2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆オマイラ☆ 一級建築士試験 74 ☆ガンガレ☆

1 :名無し組:2016/03/02(水) 20:08:07.79 ID:???.net
建築だけに建てとく

前すれ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1452320812/

558 :名無し組:2016/03/25(金) 12:31:11.11 ID:en7hj7+R.net
>>557
教えてください。

559 :名無し組:2016/03/25(金) 12:34:48.38 ID:???.net
ライバルに教えるわけないだろ

560 :名無し組:2016/03/25(金) 15:52:34.39 ID:???.net
今年から問題翌日公表になったな。
これで既得の俺も祭りに参加出来るw

561 :名無し組:2016/03/25(金) 16:31:15.82 ID:???.net
無級建築士は天才。

わかってください。

お願いします。

562 :名無し組:2016/03/25(金) 16:35:50.38 ID:???.net
あとそれと

無級建築士は最強です。

わかってください。

563 :名無し組:2016/03/25(金) 16:35:53.52 ID:5x8gTpZJ.net
いやいや〜

そのとおりですな〜

すてきやん〜

564 :名無し組:2016/03/25(金) 18:56:11.83 ID:???.net
>>563
やっと
わかったのだな
私は天下の
無級建築士

侍だ!

565 :名無し組:2016/03/25(金) 19:49:56.56 ID:???.net
無資格設計補助士など戸籍の無い浮浪者のようなものだ

566 :名無し組:2016/03/25(金) 20:38:39.50 ID:???.net
>>565
それでも
それでも

給料月まじ65万円

ごめんな〜

567 :名無し組:2016/03/25(金) 21:35:41.85 ID:???.net
認めるワロタ

568 :名無し組:2016/03/25(金) 22:20:15.65 ID:???.net
>>567
月65万円は
まじヤバイ



博打
スポーツカー
カラオケ
旅行
スポーツバイク
高級料亭
高級マンション

やりたい放題

へへへへへへへ
ひひひひひ

いいぜ〜

569 :名無し組:2016/03/25(金) 23:05:36.62 ID:???.net
気が付けば3月も終わるのか・・・・・
今年も無理だな

570 :名無し組:2016/03/25(金) 23:17:21.98 ID:???.net
>>569




ぽー











ぽー








ぽーー



ぽーーー!
















ぽぽ


はと






ぽーーーーーーーー!

571 :名無し組:2016/03/26(土) 00:00:01.95 ID:???.net
000

572 :名無し組:2016/03/26(土) 04:24:29.73 ID:???.net
無級建築士(建築家)>博士>
技術士>一級建築士>
1級建築施行管理技師>
1級土木施行管理技師>

573 :名無し組:2016/03/26(土) 08:13:46.46 ID:???.net
>>572
技術士って部門なんスか?
1級建築施行管理技師ってなんスか?
1級土木施行管理技師ってなんスか?
そもそも建築と土木で何を比較してるんスか?杭ッスか?

574 :名無し組:2016/03/26(土) 08:29:46.29 ID:???.net
>>573
そもそも

君は

無級建築士を

何だと思っているのかね。

君が捉えている視点は
悪くはないが

少しずれているね。

つまり
君は三流ってことだな。

575 :名無し組:2016/03/26(土) 10:14:12.92 ID:LfG0LyjA.net
【旭硝子】AGC硝子建材【1枚目】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/build/1458953690/

新スレ

【AGC】 AGCグラスプロダクツ 複層ガラス2枚目
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1331429723/

576 :名無し組:2016/03/26(土) 10:23:33.06 ID:???.net
>>574
>君は

>無級建築士を

>何だと思っているのかね。


大馬鹿だと思ってるw

577 :名無し組:2016/03/26(土) 12:29:25.09 ID:???.net
>>576
うける〜

うけるんだけど〜

ちょううける〜

まじおまえじゃん〜

ださ

うけるんだけど〜

っていうか

ちょうおまえじゃん〜

578 :名無し組:2016/03/26(土) 12:42:15.91 ID:???.net
施工の勉強

579 :名無し組:2016/03/26(土) 13:48:49.38 ID:???.net
無資格設計補助士は資格が取れず世の中から認められない己を呪い、一級建築士様のご意向を伺いながら地団駄踏んどけw

580 :ピチピチギャル:2016/03/26(土) 14:15:20.94 ID:???.net
>>579
っていうか〜

ちょうおまえじゃん〜

581 :名無し組:2016/03/26(土) 14:19:34.21 ID:???.net
公共建物の設計受注したんだけど社内での担当は俺。
でも資格要件で一級持ちじゃないとダメらしく一級持ちのダメ先輩の名前が出ることになった。
前にも似たような物件があってどんなに頑張っても評価されるのは一級持ちのダメ先輩。
そのダメ先輩はプランは出来ないしCADもろくに使えない。
そのくせ発注者にプランについて薀蓄たれて図面の表現についても語りだす。
くやしいくやしい

582 :名無し組:2016/03/26(土) 14:28:38.97 ID:???.net
>>581
へー
悔しければ一級とれば?

