2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室 117室

1 :名無し組:2015/11/26(木) 18:48:39.37 ID:???.net
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室 116室
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1446767404/

※次スレは>>980が立てること。無理な場合はは>>990

171 :名無し組:2015/12/02(水) 20:20:32.43 ID:???.net
>>169
室形状とか、ゾーニングが少し厳しそうだね。
吹き抜けもレストランとギャラリー上だし・・。

172 :名無し組:2015/12/02(水) 20:25:32.47 ID:???.net
裏は最初のUPはレベル高く、中盤低く、後半は1名。

173 :名無し組:2015/12/02(水) 20:46:47.84 ID:???.net
>>170
商店街との連続性を考慮し、用途が類似するレストラン、ギャラリーを
1階に設けるとともに、用途が異なるデイサービス部門を2階に配置した。
元々、1階、2階の階指定があるからこの程度で十分だと思う。

174 :名無し組:2015/12/02(水) 20:46:55.82 ID:???.net
>>165
来年のお布施だな

175 :名無し組:2015/12/02(水) 20:49:20.72 ID:???.net
>>173
そんなもん書いたら動線書けねえ
落ちるわ

176 :名無し組:2015/12/02(水) 20:56:12.58 ID:???.net
全部書かなくても要点を絞れば十分伝わる。大丈夫

177 :名無し組:2015/12/02(水) 20:57:05.81 ID:???.net
もともと指定があるものをただ書いたらさすがにアウトだろw

178 :名無し組:2015/12/02(水) 21:00:00.42 ID:???.net
1階に設ける指定あった?

179 :名無し組:2015/12/02(水) 21:33:34.47 ID:???.net
連続性を商店街と一体的にするって思わなのはセンスなさすぎ。

180 :名無し組:2015/12/02(水) 21:47:00.97 ID:???.net
ペンギンさんの11/30のブログ凄いこと書いてあるけどあれって推測だよな?
・条件違反や致命的な大ミスがあっても減点項目の対象外であれば減点されない
・47都道府県の合格者を人数調整する形で減点項目が決められてる

こんな試験じゃ何を基準に勉強すればいいかわからんよ・・・

181 :名無し組:2015/12/02(水) 21:55:08.94 ID:???.net
>>180
人数調整するために項目を決めるってことは全員じゃないにしても
採点を2回やるってことか、ずいぶん面倒くさい事するんだね
学科みたいに合格点を調整すれば楽なのに

182 :名無し組:2015/12/02(水) 23:35:35.31 ID:???.net
おい、ユープラに今年の合格基準きてるんだが。

183 :名無し組:2015/12/02(水) 23:59:50.35 ID:cjLWZarS.net
ここでチョットだけ、コーヒーブレイク。
二級の方は明日が祭りです。

184 :名無し組:2015/12/03(木) 00:02:18.89 ID:???.net
>>179
その解釈、安直の極みと思うけど。

185 :名無し組:2015/12/03(木) 00:19:41.62 ID:DD/IRuP7.net
182

どういうこと?
説明もっと詳しくお願いします

186 :名無し組:2015/12/03(木) 00:24:15.31 ID:???.net
>>182
お願いします

187 :名無し組:2015/12/03(木) 00:25:39.75 ID:???.net
>>95
ホント?発表前に来るって失礼ですね

188 :名無し組:2015/12/03(木) 00:31:13.57 ID:???.net
発表日に出るやつ。今年のポイントとか。合格者の%とか。
複製したなら通報レベル。
漏れてるのか?

189 :名無し組:2015/12/03(木) 00:48:07.27 ID:???.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

190 :名無し組:2015/12/03(木) 00:48:57.16 ID:DD/IRuP7.net
で、内容も詳しくお願いします
その内容コピー貼り付けお願いします。

191 :名無し組:2015/12/03(木) 00:53:01.82 ID:Icr5L1wF.net
>>190
ランク1 40.6%とか。

192 :名無し組:2015/12/03(木) 03:59:25.95 ID:KzlmrPSo.net
自由度高くなって、テーマ以外の諸条件が増えた時に、きっちりとメインテーマだけを
設計するのと サブテーマを取り込むことでメインが多少崩れることを許容するのと
どっちが起死回生のチャンスがあるのかを知りたいな

193 :名無し組:2015/12/03(木) 06:07:29.32 ID:Icr5L1wF.net
>>190
https://sites.google.com/site/ikkyukenchikushi/home/ura/1k-h27seizu_kijun.pdf?attredirects=0

194 :名無し組:2015/12/03(木) 06:41:23.88 ID:???.net
おい大丈夫なのか?

195 :名無し組:2015/12/03(木) 06:43:52.58 ID:???.net
暇人がつくったの?

