2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■一級建築士設計製図相談室 119室

1 :名無し組:2015/12/24(木) 23:56:23.97 ID:???.net
日建学院     http://www.ksknet.co.jp/nikken/
総合資格     http://www.shikaku.co.jp/
TAC          http://www.tac-school.co.jp/kouza_kenchiku.html
学科製図.com    http://gakkaseizu.com/
教育的ウラ指導  http://www.ura410.com/
全日本建築士会  http://www.kenchikukouza.org/
お気楽サイト   http://www.kentikusi.cside.com/
建築士.com    http://www.kentikusi.com/1k/
コスモ建築塾   http://kenchiku-juku.81552.com/
建築士の塾    http://www.archicom.co.jp

(財)建築技術教育普及センター
http://www.jaeic.or.jp/

※前スレ
■一級建築士設計製図相談室 118室
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1450327416/

※次スレは>>980が立てること。無理な場合はは>>990

77 :名無し組:2015/12/28(月) 10:03:14.19 ID:???.net
>>69
5年後の構造一級だな

78 :名無し組:2015/12/28(月) 10:51:29.73 ID:???.net
設備も構造も今までの実務経験長ければ五年も要らないと思うんだよなあ
一級受からなくても設備一級、構造一級受かるのゴロゴロいるだろうに
既得権益としか思えないわ

79 :名無し組:2015/12/28(月) 11:15:12.59 ID:???.net
なら、嫁でも探しとけよ

80 :名無し組:2015/12/28(月) 11:21:17.05 ID:???.net
ユープラで報告してないのはほとんどが受かった人じゃない
合格確定したら、その週の土日に教材すべて捨てたわ
製図板も元々中古だったから、最終粗大ゴミにポイした
なぜかここは見てるけどw

81 :名無し組:2015/12/28(月) 11:44:15.16 ID:???.net
ゆーぷらは図面も出さずに覗き見してるやつ大杉
来年からはシステム変えて図面出した奴にだけパス発行すべき
でないと真面目に書いた奴にもウラにもメリットがない

82 :名無し組:2015/12/28(月) 12:10:07.09 ID:???.net
え、ユープラは図面出さないとパスもらえないでしょ既に。

83 :名無し組:2015/12/28(月) 12:13:52.89 ID:???.net
ユープラ盛り上がらないよなー。
発表前は、合格発表後にならないと採点基準が分からないから発表をとにかく待つ!みたいな雰囲気だったのに、発表後もぽつりぽつりとしか書き込みないね。
採点基準の分析すすめてる人達、うなるような分析披露して欲しいな。

84 :名無し組:2015/12/28(月) 12:43:54.98 ID:???.net
設備一級も構造一級も実務経験の要件がある。
意匠図と申請だけで他外注の場合はその実務経験に該当しないよね。

85 :名無し組:2015/12/28(月) 13:51:12.97 ID:???.net
ゆーぷらは申し込んだ時点でパス貰えるよ
図面は後で送っても構わないシステム
だから未提出がこんだけ多いんだよ

86 :名無し組:2015/12/28(月) 14:06:21.76 ID:???.net
>>84
自分は意匠設計で外注事務所の計算書なり図面なりはノーチェックで提出するって事?

87 :名無し組:2015/12/28(月) 15:41:49.57 ID:???.net
>>86
そういう事。自分は構造設計(受注者)だけど外注した設計事務所がチェックしてるのかどうかは分からない。
申請書も構造設計図書の作成者はこちらの名前にしてる。
ほとんどがこういうケースだと思っているのだけど、この場合は実務経験に該当しないよね。
設備はまた違うのかもしれないけど、よくわかりません。

88 :名無し組:2015/12/28(月) 16:23:04.64 ID:???.net
>>87
チェックも実務だよ
申請図と第二面に自分の名前を記入するんだろ?

89 :名無し組:2015/12/28(月) 17:28:34.20 ID:???.net
あまり細かく考えない方がいい

90 :名無し組:2015/12/28(月) 17:58:19.46 ID:???.net
申し込み行って来た。混み混みだった@都内
免許証3年ぐらいで交換すると思ってたら、なくさない限り一生このままだとよ
普通にセーターでとっちまったw再発行6000円かかるし、若いときの写真でいきたいし、すぐ再発行するかな
届くまで2ヶ月だとよ。免許に今日申し込んだ日は書かれるのかな
なんとなく27年がいいから、納会さぼって申し込みきたけど

91 :名無し組:2015/12/28(月) 19:12:08.56 ID:gjXc2YkT.net
>>90
まじか!