583 :名無し組:2016/03/26(土) 14:31:57.48 ID:???.net
実は既得の書き込みだったりして

584 :名無し組:2016/03/26(土) 14:32:30.31 ID:???.net
まー俺なんだけど

585 :名無し組:2016/03/26(土) 14:55:15.24 ID:???.net
どうみても無資格への煽りだろ

586 :名無し組:2016/03/26(土) 15:14:09.30 ID:???.net
だから

無級建築士を敬いなさい
って
再三いっているではないか。

経験>資格

雑魚よ
私のように立派になりなさい。

587 :名無し組:2016/03/26(土) 17:34:48.74 ID:???.net
公共担当したのは入社二年目だと?
もともと設備のオペレーターで入社したんだろ?
知らないとでも思っているか?
あ、痴呆入っているから忘れてるかw死ね

588 :名無し組:2016/03/26(土) 17:40:50.99 ID:???.net
無級、無級って既得が面白がって釣りしてるんだろうけどもう飽きた
新しいネタ仕入れてこいよ

つーか、ここって既得の遊び場なんだよな

589 :名無し組:2016/03/26(土) 18:28:41.00 ID:???.net
>>588
っていうか〜

おまえきもいんだけど〜

まじうざいんだけど〜

っていうか〜

ちょうおまえじゃん〜

ざこってんじゃね〜よ〜

うざいんだけど〜

590 :名無し組:2016/03/26(土) 18:52:33.44 ID:???.net
よし!帰って勉強!

591 :名無し組:2016/03/26(土) 18:55:18.10 ID:???.net
おーれ

592 :名無し組:2016/03/26(土) 20:54:16.95 ID:???.net
夢予知

来週辺りで
大地震発生

593 :名無し組:2016/03/26(土) 23:18:37.21 ID:???.net
明日も
仕事。

まさか君は
明日
休みではないだろうな?

雑魚が

休むな!

ノイローゼになるまで
うつになるまで

仕事をしなさい。

無級建築士より

594 :名無し組:2016/03/27(日) 00:44:56.14 ID:???.net
>>593
明日の仕事が自慢かよ
低脳薄汚れハゲ

595 :名無し組:2016/03/27(日) 00:47:34.29 ID:???.net
>>593
お前は建築士の勉強をしろ

596 :名無し組:2016/03/27(日) 00:48:47.27 ID:???.net
休みも無く働くなど非効率極まりない愚の骨頂。

597 :名無し組:2016/03/27(日) 00:50:37.29 ID:???.net
>>593
二級建築士からやれ

598 :名無し組:2016/03/27(日) 00:52:24.81 ID:???.net
>>593
お前がノイロになれ
ノイロ無級w

599 :名無し組:2016/03/27(日) 08:00:13.32 ID:???.net
>>595
それは
君や

600 :名無し組:2016/03/27(日) 09:46:18.17 ID:???.net
もう


かまうな


無級建築士


より

601 :名無し組:2016/03/27(日) 10:37:14.65 ID:???.net
>>600
二級建築士からやれ

602 :名無し組:2016/03/27(日) 11:16:48.65 ID:???.net
コヒショップ

603 :名無し組:2016/03/27(日) 18:03:30.62 ID:???.net
今日も一日仕事頑張った〜

お前も頑張れよ〜

経験>資格

経験に勝るものはない

無級建築士(侍)より

604 :名無し組:2016/03/27(日) 19:33:51.36 ID:???.net
侍乙

605 :名無し組:2016/03/27(日) 19:43:32.78 ID:???.net
構造完全制覇!

606 :名無し組:2016/03/27(日) 20:00:08.23 ID:N1bkgztU.net
>>603
経験てどんな仕事してるの?

607 :名無し組:2016/03/27(日) 22:19:55.70 ID:???.net
>>603
6時で終わりかよ
俺は今帰ってる

608 :名無し組:2016/03/27(日) 22:22:11.50 ID:???.net
>>603
経験のある一級建築士には劣る

609 :名無し組:2016/03/27(日) 22:36:30.46 ID:???.net
>>603
お前が頑張るなら
俺は頑張らない

610 :名無し組:2016/03/27(日) 22:38:06.28 ID:???.net
>>603
二級建築士からやれ

611 :名無し組:2016/03/27(日) 22:55:30.33 ID:???.net
年度末は忙しい


勉強時間を削がれてしまう


勉強しろよ


資格は大事だよ

612 :名無し組:2016/03/27(日) 23:00:01.95 ID:???.net
無級建築士を取得するには
どうすればいい?