196 :名無し組:2015/12/03(木) 07:02:05.19 ID:oZaJHeQJ.net
捨てアドで通報。
これはやっちゃいかんやつだろ。
デマを流すのもそうだが、騙されて頭にきた。

197 :名無し組:2015/12/03(木) 07:02:50.18 ID:DD/IRuP7.net
例年に比べランク2が少ないね

198 :名無し組:2015/12/03(木) 07:06:25.59 ID:???.net
もし本物だとすると、誰かが情報漏らしてる事になる。
偉いことになるで。

199 :名無し組:2015/12/03(木) 07:09:17.78 ID:DD/IRuP7.net
え???
嘘なの??!
腹たつ〜

200 :名無し組:2015/12/03(木) 07:11:49.87 ID:???.net
ただでさえ、データ改ざん等で世間騒がれてるのに。こんなの作ったら
駄目でしょ。

201 :名無し組:2015/12/03(木) 07:50:10.89 ID:???.net
あー、これ裏指導に表から指導入ってユープラ潰されてしまう奴やわ。
ご愁傷様。

202 :名無し組:2015/12/03(木) 07:55:54.95 ID:IKgLKDgN.net
201

どういうこと??
裏指導が流出してるの??

203 :名無し組:2015/12/03(木) 08:22:43.72 ID:oZaJHeQJ.net
>>201合格!

204 :名無し組:2015/12/03(木) 09:03:29.94 ID:???.net
思ってたよりランク4少なかった

205 :名無し組:2015/12/03(木) 09:05:56.64 ID:???.net
こうなってきたら昨日の噂話にも
信憑性出てくるな

206 :名無し組:2015/12/03(木) 09:20:41.07 ID:???.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

207 :名無し組:2015/12/03(木) 09:31:27.99 ID:???.net
真を真と見抜ける人じゃないと(掲示板を使うのは)難しい

208 :名無し組:2015/12/03(木) 09:46:41.84 ID:S+CaXaB5.net
学科製図comは先月の24日に特設HPで
図面検証会行うような事言ってたのに
未だ音沙汰無し。
結局図面検討会ないのね。

生徒は締め切りあるのに
主催者は締め切りなしの約束やぶりなのね

209 :名無し組:2015/12/03(木) 09:51:48.38 ID:khNK4sYg.net
二級は例年通りの合格率。よって一級も例年通りの合格率。ev算入は合否に関係なし。

210 :名無し組:2015/12/03(木) 10:03:10.88 ID:???.net
>>209

凡ミス一発でアウトなんて、もうないってことだね
全体のプランが良ければ、枝葉の問題にされるんだろう

211 :名無し組:2015/12/03(木) 10:06:32.31 ID:oZaJHeQJ.net
ランク3異様に多いな。
連続性で一撃3もあり得る。

212 :名無し組:2015/12/03(木) 10:25:03.18 ID:???.net
例年と似たり寄ったりだな

213 :名無し組:2015/12/03(木) 10:30:34.34 ID:???.net
25年とそっくり

214 :saga:2015/12/03(木) 10:35:15.41 ID:???.net
>>193
これ、ガセだろ
D要求室・施設等のいずれか〜の室名囲ってる点線のピッチが例年と違う

215 :名無し組:2015/12/03(木) 10:44:29.33 ID:???.net
Eの段落がずれてるしね。ランクUか

216 :名無し組:2015/12/03(木) 11:04:44.71 ID:xjE3bzVj.net
>>215 24年と25年もずれてるよ。
   
罫線の縫合が甘いので、ランクUやな。

217 :名無し組:2015/12/03(木) 11:05:54.28 ID:???.net
25年のやつもEの段落ずれてる
25年のコピーか

218 :名無し組:2015/12/03(木) 11:12:09.14 ID:???.net
点線は毎年適当に違ってるな

219 :名無し組:2015/12/03(木) 11:16:13.59 ID:???.net
段落ずれてる、毎年掛線は適当に変わる
そこまで再現するか?
これはランク@濃厚だわ

220 :名無し組:2015/12/03(木) 12:43:49.36 ID:???.net
面積表、庭園なんかどうでもよくて、動線とゾーニング試験なんだと
改めて思った。

221 :名無し組:2015/12/03(木) 13:03:44.81 ID:???.net
何を今更

222 :名無し組:2015/12/03(木) 13:25:49.41 ID:???.net
>>220
ゾーニングなんて無かった気がする

223 :名無し組:2015/12/03(木) 14:08:14.24 ID:???.net
>>222
マジでいってる?
もしかして1階にデイサービス配置した残念な人?

