、錯誤合格率を公表し
人を食い物している日建学院、総合資格こいつら何者かと。

教室単位で合格実態数を宣言しているのはTACだけ。
50人中36人、42人中30人なんてざら。(60%超え)
あと予備校としての母体が違うよ。講義管理体制と分析力が半端ない。

教室単位の実態数を提示するのはTACのみ。
具体的数字を提示しているのはTACだけ。

受験経験者はTAC一択以外に何があるの?
お布施払って営業の腹を膨らませるのが趣味なのだろうか。

その証拠でレスにあった良教室の募集締め切りが物語っているだろう。

NSもあと5年もすればTACの様な母体の大きい本質的大手に飲まれるだろうね。

657 :名無し組:2016/08/04(木) 00:04:15.79 ID:???.net
>>656
それはない

658 :名無し組:2016/08/04(木) 00:06:24.95 ID:EQnkm62B.net
ホントNS必死なんだな

659 :名無し組:2016/08/04(木) 00:13:46.98 ID:???.net
SとNに逆恨みしてる
有名な奴が湧いてきたな

660 :名無し組:2016/08/04(木) 00:14:44.77 ID:???.net
お布施せず、行ってないから知らないよw

661 :名無し組:2016/08/04(木) 00:17:20.47 ID:???.net
>>659
論破w

662 :名無し組:2016/08/04(木) 00:21:08.80 ID:???.net
>>657 >>659
論破...しちまったようだな ここでもw

663 :名無し組:2016/08/04(木) 10:50:45.92 ID:???.net
課題数も講義数も少なく講座内容もれべるが低そうで安かろう悪かろうのコスモとか士会とかは無いな。勿論tacもね!

664 :名無し組:2016/08/04(木) 11:47:57.37 ID:???.net
だいたい値段なりだよな
安いところにも行ったことあるけど
安いなりにお粗末だった

665 :名無し組:2016/08/04(木) 20:44:38.14 ID:???.net
早期対策課題1が難しくてエスキスまとまらなかったって
言ってる長期のやつが周りに何人かいるんだけど、
長期ってそんなもんなの?それともそいつらがバカなだけ?

666 :名無し組:2016/08/04(木) 20:48:32.71 ID:???.net
製図の沼にはまってるんじゃないの?

667 :名無し組:2016/08/04(木) 21:03:07.92 ID:???.net
>>665

問題が簡単に感じたり
周りが馬鹿に見えるレベルなら
今年は君、厳しいよ
縛りが見えないレベルにいるってこと

そいつらは合格レベルを知っていて
ランク1のレベルを狙って出来ないだけから
実際は一番合格に近い

製図はランク1以下のレベルを作図しても意味ないからね

668 :名無し組:2016/08/04(木) 22:36:58.02 ID:???.net
>>667
合格レベルを知っていようがランク1を目指していようが
二年目以降であの程度の問題でエスキスすらまとめられないなら論外だボケ

669 :名無し組:2016/08/04(木) 22:54:03.07 ID:???.net
2よりも難しく感じたけど

670 :名無し組:2016/08/05(金) 06:07:25.89 ID:???.net
>>668

お前のレベルで
いくらまとめても駄目

671 :名無し組:2016/08/05(金) 06:57:03.44 ID:???.net
確かに、2は何とかまとまるけど、1はヒントが少なすぎて纏めるのが難しい。
そもそもトレース課題だから解くために作ってないんだろうけどね。
>>668は解くための問題はプランから解けるようにヒントをちりばめて調整された課題文で作るって事を知らなさそう。その調整がされてないのが早期1だと思う

672 :名無し組:2016/08/05(金) 07:27:35.00 ID:???.net
何だよトレース課題って
解けなきゃダメだろw

673 :名無し組:2016/08/05(金) 07:35:32.07 ID:???.net
ヒントが多い課題ばっかやってるとそうなる
そもそも長期受けてる時点で去年とか落ちてるわけだし
自分の受けた年の本試験課題しか見て無さそう

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200