92 :名無し組:2015/12/28(月) 19:51:20.44 ID:???.net
今日申請出したぴよ 千葉
交付式があるらしい。

93 :名無し組:2015/12/28(月) 19:55:15.92 ID:???.net
愛知は交付式あるのかなぁ
合格通知書にご丁寧に「1月12,13両日で申請を集中的に受け付けます」
と書いてあったからその日に行こうと思ってるが激混みだろうか・・・?

94 :名無し組:2015/12/28(月) 20:03:40.38 ID:???.net
スーツで着ている奴なんて一人ぐらいしか見なくて、設計士は相変わらずだなって笑っちまった
作業着で写真とっているのもいて、案外そういうほうが設計士らしいかなとも思った
試験会場でも学校でも今日の申し込みでもそうだが、学生みたいな若い男女がキャキャしながら一緒に来てるのをちょくちょくみるが
ありゃ院生か?今も院の2年目で受験できるんだっけ?院は実務経験は予定でいいのか?
自分が学生のとき院生が1級受験してたが、今度からできなくなるって騒いでいた記憶もぼんやりある

95 :92:2015/12/28(月) 20:12:47.81 ID:???.net
>>93
ちなみに千葉の場合は今日までに申請した人が交付式参加対象だと思う。
何故なら参加対象者が12月28日までに登録申請を終えた方って書いてあっ
たから。
千葉の場合、1月以降の申込みは交付式に参加しなくても良いと思われ。
もちろん今日までに申請した人にも出席・欠席の選択は出来た。

96 :名無し組:2015/12/28(月) 20:23:48.01 ID:???.net
東京は交付式無し。少なくとも説明は受けなかった
免許を郵送か、受け取りかを選べるだけ

97 :名無し組:2015/12/28(月) 20:30:36.96 ID:???.net
>>85
何デタラメ言ってんだ
お前さん申し込みすらしてないんだろ?

98 :名無し組:2015/12/28(月) 20:37:11.64 ID:???.net
都市部は出足早いんだな
山口は1月4日から登録受付開始、のんびりしたもんだ

99 :名無し組:2015/12/28(月) 21:04:11.98 ID:???.net
一式図書いた製図用紙50枚ぐらいあるんだが
これって捨てるの困るな
建築士.comの厚紙タイプだからシュレッダーにもかからんし
そのまま捨てるにはかさばるしみんなはどうした?

100 :名無し組:2015/12/28(月) 21:09:34.00 ID:???.net
なんで捨てるの?

101 :名無し組:2015/12/28(月) 21:34:02.96 ID:???.net
家に帰ったらそのつど捨てていたから残ってない
50枚ってすごいな長期組みか

102 :名無し組:2015/12/28(月) 22:10:40.56 ID:???.net
まぐれで独学一発合格です。。。
それと2級の時のが40枚ぐらいあるから合わせて約90枚
記念に置いとくようなもんでもないし・・・
本番の再現図ぐらいは置いといてもいいかな
手で破って捨てるのも一苦労だなこれ

103 :名無し組:2015/12/28(月) 23:16:30.24 ID:???.net
メラゾーマせい

104 :名無し組:2015/12/28(月) 23:18:31.13 ID:???.net
魔法使いがLv36で覚えるよ

105 :名無し組:2015/12/29(火) 00:07:08.91 ID:???.net
俺はまとめて一式リサイクル業者のコンテナにぶちこんできたわ

106 :名無し組:2015/12/29(火) 00:43:28.20 ID:???.net
不法投棄乙
一般廃棄物だと言うのに

107 :名無し組:2015/12/29(火) 11:22:50.97 ID:???.net
>>95
いつから千葉で交付式なんかやるようになったんだwwww
バカじゃねーの
交付式=建築士会勧誘大作戦だからな

108 :名無し組:2015/12/29(火) 11:37:28.23 ID:???.net
建築士会なんて会社の代表や、大きな会社なら課長ぐらいしかはいらんよな?
会社勤めの個人が入っていいことある?