224 :名無し組:2015/12/03(木) 14:48:49.75 ID:???.net
なにもしなくても、階別にゾーニングできたし
9割以上の人が出来てて当たり前という意味

225 :名無し組:2015/12/03(木) 15:11:43.35 ID:???.net
階別というより、1階のゾーニングとちがうの?
4部門あるし、まとまってないとね

226 :名無し組:2015/12/03(木) 16:26:39.63 ID:???.net
なんであんなにしちめんどくさい面積算定ルールにしたのかほんと謎

227 :名無し組:2015/12/03(木) 18:41:18.06 ID:???.net
エントランスで明快なゾーニングできてないとな。特にデイは夜間指定で管理シャッター
とか。分かってるとかいう奴に限ってできてないし。

228 :名無し組:2015/12/03(木) 19:28:44.10 ID:???.net
二級の合格判定基準から。
E屋外プレイスペースの欠落又は設置階が違っているもの
とあるから屋外庭園を2階に計画した受験生は諦めたほうがいいのかな。

229 :名無し組:2015/12/03(木) 19:35:08.72 ID:???.net
そんなの1%もいないから体勢には影響ない
本人にとってはあれだけど

230 :名無し組:2015/12/03(木) 19:38:12.33 ID:???.net
>> 228
あきらめた方が良いだろうね。

最近youtubeにあるNの映像講義のデモ見てて思ったけど、機能訓練室と屋外テラスを一体利用出来る実例映像見せられて、課題でもそんなのやってて、尚且つ自分でも気に入ってた人なんかが先入観でやらかしたんだろうな。

231 :名無し組:2015/12/03(木) 22:11:21.38 ID:t+bVl/RJ4
TACから合格祝賀会の案内状が届いた・・・。
「ご受講いただいた方全員にお送りさせていただいております。合格発表前にお送りする非礼をご容赦くださいますようお願いいたします。」だって。

合格発表前に送るんなら、製図試験直後に送って来いよ。
今ごろ送ってくるんなら、あと2週間待てないのか???
合格祝賀会は1月中旬なんだからさぁ。

232 :名無し組:2015/12/03(木) 22:08:56.97 ID:niXgFPSJ.net
>>193
これマジか??

233 :名無し組:2015/12/03(木) 22:35:04.81 ID:???.net
そんなわけなかろう
あったら大事。ていうかすでに偽造で大事やけどね。
しょうもない内容やけども。
注意する人おらんのと違うか。

234 :名無し組:2015/12/03(木) 22:40:01.40 ID:???.net
ユープラの掲示板にあの怪文書貼ったのはここの住人だろ
痰は痰壺に吐いとけ

235 :名無し組:2015/12/03(木) 22:47:05.95 ID:???.net
JAROに相談してくるわwネタ投入してくれるだけでありがたい。

236 :名無し組:2015/12/03(木) 23:15:39.79 ID:???.net
蜜柑はどれくらいかな?

237 :名無し組:2015/12/03(木) 23:21:12.61 ID:???.net
>>234
いや、だから痰壷に吐いたんだろ。ユープラとかしょうもない傷の舐め合いやってるような痰が痰壷に

238 :名無し組:2015/12/04(金) 10:33:17.65 ID:???.net
昨日合格祝賀会の案内が来てた。
まさか合格者情報漏れてるのか!?
とか期待20%でよく確認すると、やっぱり全員に送ってるらしい。
年明け開催みたいだしそんなん合格発表後でいいやん、、

239 :名無し組:2015/12/04(金) 12:47:54.70 ID:???.net
>>193
過去3年分打ち出して比較したけど、間違いなくガセ
全体のわく線の太さがそもそも違うし、交点の仕上げが雜
フォントが若干太い
中国のスーパーコピーに近い感じだね

「一級建築士」「当センター」を共に唄っているから、訴えられたら負けるよ
御愁傷様

240 :名無し組:2015/12/04(金) 13:30:44.28 ID:???.net
>>193は前科つくと免許剥奪&5年間建築士受験出来なくなるけど大丈夫?

241 :名無し組:2015/12/04(金) 13:34:10.58 ID:???.net
>>193が見えない。
何のネタだったんだ?

242 :名無し組:2015/12/04(金) 17:43:19.79 ID:???.net
2週間、胃が痛い・・・。
建築士の塾の図面よく見たら2階は管理階段無いんだな
かなりいい図面だと思ってるが、階段なしまで割り切れるのか?
管理混在のゾーニングは許容されると思っているがさてどうなるか。

243 :名無し組:2015/12/04(金) 18:24:21.00 ID:V3eyEWUZ.net
>>242
あと13日。お互い信じて待ちましょう。

244 :名無し組:2015/12/04(金) 19:55:21.27 ID:???.net
将来的には複合施設の復活があるとおもう。
今回のも実質複合施設のようなものだし、
階段4個にした受験生も多いし、
計画の要点の出題レパートリーが増えそうだし。

245 :名無し組:2015/12/04(金) 22:47:22.14 ID:pweTc9sh.net
>>193
洗濯室一発アウトなのね…

246 :名無し組:2015/12/04(金) 22:54:13.92 ID:owPmjFZv.net
洗濯室‥忘れた‥

247 :名無し組:2015/12/04(金) 23:24:14.11 ID:???.net
相当細かいチェックで採点されてるな。この試験。

248 :名無し組:2015/12/04(金) 23:36:11.71 ID:???.net
未だに、今年の最良のプランってのは何なのか全く見当つかない。

249 :名無し組:2015/12/04(金) 23:48:42.58 ID:owPmjFZv.net
無欲に発表を待とう

250 :名無し組:2015/12/04(金) 23:50:03.58 ID:???.net
いよいよ明日か

251 :名無し組:2015/12/05(土) 00:11:58.50 ID:???.net
なにが?