613 :名無し組:2016/03/27(日) 23:00:52.17 ID:???.net
今年こそ勝つ!!!

614 :名無し組:2016/03/28(月) 00:13:39.74 ID:???.net
>>612
無級建築士に
なるには
まず何より第一に

経験

が必要。

次に設計だけではなく
現場監督もできなければ
なれない

普通は設計か監督かの
どちらかを選ぶが
その選択は
もはや
古い。

今の時代は

設計、現場監督
両方できて
当たり前。

時にはお客さんと話をして
時には職人と話をする

お前は職人に話できるか?

なんやお前って言われるのがおち。

ひょろひょろするなよ。
巨漢の職人にびびるなよ。

お前みたいな雑魚は
恐れおののいて
逃げるやろうな。

雑魚め。

ぬくぬくと
部屋で設計やりやがって。

現場監督やってみろや。

職人にびびるなよ!

へへへへへ

615 :名無し組:2016/03/28(月) 00:22:38.02 ID:???.net
>>614
お前は二級建築士も取れないのか

616 :名無し組:2016/03/28(月) 00:27:27.45 ID:???.net
>>614
なんやお前

617 :名無し組:2016/03/28(月) 00:34:25.95 ID:???.net
>>614
俺は職人だ
お前舐めてんのか

618 :名無し組:2016/03/28(月) 00:52:31.97 ID:???.net
>>614
雑魚しか言えねえのか
クズ

619 :名無し組:2016/03/28(月) 01:11:51.78 ID:???.net
>>614
無級に経験など必要ない
必要なのは低い能力

620 :名無し組:2016/03/28(月) 01:27:59.67 ID:???.net
無級建築士の必須条件を教えてやろう。

プラン提出に行って、出す前に素人の客が書いたプランが自分の書いたプランより良い出来でプラン出せなくなってそのまま採用。

無茶苦茶な、素人プランをCADで図面らしく作成し職人にコーヒーを差し入れ取り入ってなんとか成立させてもらう。

この作業が出来るか雑魚め

621 :名無し組:2016/03/28(月) 01:32:16.69 ID:???.net
コーヒー代が67万なんだよ。
わかるかな。

雑魚が。

622 :名無し組:2016/03/28(月) 01:45:50.27 ID:???.net
>>621
なんやお前
舐めてんのか

623 :名無し組:2016/03/28(月) 01:54:48.36 ID:???.net
>>620
お前か
今度現場で会ったら覚えておけ

624 :名無し組:2016/03/28(月) 02:09:35.87 ID:???.net
と、一人で自演してみた。

雑魚ども楽かったか。

仕事休むなよ

625 :名無し組:2016/03/28(月) 02:16:50.77 ID:???.net
無給建築士

626 :名無し組:2016/03/28(月) 02:34:15.97 ID:???.net
>>624
なんやお前
ビビってんのかぁあ!

627 :名無し組:2016/03/28(月) 02:51:46.83 ID:7k/URpNT.net
無級建築士

其れは、現場の円滑の流れの為に身銭を切る

覚悟。

正に士〔侍〕

できるかな。

雑魚め。

628 :名無し組:2016/03/28(月) 02:59:20.94 ID:???.net
627
無級になりすまし。ID出さない無級様がそんなポカしないだろ

629 :名無し組:2016/03/28(月) 03:01:06.61 ID:???.net
>>628
うざいから、ニセモンでたらやめるかと。
しっぱい(笑)

630 :名無し組:2016/03/28(月) 05:25:05.23 ID:???.net
常に私は
正圧を保っている。

つまり
バカを
よせつけないのだ。

君は残念ながら
いつも負圧。

631 :名無し組:2016/03/28(月) 07:43:56.49 ID:???.net
月曜日、一週間の始まり!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

632 :名無し組:2016/03/28(月) 07:50:58.95 ID:???.net
私のような
立派な
人になりなさい。
私は親方様だぞ。

無級建築士は
無敵だ!