109 :名無し組:2015/12/29(火) 12:01:48.87 ID:VvZCweLF.net
>>107
そうなん?
参加にしたよ‥

110 :名無し組:2015/12/29(火) 12:36:57.63 ID:???.net
なんてったって千葉は姉歯を輩出したところだからな。

111 :名無し組:2015/12/29(火) 12:38:43.43 ID:???.net
士会入ると建築士の損害保険に入れるとかなんとか聞いたことあるけど

112 :名無し組:2015/12/29(火) 13:01:11.95 ID:???.net
ステイタスは得られるけど医師会みたいに権力はないよ

113 :名無し組:2015/12/29(火) 14:14:19.31 ID:???.net
ステイタス・・・?

114 :名無し組:2015/12/29(火) 14:49:05.21 ID:VvZCweLF.net
まあ、入らないけどね。

115 :名無し組:2015/12/29(火) 16:35:26.65 ID:???.net
構造一級とか設備一級取る時って製図板使う?
使うんだったら念のため置いておこうかな

116 :名無し組:2015/12/29(火) 17:32:02.43 ID:???.net
公務員のひといる?
合格しても給料上がんないしやってらんないね
地方のド田舎市役所だからもとの給料安いし

117 :名無し組:2015/12/29(火) 18:25:00.62 ID:???.net
>>116
いるぜー!
営繕課長への道が開けたぜー!

118 :名無し組:2015/12/29(火) 18:53:48.18 ID:???.net
>>116
ほんと足の裏の飯粒だ
取ったところで何の得にもならないけど
取らないと建築主事も補充できない→特定行政庁として首が回らなくなる
業務で必要なんだから登録免許税ぐらい出して欲しいところなんだけどな

119 :名無し組:2015/12/29(火) 22:20:56.93 ID:???.net
なんか一年間猛烈に勉強してきていざ受かると
ぽっかり胸に穴が空いて抜け殻みたいになってるわ
あのエネルギーはどこへ行ったんだろ・・・

120 :名無し組:2015/12/29(火) 22:30:19.66 ID:???.net
一生受験してオールマイティージャンルの補助設計者になりそう

121 :名無し組:2015/12/29(火) 23:40:45.13 ID:maJqnJyR.net
リーマンのみんな登録手数料は会社負担なのか?

122 :名無し組:2015/12/29(火) 23:57:37.56 ID:???.net
製図板て売るのはいいけど入れる箱がないわ
あれって何に入れて発送すればいいんだ?

123 :名無し組:2015/12/30(水) 00:25:57.03 ID:???.net
>>122
製図板運搬用の袋あるいはケースはあるよね。
それに入れてからプチプチを何重にも巻いて、養生テープでとめる。
それか段ボールをかき集めて箱をつくるとか。
なるだけ頑丈にしたげるといいよ。

124 :名無し組:2015/12/30(水) 00:59:38.89 ID:WxP4qYSa.net
一級建築士登録した後に、二級建築士と書いた名刺を使うのは違法ですか?
(二級は登録済みです。)

125 :名無し組:2015/12/30(水) 01:47:09.46 ID:w69LXtZB.net
交付式広島はあるね
行かないと思うけど
建築家の方が演説と交流会がある
3時間らしい
仕事抜け出していかないと思うけど

126 :名無し組:2015/12/30(水) 02:00:59.07 ID:???.net
>>90
おれもスーツきて写真とろうとしたけど
顔パンお案だから、スリムビューティの頃のTシャツ一枚の写真にしたわ
誰にもみせないしいいかなって思ったけど
再発行6000円か
スーツきて撮ってみようかな 写りよかったらそっちに変えよう
とりあえずカーヂきてみてだな
ちなみに二級建築士のカードの写真と同じにしてみた 

127 :名無し組:2015/12/30(水) 02:01:42.01 ID:w69LXtZB.net
交付式広島はあるね
行かないと思うけど
建築家の方が演説と交流会がある
3時間らしい
仕事抜け出していかないと思うけど

128 :名無し組:2015/12/30(水) 08:40:30.62 ID:???.net
>>121
全然会社負担なんかねーよ
完全自腹だわ
だがこんな嬉しい出費ないわ

129 :名無し組:2015/12/30(水) 08:40:47.88 ID:???.net
>>126
好きにしなよ

130 :名無し組:2015/12/30(水) 09:24:41.98 ID:???.net
1級登録しに行ったら、士会から2級免許の返納をオススメされたけど、2級もちで1級取得した人は2級免許返納する?