252 :名無し組:2015/12/05(土) 08:36:26.49 ID:???.net
>>246
基準階の?デイゲームの?

253 :名無し組:2015/12/05(土) 08:57:36.75 ID:???.net
微笑ましすぎる

254 :名無し組:2015/12/05(土) 10:46:15.29 ID:???.net
上手くいった思ってる人、A判定受けた人が落ちる。
自信のない人、ダメだし食らった人が受かる。
建築士の試験は設計じゃないんです!試験なんです!

何を言ってるのか解らない・・・

255 :名無し組:2015/12/05(土) 12:14:09.07 ID:???.net
言えるのは
KKはよく見てるってことだよ

256 :名無し組:2015/12/05(土) 14:32:42.54 ID:???.net
石垣さんは試験本番でのダメプランをなにかしら理屈つけて正当化させて自己精神をなんとか保ってるんだよ。
だってプランどう見ても、話聞いてても良くないじゃん。
合格発表までみんなで付き合ってやろうぜ

257 :名無し組:2015/12/05(土) 14:39:33.89 ID:???.net
つまり、初年度通学して落ちて、基礎もままならないまま、やけくそになってウ○指導とか海○研究所なんかの胡散臭い通信を利用すると角番まっしぐら。そういう教訓を身をもって示してくれているわけですね。

基礎って大事ね。裏に走るのは表を知り尽くしてからにしましょう

258 :名無し組:2015/12/05(土) 14:42:54.99 ID:???.net
俺、試験中から受かったなニヤリと思ってたけど、
Nの解答例ともKKの解答例1とも同じやつで圧倒的合格だったよ。

259 :名無し組:2015/12/05(土) 14:47:45.99 ID:???.net
初回で受かればいいけど、わけも分からず二ヶ月書きまくった程度じゃ試験のエスキスは極められないからね。
2年目こそ落ち着いて充実した勉強が出来るのに
ケチって妥協するのがもう間違い。
負のスパイラルまっしぐら

260 :名無し組:2015/12/05(土) 15:00:45.36 ID:???.net
まてまて、受かるかもしれないじゃないか?
お前らは手のひら返すだろ

261 :名無し組:2015/12/05(土) 15:04:09.59 ID:???.net
>>260
当たり前だろ!俺たちのアイドルだぞ

262 :名無し組:2015/12/05(土) 15:42:26.48 ID:???.net
ペンギンさんは今年はウラ指導も指導方針変えていくって話してたのに、残念ながらその教えがわからなかったようだ。ペンギンさんもウラ指導の広告塔と期待してたのにあんな出来でガッカリしてるだろうよ

263 :名無し組:2015/12/05(土) 15:59:17.18 ID:???.net
言えば言うほど石垣さんの売場通路化フラグにしかならない。

264 :名無し組:2015/12/05(土) 16:00:14.89 ID:???.net
マイナーな塾や通信で、安物買いの銭失いか。
お金は正直だからね。
腐っても鯛、紙一重で合否が決まる試験は大手が無難。
一度通学して落ちてたら長期コースしかない。
それでも受かるのは大変だけど少なくとも勝負の土俵には乗れる

265 :名無し組:2015/12/05(土) 17:01:47.10 ID:???.net
ブログ主が図面隠すほど過酷な試験なんだな
高い講義受けても合格一年早くなったら値あるよね

266 :名無し組:2015/12/05(土) 17:22:26.05 ID:???.net
お前ら虹を探しに行くなよ

267 :名無し組:2015/12/05(土) 17:32:05.29 ID:???.net
1階に無料で使える交流スペースを設けた人はどのくらいいるのかな?
主文にレストラン等って書いてるから、レストランだけでは他と比べたら劣りそう。

268 :名無し組:2015/12/05(土) 18:59:34.39 ID:???.net
>>245
おらもデイサービス部門の洗濯室忘れただ…
一発アウトけ…

269 :名無し組:2015/12/05(土) 19:39:04.26 ID:JWbjuyi3.net
>>268
以外と洗濯室忘れいるねぇ

270 :名無し組:2015/12/05(土) 20:27:03.06 ID:???.net
開始2時間で落ちてたって残念だな

総レス数 1003
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200