無級建築士>博士>宅地建物取引主任者>土地家屋調査者>一級建築士>1級建築施行管理技師

この構図は今も変わらない

633 :名無し組:2016/03/28(月) 08:14:58.48 ID:???.net
宅地建物取引主任者
土地家屋調査者
1級建築施行管理技師

試験に通らないはずだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

634 :名無し組:2016/03/28(月) 08:19:26.25 ID:???.net
>>632
ビビんなよ無級w

635 :名無し組:2016/03/28(月) 13:01:21.40 ID:???.net
建築設計補助管理技士(無資格)で十分

636 :名無し組:2016/03/28(月) 17:43:57.67 ID:???.net
>>635
しっかりせーよ

訳のわからんことばっかり

ぬかすなよ

度素人が

雑魚め

訳のわからんことばっかり

いいやがって

度素人が

637 :名無し組:2016/03/28(月) 20:32:21.38 ID:???.net
しっかり効いてるようだな

w

638 :名無し組:2016/03/28(月) 20:48:55.09 ID:???.net
よし!帰って勉強!

639 :名無し組:2016/03/28(月) 21:33:26.32 ID:???.net
>>637
無級建築士は

大変なんだよ

設計も
やらなきゃいけない

監督も
やらなきゃいけない

ぼーとしている
所員を叩きおこさなきゃいけない

クライアントの熱い思いを
聞かなきゃいけない

敷地から発するオーラを
きか

640 :名無し組:2016/03/28(月) 22:52:20.06 ID:???.net
ん?

641 :名無し組:2016/03/28(月) 22:53:20.87 ID:???.net
ん?

642 :名無し組:2016/03/28(月) 23:46:04.04 ID:???.net
よし!寝る!

643 :名無し組:2016/03/29(火) 00:01:21.42 ID:???.net
>>642
早いな

寝るのが早い!

無級建築士に

向いていないな


だめだな

もっと遊べ

あぁごめん

君は貧乏だから

金ないか

失敬

644 :名無し組:2016/03/29(火) 00:35:46.84 ID:???.net
>>643
どっちなんだよ
遊びと仕事
だから信用されないんだろ

645 :名無し組:2016/03/29(火) 01:41:55.18 ID:???.net
補助仕事は仕事(CAD)以外にご機嫌取りとパシりもあるしな。
無級は常に気を配らなければならない。

646 :名無し組:2016/03/29(火) 07:25:33.65 ID:???.net
資格がある≒仕事ができる

と、

思われているお客様が

非常に多い気がする。

それをしていいのか
駄目なのか
判断が付けない
一級建築士がやたら
多い気がする。

経験が浅い為、
そのような事になるのたけど。

仕事のできない一級建築士は

名刺に

一級建築士(素人)と
記載すべきだ

それに比べて
無級建築士は
名刺に何も書かない。

だから
この人は
仕事がちゃんと
できるのかな?と
思われてしまう事もあるが

やはりそこは
経験がものをいう。

仕事を進めて行くうちに
信頼感が出てくる。

だから

仕事のできる無級建築士>
仕事のできない一級建築士

と、
いうことになる。

647 :名無し組:2016/03/29(火) 07:34:07.62 ID:???.net
哀れよのぉ〜w

648 :名無し組:2016/03/29(火) 07:46:23.15 ID:???.net
火曜日、調子を上げていきましょう!
おはようございます!
今日も一日、仕事と勉強がんばります!

649 :名無し組:2016/03/29(火) 11:10:17.23 ID:???.net
無級設計補助設計士(ビギナー)のほうが相当だな。

650 :名無し組:2016/03/29(火) 13:37:40.40 ID:???.net
無級さん、遅くまで勉強御苦労さまです。

651 :名無し組:2016/03/29(火) 15:57:30.55 ID:???.net
>>650
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー! 
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー!
ぽーーーーーーーー!
ちーーーーーーー
んーーーーーーーーーーー




















ぽーーーーーーーー!

652 :名無し組:2016/03/29(火) 20:07:54.63 ID:???.net
よし!帰って勉強!

653 :名無し組:2016/03/30(水) 00:03:12.57 ID:???.net
よし!寝る!

654 :名無し組:2016/03/30(水) 00:17:57.35 ID:???.net
>>646
俺だ、いつもの俺だ
説得力が無いのも無級の特徴

655 :名無し組:2016/03/30(水) 00:46:53.14 ID:???.net
>>646
>だから
>この人は
>仕事がちゃんと
>できるのかな?と
>思われてしまう事もあるが
ていうか
思われたらアカンやん

656 :名無し組:2016/03/30(水) 00:50:09.02 ID:???.net
>>646
>それに比べて
>無級建築士は
>名刺に何も書かない。

書かないのではなく書けないw

657 :名無し組:2016/03/30(水) 00:58:05.75 ID:???.net
>>646
その文脈からして
お前が仕事出来るとは
誰も思わない

総レス数 1002
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200