131 :名無し組:2015/12/30(水) 09:42:14.09 ID:???.net
2級の免許なんて合格のその日に捨てたよ

132 :名無し組:2015/12/30(水) 10:14:42.42 ID:???.net
>>130
士会は何でそんなこと言うのかな。
自分は1級2級ともに持ってるよ。

133 :名無し組:2015/12/30(水) 11:04:03.84 ID:???.net
返納するメリットあるの?

134 :名無し組:2015/12/30(水) 12:05:08.50 ID:???.net
>>133
一級で免許をはく奪されても二級で業務させないため

135 :名無し組:2015/12/30(水) 12:08:03.33 ID:???.net
2級持ってるとこの人は木造も知ってるんだなって思われるから
もっといた方がいいよ
俺は履歴書にもちゃんと2級・1級両方書いてる
製図試験はRCだったんだけどね

136 :名無し組:2015/12/30(水) 17:04:34.51 ID:K53Jp7V6.net
落ちたやつガンバレ!角番合格したが二階屋上庭園で合格したの俺だけだったよ!
根性論でないが100枚書けばうかる!

137 :名無し組:2015/12/30(水) 18:38:40.02 ID:???.net
>>134
一級をはく奪されたら都道府県に連絡がいき同時に二級も剥奪
名義貸し防止だよ、一級は自分の本業で使う二級は工務店などに貸す
昔実際に摘発例がある。

今は建築士講習で番号管理しているから不可能に近い、
両方持ちは同時講習となり受講証明書に両方番号記載がある・・・が
一級だけ受講して、二級は別受講すれば書類上は可能。
まあバレタ時のリスクが半端じゃないから誰もしないだろうがな。

姉歯前から両方持ちは時々士会から聞かれてたよ
一級の何番は何々県の二級の何番と同一人物だと特定する業務はしてた。

138 :名無し組:2015/12/30(水) 19:27:48.48 ID:???.net
行政庁や民間確認審査機関は、建築士検索システムを入れているけど、そのシステムは免許の写真も見れてしまうので、ウチの会社の子達は超気合い入れて免許の写真を撮ってるw

139 :名無し組:2015/12/30(水) 20:59:06.10 ID:???.net
去年の今頃は必死で構造計算問題やってたなぁ
なんであんなにがんばれたのか不思議なくらい勉強したわ

140 :名無し組:2015/12/31(木) 17:48:01.31 ID:???.net
長期に通いたいけど、仕事の都合上、通信になりそう。ウラ指導が良さそうだけどどうかな?

141 :名無し組:2015/12/31(木) 18:22:27.18 ID:???.net
なんかのコピペでは野宿がお勧めされてた気がする

142 :名無し組:2015/12/31(木) 20:01:28.60 ID:???.net
>>140
長期ならウラだけでも充分というか今年それで受かった
あとユープラには是非参加しといたほうがいいよ
ユープラで他の人の図面を見まくったことで2年目にエスキス力が上がったと思う

143 :名無し組:2015/12/31(木) 21:29:41.31 ID:???.net
>>140
2年目は長期に通ったが全く役に立たなくて落ちたぞ
7月の課題発表からぼちぼち勉強すればいい
それで受かった
お金と時間を無駄に浪費する必要は無し

144 :名無し組:2015/12/31(木) 22:13:33.41 ID:???.net
長期は不要でもいいけど作図は軽くやっといた方がいいかもね
それにしても営業がいないと平和なスレなんだな

145 :名無し組:2016/01/01(金) 01:24:03.36 ID:???.net
自分の体験談が全てみたいな書き込みばっかだな

146 :名無し組:2016/01/01(金) 01:38:19.96 ID:???.net
あけおめ。
長期講座取る取らないはあなたのご自由に。
でも課題発表までに製図試験の基本ぐらいはマスターしておかないとまた落ちるだけだよ。
3月いっぱいはエスキスに時間をかけて納得のゆくプランを出して記述までやっておけばいい。ここはまだ機能図もやっててね。
4月からエスキスにかける時間を減らしながら納得のゆくプランを、そして作図と記述もやっておくこと。
じゃあ、さようなら。(もしかしたら課題発表になったら戻ってくるかな。)

147 :名無し組:2016/01/01(金) 02:21:22.15 ID:???.net
まぁ、不合格のしかたっつか当人の習熟度によるよね長期必要かどうかは。
外部計画、スパン割決定、諸室の階振り分けあたりの安定したやり方を持ってなく
ビシッと決まるかどうかはその時々のひらめき次第みたいな人は受けた方がいいと思う。

