2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

        Gene-Con テーマパーク 7

160 :名無し組:2017/06/28(水) 13:59:33.38 ID:N3QO4uZo.net
>>115>>35>>41>>65
日常生活を基準にした考えだから、まず「足」洗浄機器として思い付いたが、
社会生活的需要を含めると、「手」洗浄機器も需要規模は同様だな。

たとえば、
「片手」を突っ込むだけで、温水や洗剤等も使って徹底洗浄してくれる機器なら、
とくに「食品」を取り扱う業種には必須の製品になるだろうし、
「温水のon・off」「洗剤の有り・無し」「水の強・弱」「水の噴射を使う場合、その角度および動き」等々といった認識を伴って、
「自動洗浄メニュー」の中に「4種類」以上あれば、
少なくとも「多目的個室トイレ」設備としては、これも必須の常備品になるんではないか。

あと「市場・セリ」といった会場やホテル等宿泊施設や浴場、例のオリンピック関連設備とかにも必要とされる訳だから、
市場規模という意味では「ウォシュレット」を超えるんではないか。

総レス数 534
516 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200