2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室 114室

988 :名無し組:2015/10/22(木) 20:37:40.80 ID:???.net
>>983
北の減点は多分ないな
どんなプランを上手いといっているのか分からないが、基本中の基本で北から南までエントランス繋がってないようなプランは駄目だと思うぞ。

989 :名無し組:2015/10/22(木) 20:38:00.16 ID:???.net
プライバシー配慮と日照さえクリアできてるならそら問題ないさ。それが難しいだけで。

990 :名無し組:2015/10/22(木) 20:57:53.69 ID:???.net
>>988
北から南までエントランスって何?1階のこと?
基準階の話だけど。。

991 :名無し組:2015/10/22(木) 21:05:29.09 ID:???.net
ユープラレベル高けぇ
>>75でもランク2かもしれん

992 :名無し組:2015/10/22(木) 21:10:30.01 ID:???.net
>>991
いや・・2CHってユープラの関係者ばかりなのかと唖然

993 :名無し組:2015/10/22(木) 21:31:12.65 ID:???.net
ユープラ、今んところまだ個人同士の解答についてコメントしあってる段階みたいなんだけど、みんなレベル高いというか、おれからしたら話題になってることが瑣末すぎて、そんなの減点してたら1割も合格しないだろ、と感じる…

994 :名無し組:2015/10/22(木) 21:36:32.20 ID:???.net
こことかユープラとかがレベル高いんじゃないのか
試験会場でまわり見た感じだと完成させるのがやっとって感じだったけどな
なんかギャップ感じるわ

995 :名無し組:2015/10/22(木) 21:42:04.53 ID:QlmyqCtg.net
Sだけど2Aが多い。泥仕合です。発表まで悶々する…

996 :名無し組:2015/10/22(木) 21:51:27.40 ID:TOk6X8se.net
>>995
私も2−Aです。
昨年は、2−Aの合格率はどの程度だったんですかね?

997 :名無し組:2015/10/22(木) 21:58:06.12 ID:???.net
>>993
では重要ポイントを語ってくれ

998 :名無し組:2015/10/22(木) 22:11:24.64 ID:???.net
俺も試験会場見る限り仕上げるのが精一杯の人かなり多かったぞ。
自信ある人がアップしてるだけだと思うね。
そう願ってるとかじゃなく、実際問題。

999 :名無し組:2015/10/22(木) 22:16:30.34 ID:???.net
だよなぁ
試験後の雰囲気もどんより重たい空気が漂ってたし
去年みたいにみんな出来たって雰囲気では全然なかった

1000 :名無し組:2015/10/22(木) 22:25:59.32 ID:???.net
立てといたよ。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1445520277/

1001 :名無し組:2015/10/22(木) 22:27:24.44 ID:???.net
>>997
・明記された要求条件だけを全て満たす。
・ゾーニングを明確に分ける。
・動線を明確に分ける。
・室を整形にする。
・室同士の配置と廊下を整形にする。
・設備計画が明確に分かるようにする。
・記述問題をしっかり埋める。

これができれば合格。

1002 :名無し組:2015/10/22(木) 22:29:33.66 ID:???.net
島の人って、言い訳だらけだなw大変だね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200