148 :名無し組:2016/01/01(金) 06:39:08.38 ID:/4PNRWTj.net
自分が何故落ちたのか。を考えずに勉強してる奴は来年も落ちるよ。
ランク2の人は、主文、計画の要点、記述。って100回唱えれば受かる。

149 :名無し組:2016/01/01(金) 10:03:47.12 ID:???.net
>>145
毎年の事だよ。
学校の講師でも自分の体験談を語る。

150 :名無し組:2016/01/01(金) 10:38:11.89 ID:???.net
既得になってしばらく経ってたようだ。www
総合資格から年賀状が届いた。www
設備士、構造一級、設備一級の講座勧誘だった。www
でも俺は冴えない意匠屋やってるから無理ポ。www
恐るべし悪魔の営業部。www

151 :名無し組:2016/01/01(金) 15:12:59.46 ID:???.net
>>145
確かに講師の書込もそういうの多いよな
営業なんて体験すらしてないのに知った口聞くから分かりやすい

152 :名無し組:2016/01/01(金) 17:10:21.46 ID:???.net
 田中角栄の主著『日本列島改造論』(日刊工業新聞社)は、政治家の本としては珍しく、イデオロギーがメインとなっているのではなく、政治家が具体的に何をするかをしめしたものである。

 どのように道路や新幹線を作るか、どこに工場を置くか、都市と地方の均衡ある発展をどう作っていくのかということを示した本である。田中自身、一級建築士の免許を持っており、「土方は地球の彫刻家だ」(『田中角栄 100の言葉』より)という言葉を残している。

153 :名無し組:2016/01/01(金) 21:07:19.00 ID:???.net
長期って課題発表まで何やるの?

154 :名無し組:2016/01/01(金) 21:54:39.58 ID:???.net
いろんな施設のベーシックな課題だよ。
約30課題はやるとおもう。

155 :名無し組:2016/01/02(土) 00:03:23.19 ID:bztK0l7p.net
3月までは基礎力養成。構造や設備の基礎知識を固めつつ、エスキスや記述の基本も学ぶ。
コミュニティセンターの課題中心。
4月から6月は実践課題となり、基準階タイプも1ヶ月近く学ぶ。
講師にもよるが、添削も今まで以上に厳しくなる。
この頃には低層階タイプのエスキスは高いレベルに達する受講生が多くなる。
又、受講生のほぼ全員が時間内で最終チェックまでできる力をつけてくる。
Sの長期に2年通ったけど、だいたいこんな感じだよ。
6月まではみんな同じレベルでウロチョロしてても、8月に入るとレベル差が一気に出てきてたな。

156 :名無し組:2016/01/02(土) 00:23:01.39 ID:BBH6HuaJ.net
日建の長期はどうでしたか?

157 :名無し組:2016/01/02(土) 00:35:03.40 ID:bztK0l7p.net
3月までは基礎力養成。構造や設備の基礎知識を固めつつ、エスキスや記述の基本も学ぶ。
コミュニティセンターの課題中心。
4月から6月は実践課題となり、基準階タイプも1ヶ月近く学ぶ。
講師にもよるが、添削も今まで以上に厳しくなる。
この頃には低層階タイプのエスキスは高いレベルに達する受講生が多くなる。
又、受講生のほぼ全員が時間内で最終チェックまでできる力をつけてくる。
Sの長期に2年通ったけど、だいたいこんな感じだよ。
6月まではみんな同じレベルでウロチョロしてても、8月に入るとレベル差が一気に出てきてたな。

158 :名無し組:2016/01/02(土) 06:58:04.05 ID:BBH6HuaJ.net
Nの長期は、どんな様子でしょうか?
エスキスだけで、作図しないので、不安です。

159 :名無し組:2016/01/02(土) 08:15:09.24 ID:???.net
二級通ったから初受験 基準階って何ですか

160 :名無し組:2016/01/02(土) 08:55:34.69 ID:TAHpiCdf.net
>>159
まずは学科から

161 :名無し組:2016/01/02(土) 10:20:51.84 ID:BBH6HuaJ.net
誰か教えて下さい。
N長期の良いところ。

162 :名無し組:2016/01/02(土) 10:25:53.14 ID:???.net
>>161
早めに頑張っているという精神的余裕が得られる

163 :名無し組:2016/01/02(土) 10:54:35.36 ID:+pwi3d1G.net
>>159 ホテルやマンションのように、同じパターンの平面が繰り返される建物の事を基準階タイプと言う。
設計製図試験は合格率40%だが、実際は学科より難関だよ。理由は、1割〜2割位の人は仕事を辞めて勉強しているのが、合格者の属性から読み取れる。
そして、公務員のように残業が比較的少ない仕事で勉強時間を確保しやすい人もいる。
さらに、試験前の一定期間だけ休業する人や、大手ゼネコンでは試験対策の合宿をする所もある。
そして合格者の3割以上は設計事務所で働いているプロ。
で、忘れてはいけないのは、受験者全員が学科試験をパスした強者ばかりだという事。
この試験を半分近くの人が受かると単純に思っていると、痛い目にあうよ。

164 :名無し組:2016/01/02(土) 11:48:00.77 ID:???.net
初年度で受かったから長期とか分かんね

165 :名無し組:2016/01/02(土) 13:03:39.28 ID:???.net
長期に通うとか恥ずかしくて出来なかった

166 :名無し組:2016/01/02(土) 13:10:34.00 ID:???.net
日建学院の長期課題について質問があるよだけど。
手にした長期課題が総合資格に比べて数が少ないけど言うね。
総合資格のはひとつの施設に2〜3課題用意されていて全てやると基本がわかるような感じだけど、
(2〜3課題が牛丼+味噌汁、牛丼+生野菜、牛丼+お新香みたいな感じ。)
日建学院のはひとつの課題で基本の全てがわかるような感じかな。
(ひとつの課題で牛丼+味噌汁+生野菜+お新香みたいな感じ。)

167 :名無し組:2016/01/02(土) 15:03:59.91 ID:???.net
それ牛丼の例えいらんだろ

168 :名無し組:2016/01/02(土) 15:14:06.50 ID:BBH6HuaJ.net
でも、 日建の様子教えてくれてありがと。
角番なんで、困ってました。

169 :名無し組:2016/01/02(土) 17:56:19.62 ID:???.net
>>163
仕事しないで受ける奴なんているの?

170 :名無し組:2016/01/02(土) 19:57:05.40 ID:???.net
長期15人中4人、短期16人中10人合格だった。
長期行くと癖が付きすぎてダメかもね。

171 :名無し組:2016/01/02(土) 19:58:32.32 ID:???.net
知り合いに3人いる
11月や4月に辞めて勉強に集中し皆一発合格。元々2級で管理もっていたのでそのまま独立してた
立場を契約やバイトに一年切り替えて働いたのならもっといる
大きな会社で支援や補助貰えるところが羨ましい。受験だろうが関係なく3物件は担当させられるぜ

172 :名無し組:2016/01/02(土) 20:16:56.56 ID:???.net
合格した喜びより二度とあの勉強をしなくていい開放感のが大きい
不治の病といわれていたのに完治しましたと言われたような感じ
頭の上の重しが無くなったような
今年は全体のレベルが低くてドサクサ合格ラッキーだった

173 :名無し組:2016/01/02(土) 20:19:13.10 ID:???.net
一級建築士の求人864件の平均最低月給247,900円
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-first-class-architect.html

就職や転職に有利で将来有望な資格・免許が一目で分かる!
■資格や検定・免許の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■資格や検定・免許を活かせる求人の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/
■都道府県、市区町村、勤務地別求人の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/

174 :名無し組:2016/01/02(土) 20:36:54.29 ID:???.net
しかし、もう勉強しないで済むかと思うと、正月は気が抜けてしまうなぁ。。

175 :名無し組:2016/01/02(土) 20:59:23.01 ID:W1bV0B8C.net
良いんじゃね。そんだけ頑張ってきたんだから。

176 :名無し組:2016/01/02(土) 21:53:52.86 ID:h2Dshg/x.net
受かってから、振り返ると結局は合格基準なんて最後までわからない試験だったは。
でも、製図板にもう二度と向き合う事は無いと思うと重荷が取れた気もするけど虚無感からか違う目標を無意識に考えてる。
なんて、贅沢な時間なんだろね。

177 :名無し組:2016/01/02(土) 22:08:12.23 ID:???.net
そう思えるのも全ては合格したから
合格したからこそ一心不乱に勉強してた時間を懐かしく振り返られる
あれを3回4回と繰り返して結局は諦めた人にとっては
ただただ忘れたい過去だと思う

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200